SlideShare a Scribd company logo
12019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
会社概要
2019年12⽉
Customer-Value 1st : “Reverse" Startup Studio
22019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
• Curationsの由来
- 顧客起点/課題起点で新事業創出を⽀援する『事業共創スタジオ』
- 必要なヒト・モノ・技術・情報を「キュレーション」し、事業共創を実現
- キュレーションとは、“ある視点” で情報を伝えたり収集・研究等を⾏う⼈や機能のこと
• Mission/Vision/Value
- Mission︓ 企業起点から顧客起点/課題起点への『”Reverse” Open Innovation』を実践
- Vision ︓ 成熟企業から新たな成⻑事業を継続創出できる『No.1 Startup Studio』になる
- Value : ⼈々の思いを起点に多様な思いを⽬標に向け凝縮し『新しい互恵関係』を構築する
• 事業概要
- 『Customer-Value 1st ”Reverse” Startup Studio』 の展開
- 代表取締役社⻑︓ 根本 隆之
- 住所 : 東京都渋⾕区神宮前4-32-21 ニューウェイブ原宿 6F
会社概要
Customer-Value 1st : “Reverse" Startup Studio
32019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
根本 隆之|代表取締役社⻑
(社)益⽥サイバースマートシティ創造協議会 理事
1997年(株)ウォータースタジオ⼊社。⼤⼿企業へのライフ
スタイルマーケティング、コンセプトメイクのプロジェクトを多数
経験した後、2002年ソニー(株)⼊社。ネットワークサービ
スの⽴上げ、要素技術のモバイル活⽤の企画を担当し、
2007年ブランドデータバンク事業に参画。2010年(株)マ
クロミルに事業譲渡後、 (株)リアルフリートにてamadana
のマーケティングを主管。
2013年キュレーションズ株式会社を設⽴。プロトタイプ開
発の側⾯から新事業創出を⾏う。
住友 滋| 取締役会⻑
株式会社コンセラクス 代表取締役
SUNDRED株式会社 取締役 / パートナー
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
シニアアドバイザー
⻘⼭学院理⼯学部、MIT Sloan School(MBA)
ソニーに⼊社後、複数の社内カンパニーの⽴ち上げに参
画。ネット事業系社内カンパニーの新事業開発室⻑や、ラ
イフスタイル系事業戦略等を担当後、アサヒビールと合弁
会社を設⽴し代表取締役に就任。同社と複数の⼦会社
でMEBOを⾏い、スタイリングライフ・ホールディングスを設
⽴。コーポレートオフィサーに就任。その後、クオンタムリープ
にてエグゼクティブ・ パートナーなどを歴任。2011年、成⻑
事業の共創⽀援を⾏うコンセラクスを設⽴。
留⽬ 真伸|取締役
SUNDRED株式会社 代表取締役 / パートナー
株式会社HIZZLE コファウンダー / 代表取締役
早稲⽥⼤学政治経済学部卒業。総合商社、戦略コンサ
ルティング、外資系IT、⽇系製造業等において要職を歴
任。レノボ・ジャパン株式会社およびNECパーソナルコン
ピュータ株式会社 元代表取締役社⻑。⼤企業のマネジ
メント経験、数々の新規事業の⽴ち上げ、スタートアップの
経営を通じ、個社を超えて全体像を構想し⾃在に社会に
対して価値を創出できる「社会に雇われる経営者(経営
者3.0)」が求められていると実感。HIZZLE(ヒズル)に
て「経営者の育成」「未来型企業へのトランスフォーメーショ
ン⽀援」に取り組む。株式会社資⽣堂CSOを経て
SUNDREDにて新産業共創スタジオをローンチ。
⼭⼝泰久| 取締役
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
取締役副社⻑
1986年九州⼤学経済学部卒。同年⽇本開発銀⾏
(現⽇本政策投資銀⾏)⼊⾏。地域企画部(産学連
携担当)、⼤分事務所⻑等を経て、2006年本邦初の
本格的な知財ファンドである知財開発投資㈱を社内ベン
チャーとして創業。2010年同社を改組、DBJキャピタル㈱
とし取締役に就任。2012年⽂科省STARTプロジェクトの
事業プロモーター選定。2017年九州の⼤学発ベンチャー
を振興する⽬的で設⽴されたFFGベンチャービジネスパー
トナーズのマネジングディレクターを経て現職。
役員紹介
2018 Cura*ons inc. Confiden*al. All rights reserved. 4
“顧客起点”/“課題起点”
の事業開発を実践するために
貴社の出島としてチームを組成する事業共創会社です。
“Reverse” Startup Studio
WHAT WE DO:
2018 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 5
その顧客と課題は実在しますか︖
Source: CONSELUX Corp. Reverse Open
Innovation
“企業起点” から “顧客起点”/“課題起点”へのReverse視点が必要です。
クレイトン・クリステンセン
62019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
上場企業の
共通課題
越えられない課題を多く抱えていて、
新規事業のリーンな⽴ち上げ・開発が困難
新規事業チャレンジを阻害する要因を排除するために、
n コンプライアンス
n 情報漏えい
n レピュテーションリスク
n 働き⽅
n イントラ以外の外部交流ツール
n 堅牢な仕組み
n デザインや企業名使⽤
n 慎重にならざるを得ない法務
Source: CONSELUX Corp. “出島戦略”
出島会社でサクッと⽴ち上げ、売上が創れるまで探索しましょう︕
