SlideShare a Scribd company logo
Azure Kubernetes Service
の「学び方」
第26回 Tokyo Jazug Night
https://jazug.connpass.com/event/165186/
#jazug
はじめに
目的
→ これから AKS を始めたい、という方々
  を勇気づける!
 ※技術的な話はしません
お話しすること
→ Azure Kubernetes Service (AKS) の学び方
- Azure を知ろう
- Kubernetes を知ろう
- AKS を楽しもう
2
到達目標を「AKS で運用を開始できるエンジニア」とし、
そこに至るまでにぶち当たる(であろう)壁と乗り越える方法をお伝えします
Hello!
Lisa Imai
A Platform Engineer for 亀田医療情報
電子カルテ をつくってます
インフラ / Azure 歴 1年4ヶ月 (AZ-103)
3
1.
Azure を 知ろう
Azure の理解が、AKS の理解につながる
1.Azure を知ろう
→ まずは Azure の理解から!Azure の理解が、AKS の理解につながる
- 主要サービスを動かしてみよう(ドキュメントやチュートリアル、 Learn...)
- Azure Virtual Machine
- Azure VNet
- Azure Load Balancer
- Azure Storage Account
- 使い続けるなら!覚えたいこと
- サブスクリプション
- リソースグループ
- リージョン、ゾーン、可用性セット
- Azure AD
- SKU
5
+ インフラ技術の基礎
→ インフラエンジニアリング初心者さんは以下も学びましょう
  ひとつずつ、疑問に思ったことを学んでいけばOK!
- サーバ
- Web3層のそれぞれの役割
- ハードウェアの基礎( CPU、メモリ、ディスク)
- 冗長化構成
- 仮想化技術
- Docker
- Linux
- OSの基礎
- コマンド
- ネットワーク
- ルーティング
- アドレッシング
    ※おすすめの書籍などはスライド最後に紹介します
6
2.
Kubernetes を 知ろう
Kubernetes の「壁」を登る 2 つのルート
2.Kubernetes を知ろう
→ Kubernetes の「壁」へ `コンセプト` と `仕組み` から攻めていく
何が嬉しいのか?
→ 自分のつくりたいプロダクトに合った構成を考えられるようになる
コンセプトの理解
→「Kubernetes を使って何を目指すのか」を明確にできる
+ コンポーネントやリソース (仕組み) が理解しやすくなる
→ より効率良い、自分たちに合った構成を考えられるようになる
8
2.Kubernetes を知ろう
→ Kubernetes の「壁」へ `コンセプト` と `仕組み` から攻めていく
- コンセプト
- 公式ドキュメントからざっと目を通す
- コンセプト
- Kubernetes とは何か
- 色々な表現にふれる
- 書籍
- 各資料を読み漁る
- Kubernetes が「しないこと」を理解する
- ドキュメント
- エコシステムを見てみる( CNCF Landscape)
9
2.Kubernetes を知ろう
→ Kubernetes の「壁」へ `コンセプト` と `仕組み` から攻めていく
- 仕組み
- 公式ドキュメントを読む
- Kubernetes のコンポーネント
- 色々な表現にふれる
- 書籍「しくみがわかる Kubernetes」
- 各資料
- Kubernetes クラスタのコンポーネント を図に表す
- Kubernetes the Hard Way をやってみる
→ Azure 版がおすすめ !
10
3.
AKS を 楽しもう
ここ、一番大事
3.AKS を楽しもう
→ ENJOY AKS LIFE !!!
- とにかく動かす、観察する
- az aks create
- kubectl
- Azure のドキュメントを読み込む
- ノードリソースグループを見て図に表す
- Azure の他サービスを組み合わせ、取り入れる
- Azure Container Registry
- Azure Pipelines
- Azure Monitor for Containers
- Azure Application Insights
12
3.AKS を楽しもう
→ ENJOY AKS LIFE !!!
- 「背伸び」することも大事
- 新しい機能
- 応用事例から学ぶ
- Kubernetes の バージョンアップ に関心を持つ
- 仲間を見つける、つくる
- コミュニティに参加する
- SNSで発信する
13
あとすこし... !
まとめ
14
まとめ:Azure Kubernetes Service の「学び方」
Azure を知ろう
- AKS関連サービス
- インフラ技術基礎
Kubernetes を知ろう
- コンセプト
- 仕組み
AKS を楽しもう
- 動かす、観察する
- Azureのサービスを組み
合わせ、取り入れる
- 「背伸び」することも大事
- 仲間を見つけ、つくる
15
16
Thanks!
Any questions?
You can find me at @domb_ri
おすすめの書籍など
- Docker
- Docker入門(第一回)~Dockerとは何か、何が良いのか~ | さくらのナレッジ
https://knowledge.sakura.ad.jp/13265/
- 書籍「プログラマのための Docker教科書」
- ネットワーク
- 書籍「3分間ネットワーク基礎講座」
- Linux
- 書籍「Linuxのしくみ」
- 書籍「ふつうのLinuxプログラミング」
- 書籍「入門者のLinux」
- LPIC Lv1
17
おすすめの書籍など
- Azure
- 公式Docs
- Learn https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/
- 書籍「Azure定番システム設計・実装・運用ガイド」
- Kubernetes
- 公式Docs https://kubernetes.io/ja/docs/home/
- Kubernetes Podcast
- 書籍「Kubernetes完全ガイド」
- 書籍「しくみがわかる Kubernetes」
- CNCF Landscape https://landscape.cncf.io/
18

