SlideShare a Scribd company logo
仕様書作成で楽をする
confluenceの活用
ゲームの 仕様書を書こう その4
chiesugi
2019/09/18 ver1.0
「仕様書を書こう」と自己紹介 2
ゲーム開発で企画業務していま… す(多分!)
ゲームデザイン、ディレクション、プロジェクトマネジメント、プロデュー
ス、オンラインゲーム運営業務など、十数年経験してきました
NintendoDSとかPSPとかPCブラウザとかスマートフォンとか…
「仕様書を書こう」とは、「ゲームコンテンツの仕様書を書いたことがない」という人や、
「書いたことはあるけど、これでいいか自信が全くない」という人に向けたものです(全4回)
おすぎ(杉本ちづる)の自己紹介
その1
分業とリストの作成
その2
仕様書に書く機能
その3
データと画面
その4
confluence活用
▼今回はコレ
このスライドが役に立つとき 3
「ワタシハ シヨウショ チョットデキル」
という人は、このスライドは必要ありません
「はい! ゲームの仕様書、初めて書きます!」
「みんな… 仕様書… 書き方違う」
…っていう場合はこのスライドを読み進めるといいことあるかも?
お
前
見
込
み
ア
リ守 破 離
仕様書を書くための一つの型や技を
獲得するためのスライド(守の段階)として活用します
「守破離」を知らない人は検索してね!
企画の仕事で大切なこと 4
仕様
書面化
2
リスト
化
1
企画
すること
3
企画
確認
1
仕様
書面化
3
要件誤りや
伝達ミスの手戻り
3
理想
現実
企画
すること
3
企画
確認
2
要件
精査
2
※機能実装ディレクションや、要件作成は除外します
時間を割きたいのは「企画内容」と「要件」
コレやめたい!
いいね!
え~~
企画仕事の選択と集中 5
企画
すること
3
企画
確認
2
要件
精査
2
時間を割きたいのは「企画内容」と「要件」
仕様
書面化
2
リスト
化
1
仕様の書面化を手早く行い、
企画の確認と要件の精査を行います
仕様全体像と問題点を把握し、
全体制作量をチームに展開します
→仕様のフォーマット化
→要件から機能の落とし込み
→機能リストと機能階層図
→問題点(issue)リスト
理想
企画の大事なことをするために、仕様書類や
実装リストの展開を「手早く」「確実に」終わらせる
いいね!
▼今回はコレ
企画
すること
3
企画
確認
2
要件
精査
2
リスト
化
1
仕様
書面化
2
このスライドの大事なポイント 6
• confluenceの長所と短所
• スペースのCSS設定
• 更新履歴と目次のヘッダーセット
• ドキュメントのテンプレート
• プロジェクトトップページ
※confluenceはサーバー版が対象です。クラウド版ではありません
仕様書作成時のconfluenceの長所と短所 7
confluenceの長所 confluenceの短所
• 「ページ」という括りがない
• 更新や共有が簡易
• ブラウザで閲覧できる
• 横断的なキーワード検索が可能
• ハイパーリンクの挿入が楽
• 便利なマクロがある
• 入力が他wikiに比べて楽
• 印刷に向かない
• 図の挿入が不自由
• 初期設定がクソ
• 便利な機能があるが
それがどこにあるか
ぜんぜんわからない
スペースのCSS設定(1/2) 8
① スペースツール
② ルックアンドフィール
③ スタイルシート
④ 「編集」ボタン
⑤ 設定を入力する
⑥ 「保存」ボタン
1
2
3
4
5
6
書類を読みやすくするための最初の設定
初期標準設定のスタイルは行装飾がほとんどされていません
非常に見にくい!(初期設定がクソ案件)
スペースのCSS設定(2/2) 9
設定例
.wiki-content h1{
font-size: 24px;
}
.wiki-content h2{
background-color: #eeeeee;
font-size: 20px;
padding: .1em.2em.1em.2em;
}
.wiki-content h3{
font-size: 16px;
font-weight: bold;
border-bottom: dotted 2px #999999;
}
.wiki-content h4{
font-size: 18px;
border-left: 7px solid #888888;
font-weight: normal;
padding: 0em.3em;
}
before
after
ヘッダー作成例
更新履歴と目次のヘッダーセット 10
ヘッダーの共通書式で書類作成を楽に
ドキュメントのテンプレート(1/2) 11