72019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
Customer-Value 1st : “Reverse" Startup Studio
2014年~2019年
新規事業プロジェクト 40件(31社)
うち4件が、
Joint Venture設⽴検討 or 事業化判断フェーズ
実績
※2019年度7件継続。8件新規進⾏中。
82019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
0→1 Launch Project Mashup Launch Kit
“Reverse” Hack “Reverse” Mash
企業起点のビジネスアイデアや技術シーズをもとに、
顧客起点でビジネスモデルとMVS/MVP作りを⾏う。
ゼロからサービスを作るのではなく、Curationsの
IoT基盤やノウハウと社外ベンチャーの技術やサービ
スをマッシュアップして早期かつ低コスト低リスクで
PMFを達成する。
CPF / PSF
の探索と発⾒
PMF
の達成
サービスCustomer-Value 1st : “Reverse" Startup Studio
92019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
New Client
End-User
PM/Planner Menter
Projects
相談 組成
ReverseMash
既存プロダクトやサービスを
活⽤し、⽬的達成を⽬指す。
ReverseHack
参画
質の担保
サポート
チェック
企画/開発
⼈材 /パートナー
▼エバンジェリスト
カスタマーコミュニティ
­ For Your Beauty (400⼈)
­ 他連携先
スタートアップやベンチャーなどの既存プロダクト
消費者・顧客のニーズを徹底的に
分析・解析してサービス開発をする。
→ニーズ型(顧客・市場ファースト)
検証を繰り返す。
起点=CPF: 顧客と課題は本当に実在しているのか︖
Customer Problem Fit(CPF) を検証する上でエバンジェリストカスタマーが必要
①0→1 Launch Project
フリーランスや副業者、スタートアップや類似事業社
起業の科学 田所雅之 氏
102019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
1. 顧客発⾒
誰が顧客か︖ 課題は何か︖
どんな価値を提供すべきなのか︖
「リバース・ハック」という独⾃の顧客発⾒
アプローチを重視し、探索プロセスを踏む。
2. 顧客開発
その顧客は幾らなら払うのか︖
既存・代替品より優れているか︖
リバースハックを通じ、仮説ニーズを満たすことが
確認出来たら、製品に少しずつ実装し改善する
リバースハック(Reverse Hack)とは︖
“聞いて”検証
エバンジェリスト・カスタマー
体験インサイト
アーリー・アダプター
アンバサダー/インフルエンサー
“売って”検証
リバースハック とは、
実在する顧客候補の⾏動と内在する真のニーズ(=インサイト)を徹底的に調べ、
仮説を提⽰し確認し、解析してサービス開発する⼀連の取り組み。
112019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
②Mashup Launch Kit
ベンチャー等の既存のソリューションを応⽤、顧客起点でMashupし、
最短で市場にLaunchすることで、MVS(プロトタイプ)を検証することが可能です。
新事業シーズの“事業化”にお困りではありませんか︖
全て開発するのではなく “Mashup Launch Kit” を使えば軽量・迅速・安価です︕
122019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
②Mashup Launch Kit
成熟企業 顧客/市場
リバースマッシュ
リバースハック
CPF / PSFの探索・発⾒
PMFの達成
××
Curations技術基盤 Startup製品(例)
ニーズに応じて既存の有⼒製品を組み合わせ、迅速・安価にローンチ
■ Smart City
(益⽥)
Mashup Launch Kit
■ Contents
■ IoT Tools ■ IoT Service
■ Application ■ AI Project
開発ノウハウ企画ノウハウ
132019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
FVP & GX Partners の主な投資先(Mashupは下記に限定しません)
ドローン・アーキテクチャ研
究開発
啓蒙・販売促進
⽉極・個⼈駐⾞場
予約サービス
⼈⼯衛星、⼈⼯衛星搭載
機器、精密機器、電⼦機
器並びにソフトウエアの研
究開発、設計、製造、販売
シード段階のスタートアップ
に特化したベンチャーキャピ
タル
オーダーメイド化合物提供
創薬開発事業
技術移転事業
福井県鯖江クラフト
メガネ・サングラスEC
メガネ・サングラス店舗
⾃社商品の企画開発・販
売
学習コンテンツ制作・配信
学習塾の運営
再⽣可能エネルギーと農業
を中⼼にした街づくり
ベンチャーキャピタル
事業創造
HUB運営
⾐服つくりの
プラットフォーム
機械学習やディープラーニ
ングを活⽤した⼈⼯知能に
関連するプロダクト提供
ペットに関わるインターネッ
ト関連サービス
AIでホテルの市場分析と
料⾦設定を⽀援する
新医薬品、再⽣医療等製
品の研究開発、製造販売
ビックデータの
取得、解析、分析
ドローンスタートアップ
特化型ファンド
ベンチャーキャピタル
事業
⼈間を科学するピープル
アナリティクスカンパニー
農場区画契約仲介
WEBプラットフォーム運営
法⼈向け農業コンテンツ提
供
実名型の遊びの体験
メディア PLAY LIFEの
開発・運営
⽇本最⼤のご近所SNS
「マチマチ」開発・運営
成⻑初期段階にある企業
を主な対象とした
投資や成⻑⽀援
AIが⾷事を数値化する
栄養管理・ダイエットアプリ
「カロミル」開発・運営
語学学習Webサービス
Lang-8とHiNativeの
