SlideShare a Scribd company logo
顧客の要望を消化する
開発からの脱却
2019/12/06
B2B SaaSエンジニアMeetup - Sharing Issues #2
株式会社ヒューマンキャピタルテクノロジー CTO @kashitaka1118
5分なので!手短に!
自己紹介&サービス紹介
•鹿島と申します
•飲食店向けB2B SaaS開発 @リクルート
•今年の4月からHRTech @リクルート x サイバーエージェント
今日のテーマ: B2BSaaS あるある
大量に寄せられる顧客要望
4月:開発責任者として参画したエンジニアの私
•社長「プロダクトの企画も鹿島がやるんやで」
•私 「(やったことないけど)おっしゃ任せろ!」
弊社のフェーズ
•創業2年半 / 1→100期 / 従業員30名
•開発責任者の役割:プロダクトに関わること全部
大規模
技術・開発
プロダクト企画
UX
小規模
CTOがみる
CTOがみる
CPOがみる
CDO/CXOがみる
まだ弊社はここ↓
企画 = 何を作るかを考える仕事
•前任者から引き継いだ運用
セールス・CS
私 開発チーム
めちゃくちゃ要望たまってる!
どんどん消化するぞ
結果
複雑な方にしか機能が進化しない
作ったのに
•私「リクエストされてた機能、先月リリースしました。どうですか?」
•お客さん「あ、それは使ってないです」
本に書いてあった
※スーパーで当時見た
そりゃカンパンは飛ぶように売れんわ
そこで
課題の抽象化
顧客の課題集め
• 定性
• 顧客の要望
• 顧客のヒアリング
• 定量
• データ分析
課題の抽出
解決策
(機能)
KPIベースでの改善が回るように
「 40%の顧客の行動が変えることで、xxが下がる」など
シンプルな方向にも機能が進化
次なる問題
ステークホルダーの課題感が合わない
• 私   「検索の不便さを解消します!」
• セールス「いや競合との差別化を早く」
• マーケ 「Web広告出しやすいのを早く」
• 経営  「それは大した課題じゃなくね?」
うるせーーー!!
(でもおっしゃる通り)
開発が見えてる課題はごく一部
c
c
ここも見ないといけない
全てのプロダクト課題
開発
ここを主張してた→
主要メンバーの
目線合わせへ
課題の目線合わせ合宿
主要メンバー 私
①課題出し宿題 ②集約 ③付箋化
宿題
課題の目線合わせ合宿
主要メンバー 私
①課題出し宿題 ②集約 ③付箋化
主要メンバー
④課題の説明 ⑤分類 ⑥優先順位づけ
宿題 ミーティング
結果
事業で合意した課題がリストアップされる
•課題が網羅され、取り組む順が見える
•開発メンバーが並行して開発できるように
検索系
分析系
権限
優先度
高  中
これボクが解決方法を考えますね!
解決すべき課題がたくさんあります
WE’RE
HIRING
バックエンドEng、プロダクトマネージャー募集中
ありがとうございました
@kashitaka1118
B2B SaaS開発の学びなど発信してます
募集に興味ある方DMください

More Related Content

What's hot

Go 製リアルタイムサーバーの Kubernetes での運用について
Go 製リアルタイムサーバーの  Kubernetes での運用についてGo 製リアルタイムサーバーの  Kubernetes での運用について
Go 製リアルタイムサーバーの Kubernetes での運用について
KairiOkumura
 
探索ってどういうこと?
探索ってどういうこと?探索ってどういうこと?
探索ってどういうこと?
tef-do
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
Akihiko Kodama
 
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft Dynamics 365 の世界 (tech編)
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft  Dynamics 365 の世界 (tech編)JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft  Dynamics 365 の世界 (tech編)
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft Dynamics 365 の世界 (tech編)
MPN Japan
 
Scan, Focus, Act
Scan, Focus, ActScan, Focus, Act
Scan, Focus, Act
easleyme
 
インセプションデッキの紹介
インセプションデッキの紹介インセプションデッキの紹介
インセプションデッキの紹介
lita
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
Itsuki Kuroda
 
Software Engineering And Role of Agile
Software Engineering And Role of AgileSoftware Engineering And Role of Agile
Software Engineering And Role of Agile
Kenji Hiranabe
 
スクラムの知られざる勘所
スクラムの知られざる勘所スクラムの知られざる勘所
スクラムの知られざる勘所
Yoshifumi Tsuda
 
AnyMind Group お客様事例
AnyMind Group お客様事例AnyMind Group お客様事例
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
Livesense Inc.
 