仕様書に記載する
機能内容
仕様書の標準記載ルール例
参考
テンプレート項目例
ページ作成時にテンプレートを利用
confluenceのテンプレート機能を使用してページ作成時に利用することができます
① スペースツール
② コンテンツツール
1
2
4
3
③ テンプレート
④ 「新規テンプレートの作成」ボタン
テンプレート登録時
ドキュメントのテンプレート(2/2) 12
① 「テンプレートから作成(…)」ボタン
2
1
② 利用したいテンプレート
③ 「作成」ボタン
テンプレート利用時
通常のページ作成時と同じで、
作成したいページの親ページに遷移して「テンプレートから作成」する
3
メール通知の設定 13
必要のないメール通知は送信させない
confluenceの初期設定は、ウォッチにかかわらず、
ページの作成と更新でメールが配信されてしまうことがあります(初期設定がクソ案件)
1
2
3
4
① ユーザーアイコン
② 設定
③ メール ④ 「編集」ボタン→チェック→「送信」ボタン
(「日々の更新を配信登録」チェックくらいでいいかも)
サイドバーの設定 14
サイドバーはスペースショートカットが便利
よく使うページをスペースショートカットに追加しましょう
また「ページツリー」はconfluenceでもっとも使われる可能性が高いです
1
2
3
4
① スペースツール
② サイドバーの設定
③ 「ページ」「ブログ」は不活性に
④ スペースショートカットを追加
横断的な機能を
スペースショートカットに
入れると便利!
プロジェクトトップページ(1/2) 15
一覧で目にしやすいトップページを作ろう
トピックス マイルストン お知らせ
仕様書類
カラム1 カラム2 カラム3
パネルマクロで
見た目を整形
仕様書類の
ページ内容を
そのまま表示
(ネスト)
仕様書類ページはセクションを利用して
3カラムにして内容を記載する
プロジェクトトップページ(2/3) 16
プロジェクトトップページ編集例
プロジェクトトップページ(3/3) 17
プロジェクトトップページ例
自動更新リンクの工夫 18
プロジェクトトップページでリンクを張りかえる更新が面倒… な場合、
自動で最新版のページにリンクする工夫をすることもできます
自動的に
リンクが
更新される
固定リンク
・親ページを指定する ・子ページの数→1
・子孫ページの深さ→指定なし ・見出しのスタイル→指定なし
・抜粋の表示→none ・子ページで並び替え→creation
更新したいリンク先ページを一つの階層にまとめる
朝会のログなど
最新版を見たい
リンクに便利!
便利なマクロや入力支援(1/2) 19
進捗状況などステータスのラベルを作りたい
ページの一覧を表示したい
普段折りたたんで表示しておきたい
少し違う表示方法
便利なマクロや入力支援(2/2) 20
一部の内容を別のページにも適用させたい 特殊な入力支援
「@」と名前を入力すると、スペース
に登録されているメンバーから候補
が表示される
「//」と入力すると、カレンダーが表示され、
マウス操作で日付が挿入できる
※ただし抜粋個所は1ページに1つのみ
期待される効果 21
企画
すること
3
企画
確認
2
仕様
書面化
2
要件
精査
2
リスト
化
1
企画
すること
3
企画
確認
1
仕様
書面化
3
要件誤りや
伝達ミスの手戻り
3
• スペースのCSS設定
• 更新履歴と目次のヘッダー
• テンプレート
理想
現実
「企画すること」「企画確認」「要件精査」に注力できる
自動化で仕様作成スピードアップ
仕様書の読みやすさが向上
あとがき 22
仕様書を書こう・その1
仕様書作成の分業と
リストの作成
仕様書を書こう・その2
仕様書に記載する
機能内容
仕様書を書こう・その3
仕様書に記載する
データと画面
仕様書を書こう・その4
仕様書作成で楽をする
confluenceの活用
▼今回はコレ
「仕様書を書こう」は、全4回で構成されています。興味があれば他のスライドも参考にしてください。
仕様書作成において、書式・フォーマット、書き方、作成順序に決まったものはありません
一番重要なのは「考えていることをメンバーに【漏れなく】【正確に】伝える」ことです
それを確実にするのは、まず「対話・コミュニケーション」です。仕様書類を作成することは、
その対話を補強&補完します。対話と書類の両方をもって仕様の説明に臨みましょう
「仕様書を書こう」スライドを作成するにあたって、
いらすとやさん、これまで参加させていただいたプロジェクト、会社様、意見をいただいた方に、この場を借りてお礼申し上げます
(いらすとやさん以外のイラストについてはキニスンナ…)