企画・開発・運営
不動産ビッグデータ×AI
「Gate.」
不動産管理向けシステムお
よびアプリの開発、不動産
活⽤サイトの運営、ハード
製造・販売
太陽光発電所システムの
開発・販売・設置・⼯事・
管理・メンテナンス
登⼭アウトドア向け WEB
サービス・スマートフォンアプ
リ「YAMAP」
開発・運営
コミュニケー ションツールの
企画・開発・販売及び各種
コンサルティング
東南アジアにて物を売るこ
とができるプラットフォーム
開発
HRTech /SaaSの⾃社
サービス事業と、UI/UXデ
ザインをベースとした受託開
発事業
ホームIoT事業
警備業
サービス事業の効率化と収
益向上に必要なツールが
全て揃ったプラットフォーム
⾳楽の使⽤ライセンスを
売買できるサービス
「Audiostock」運営
Potential Partners
⽇⽴製作所 Curations 協和発酵バイオ NEC Lenovo
142019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
Curationsの特徴
どんなプロジェクトであっても、取り組むからには、『事業を創ること』=『新しい顧客(市場)を創ること』=『売上を早期に
創ること』を⽬指します。⽇本の⼤⼿企業が新事業に挑戦したいと思った時、「志を持つ⼈」は当社の名前が最初に頭に浮かぶよ
うになるべく、1つ1つのプロジェクトに真摯に取り組むとともに、顧客との共創を通じ『売上を早期に創ること』を⽬指しま
す。
『事業を創ること』 =『新しい顧客(市場)を創ること』
=『売上を早期 に創ること』
会社の⽅針、何が作りたいか、何が作れるかを考えてサービス開発をする→シーズ型(企業・商品ファースト)には必ず、利⽤
してくれる潜在顧客がいます。利⽤したいユーザーは誰か︖ユーザーはどんなサービスを欲しいと⾔っているのか︖
そのサービスはフィットしているのか︖ということを⾒極めながら、我々は消費者・顧客のニーズを徹底的に分析・解析して
サービス開発をする→ニーズ型(顧客・市場ファースト)(リバースハック*商標登録)の両軸で検証を進めます。「企業が売り
たいだけのもの」を作るのではなく、常に顧客を中⼼として考えることを忘れません。
グロースハックとリバースハック
⼀社のみでの新規事業創出は困難な場⾯が多数存在します。
我々はアライアンス先の検索・獲得も含めてプロジェクトのスケール拡⼤を狙います。また社外プロフェッショナルによる協⼒を
仰ぎ、様々な視点から顧客に本当に必要とされるものかどうか︖というところを⾒極めます。
外部パートナーを利⽤したチームビルディング
LEAN
STARTUP
152019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
Curationsの共創は、⽣活者や潜在顧客の想いと企業が提供したいことの共通⾔語化
とマッチングをする、云わばミドルマンの役割を担うことです。
⽣活者コミュニティ
情報発信⼒があり、
かつプロジェクトに好意的な
アーリーアダプターを発掘する
特定のニーズを
持っている集団を
グルーピング
企業サイド
メンバー
アサイン
最適なメンバーアサインによる
プロジェクト化
協⼒
アーリーアダプター基軸の
新しいコミュニティ
ネットワークの組成
協⼒
ペイン・ゲインを
濃いコミュニケーション
により具現化
MVPやプロトタイプを
体験してもらって
⾃発的な協⼒促進する
15
Curationsの特徴
162019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
16
※BMG︓ Business Model Generation
※VPD︓ Value Proposition Design
※BMD︓ Business Model Design
BMGの中のVPD
顧客(市場)発⾒
BMG・ BMD
顧客(市場)創造
企画
Bizモデル
/渉外
コミュニ
ケーション
開発
デザイン
0 → 0.9 1 → 10
サポート
成果物型 MVS
CRS企業 ・専任のバジェット
・⼈材リクルーティング
必須
PM
PM PM補佐
メンバー Dir
開発
連携連携
連携
連携
連携
企業 CRS ⼈材
共創チーム
1 → 10に向けての
Planning & 体制構築
・サービスモデルの初期仮設
・企画/開発業務とスケジュール
(マイルストーン)
・体制
・費⽤
プランニング内容
プロトタイプローンチ ビジネスリーンスタートアツプ
PM補佐
プロセス型
Partner
Partner
Curations流 Project Management
リバースハック
172019 Curations inc. Confidential. All rights reserved.
事業実行
ステージ
顧客価値
創造ステージ
顧客インサイト
発見ステージ
コンセプト
探索ステージ
事業
コンセプト評価
事業計画
(初期仮説)
事業計画
の評価
事業化
判断
βプロトの
作成・公開
MVP/MVS
プロトの作成
限定公開
事業性
判断
プロトタイプ
ローンチ
繰り返し型のプロセスで試行錯誤し
顧客からの学びを最大化
正式版
ローンチ
Stage
Flow
コンセプト・構想・計画
事業資産(人・技術・体制・ノウハウ)構築
事業化 パートナー/アライアンス企業開拓・ビジネスモデル検証と構築
TODO
[Phase 3]
GOAL
実行プロセス [Phase 2]
6ヶ月〜1年
探索プロセス [Phase 1]
3ヶ月〜6ヶ月
インタビュー 仲間づくり 売上探索 → 実現 検証 改善 ∞ 実現 検証 改善
Phase
事業コンセプトや
社内外シーズの
探索と深化
MVP/MVS開発
顧客発見プロセス
聞いて検証
プロトタイプ改善
顧客検証プロセス
売って検証
本製品/サービス開発
市場拡大プロセス
戦略PR・成長性検証
企業にお戻し
JV設立
新事業会社設立
プランニング ITコンサルリサーチ・マーケティング WEB/APP開発 コンテンツ企画・制作 WEB/APPサービス運営 マーケティング・PR システム保守・運用
事業展開の
判断
事業化までの道のり(時間軸は例)