MVC の Model を考える
MVC の Model を考えるMVC の Model を考える
MVC の Model を考える
tomo_masakura
 
【講演資料】ハード+ソフトの協調アジャイル開発
【講演資料】ハード+ソフトの協調アジャイル開発【講演資料】ハード+ソフトの協調アジャイル開発
【講演資料】ハード+ソフトの協調アジャイル開発
Hiroaki Matsunaga
 
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向けREST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
Hirofumi Ota
 
實踐 Clean Architecture(實作高可用性的軟件架構)
實踐 Clean Architecture(實作高可用性的軟件架構)實踐 Clean Architecture(實作高可用性的軟件架構)
實踐 Clean Architecture(實作高可用性的軟件架構)
Gelis Wu
 
Outcomes vs Outputs: How Outcome Driven Development Planning Changes Everything
Outcomes vs Outputs: How Outcome Driven Development Planning Changes EverythingOutcomes vs Outputs: How Outcome Driven Development Planning Changes Everything
Outcomes vs Outputs: How Outcome Driven Development Planning Changes Everything
Chris Reynolds
 
JMDC / Looker User Meetup in Tokyo #4
JMDC / Looker User Meetup in Tokyo #4JMDC / Looker User Meetup in Tokyo #4
JMDC / Looker User Meetup in Tokyo #4
ssuser91ce63
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
Yusuke Suzuki
 
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
schoowebcampus
 
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
Atsushi Nakamura
 

What's hot (20)

Go 製リアルタイムサーバーの Kubernetes での運用について
Go 製リアルタイムサーバーの  Kubernetes での運用についてGo 製リアルタイムサーバーの  Kubernetes での運用について
Go 製リアルタイムサーバーの Kubernetes での運用について
 
探索ってどういうこと?
探索ってどういうこと?探索ってどういうこと?
探索ってどういうこと?
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
 
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft Dynamics 365 の世界 (tech編)
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft  Dynamics 365 の世界 (tech編)JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft  Dynamics 365 の世界 (tech編)
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft Dynamics 365 の世界 (tech編)
 
Scan, Focus, Act
Scan, Focus, ActScan, Focus, Act
Scan, Focus, Act
 
インセプションデッキの紹介
インセプションデッキの紹介インセプションデッキの紹介
インセプションデッキの紹介
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
 
Software Engineering And Role of Agile
Software Engineering And Role of AgileSoftware Engineering And Role of Agile
Software Engineering And Role of Agile
 
スクラムの知られざる勘所
スクラムの知られざる勘所スクラムの知られざる勘所
スクラムの知られざる勘所
 
AnyMind Group お客様事例
AnyMind Group お客様事例AnyMind Group お客様事例
AnyMind Group お客様事例
 
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
 
MVC の Model を考える
MVC の Model を考えるMVC の Model を考える
MVC の Model を考える
 
【講演資料】ハード+ソフトの協調アジャイル開発
【講演資料】ハード+ソフトの協調アジャイル開発【講演資料】ハード+ソフトの協調アジャイル開発
【講演資料】ハード+ソフトの協調アジャイル開発
 
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向けREST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
 
實踐 Clean Architecture(實作高可用性的軟件架構)
實踐 Clean Architecture(實作高可用性的軟件架構)實踐 Clean Architecture(實作高可用性的軟件架構)
實踐 Clean Architecture(實作高可用性的軟件架構)
 
Outcomes vs Outputs: How Outcome Driven Development Planning Changes Everything
Outcomes vs Outputs: How Outcome Driven Development Planning Changes EverythingOutcomes vs Outputs: How Outcome Driven Development Planning Changes Everything
Outcomes vs Outputs: How Outcome Driven Development Planning Changes Everything
 
JMDC / Looker User Meetup in Tokyo #4
JMDC / Looker User Meetup in Tokyo #4JMDC / Looker User Meetup in Tokyo #4
JMDC / Looker User Meetup in Tokyo #4
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
 
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
デザイナーがクライアントワークをうまく進める方法 先生:中野 由貴
 
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
 

Similar to 顧客の要望を消化する 開発からの脱却 B2B SaaS Engineer Meetup -sharing issue- #2

プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
Mizuki Tanno
 
Challenge for statup's cto from big company nagaaki hoshi
Challenge for statup's cto from big company nagaaki hoshiChallenge for statup's cto from big company nagaaki hoshi
Challenge for statup's cto from big company nagaaki hoshi
Rakuten Group, Inc.
 