More Related Content

What's hot

ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターン
Takashi Komada
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
Unity Technologies Japan K.K.
 
UnityでUI開発を高速化した件
UnityでUI開発を高速化した件UnityでUI開発を高速化した件
UnityでUI開発を高速化した件
Grenge, Inc.
 
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
Osamu Ohkubo
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
torisoup
 
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
Unity Technologies Japan K.K.
 
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインCEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
Kouji Ohno
 
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unity Technologies Japan K.K.
 
Assembly Definition あれやこれ
Assembly Definition あれやこれAssembly Definition あれやこれ
Assembly Definition あれやこれ
NakanoYosuke1
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
torisoup
 
MMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインMMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザイン
Katsumi Mizushima
 
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
Developers Summit
 
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
sairoutine
 
C# ゲームプログラミングはホントにメモリのことに無頓着でいいの?
C# ゲームプログラミングはホントにメモリのことに無頓着でいいの?C# ゲームプログラミングはホントにメモリのことに無頓着でいいの?
C# ゲームプログラミングはホントにメモリのことに無頓着でいいの?
京大 マイコンクラブ
 
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
Masahiko Nakamura
 
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
DeNA
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
DeNA
 
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura
 

What's hot (20)

ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターン
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
 
UnityでUI開発を高速化した件
UnityでUI開発を高速化した件UnityでUI開発を高速化した件
UnityでUI開発を高速化した件
 
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
 
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
 
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
 
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインCEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
 
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTipsUnityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
Unityでパフォーマンスの良いUIを作る為のTips
 
Assembly Definition あれやこれ
Assembly Definition あれやこれAssembly Definition あれやこれ
Assembly Definition あれやこれ
 
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る 【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
 
MMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインMMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザイン
 
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
 
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
 
C# ゲームプログラミングはホントにメモリのことに無頓着でいいの?
C# ゲームプログラミングはホントにメモリのことに無頓着でいいの?C# ゲームプログラミングはホントにメモリのことに無頓着でいいの?
C# ゲームプログラミングはホントにメモリのことに無頓着でいいの?
 
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
 
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
 
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
 
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
 

Similar to ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用

Unity勉強会 / ライトニングトーク - ゲーム開発書籍紹介
Unity勉強会 / ライトニングトーク - ゲーム開発書籍紹介Unity勉強会 / ライトニングトーク - ゲーム開発書籍紹介
Unity勉強会 / ライトニングトーク - ゲーム開発書籍紹介
Ryo Yamamoto
 
Powerful of blueprint visual scripting
Powerful of blueprint visual scriptingPowerful of blueprint visual scripting
Powerful of blueprint visual scripting
Masahiko Nakamura
 
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
uehara1974
 
【Drop wave】cedec2012『オンラインゲーム時代における、 ゲーム内コミュニケーション設計の基礎知識』
【Drop wave】cedec2012『オンラインゲーム時代における、 ゲーム内コミュニケーション設計の基礎知識』【Drop wave】cedec2012『オンラインゲーム時代における、 ゲーム内コミュニケーション設計の基礎知識』
【Drop wave】cedec2012『オンラインゲーム時代における、 ゲーム内コミュニケーション設計の基礎知識』モノビット エンジン
 
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二Kenneth Chan
 
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザインゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
Kodai Yano
 
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
Osamu Ohkubo
 
C#でアプリを作ってみよう! #ngtnet
C#でアプリを作ってみよう! #ngtnetC#でアプリを作ってみよう! #ngtnet
C#でアプリを作ってみよう! #ngtnet
将 高野
 
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案IGDA Japan
 
第3回 IT講座 ゲームを作ってみよう! 基礎編
第3回 IT講座 ゲームを作ってみよう! 基礎編第3回 IT講座 ゲームを作ってみよう! 基礎編
第3回 IT講座 ゲームを作ってみよう! 基礎編
Shunya Komori
 
パーソナルワークのすすめ ~仕事・家庭・趣味のバランス調整~
パーソナルワークのすすめ ~仕事・家庭・趣味のバランス調整~パーソナルワークのすすめ ~仕事・家庭・趣味のバランス調整~
パーソナルワークのすすめ ~仕事・家庭・趣味のバランス調整~
n_ryota
 
Weekend Androidのススメ
Weekend AndroidのススメWeekend Androidのススメ
Weekend Androidのススメ
Suzuki Junko
 
ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)
ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)
ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)
Kaku Okuda
 