More Related Content

What's hot

ビジネスモデル設計ワークショップ
ビジネスモデル設計ワークショップビジネスモデル設計ワークショップ
ビジネスモデル設計ワークショップ
ビジネスイノベーションハブ
 
起業家のためのスタートアップガイドブック #1~#3
起業家のためのスタートアップガイドブック #1~#3起業家のためのスタートアップガイドブック #1~#3
起業家のためのスタートアップガイドブック #1~#3
ビジネスイノベーションハブ
 
Po c1 20210329
Po c1 20210329Po c1 20210329
Po c1 20210329
s-cubism sales_marketing
 
ビジネスモデル 150915 v01
ビジネスモデル 150915 v01ビジネスモデル 150915 v01
ビジネスモデル 150915 v01
Kazuma Tadaki
 
ビジネスモデルジェネレーション1回目
ビジネスモデルジェネレーション1回目ビジネスモデルジェネレーション1回目
ビジネスモデルジェネレーション1回目Kenji Horie
 
新事業デザイン・プログラム
新事業デザイン・プログラム新事業デザイン・プログラム
新事業デザイン・プログラム
Eirene Management School
 
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回
Yasuchika Wakayama
 
Value propsition design紹介
Value propsition design紹介Value propsition design紹介
Value propsition design紹介
Kakigi Katuyuki
 
ビジネスモデルキャンバス基礎編(スマホオンライン学習サービス)
ビジネスモデルキャンバス基礎編(スマホオンライン学習サービス)ビジネスモデルキャンバス基礎編(スマホオンライン学習サービス)
ビジネスモデルキャンバス基礎編(スマホオンライン学習サービス)
ビジネスイノベーションハブ
 
Introduction Start-X,LLC
Introduction Start-X,LLCIntroduction Start-X,LLC
Introduction Start-X,LLC
偉大 山口
 
ビジネスモデルデザイン講座 - ビジネスモデルキャンバス基礎編
ビジネスモデルデザイン講座 - ビジネスモデルキャンバス基礎編ビジネスモデルデザイン講座 - ビジネスモデルキャンバス基礎編
ビジネスモデルデザイン講座 - ビジネスモデルキャンバス基礎編
ビジネスイノベーションハブ
 
20180522 グッズからサービスへ イノベーションを目指すアプローチ
20180522 グッズからサービスへ イノベーションを目指すアプローチ20180522 グッズからサービスへ イノベーションを目指すアプローチ
20180522 グッズからサービスへ イノベーションを目指すアプローチ
Chihiro Sato
 
破壊的ビジネスモデル構築のためのエクササイズ#1
破壊的ビジネスモデル構築のためのエクササイズ#1破壊的ビジネスモデル構築のためのエクササイズ#1
破壊的ビジネスモデル構築のためのエクササイズ#1
ビジネスイノベーションハブ
 
Lean startup02 Lean Canvas
Lean startup02 Lean CanvasLean startup02 Lean Canvas
Lean startup02 Lean Canvas
Yohei Kawano
 
IoTアイディア創出編ワークショップ作品集_ver1.0
IoTアイディア創出編ワークショップ作品集_ver1.0IoTアイディア創出編ワークショップ作品集_ver1.0
IoTアイディア創出編ワークショップ作品集_ver1.0
ビジネスイノベーションハブ
 
ミルクシェークの物語
ミルクシェークの物語ミルクシェークの物語
ミルクシェークの物語
ビジネスイノベーションハブ
 
2時間でビジネスモデルキャンバスを2つ作ろう #postudy
2時間でビジネスモデルキャンバスを2つ作ろう #postudy2時間でビジネスモデルキャンバスを2つ作ろう #postudy
2時間でビジネスモデルキャンバスを2つ作ろう #postudy
満徳 関
 
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回
Yasuchika Wakayama
 
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
Hagimoto Junzo
 
起業家のためのスタートアップガイドブック #4~#6
起業家のためのスタートアップガイドブック #4~#6起業家のためのスタートアップガイドブック #4~#6
起業家のためのスタートアップガイドブック #4~#6
ビジネスイノベーションハブ
 

What's hot (20)

ビジネスモデル設計ワークショップ
ビジネスモデル設計ワークショップビジネスモデル設計ワークショップ
ビジネスモデル設計ワークショップ
 
起業家のためのスタートアップガイドブック #1~#3
起業家のためのスタートアップガイドブック #1~#3起業家のためのスタートアップガイドブック #1~#3
起業家のためのスタートアップガイドブック #1~#3
 
Po c1 20210329
Po c1 20210329Po c1 20210329
Po c1 20210329
 
ビジネスモデル 150915 v01
ビジネスモデル 150915 v01ビジネスモデル 150915 v01
ビジネスモデル 150915 v01
 
ビジネスモデルジェネレーション1回目
ビジネスモデルジェネレーション1回目ビジネスモデルジェネレーション1回目
ビジネスモデルジェネレーション1回目
 
新事業デザイン・プログラム
新事業デザイン・プログラム新事業デザイン・プログラム
新事業デザイン・プログラム
 
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回
 
Value propsition design紹介
Value propsition design紹介Value propsition design紹介
Value propsition design紹介
 
ビジネスモデルキャンバス基礎編(スマホオンライン学習サービス)
ビジネスモデルキャンバス基礎編(スマホオンライン学習サービス)ビジネスモデルキャンバス基礎編(スマホオンライン学習サービス)
ビジネスモデルキャンバス基礎編(スマホオンライン学習サービス)
 
Introduction Start-X,LLC
Introduction Start-X,LLCIntroduction Start-X,LLC
Introduction Start-X,LLC
 
ビジネスモデルデザイン講座 - ビジネスモデルキャンバス基礎編
ビジネスモデルデザイン講座 - ビジネスモデルキャンバス基礎編ビジネスモデルデザイン講座 - ビジネスモデルキャンバス基礎編
ビジネスモデルデザイン講座 - ビジネスモデルキャンバス基礎編
 
20180522 グッズからサービスへ イノベーションを目指すアプローチ
20180522 グッズからサービスへ イノベーションを目指すアプローチ20180522 グッズからサービスへ イノベーションを目指すアプローチ
20180522 グッズからサービスへ イノベーションを目指すアプローチ
 
