SlideShare a Scribd company logo
Cocos2dx
Cocos2dxとは 
クロスプラットフォームでゲームを開発できる。 
ゲームエンジンです。(C++) 
C++ 
1つのソースファイルから 
iOS/Androidのゲームが 
作れる! 
ゲームエフェクトが豊富!
おおくのゲームで採用されている。 
パッと見ただけでいっぱいある!
Cocos2d-x基本クラスの説明
Director 
画面の遷移、演出などを司るディレクター。 
紙芝居で言うと紙をめくる人
Sprite 
画像の表示、アニメーションなどを行えるオブジェクト。 
その中身は四角(レクト)とその中身に何が描いてあるか(テクスチャ) 
の情報がある。紙芝居では紙の上に乗ってるもろもろのもの。
Label 
文字の表示を司るオブジェクト。 
カスタムフォントなどが使える。
Scene 
場面のオブジェクト。紙芝居での1場面。 
1つの場面にも、背景、その上に人、森、など 
複数の階層(Layer)を持たせて1つの場面が成り立っている。
Layer 
場面の中に存在する目には見えない、 
階層のようなもの。
はろうわあるど 
解体新書(2.2.X)
はんずおん 
1.ターミナルを立ち上げます 
2.ホームディレクトリに移動します 
cd $HOME 
cd cocos2d-x-2.2.5/tools/project-creator 
3.プロジェクトを作成します 
python create_project.py -project PROJECT_NAME - 
package PACKAGE_NAME -language cpp 
パッケージネームはcom.fullsail.hackathonのように3つに区切ってください. 
4.プロジェクトを開きます 
cd ../../projects/proj.ios/PROJECT_NAME.xcodeproj 
5.開いたら⌘+Rを押してRun
はんずおん出ましたか?
はんずおん 
ソースコードを読んでみる 
Scene(場面を作って) 
Layer(レイヤーを作って) 
場面にレイヤーを追加
はんずおん 
ボタンを作って追加
はんずおん 
ラベルを作って追加 
スプライトを作って追加
注意すること 
1. Layerにのせるものは、つくったあと必ずaddChildすること。 
2.どこに貼付けるかは、その物体の真ん中をどこに置きたいかで考えよう。

More Related Content

Viewers also liked

CG2013 01
CG2013 01CG2013 01
CG2013 01
shiozawa_h
 
CG2013 05
CG2013 05CG2013 05
CG2013 05
shiozawa_h
 
CG2013 14
CG2013 14CG2013 14
CG2013 14
shiozawa_h
 
CG2013 08
CG2013 08CG2013 08
CG2013 08
shiozawa_h
 
CG2013 13
CG2013 13CG2013 13
CG2013 13
shiozawa_h
 
CG2013 02
CG2013 02CG2013 02
CG2013 02
shiozawa_h
 
CG2013 11
CG2013 11CG2013 11
CG2013 11
shiozawa_h
 
CG2013 07
CG2013 07CG2013 07
CG2013 07
shiozawa_h
 
CG2013 03
CG2013 03CG2013 03
CG2013 03
shiozawa_h
 
INTERRUPTS OF 8086 MICROPROCESSOR
INTERRUPTS OF 8086 MICROPROCESSORINTERRUPTS OF 8086 MICROPROCESSOR
INTERRUPTS OF 8086 MICROPROCESSOR
Gurudev joshi
 

Viewers also liked (10)

CG2013 01
CG2013 01CG2013 01
CG2013 01
 
CG2013 05
CG2013 05CG2013 05
CG2013 05
 
CG2013 14
CG2013 14CG2013 14
CG2013 14
 
CG2013 08
CG2013 08CG2013 08
CG2013 08
 
CG2013 13
CG2013 13CG2013 13
CG2013 13
 
CG2013 02
CG2013 02CG2013 02
CG2013 02
 
CG2013 11
CG2013 11CG2013 11
CG2013 11
 
CG2013 07
CG2013 07CG2013 07
CG2013 07
 
CG2013 03
CG2013 03CG2013 03
CG2013 03
 
INTERRUPTS OF 8086 MICROPROCESSOR
INTERRUPTS OF 8086 MICROPROCESSORINTERRUPTS OF 8086 MICROPROCESSOR
INTERRUPTS OF 8086 MICROPROCESSOR
 

Similar to cocos2dxことはじめ(2.2.5)

Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Tomoaki Shimizu
 
N01_多様に活用可能なマイクロソフトのゲーム関連技術や開発の DX ~高品質リアルタイムビジュアライズのリモート活用からリアルタイムコラボレーションま...
N01_多様に活用可能なマイクロソフトのゲーム関連技術や開発の DX  ~高品質リアルタイムビジュアライズのリモート活用からリアルタイムコラボレーションま...N01_多様に活用可能なマイクロソフトのゲーム関連技術や開発の DX  ~高品質リアルタイムビジュアライズのリモート活用からリアルタイムコラボレーションま...
N01_多様に活用可能なマイクロソフトのゲーム関連技術や開発の DX ~高品質リアルタイムビジュアライズのリモート活用からリアルタイムコラボレーションま...
日本マイクロソフト株式会社
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d-xのかんたんな紹介Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d-xのかんたんな紹介Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-JSはイケてる? イケてない?
Cocos2d-JSはイケてる? イケてない?Cocos2d-JSはイケてる? イケてない?
Cocos2d-JSはイケてる? イケてない?
Shin Fujisawa
 
Cc dx lib72-p
Cc dx lib72-pCc dx lib72-p
Cc dx lib72-p
CHY72
 
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d-xおよび関連サービスについてCocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
Chukong Technologies Japan
 
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみようcocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみようTomoaki Shimizu
 
DXライブラリのすゝめ
DXライブラリのすゝめDXライブラリのすゝめ
DXライブラリのすゝめDaisuke Nikura
 
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
UnityTechnologiesJapan002
 
Cocos2d-xとSpriteStudioを使った音ゲー開発のお話
Cocos2d-xとSpriteStudioを使った音ゲー開発のお話Cocos2d-xとSpriteStudioを使った音ゲー開発のお話
Cocos2d-xとSpriteStudioを使った音ゲー開発のお話
Satoru Takai
 
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―IGDA Japan
 
cocos2d-xのすすめ
cocos2d-xのすすめcocos2d-xのすすめ
cocos2d-xのすすめcowboy_tokyo
 
【Unite Tokyo 2019】Unityとプロシージャルで作るオープンワールド背景
【Unite Tokyo 2019】Unityとプロシージャルで作るオープンワールド背景【Unite Tokyo 2019】Unityとプロシージャルで作るオープンワールド背景
【Unite Tokyo 2019】Unityとプロシージャルで作るオープンワールド背景
UnityTechnologiesJapan002
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Tomoaki Shimizu
 
GTMF2012 SpriteStudio と "Unity" と "CoronaSDK" と "ngCore" ! ~組み合わせて改善する 2D ワーク...
GTMF2012 SpriteStudio と "Unity" と "CoronaSDK" と "ngCore" ! ~組み合わせて改善する 2D ワーク...GTMF2012 SpriteStudio と "Unity" と "CoronaSDK" と "ngCore" ! ~組み合わせて改善する 2D ワーク...
GTMF2012 SpriteStudio と "Unity" と "CoronaSDK" と "ngCore" ! ~組み合わせて改善する 2D ワーク...
Web Technology Corp.
 
建築VRを作る方法 | SketchUp研究会 第4回定例会
建築VRを作る方法 | SketchUp研究会 第4回定例会建築VRを作る方法 | SketchUp研究会 第4回定例会
建築VRを作る方法 | SketchUp研究会 第4回定例会
Tomonori Takata
 
10分で分かる(かもしれない) iOS 7 SpriteKit Framework
10分で分かる(かもしれない) iOS 7 SpriteKit Framework10分で分かる(かもしれない) iOS 7 SpriteKit Framework
10分で分かる(かもしれない) iOS 7 SpriteKit Framework
圭 長谷川
 

Similar to cocos2dxことはじめ(2.2.5) (20)

Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
 
N01_多様に活用可能なマイクロソフトのゲーム関連技術や開発の DX ~高品質リアルタイムビジュアライズのリモート活用からリアルタイムコラボレーションま...
N01_多様に活用可能なマイクロソフトのゲーム関連技術や開発の DX  ~高品質リアルタイムビジュアライズのリモート活用からリアルタイムコラボレーションま...N01_多様に活用可能なマイクロソフトのゲーム関連技術や開発の DX  ~高品質リアルタイムビジュアライズのリモート活用からリアルタイムコラボレーションま...
N01_多様に活用可能なマイクロソフトのゲーム関連技術や開発の DX ~高品質リアルタイムビジュアライズのリモート活用からリアルタイムコラボレーションま...
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
 
Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d-xのかんたんな紹介Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d-xのかんたんな紹介
 
Cocos2d-JSはイケてる? イケてない?
Cocos2d-JSはイケてる? イケてない?Cocos2d-JSはイケてる? イケてない?
Cocos2d-JSはイケてる? イケてない?
 