More Related Content

What's hot

OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
Midori Oge
 
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
Azure/GCP使いの人にも知って欲しい(?) AWS Elastic Beanstalk
Azure/GCP使いの人にも知って欲しい(?)  AWS Elastic BeanstalkAzure/GCP使いの人にも知って欲しい(?)  AWS Elastic Beanstalk
Azure/GCP使いの人にも知って欲しい(?) AWS Elastic Beanstalk
Hideaki Aoyagi
 
Spiderストレージエンジンの使い方と利用事例 他ストレージエンジンの紹介
Spiderストレージエンジンの使い方と利用事例 他ストレージエンジンの紹介Spiderストレージエンジンの使い方と利用事例 他ストレージエンジンの紹介
Spiderストレージエンジンの使い方と利用事例 他ストレージエンジンの紹介
Kentoku
 
LINE API × heroku ×selenium
LINE API × heroku ×selenium LINE API × heroku ×selenium
LINE API × heroku ×selenium
医療IT数学同好会 T/T
 
AWSで地球の裏側ブラジルの人にすばやくWEBサイトを見せたい。
AWSで地球の裏側ブラジルの人にすばやくWEBサイトを見せたい。AWSで地球の裏側ブラジルの人にすばやくWEBサイトを見せたい。
AWSで地球の裏側ブラジルの人にすばやくWEBサイトを見せたい。
医療IT数学同好会 T/T
 
//Build 2021 FASTER 紹介
//Build 2021 FASTER 紹介//Build 2021 FASTER 紹介
//Build 2021 FASTER 紹介
Takekazu Omi
 
Bicep 入門 MySQL編
Bicep 入門 MySQL編Bicep 入門 MySQL編
Bicep 入門 MySQL編
Takekazu Omi
 
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
Kazuho Murakami
 
Eucalyptus advent-calendar2014
Eucalyptus advent-calendar2014Eucalyptus advent-calendar2014
Eucalyptus advent-calendar2014
Takahiro Shida
 
Create ECS Cluster (Fargate)
Create ECS Cluster (Fargate)Create ECS Cluster (Fargate)
Create ECS Cluster (Fargate)
隆博 田中
 
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
azumakuniyuki 🐈
 
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみたAzure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
kimura50
 
//build 2021 bicep 0.4
//build 2021 bicep 0.4//build 2021 bicep 0.4
//build 2021 bicep 0.4
Takekazu Omi
 