破壊的ビジネスモデル構築のためのエクササイズ#1
破壊的ビジネスモデル構築のためのエクササイズ#1破壊的ビジネスモデル構築のためのエクササイズ#1
破壊的ビジネスモデル構築のためのエクササイズ#1
 
Lean startup02 Lean Canvas
Lean startup02 Lean CanvasLean startup02 Lean Canvas
Lean startup02 Lean Canvas
 
IoTアイディア創出編ワークショップ作品集_ver1.0
IoTアイディア創出編ワークショップ作品集_ver1.0IoTアイディア創出編ワークショップ作品集_ver1.0
IoTアイディア創出編ワークショップ作品集_ver1.0
 
ミルクシェークの物語
ミルクシェークの物語ミルクシェークの物語
ミルクシェークの物語
 
2時間でビジネスモデルキャンバスを2つ作ろう #postudy
2時間でビジネスモデルキャンバスを2つ作ろう #postudy2時間でビジネスモデルキャンバスを2つ作ろう #postudy
2時間でビジネスモデルキャンバスを2つ作ろう #postudy
 
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回
 
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
 
起業家のためのスタートアップガイドブック #4~#6
起業家のためのスタートアップガイドブック #4~#6起業家のためのスタートアップガイドブック #4~#6
起業家のためのスタートアップガイドブック #4~#6
 

Similar to Curations 会社概要

リーンスタートアップの奇妙な冒険
リーンスタートアップの奇妙な冒険リーンスタートアップの奇妙な冒険
リーンスタートアップの奇妙な冒険
Kakigi Katuyuki
 
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Takaaki Umada
 
Startup weekendnext infosession
Startup weekendnext infosessionStartup weekendnext infosession
Startup weekendnext infosession
Takashi Tsutsumi
 
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
Takashi Tsutsumi
 
Lean startup コアの概念 overview_jp
Lean startup コアの概念 overview_jpLean startup コアの概念 overview_jp
Lean startup コアの概念 overview_jpYuki Sekiguchi
 
リーン顧客開発
リーン顧客開発リーン顧客開発
リーン顧客開発
しくみ製作所
 
What is lean
What is leanWhat is lean
What is lean
shinichiro kinjo
 
コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法
伊藤 剛志
 
10 Steps to Product Market Fit - Japanese Translation
10 Steps to Product Market Fit - Japanese Translation10 Steps to Product Market Fit - Japanese Translation
10 Steps to Product Market Fit - Japanese Translation
Momoko Nagaoka
 
Mktg03 マーケティング戦略の策定と実行(1)
Mktg03 マーケティング戦略の策定と実行(1)Mktg03 マーケティング戦略の策定と実行(1)
Mktg03 マーケティング戦略の策定と実行(1)Takeshi Matsui
 
エントリーシート書き方セミナー(学生起業家選手権)20120924
エントリーシート書き方セミナー(学生起業家選手権)20120924エントリーシート書き方セミナー(学生起業家選手権)20120924
エントリーシート書き方セミナー(学生起業家選手権)20120924
GKS_tokyo
 
empublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シートempublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シート
Takuji Hiroishi
 
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
伊藤 剛志
 
顧客を知って売上アップ
顧客を知って売上アップ顧客を知って売上アップ
顧客を知って売上アップiMobile
 
イノベーションマネジメント7
イノベーションマネジメント7イノベーションマネジメント7
イノベーションマネジメント7
株式会社 解ける問題
 
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Naoki Ishimitsu
 
平成27年度地域イノベーションシンポジウム
平成27年度地域イノベーションシンポジウム平成27年度地域イノベーションシンポジウム
平成27年度地域イノベーションシンポジウム
Takashi Tsutsumi
 
MitsubishiUFJ_201707Tokyo
MitsubishiUFJ_201707TokyoMitsubishiUFJ_201707Tokyo
MitsubishiUFJ_201707Tokyo
Masatsugu Ogura
 

Similar to Curations 会社概要 (20)

リーンスタートアップの奇妙な冒険
リーンスタートアップの奇妙な冒険リーンスタートアップの奇妙な冒険
リーンスタートアップの奇妙な冒険
 
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
 
Startup weekendnext infosession
Startup weekendnext infosessionStartup weekendnext infosession
Startup weekendnext infosession
 
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
 
Lean startup コアの概念 overview_jp
Lean startup コアの概念 overview_jpLean startup コアの概念 overview_jp
Lean startup コアの概念 overview_jp
 
リーン顧客開発
リーン顧客開発リーン顧客開発
リーン顧客開発
 
What is lean
What is leanWhat is lean
What is lean
 
コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法
 
10 Steps to Product Market Fit - Japanese Translation
10 Steps to Product Market Fit - Japanese Translation10 Steps to Product Market Fit - Japanese Translation
10 Steps to Product Market Fit - Japanese Translation
 
Mktg03 マーケティング戦略の策定と実行(1)
Mktg03 マーケティング戦略の策定と実行(1)Mktg03 マーケティング戦略の策定と実行(1)
Mktg03 マーケティング戦略の策定と実行(1)
 
エントリーシート書き方セミナー(学生起業家選手権)20120924
エントリーシート書き方セミナー(学生起業家選手権)20120924エントリーシート書き方セミナー(学生起業家選手権)20120924
エントリーシート書き方セミナー(学生起業家選手権)20120924
 
E school japan waseda july11
E school japan waseda july11E school japan waseda july11
E school japan waseda july11
 
empublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シートempublic 社会起業アイデア整理シート
empublic 社会起業アイデア整理シート
 
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
 
顧客を知って売上アップ
顧客を知って売上アップ顧客を知って売上アップ
顧客を知って売上アップ
 
イノベーションマネジメント7
イノベーションマネジメント7イノベーションマネジメント7
イノベーションマネジメント7
 
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
 
平成27年度地域イノベーションシンポジウム
平成27年度地域イノベーションシンポジウム平成27年度地域イノベーションシンポジウム
平成27年度地域イノベーションシンポジウム
 