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのかプロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
Atsumi Kawashima
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」naoki ando
 
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
日本マイクロソフト株式会社
 
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
dcubeio
 
楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ
Rakuten Group, Inc.
 
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
makototsubakihara
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことMasakazu Muraoka
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
schoowebcampus
 
RPAドキュメントのレビュー観点について
RPAドキュメントのレビュー観点についてRPAドキュメントのレビュー観点について
RPAドキュメントのレビュー観点について
zin jin
 
プロダクトマネージャーとしておさえたいUX領域 (UX bridge Vol.3)
プロダクトマネージャーとしておさえたいUX領域  (UX bridge Vol.3)プロダクトマネージャーとしておさえたいUX領域  (UX bridge Vol.3)
プロダクトマネージャーとしておさえたいUX領域 (UX bridge Vol.3)
Hayato Ishida
 
【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能
【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能
【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能
日本マイクロソフト株式会社
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Masakazu Muraoka
 
2017spring jjug ccc_f2
2017spring jjug ccc_f22017spring jjug ccc_f2
2017spring jjug ccc_f2
Kazuhiro Wada
 
Devlove甲子園西日本大会ku_suke
Devlove甲子園西日本大会ku_sukeDevlove甲子園西日本大会ku_suke
Devlove甲子園西日本大会ku_suke
Yusuke Kawabata
 
【Qiita Night】エンジニア出身PMの1年目の通信簿_PM小川
【Qiita Night】エンジニア出身PMの1年目の通信簿_PM小川【Qiita Night】エンジニア出身PMの1年目の通信簿_PM小川
【Qiita Night】エンジニア出身PMの1年目の通信簿_PM小川
Yuta Ogawa
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
freee株式会社
 

Similar to 顧客の要望を消化する 開発からの脱却 B2B SaaS Engineer Meetup -sharing issue- #2 (20)

プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
 
Challenge for statup's cto from big company nagaaki hoshi
Challenge for statup's cto from big company nagaaki hoshiChallenge for statup's cto from big company nagaaki hoshi
Challenge for statup's cto from big company nagaaki hoshi
 
Business designer
Business designerBusiness designer
Business designer
 
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのかプロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
 
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
 
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
 
楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ
 
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
 
RPAドキュメントのレビュー観点について
RPAドキュメントのレビュー観点についてRPAドキュメントのレビュー観点について
RPAドキュメントのレビュー観点について
 
プロダクトマネージャーとしておさえたいUX領域 (UX bridge Vol.3)
プロダクトマネージャーとしておさえたいUX領域  (UX bridge Vol.3)プロダクトマネージャーとしておさえたいUX領域  (UX bridge Vol.3)
プロダクトマネージャーとしておさえたいUX領域 (UX bridge Vol.3)
 
【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能
【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能
【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方
 
2017spring jjug ccc_f2
2017spring jjug ccc_f22017spring jjug ccc_f2
2017spring jjug ccc_f2
 
Devlove甲子園西日本大会ku_suke
Devlove甲子園西日本大会ku_sukeDevlove甲子園西日本大会ku_suke
Devlove甲子園西日本大会ku_suke
 
【Qiita Night】エンジニア出身PMの1年目の通信簿_PM小川
【Qiita Night】エンジニア出身PMの1年目の通信簿_PM小川【Qiita Night】エンジニア出身PMの1年目の通信簿_PM小川
【Qiita Night】エンジニア出身PMの1年目の通信簿_PM小川
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
 
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
 

Recently uploaded

アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
You&I
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
fisuda
 
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
ooishi1
 
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdfCO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
yamamotominami
 
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしようNIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
You&I
 
Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪
Yoshitaka Kawashima
 

Recently uploaded (6)

アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
 
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
 
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdfCO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
 
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしようNIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
 
Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪
 

顧客の要望を消化する 開発からの脱却 B2B SaaS Engineer Meetup -sharing issue- #2