Express Route で遊んでみた
Express Route で遊んでみたExpress Route で遊んでみた
Express Route で遊んでみた
ひさし
 
NW-DIY ネットワーク機能の分類
NW-DIY ネットワーク機能の分類NW-DIY ネットワーク機能の分類
NW-DIY ネットワーク機能の分類
啓章 加嶋
 
SAS University EditionでもJupyter Notebookが使えるようになった話
SAS University EditionでもJupyter Notebookが使えるようになった話SAS University EditionでもJupyter Notebookが使えるようになった話
SAS University EditionでもJupyter Notebookが使えるようになった話
Prunus 1350
 
Ruby on Rails on Azure
Ruby on Rails on AzureRuby on Rails on Azure
Ruby on Rails on Azure
Masaki Yamamoto
 
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Meetup Tokyo #4 IntroRancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Yosuke Shindo
 

What's hot (20)

OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
 
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
 
Azure/GCP使いの人にも知って欲しい(?) AWS Elastic Beanstalk
Azure/GCP使いの人にも知って欲しい(?)  AWS Elastic BeanstalkAzure/GCP使いの人にも知って欲しい(?)  AWS Elastic Beanstalk
Azure/GCP使いの人にも知って欲しい(?) AWS Elastic Beanstalk
 
Aws ec2 lesson1
Aws ec2 lesson1Aws ec2 lesson1
Aws ec2 lesson1
 
Spiderストレージエンジンの使い方と利用事例 他ストレージエンジンの紹介
Spiderストレージエンジンの使い方と利用事例 他ストレージエンジンの紹介Spiderストレージエンジンの使い方と利用事例 他ストレージエンジンの紹介
Spiderストレージエンジンの使い方と利用事例 他ストレージエンジンの紹介
 
LINE API × heroku ×selenium
LINE API × heroku ×selenium LINE API × heroku ×selenium
LINE API × heroku ×selenium
 
AWSで地球の裏側ブラジルの人にすばやくWEBサイトを見せたい。
AWSで地球の裏側ブラジルの人にすばやくWEBサイトを見せたい。AWSで地球の裏側ブラジルの人にすばやくWEBサイトを見せたい。
AWSで地球の裏側ブラジルの人にすばやくWEBサイトを見せたい。
 
//Build 2021 FASTER 紹介
//Build 2021 FASTER 紹介//Build 2021 FASTER 紹介
//Build 2021 FASTER 紹介
 
Bicep 入門 MySQL編
Bicep 入門 MySQL編Bicep 入門 MySQL編
Bicep 入門 MySQL編
 
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
AnsibleをWerckerでCIして
テストが終わると
本番環境が出来てる話
 
Eucalyptus advent-calendar2014
Eucalyptus advent-calendar2014Eucalyptus advent-calendar2014
Eucalyptus advent-calendar2014
 
Create ECS Cluster (Fargate)
Create ECS Cluster (Fargate)Create ECS Cluster (Fargate)
Create ECS Cluster (Fargate)
 
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
 
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみたAzure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
 
//build 2021 bicep 0.4
//build 2021 bicep 0.4//build 2021 bicep 0.4
//build 2021 bicep 0.4
 
Express Route で遊んでみた
Express Route で遊んでみたExpress Route で遊んでみた
Express Route で遊んでみた
 
NW-DIY ネットワーク機能の分類
NW-DIY ネットワーク機能の分類NW-DIY ネットワーク機能の分類
NW-DIY ネットワーク機能の分類
 
SAS University EditionでもJupyter Notebookが使えるようになった話
SAS University EditionでもJupyter Notebookが使えるようになった話SAS University EditionでもJupyter Notebookが使えるようになった話
SAS University EditionでもJupyter Notebookが使えるようになった話
 
Ruby on Rails on Azure
Ruby on Rails on AzureRuby on Rails on Azure
Ruby on Rails on Azure
 
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Meetup Tokyo #4 IntroRancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
 