MitsubishiUFJ_201707Tokyo
MitsubishiUFJ_201707TokyoMitsubishiUFJ_201707Tokyo
MitsubishiUFJ_201707Tokyo
 
Recruit workshops jp-ver
Recruit workshops jp-verRecruit workshops jp-ver
Recruit workshops jp-ver
 

Recently uploaded

株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 

Recently uploaded (11)

株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 

Curations 会社概要

  • 1. 12019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 会社概要 2019年12⽉ Customer-Value 1st : “Reverse" Startup Studio
  • 2. 22019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. • Curationsの由来 - 顧客起点/課題起点で新事業創出を⽀援する『事業共創スタジオ』 - 必要なヒト・モノ・技術・情報を「キュレーション」し、事業共創を実現 - キュレーションとは、“ある視点” で情報を伝えたり収集・研究等を⾏う⼈や機能のこと • Mission/Vision/Value - Mission︓ 企業起点から顧客起点/課題起点への『”Reverse” Open Innovation』を実践 - Vision ︓ 成熟企業から新たな成⻑事業を継続創出できる『No.1 Startup Studio』になる - Value : ⼈々の思いを起点に多様な思いを⽬標に向け凝縮し『新しい互恵関係』を構築する • 事業概要 - 『Customer-Value 1st ”Reverse” Startup Studio』 の展開 - 代表取締役社⻑︓ 根本 隆之 - 住所 : 東京都渋⾕区神宮前4-32-21 ニューウェイブ原宿 6F 会社概要 Customer-Value 1st : “Reverse" Startup Studio
  • 3. 32019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 根本 隆之|代表取締役社⻑ (社)益⽥サイバースマートシティ創造協議会 理事 1997年(株)ウォータースタジオ⼊社。⼤⼿企業へのライフ スタイルマーケティング、コンセプトメイクのプロジェクトを多数 経験した後、2002年ソニー(株)⼊社。ネットワークサービ スの⽴上げ、要素技術のモバイル活⽤の企画を担当し、 2007年ブランドデータバンク事業に参画。2010年(株)マ クロミルに事業譲渡後、 (株)リアルフリートにてamadana のマーケティングを主管。 2013年キュレーションズ株式会社を設⽴。プロトタイプ開 発の側⾯から新事業創出を⾏う。 住友 滋| 取締役会⻑ 株式会社コンセラクス 代表取締役 SUNDRED株式会社 取締役 / パートナー 株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ シニアアドバイザー ⻘⼭学院理⼯学部、MIT Sloan School(MBA) ソニーに⼊社後、複数の社内カンパニーの⽴ち上げに参 画。ネット事業系社内カンパニーの新事業開発室⻑や、ラ イフスタイル系事業戦略等を担当後、アサヒビールと合弁 会社を設⽴し代表取締役に就任。同社と複数の⼦会社 でMEBOを⾏い、スタイリングライフ・ホールディングスを設 ⽴。コーポレートオフィサーに就任。その後、クオンタムリープ にてエグゼクティブ・ パートナーなどを歴任。2011年、成⻑ 事業の共創⽀援を⾏うコンセラクスを設⽴。 留⽬ 真伸|取締役 SUNDRED株式会社 代表取締役 / パートナー 株式会社HIZZLE コファウンダー / 代表取締役 早稲⽥⼤学政治経済学部卒業。総合商社、戦略コンサ ルティング、外資系IT、⽇系製造業等において要職を歴 任。レノボ・ジャパン株式会社およびNECパーソナルコン ピュータ株式会社 元代表取締役社⻑。⼤企業のマネジ メント経験、数々の新規事業の⽴ち上げ、スタートアップの 経営を通じ、個社を超えて全体像を構想し⾃在に社会に 対して価値を創出できる「社会に雇われる経営者(経営 者3.0)」が求められていると実感。HIZZLE(ヒズル)に て「経営者の育成」「未来型企業へのトランスフォーメーショ ン⽀援」に取り組む。株式会社資⽣堂CSOを経て SUNDREDにて新産業共創スタジオをローンチ。 ⼭⼝泰久| 取締役 株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ 取締役副社⻑ 1986年九州⼤学経済学部卒。同年⽇本開発銀⾏ (現⽇本政策投資銀⾏)⼊⾏。地域企画部(産学連 携担当)、⼤分事務所⻑等を経て、2006年本邦初の 本格的な知財ファンドである知財開発投資㈱を社内ベン チャーとして創業。2010年同社を改組、DBJキャピタル㈱ とし取締役に就任。2012年⽂科省STARTプロジェクトの 事業プロモーター選定。2017年九州の⼤学発ベンチャー を振興する⽬的で設⽴されたFFGベンチャービジネスパー トナーズのマネジングディレクターを経て現職。 役員紹介
  • 4. 2018 Cura*ons inc. Confiden*al. All rights reserved. 4 “顧客起点”/“課題起点” の事業開発を実践するために 貴社の出島としてチームを組成する事業共創会社です。 “Reverse” Startup Studio WHAT WE DO:
  • 5. 2018 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 5 その顧客と課題は実在しますか︖ Source: CONSELUX Corp. Reverse Open Innovation “企業起点” から “顧客起点”/“課題起点”へのReverse視点が必要です。 クレイトン・クリステンセン
