SlideShare a Scribd company logo
ネ申Excelと事務情報化
立命館大学情報理工学部
上原哲太郎
本日のお題
MS Officeで
最も愛され
最も憎まれているツール
Excel(1985: Microsoft)
•Macで登場 Windowsに移植
•DOS時代独占的地位のLotus 1-2-3を逆転
•GUIの使いやすさ
•多彩なグラフ機能
•DB機能も充実
•分かりやすいマクロ
•印刷関係が次第に…
• 文字修飾
• 罫線
• セルの結合…
余談:Joel Spolsky “My First BillG Review”
当時 某ソフトウェア工学の大先生 曰く…
Excelがあれば定型業務の
大半がノンプログラミングで
処理できてしまう!
マクロも簡単だし
ソフトウェア工学は
もう要らないのでは?!
20世紀の終わり:IT革命→e-Japan基本計画
•日本ではMicrosoftによる
Officeバンドル商法が隆盛
•Word / Excelは「ほぼ標準ツール」に
•その頃「IT講習会」隆盛
下島 朗(株式会社エントラータ)監修
IT用語事典(NTTPCコミュニケーションズ)
当時の思い出深い会話
パソコン教室の
講師を
始めたんです
カレンダーの
作り方を
教えてます
へー!どんなこと
教えてるんですか
は?!
ボタンの掛け違えの始まり
表計算ソフトを
表印刷ソフトに
してしまったのは
Excel!
思えば当時から予兆はあった
•事務から「Excel1枚もの」が届く
•紙の帳票がExcelで模倣され始める
•これどうやって埋めるの?手書き?
•HTMLで無駄に修飾されたメール
•抵抗を試みる
•HTMLメールは読みません!
•添付ファイルは開きません!
こっちは消えた
こっちは増えた?!
大学事務の状況
•和歌山大学時代(2000年前後)
•小さな大学小さな学部=ギリギリの事務
→教員が手作りでシステム化して補助
•京都大学工学研究科時代(00年代半ば)
•事務情報化そのものが私のミッション
•支払伝票の電子化・認証の統一・
学務電子化などなど… 意外と帳票が
少ない
そして住基ネット騒ぎの最中に…
•自治体周りをする→謝金のお支払いを…
“これに必要事項を
ご記入の上ご返送下さい
なお印刷して押印したものも
別途お送りいただけると
幸いです“
思わず返事したメール(ほぼ原文ママ)
いただいたExcel見てみたのですが酷いですね
よろしければ一度これに○○さんご自身が
「必要事項を記入」してみていただけないで
しょうか。はっきりいって出来ません・・・・
といって突き放すのもなんですので
添付したものをご覧ください
見本のものに入力していただければ違いが
お分かりいただけるはずです
返したExcel添付ファイル
•入力シートに項目だけ書く
•これを帳票から参照
レイアウトツールとしての「セル結合」
「どちらかを○で囲んで下さい」
奥村晴彦「ネ申Excel問題」より
最近よく見かける:日程調整
2011年10月 総務省入省(~2013)
•実質的に事務屋として働く
•そして「起源」を知る…
ネ申Excelを産んだのは
お前か!!!
「オープンデータ」にこの片鱗が見える
•警察庁のサイバー犯罪統計はずっとPDF
•要望を受けExcelデータを公表
Sumすら怖くて使えない
それがこのつぶやき
奥村先生のTweet→Togetterをきっかけに
このミームに「ネ申Excel」という名がつく
情報処理学会SSS2013にて奥村先生の発表
SI等でのExcel方眼紙への怨恨が