Cocos2d
Cocos2dCocos2d
Cocos2d
 
Cocos2d xのススメ
Cocos2d xのススメCocos2d xのススメ
Cocos2d xのススメ
 
Cc dx lib72-p
Cc dx lib72-pCc dx lib72-p
Cc dx lib72-p
 
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d-xおよび関連サービスについてCocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
 
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみようcocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
 
DXライブラリのすゝめ
DXライブラリのすゝめDXライブラリのすゝめ
DXライブラリのすゝめ
 
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
【Unite Tokyo 2019】〈七つの大罪〉をゲームで!高品質グラフィックを具現化するための技法と開発最適化のご紹介
 
Cocos2d-xとSpriteStudioを使った音ゲー開発のお話
Cocos2d-xとSpriteStudioを使った音ゲー開発のお話Cocos2d-xとSpriteStudioを使った音ゲー開発のお話
Cocos2d-xとSpriteStudioを使った音ゲー開発のお話
 
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
 
cocos2d-xのすすめ
cocos2d-xのすすめcocos2d-xのすすめ
cocos2d-xのすすめ
 
【Unite Tokyo 2019】Unityとプロシージャルで作るオープンワールド背景
【Unite Tokyo 2019】Unityとプロシージャルで作るオープンワールド背景【Unite Tokyo 2019】Unityとプロシージャルで作るオープンワールド背景
【Unite Tokyo 2019】Unityとプロシージャルで作るオープンワールド背景
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
 
GTMF2012 SpriteStudio と "Unity" と "CoronaSDK" と "ngCore" ! ~組み合わせて改善する 2D ワーク...
GTMF2012 SpriteStudio と "Unity" と "CoronaSDK" と "ngCore" ! ~組み合わせて改善する 2D ワーク...GTMF2012 SpriteStudio と "Unity" と "CoronaSDK" と "ngCore" ! ~組み合わせて改善する 2D ワーク...
GTMF2012 SpriteStudio と "Unity" と "CoronaSDK" と "ngCore" ! ~組み合わせて改善する 2D ワーク...
 
建築VRを作る方法 | SketchUp研究会 第4回定例会
建築VRを作る方法 | SketchUp研究会 第4回定例会建築VRを作る方法 | SketchUp研究会 第4回定例会
建築VRを作る方法 | SketchUp研究会 第4回定例会
 
10分で分かる(かもしれない) iOS 7 SpriteKit Framework
10分で分かる(かもしれない) iOS 7 SpriteKit Framework10分で分かる(かもしれない) iOS 7 SpriteKit Framework
10分で分かる(かもしれない) iOS 7 SpriteKit Framework
 

More from 和樹 川端

Nightmarejs
NightmarejsNightmarejs
Nightmarejs
和樹 川端
 
Cocos2d xでぬるぬる動くビルダー機能実装
Cocos2d xでぬるぬる動くビルダー機能実装Cocos2d xでぬるぬる動くビルダー機能実装
Cocos2d xでぬるぬる動くビルダー機能実装
和樹 川端
 
Braindotsをつくってわかったこと
BraindotsをつくってわかったことBraindotsをつくってわかったこと
Braindotsをつくってわかったこと
和樹 川端
 
Braindots-開発秘話- Cocos2d-x3.5 開発事例 -
Braindots-開発秘話- Cocos2d-x3.5 開発事例 -Braindots-開発秘話- Cocos2d-x3.5 開発事例 -
Braindots-開発秘話- Cocos2d-x3.5 開発事例 -
和樹 川端
 
オブジェクト指向
オブジェクト指向オブジェクト指向
オブジェクト指向
和樹 川端
 
Enchantjs
EnchantjsEnchantjs
Enchantjs
和樹 川端
 
Nodejs
NodejsNodejs
Adinnolab
AdinnolabAdinnolab
Adinnolab
和樹 川端
 

More from 和樹 川端 (9)

Nightmarejs
NightmarejsNightmarejs
Nightmarejs
 
Cocos2d xでぬるぬる動くビルダー機能実装
Cocos2d xでぬるぬる動くビルダー機能実装Cocos2d xでぬるぬる動くビルダー機能実装
Cocos2d xでぬるぬる動くビルダー機能実装
 
Braindotsをつくってわかったこと
BraindotsをつくってわかったことBraindotsをつくってわかったこと
Braindotsをつくってわかったこと
 
Braindots-開発秘話- Cocos2d-x3.5 開発事例 -
Braindots-開発秘話- Cocos2d-x3.5 開発事例 -Braindots-開発秘話- Cocos2d-x3.5 開発事例 -
Braindots-開発秘話- Cocos2d-x3.5 開発事例 -
 
オブジェクト指向
オブジェクト指向オブジェクト指向
オブジェクト指向
 
Enchantjs
EnchantjsEnchantjs
Enchantjs
 
Nodejs
NodejsNodejs
Nodejs
 
Java2cpp
Java2cppJava2cpp
Java2cpp
 
Adinnolab
AdinnolabAdinnolab
Adinnolab
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

cocos2dxことはじめ(2.2.5)