  • 6. 62019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 上場企業の 共通課題 越えられない課題を多く抱えていて、 新規事業のリーンな⽴ち上げ・開発が困難 新規事業チャレンジを阻害する要因を排除するために、 n コンプライアンス n 情報漏えい n レピュテーションリスク n 働き⽅ n イントラ以外の外部交流ツール n 堅牢な仕組み n デザインや企業名使⽤ n 慎重にならざるを得ない法務 Source: CONSELUX Corp. “出島戦略” 出島会社でサクッと⽴ち上げ、売上が創れるまで探索しましょう︕
  • 7. 72019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. Customer-Value 1st : “Reverse" Startup Studio 2014年~2019年 新規事業プロジェクト 40件(31社) うち4件が、 Joint Venture設⽴検討 or 事業化判断フェーズ 実績 ※2019年度7件継続。8件新規進⾏中。
  • 8. 82019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 0→1 Launch Project Mashup Launch Kit “Reverse” Hack “Reverse” Mash 企業起点のビジネスアイデアや技術シーズをもとに、 顧客起点でビジネスモデルとMVS/MVP作りを⾏う。 ゼロからサービスを作るのではなく、Curationsの IoT基盤やノウハウと社外ベンチャーの技術やサービ スをマッシュアップして早期かつ低コスト低リスクで PMFを達成する。 CPF / PSF の探索と発⾒ PMF の達成 サービスCustomer-Value 1st : “Reverse" Startup Studio
  • 9. 92019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. New Client End-User PM/Planner Menter Projects 相談 組成 ReverseMash 既存プロダクトやサービスを 活⽤し、⽬的達成を⽬指す。 ReverseHack 参画 質の担保 サポート チェック 企画/開発 ⼈材 /パートナー ▼エバンジェリスト カスタマーコミュニティ ­ For Your Beauty (400⼈) ­ 他連携先 スタートアップやベンチャーなどの既存プロダクト 消費者・顧客のニーズを徹底的に 分析・解析してサービス開発をする。 →ニーズ型(顧客・市場ファースト) 検証を繰り返す。 起点=CPF: 顧客と課題は本当に実在しているのか︖ Customer Problem Fit(CPF) を検証する上でエバンジェリストカスタマーが必要 ①0→1 Launch Project フリーランスや副業者、スタートアップや類似事業社 起業の科学 田所雅之 氏
  • 10. 102019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 1. 顧客発⾒ 誰が顧客か︖ 課題は何か︖ どんな価値を提供すべきなのか︖ 「リバース・ハック」という独⾃の顧客発⾒ アプローチを重視し、探索プロセスを踏む。 2. 顧客開発 その顧客は幾らなら払うのか︖ 既存・代替品より優れているか︖ リバースハックを通じ、仮説ニーズを満たすことが 確認出来たら、製品に少しずつ実装し改善する リバースハック(Reverse Hack)とは︖ “聞いて”検証 エバンジェリスト・カスタマー 体験インサイト アーリー・アダプター アンバサダー/インフルエンサー “売って”検証 リバースハック とは、 実在する顧客候補の⾏動と内在する真のニーズ(=インサイト)を徹底的に調べ、 仮説を提⽰し確認し、解析してサービス開発する⼀連の取り組み。
  • 11. 112019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. ②Mashup Launch Kit ベンチャー等の既存のソリューションを応⽤、顧客起点でMashupし、 最短で市場にLaunchすることで、MVS(プロトタイプ)を検証することが可能です。 新事業シーズの“事業化”にお困りではありませんか︖ 全て開発するのではなく “Mashup Launch Kit” を使えば軽量・迅速・安価です︕
  • 12. 122019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. ②Mashup Launch Kit 成熟企業 顧客/市場 リバースマッシュ リバースハック CPF / PSFの探索・発⾒ PMFの達成 ×× Curations技術基盤 Startup製品(例) ニーズに応じて既存の有⼒製品を組み合わせ、迅速・安価にローンチ ■ Smart City (益⽥) Mashup Launch Kit ■ Contents ■ IoT Tools ■ IoT Service ■ Application ■ AI Project 開発ノウハウ企画ノウハウ
  • 13. 132019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. FVP & GX Partners の主な投資先(Mashupは下記に限定しません) ドローン・アーキテクチャ研 究開発 啓蒙・販売促進 ⽉極・個⼈駐⾞場 予約サービス ⼈⼯衛星、⼈⼯衛星搭載 機器、精密機器、電⼦機 器並びにソフトウエアの研 究開発、設計、製造、販売 シード段階のスタートアップ に特化したベンチャーキャピ タル オーダーメイド化合物提供 創薬開発事業 技術移転事業 福井県鯖江クラフト メガネ・サングラスEC メガネ・サングラス店舗 ⾃社商品の企画開発・販 売 学習コンテンツ制作・配信 学習塾の運営 再⽣可能エネルギーと農業 を中⼼にした街づくり ベンチャーキャピタル 事業創造 HUB運営 ⾐服つくりの プラットフォーム 機械学習やディープラーニ ングを活⽤した⼈⼯知能に 関連するプロダクト提供 ペットに関わるインターネッ ト関連サービス AIでホテルの市場分析と 料⾦設定を⽀援する 新医薬品、再⽣医療等製 品の研究開発、製造販売 ビックデータの 取得、解析、分析 ドローンスタートアップ 特化型ファンド ベンチャーキャピタル 事業 ⼈間を科学するピープル アナリティクスカンパニー 農場区画契約仲介 WEBプラットフォーム運営 法⼈向け農業コンテンツ提 供 実名型の遊びの体験 メディア PLAY LIFEの 開発・運営 ⽇本最⼤のご近所SNS 「マチマチ」開発・運営 成⻑初期段階にある企業 を主な対象とした 投資や成⻑⽀援 AIが⾷事を数値化する 栄養管理・ダイエットアプリ 「カロミル」開発・運営 語学学習Webサービス Lang-8とHiNativeの 企画・開発・運営 不動産ビッグデータ×AI 「Gate.」 