この動きと融合する
•Facebook「エクセル方眼紙根絶委員会」
最近えらくバズってます
Excel方眼紙公開討論会(2017/9/30)
•参加者100名以上 さらにストリーム中継
•日経ITProほかで記事化されてます!
来週火曜14日20時~ニコ生「子飼弾の論壇」
•ぶっつけ本番生出演なのでドキドキ
全く畑違いの雑誌からコラム執筆依頼…
•「エクセル方眼紙はなぜなくならないのか」
あらためてネ申Excelとはそもそも何か
•奥村[SSS2013]による定義(?)
「Excel への入力の段階で
データの再利用を考えず
罫線を多用した紙の帳票作成を
最終目的とするもの」
•問題点:
•再利用性の乏しさ(印刷→再入力集計)
•そもそも入力の難しさ(効率低下)
※[SSS2013] 奥村晴彦「ネ申Excel問題」情報教育シンポジウム2013
何故ネ申Excel/Excel方眼紙は流行るのか
アナタは
紙を
信じますか
公務員は何故ネ申Excelを量産するのか
•彼らの「業務の組み立て方」の問題
•法→省令政令→通達→内規…
•担当が決まり窓口が決まる→業務フロー設計
•その際に担当者間を渡る「情報」を規定するの
に「帳票」「様式」の設計から入る
•帳票設計にExcelが便利…
結局「紙」の発想から抜けきれず
そこに大量のネ申を産んでしまう
とにかく発想が紙ベース
•帳票作成(入力)→送付→入力!
•事務屋さんにとってPCは清書ツール
この無駄を疑問に思わない
帳票
帳票
帳票
帳票
Data
base
入力
帳票
入力
後は
証跡
集計
結果
特に「証跡」が厄介な問題
•特に会計に関わる文書は証跡が必要
電子データは
印刷して保管
紙はスキャンし
データで保管
これを逆転
するのが大変
この「文化」と闘わないと
•「紙の証跡」特に印鑑への絶対の信頼
•電子データはその信頼を得ていない
•でも実際紙とどっちが信用出来るの?
• 電子署名は強力ですよ 法的根拠もありますよ
見えないものは
怖いもの
高校で教科「情報」が導入されたのが2003年
情報教育の
敗北…
ネ申にタヒをもたらすもの
•業務改善!
「Chikirinの日記」
「生産性」の概念を
取り戻すことがカギ
さまざまな障害がある
•事務文化との長く厳しい戦い
•前例踏襲主義・連続性
•ワークフロー変更コスト
•単純作業の達成感
•電子的証跡に対する信頼
•しかし我々が闘わずして誰が闘うのか!
ネ申Excelを受け取ったら…
•「データと体裁の分離」について解説しよう!
•できれば例示してあげよう!
•「仕事で流れるのは紙じゃなくてデータ!」
•システム化を薦めよう!
•「発生源入力主義」「Don’t Repeat Yourself」
•簡単なものならマクロを書く(但しメンテに注意)
•「そもそもその仕事何故必要?」
•「なぜなぜ分析」を実践しよう!
もしも願いが叶うなら…
現状
業務改善
移行期
改善後
業務
コスト
時間
これのためには条件がある
•情報システム担当部門の変革が必要
ソフトを他人に作らせる日本、
自分で作る米国(谷島 宣之)
日本企業の情報システム部が
SIer相手の調達係になってる
現状を打破しないといけない
いわゆる「IT人材6:4問題」
思わぬ援軍が現れる
情報処理学会誌 最新号巻頭コラム
本当の「生産性向上」のために!
今こそ
ネ申に挑むとき!
共に闘おう!
最後はカミ頼み!
That’s all,
Folks!※このプレゼンの内容は上原の個人的意見であり
現在及び過去の所属の見解とは一切関係ありません