Similar to Azure Kubernetes Service の「学び方」

Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Toru Makabe
 
OCP Meetup Tokyo #05 ECK on OCP
OCP Meetup Tokyo #05 ECK on OCPOCP Meetup Tokyo #05 ECK on OCP
OCP Meetup Tokyo #05 ECK on OCP
Tetsuya Sodo
 
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
Toru Makabe
 
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Masahiko Ebisuda
 
Ingress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes ServiceIngress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes Service
Toru Makabe
 
[AWS Start-up ゼミ] よくある課題を一気に解説!〜御社の技術レベルがアップする 2017 夏期講習〜
[AWS Start-up ゼミ] よくある課題を一気に解説!〜御社の技術レベルがアップする 2017 夏期講習〜[AWS Start-up ゼミ] よくある課題を一気に解説!〜御社の技術レベルがアップする 2017 夏期講習〜
[AWS Start-up ゼミ] よくある課題を一気に解説!〜御社の技術レベルがアップする 2017 夏期講習〜
Amazon Web Services Japan
 
ニワトリでもわかるECS入門
ニワトリでもわかるECS入門ニワトリでもわかるECS入門
ニワトリでもわかるECS入門
Yoshiki Kobayashi
 
A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...
A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...
A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...
日本マイクロソフト株式会社
 
Container x azure x kubernetes
Container x azure x kubernetesContainer x azure x kubernetes
Container x azure x kubernetes
Yasuaki Matsuda
 
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkKubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
whywaita
 
JAZUG #26 AKS backup with Velero
JAZUG #26 AKS backup with VeleroJAZUG #26 AKS backup with Velero
JAZUG #26 AKS backup with Velero
Tetsuya Sodo
 
JAWS朝会#53CloudShellで入門するAWSCLIv2のすゝめ.pptx
JAWS朝会#53CloudShellで入門するAWSCLIv2のすゝめ.pptxJAWS朝会#53CloudShellで入門するAWSCLIv2のすゝめ.pptx
JAWS朝会#53CloudShellで入門するAWSCLIv2のすゝめ.pptx
DaikiSakanoue
 
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみたAKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
Hideaki Aoyagi
 
If aws is destroyed, can you continue work
If aws is destroyed, can you continue workIf aws is destroyed, can you continue work
If aws is destroyed, can you continue work
英之 畠山
 
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
Shingo Kawahara
 
Running Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureRunning Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on Azure
Masaki Yamamoto
 
kubernetes on Azure 最新情報
kubernetes on Azure 最新情報kubernetes on Azure 最新情報
kubernetes on Azure 最新情報
Takayoshi Tanaka
 
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
Yuya Ohara
 
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevioAWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdeviosmokey monkey
 
CloudWatch Eventsを使った ECSのAutoScaling
CloudWatch Eventsを使ったECSのAutoScalingCloudWatch Eventsを使ったECSのAutoScaling
CloudWatch Eventsを使った ECSのAutoScaling
淳 千葉
 

Similar to Azure Kubernetes Service の「学び方」 (20)

Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
OCP Meetup Tokyo #05 ECK on OCP
OCP Meetup Tokyo #05 ECK on OCPOCP Meetup Tokyo #05 ECK on OCP
OCP Meetup Tokyo #05 ECK on OCP
 
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
半日でわかる コンテナー技術 (応用編)
 
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
 
Ingress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes ServiceIngress on Azure Kubernetes Service
Ingress on Azure Kubernetes Service
 
[AWS Start-up ゼミ] よくある課題を一気に解説!〜御社の技術レベルがアップする 2017 夏期講習〜
[AWS Start-up ゼミ] よくある課題を一気に解説!〜御社の技術レベルがアップする 2017 夏期講習〜[AWS Start-up ゼミ] よくある課題を一気に解説!〜御社の技術レベルがアップする 2017 夏期講習〜
[AWS Start-up ゼミ] よくある課題を一気に解説!〜御社の技術レベルがアップする 2017 夏期講習〜
 
ニワトリでもわかるECS入門
ニワトリでもわかるECS入門ニワトリでもわかるECS入門
ニワトリでもわかるECS入門
 
A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...
A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...
A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...
 