不動産管理向けシステムお よびアプリの開発、不動産 活⽤サイトの運営、ハード 製造・販売 太陽光発電所システムの 開発・販売・設置・⼯事・ 管理・メンテナンス 登⼭アウトドア向け WEB サービス・スマートフォンアプ リ「YAMAP」 開発・運営 コミュニケー ションツールの 企画・開発・販売及び各種 コンサルティング 東南アジアにて物を売るこ とができるプラットフォーム 開発 HRTech /SaaSの⾃社 サービス事業と、UI/UXデ ザインをベースとした受託開 発事業 ホームIoT事業 警備業 サービス事業の効率化と収 益向上に必要なツールが 全て揃ったプラットフォーム ⾳楽の使⽤ライセンスを 売買できるサービス 「Audiostock」運営 Potential Partners ⽇⽴製作所 Curations 協和発酵バイオ NEC Lenovo
  • 14. 142019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. Curationsの特徴 どんなプロジェクトであっても、取り組むからには、『事業を創ること』=『新しい顧客(市場)を創ること』=『売上を早期に 創ること』を⽬指します。⽇本の⼤⼿企業が新事業に挑戦したいと思った時、「志を持つ⼈」は当社の名前が最初に頭に浮かぶよ うになるべく、1つ1つのプロジェクトに真摯に取り組むとともに、顧客との共創を通じ『売上を早期に創ること』を⽬指しま す。 『事業を創ること』 =『新しい顧客(市場)を創ること』 =『売上を早期 に創ること』 会社の⽅針、何が作りたいか、何が作れるかを考えてサービス開発をする→シーズ型(企業・商品ファースト)には必ず、利⽤ してくれる潜在顧客がいます。利⽤したいユーザーは誰か︖ユーザーはどんなサービスを欲しいと⾔っているのか︖ そのサービスはフィットしているのか︖ということを⾒極めながら、我々は消費者・顧客のニーズを徹底的に分析・解析して サービス開発をする→ニーズ型(顧客・市場ファースト)(リバースハック*商標登録)の両軸で検証を進めます。「企業が売り たいだけのもの」を作るのではなく、常に顧客を中⼼として考えることを忘れません。 グロースハックとリバースハック ⼀社のみでの新規事業創出は困難な場⾯が多数存在します。 我々はアライアンス先の検索・獲得も含めてプロジェクトのスケール拡⼤を狙います。また社外プロフェッショナルによる協⼒を 仰ぎ、様々な視点から顧客に本当に必要とされるものかどうか︖というところを⾒極めます。 外部パートナーを利⽤したチームビルディング LEAN STARTUP
  • 15. 152019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. Curationsの共創は、⽣活者や潜在顧客の想いと企業が提供したいことの共通⾔語化 とマッチングをする、云わばミドルマンの役割を担うことです。 ⽣活者コミュニティ 情報発信⼒があり、 かつプロジェクトに好意的な アーリーアダプターを発掘する 特定のニーズを 持っている集団を グルーピング 企業サイド メンバー アサイン 最適なメンバーアサインによる プロジェクト化 協⼒ アーリーアダプター基軸の 新しいコミュニティ ネットワークの組成 協⼒ ペイン・ゲインを 濃いコミュニケーション により具現化 MVPやプロトタイプを 体験してもらって ⾃発的な協⼒促進する 15 Curationsの特徴
  • 16. 162019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 16 ※BMG︓ Business Model Generation ※VPD︓ Value Proposition Design ※BMD︓ Business Model Design BMGの中のVPD 顧客(市場)発⾒ BMG・ BMD 顧客(市場)創造 企画 Bizモデル /渉外 コミュニ ケーション 開発 デザイン 0 → 0.9 1 → 10 サポート 成果物型 MVS CRS企業 ・専任のバジェット ・⼈材リクルーティング 必須 PM PM PM補佐 メンバー Dir 開発 連携連携 連携 連携 連携 企業 CRS ⼈材 共創チーム 1 → 10に向けての Planning & 体制構築 ・サービスモデルの初期仮設 ・企画/開発業務とスケジュール (マイルストーン) ・体制 ・費⽤ プランニング内容 プロトタイプローンチ ビジネスリーンスタートアツプ PM補佐 プロセス型 Partner Partner Curations流 Project Management リバースハック
  • 17. 172019 Curations inc. Confidential. All rights reserved. 事業実行 ステージ 顧客価値 創造ステージ 顧客インサイト 発見ステージ コンセプト 探索ステージ 事業 コンセプト評価 事業計画 (初期仮説) 事業計画 の評価 事業化 判断 βプロトの 作成・公開 MVP/MVS プロトの作成 限定公開 事業性 判断 プロトタイプ ローンチ 繰り返し型のプロセスで試行錯誤し 顧客からの学びを最大化 正式版 ローンチ Stage Flow コンセプト・構想・計画 事業資産(人・技術・体制・ノウハウ)構築 事業化 パートナー/アライアンス企業開拓・ビジネスモデル検証と構築 TODO [Phase 3] GOAL 実行プロセス [Phase 2] 6ヶ月〜1年 探索プロセス [Phase 1] 3ヶ月〜6ヶ月 インタビュー 仲間づくり 売上探索 → 実現 検証 改善 ∞ 実現 検証 改善 Phase 事業コンセプトや 社内外シーズの 探索と深化 MVP/MVS開発 顧客発見プロセス 聞いて検証 プロトタイプ改善 顧客検証プロセス 売って検証 本製品/サービス開発 市場拡大プロセス 戦略PR・成長性検証 企業にお戻し JV設立 新事業会社設立 プランニング ITコンサルリサーチ・マーケティング WEB/APP開発 コンテンツ企画・制作 WEB/APPサービス運営 マーケティング・PR システム保守・運用 事業展開の 判断 事業化までの道のり(時間軸は例)