More Related Content

What's hot

基礎線形代数講座
基礎線形代数講座基礎線形代数講座
基礎線形代数講座
SEGADevTech
 
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
Takuto Wada
 
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ
Yoichi Ochiai
 
機械学習を用いた異常検知入門
機械学習を用いた異常検知入門機械学習を用いた異常検知入門
機械学習を用いた異常検知入門
michiaki ito
 
概念モデリング再入門 + DDD
概念モデリング再入門 + DDD概念モデリング再入門 + DDD
概念モデリング再入門 + DDD
Hiroshima JUG
 
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化についてCesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Ryousuke Wayama
 
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
Yoshitaka Kawashima
 
機械学習で嘘をつく話
機械学習で嘘をつく話機械学習で嘘をつく話
機械学習で嘘をつく話
Satoshi Hara
 
ChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くないChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くない
Carnot Inc.
 
なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん?
なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん?なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん?
なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん?
ichirin2501
 
メルペイの与信モデリングにおける特徴量の品質向上の施策
メルペイの与信モデリングにおける特徴量の品質向上の施策メルペイの与信モデリングにおける特徴量の品質向上の施策
メルペイの与信モデリングにおける特徴量の品質向上の施策
Mai Nakagawa
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意
Yoshitaka Kawashima
 
DockerCon EU 2015: Day 1 General Session
DockerCon EU 2015: Day 1 General SessionDockerCon EU 2015: Day 1 General Session
DockerCon EU 2015: Day 1 General Session
Docker, Inc.
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
Tokoroten Nakayama
 
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
Takuto Wada
 
楽天のECにおけるAI技術の活用
楽天のECにおけるAI技術の活用楽天のECにおけるAI技術の活用
楽天のECにおけるAI技術の活用
Rakuten Group, Inc.
 
先端技術とメディア表現1 #FTMA15
先端技術とメディア表現1 #FTMA15先端技術とメディア表現1 #FTMA15
先端技術とメディア表現1 #FTMA15
Yoichi Ochiai
 
モデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留するモデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留する
Takahiro Kubo
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
Mikiya Okuno
 
時系列分析による異常検知入門
時系列分析による異常検知入門時系列分析による異常検知入門
時系列分析による異常検知入門Yohei Sato
 

What's hot (20)

基礎線形代数講座
基礎線形代数講座基礎線形代数講座
基礎線形代数講座
 
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
 
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ
 
機械学習を用いた異常検知入門
機械学習を用いた異常検知入門機械学習を用いた異常検知入門
機械学習を用いた異常検知入門
 
概念モデリング再入門 + DDD
概念モデリング再入門 + DDD概念モデリング再入門 + DDD
概念モデリング再入門 + DDD
 
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化についてCesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
 
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
 
機械学習で嘘をつく話
機械学習で嘘をつく話機械学習で嘘をつく話
機械学習で嘘をつく話
 
ChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くないChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くない
 
なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん?
なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん?なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん?
なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん?
 
メルペイの与信モデリングにおける特徴量の品質向上の施策
メルペイの与信モデリングにおける特徴量の品質向上の施策メルペイの与信モデリングにおける特徴量の品質向上の施策
メルペイの与信モデリングにおける特徴量の品質向上の施策
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意
 
DockerCon EU 2015: Day 1 General Session
DockerCon EU 2015: Day 1 General SessionDockerCon EU 2015: Day 1 General Session
DockerCon EU 2015: Day 1 General Session
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
 
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
 
楽天のECにおけるAI技術の活用
楽天のECにおけるAI技術の活用楽天のECにおけるAI技術の活用
楽天のECにおけるAI技術の活用
 
先端技術とメディア表現1 #FTMA15
先端技術とメディア表現1 #FTMA15先端技術とメディア表現1 #FTMA15
先端技術とメディア表現1 #FTMA15
 
モデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留するモデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留する
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
 
時系列分析による異常検知入門
時系列分析による異常検知入門時系列分析による異常検知入門
時系列分析による異常検知入門
 

More from UEHARA, Tetsutaro

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
UEHARA, Tetsutaro
 
クラウド上のデータ消去の課題・物理的破壊に頼らない暗号化消去とは
クラウド上のデータ消去の課題・物理的破壊に頼らない暗号化消去とはクラウド上のデータ消去の課題・物理的破壊に頼らない暗号化消去とは
クラウド上のデータ消去の課題・物理的破壊に頼らない暗号化消去とは
UEHARA, Tetsutaro
 