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
beychan
 
2017冬の開発合宿vrオンラインゲーム
2017冬の開発合宿vrオンラインゲーム2017冬の開発合宿vrオンラインゲーム
2017冬の開発合宿vrオンラインゲーム
Syo Igarashi
 
enchant.jsを使った子ども向けプログラミングワークショップ講義内容
enchant.jsを使った子ども向けプログラミングワークショップ講義内容enchant.jsを使った子ども向けプログラミングワークショップ講義内容
enchant.jsを使った子ども向けプログラミングワークショップ講義内容
Yuki Tanaka
 
Xp Terakoya No04
Xp Terakoya No04Xp Terakoya No04
Xp Terakoya No04takepu
 
ARLT_10_Unityと昔のAR会
ARLT_10_Unityと昔のAR会ARLT_10_Unityと昔のAR会
ARLT_10_Unityと昔のAR会
arcircle tmu
 
スマホアプリにおけるマルチプレイアクションゲーム開発の実例紹介
スマホアプリにおけるマルチプレイアクションゲーム開発の実例紹介スマホアプリにおけるマルチプレイアクションゲーム開発の実例紹介
スマホアプリにおけるマルチプレイアクションゲーム開発の実例紹介
aktsk
 
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
Yasuhide Ishigami
 

Similar to ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用 (20)

Unity勉強会 / ライトニングトーク - ゲーム開発書籍紹介
Unity勉強会 / ライトニングトーク - ゲーム開発書籍紹介Unity勉強会 / ライトニングトーク - ゲーム開発書籍紹介
Unity勉強会 / ライトニングトーク - ゲーム開発書籍紹介
 
Powerful of blueprint visual scripting
Powerful of blueprint visual scriptingPowerful of blueprint visual scripting
Powerful of blueprint visual scripting
 
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
 
【Drop wave】cedec2012『オンラインゲーム時代における、 ゲーム内コミュニケーション設計の基礎知識』
【Drop wave】cedec2012『オンラインゲーム時代における、 ゲーム内コミュニケーション設計の基礎知識』【Drop wave】cedec2012『オンラインゲーム時代における、 ゲーム内コミュニケーション設計の基礎知識』
【Drop wave】cedec2012『オンラインゲーム時代における、 ゲーム内コミュニケーション設計の基礎知識』
 
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
 
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザインゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
 
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
 
C#でアプリを作ってみよう! #ngtnet
C#でアプリを作ってみよう! #ngtnetC#でアプリを作ってみよう! #ngtnet
C#でアプリを作ってみよう! #ngtnet
 
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
 
第3回 IT講座 ゲームを作ってみよう! 基礎編
第3回 IT講座 ゲームを作ってみよう! 基礎編第3回 IT講座 ゲームを作ってみよう! 基礎編
第3回 IT講座 ゲームを作ってみよう! 基礎編
 
パーソナルワークのすすめ ~仕事・家庭・趣味のバランス調整~
パーソナルワークのすすめ ~仕事・家庭・趣味のバランス調整~パーソナルワークのすすめ ~仕事・家庭・趣味のバランス調整~
パーソナルワークのすすめ ~仕事・家庭・趣味のバランス調整~
 
Weekend Androidのススメ
Weekend AndroidのススメWeekend Androidのススメ
Weekend Androidのススメ
 
ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)
ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)
ゲーム屋ですがこんな風にXD使ってます(Xd勉強会20180316)
 
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
2019/12/06 社内勉強会「ついやってしまう」体験のつくりかた
 
2017冬の開発合宿vrオンラインゲーム
2017冬の開発合宿vrオンラインゲーム2017冬の開発合宿vrオンラインゲーム
2017冬の開発合宿vrオンラインゲーム
 
enchant.jsを使った子ども向けプログラミングワークショップ講義内容
enchant.jsを使った子ども向けプログラミングワークショップ講義内容enchant.jsを使った子ども向けプログラミングワークショップ講義内容
enchant.jsを使った子ども向けプログラミングワークショップ講義内容
 
Xp Terakoya No04
Xp Terakoya No04Xp Terakoya No04
Xp Terakoya No04
 
ARLT_10_Unityと昔のAR会
ARLT_10_Unityと昔のAR会ARLT_10_Unityと昔のAR会
ARLT_10_Unityと昔のAR会
 
スマホアプリにおけるマルチプレイアクションゲーム開発の実例紹介
スマホアプリにおけるマルチプレイアクションゲーム開発の実例紹介スマホアプリにおけるマルチプレイアクションゲーム開発の実例紹介
スマホアプリにおけるマルチプレイアクションゲーム開発の実例紹介
 
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
 

Recently uploaded

【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
Members_corp
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
ssuser560305
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 

Recently uploaded (11)

【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024年6月公開)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 

ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用