Dbsj2020 seminar
Dbsj2020 seminarDbsj2020 seminar
Dbsj2020 seminar
UEHARA, Tetsutaro
 
シンクライアントの解説
シンクライアントの解説シンクライアントの解説
シンクライアントの解説
UEHARA, Tetsutaro
 
PPAPを何とかしたいがPHSも何とかしたい
PPAPを何とかしたいがPHSも何とかしたいPPAPを何とかしたいがPHSも何とかしたい
PPAPを何とかしたいがPHSも何とかしたい
UEHARA, Tetsutaro
 
データベースセキュリティの重要課題
データベースセキュリティの重要課題データベースセキュリティの重要課題
データベースセキュリティの重要課題
UEHARA, Tetsutaro
 
米国におけるDfコンテストと日本における展開の可能性
米国におけるDfコンテストと日本における展開の可能性米国におけるDfコンテストと日本における展開の可能性
米国におけるDfコンテストと日本における展開の可能性
UEHARA, Tetsutaro
 
システム安定運用からサイバーレジリエンスへ
システム安定運用からサイバーレジリエンスへシステム安定運用からサイバーレジリエンスへ
システム安定運用からサイバーレジリエンスへ
UEHARA, Tetsutaro
 
サイバーセキュリティ人材の育成に向けて
サイバーセキュリティ人材の育成に向けてサイバーセキュリティ人材の育成に向けて
サイバーセキュリティ人材の育成に向けて
UEHARA, Tetsutaro
 
20181030 DBSCシンポジウム 情報システムと時間の表現
20181030 DBSCシンポジウム 情報システムと時間の表現20181030 DBSCシンポジウム 情報システムと時間の表現
20181030 DBSCシンポジウム 情報システムと時間の表現
UEHARA, Tetsutaro
 
サマータイムとうるう秒と2038年問題
サマータイムとうるう秒と2038年問題サマータイムとうるう秒と2038年問題
サマータイムとうるう秒と2038年問題
UEHARA, Tetsutaro
 
サマータイムに関する現状の認識整理
サマータイムに関する現状の認識整理サマータイムに関する現状の認識整理
サマータイムに関する現状の認識整理
UEHARA, Tetsutaro
 
サマータイム実施は不可能である
サマータイム実施は不可能であるサマータイム実施は不可能である
サマータイム実施は不可能である
UEHARA, Tetsutaro
 
だいじょうぶキャンペーン2009スライド
だいじょうぶキャンペーン2009スライドだいじょうぶキャンペーン2009スライド
だいじょうぶキャンペーン2009スライド
UEHARA, Tetsutaro
 
ブロッキングの技術的課題(公開版)
ブロッキングの技術的課題(公開版)ブロッキングの技術的課題(公開版)
ブロッキングの技術的課題(公開版)
UEHARA, Tetsutaro
 
証拠保全とは?
証拠保全とは?証拠保全とは?
証拠保全とは?
UEHARA, Tetsutaro
 
デジタル・フォレンジックとOSS
デジタル・フォレンジックとOSSデジタル・フォレンジックとOSS
デジタル・フォレンジックとOSS
UEHARA, Tetsutaro
 
CSS2017キャンドルスターセッション
CSS2017キャンドルスターセッションCSS2017キャンドルスターセッション
CSS2017キャンドルスターセッション
UEHARA, Tetsutaro
 
企業セキュリティ対策の転換点
企業セキュリティ対策の転換点企業セキュリティ対策の転換点
企業セキュリティ対策の転換点
UEHARA, Tetsutaro
 
自治体・警察・民間を含めた情報セキュリティ共同体の構築と運営~京都の事例~
自治体・警察・民間を含めた情報セキュリティ共同体の構築と運営~京都の事例~自治体・警察・民間を含めた情報セキュリティ共同体の構築と運営~京都の事例~
自治体・警察・民間を含めた情報セキュリティ共同体の構築と運営~京都の事例~
UEHARA, Tetsutaro
 

More from UEHARA, Tetsutaro (20)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
クラウド上のデータ消去の課題・物理的破壊に頼らない暗号化消去とは
クラウド上のデータ消去の課題・物理的破壊に頼らない暗号化消去とはクラウド上のデータ消去の課題・物理的破壊に頼らない暗号化消去とは
クラウド上のデータ消去の課題・物理的破壊に頼らない暗号化消去とは
 
Dbsj2020 seminar
Dbsj2020 seminarDbsj2020 seminar
Dbsj2020 seminar
 
シンクライアントの解説
シンクライアントの解説シンクライアントの解説
シンクライアントの解説
 
PPAPを何とかしたいがPHSも何とかしたい
PPAPを何とかしたいがPHSも何とかしたいPPAPを何とかしたいがPHSも何とかしたい
PPAPを何とかしたいがPHSも何とかしたい
 
データベースセキュリティの重要課題
データベースセキュリティの重要課題データベースセキュリティの重要課題
データベースセキュリティの重要課題
 
米国におけるDfコンテストと日本における展開の可能性
米国におけるDfコンテストと日本における展開の可能性米国におけるDfコンテストと日本における展開の可能性
米国におけるDfコンテストと日本における展開の可能性
 
システム安定運用からサイバーレジリエンスへ
システム安定運用からサイバーレジリエンスへシステム安定運用からサイバーレジリエンスへ
システム安定運用からサイバーレジリエンスへ
 
サイバーセキュリティ人材の育成に向けて
サイバーセキュリティ人材の育成に向けてサイバーセキュリティ人材の育成に向けて
サイバーセキュリティ人材の育成に向けて
 
20181030 DBSCシンポジウム 情報システムと時間の表現
20181030 DBSCシンポジウム 情報システムと時間の表現20181030 DBSCシンポジウム 情報システムと時間の表現
20181030 DBSCシンポジウム 情報システムと時間の表現
 
サマータイムとうるう秒と2038年問題
サマータイムとうるう秒と2038年問題サマータイムとうるう秒と2038年問題
サマータイムとうるう秒と2038年問題
 
サマータイムに関する現状の認識整理
サマータイムに関する現状の認識整理サマータイムに関する現状の認識整理
サマータイムに関する現状の認識整理
 
サマータイム実施は不可能である
サマータイム実施は不可能であるサマータイム実施は不可能である
サマータイム実施は不可能である
 
だいじょうぶキャンペーン2009スライド
だいじょうぶキャンペーン2009スライドだいじょうぶキャンペーン2009スライド
だいじょうぶキャンペーン2009スライド
 
ブロッキングの技術的課題(公開版)
ブロッキングの技術的課題(公開版)ブロッキングの技術的課題(公開版)
ブロッキングの技術的課題(公開版)
 
証拠保全とは?
証拠保全とは?証拠保全とは?
証拠保全とは?
 
デジタル・フォレンジックとOSS
デジタル・フォレンジックとOSSデジタル・フォレンジックとOSS
デジタル・フォレンジックとOSS
 
CSS2017キャンドルスターセッション
CSS2017キャンドルスターセッションCSS2017キャンドルスターセッション
CSS2017キャンドルスターセッション
 
企業セキュリティ対策の転換点
企業セキュリティ対策の転換点企業セキュリティ対策の転換点
企業セキュリティ対策の転換点
 
自治体・警察・民間を含めた情報セキュリティ共同体の構築と運営~京都の事例~
自治体・警察・民間を含めた情報セキュリティ共同体の構築と運営~京都の事例~自治体・警察・民間を含めた情報セキュリティ共同体の構築と運営~京都の事例~
自治体・警察・民間を含めた情報セキュリティ共同体の構築と運営~京都の事例~
 

ネ申Excelと事務情報化 (関西オープンフォーラム2017)