Container x azure x kubernetes
Container x azure x kubernetesContainer x azure x kubernetes
Container x azure x kubernetes
 
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkKubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
 
JAZUG #26 AKS backup with Velero
JAZUG #26 AKS backup with VeleroJAZUG #26 AKS backup with Velero
JAZUG #26 AKS backup with Velero
 
JAWS朝会#53CloudShellで入門するAWSCLIv2のすゝめ.pptx
JAWS朝会#53CloudShellで入門するAWSCLIv2のすゝめ.pptxJAWS朝会#53CloudShellで入門するAWSCLIv2のすゝめ.pptx
JAWS朝会#53CloudShellで入門するAWSCLIv2のすゝめ.pptx
 
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみたAKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
 
If aws is destroyed, can you continue work
If aws is destroyed, can you continue workIf aws is destroyed, can you continue work
If aws is destroyed, can you continue work
 
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
 
Running Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureRunning Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on Azure
 
kubernetes on Azure 最新情報
kubernetes on Azure 最新情報kubernetes on Azure 最新情報
kubernetes on Azure 最新情報
 
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
”30分”ぐらいでわかる「Kubernetes」について
 
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevioAWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
 
CloudWatch Eventsを使った ECSのAutoScaling
CloudWatch Eventsを使ったECSのAutoScalingCloudWatch Eventsを使ったECSのAutoScaling
CloudWatch Eventsを使った ECSのAutoScaling
 

Recently uploaded

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 

Recently uploaded (8)

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 

Azure Kubernetes Service の「学び方」

  • 1. Azure Kubernetes Service の「学び方」 第26回 Tokyo Jazug Night https://jazug.connpass.com/event/165186/ #jazug
  • 2. はじめに 目的 → これから AKS を始めたい、という方々   を勇気づける!  ※技術的な話はしません お話しすること → Azure Kubernetes Service (AKS) の学び方 - Azure を知ろう - Kubernetes を知ろう - AKS を楽しもう 2 到達目標を「AKS で運用を開始できるエンジニア」とし、 そこに至るまでにぶち当たる(であろう)壁と乗り越える方法をお伝えします
  • 3. Hello! Lisa Imai A Platform Engineer for 亀田医療情報 電子カルテ をつくってます インフラ / Azure 歴 1年4ヶ月 (AZ-103) 3
  • 4. 1. Azure を 知ろう Azure の理解が、AKS の理解につながる
  • 5. 1.Azure を知ろう → まずは Azure の理解から!Azure の理解が、AKS の理解につながる - 主要サービスを動かしてみよう(ドキュメントやチュートリアル、 Learn...) - Azure Virtual Machine - Azure VNet - Azure Load Balancer - Azure Storage Account - 使い続けるなら!覚えたいこと - サブスクリプション - リソースグループ - リージョン、ゾーン、可用性セット - Azure AD - SKU 5
  • 6. + インフラ技術の基礎 → インフラエンジニアリング初心者さんは以下も学びましょう   ひとつずつ、疑問に思ったことを学んでいけばOK! - サーバ - Web3層のそれぞれの役割 - ハードウェアの基礎( CPU、メモリ、ディスク) - 冗長化構成 - 仮想化技術 - Docker - Linux - OSの基礎 - コマンド - ネットワーク - ルーティング - アドレッシング     ※おすすめの書籍などはスライド最後に紹介します 6
  • 7. 2. Kubernetes を 知ろう Kubernetes の「壁」を登る 2 つのルート
  • 8. 2.Kubernetes を知ろう → Kubernetes の「壁」へ `コンセプト` と `仕組み` から攻めていく 何が嬉しいのか? → 自分のつくりたいプロダクトに合った構成を考えられるようになる コンセプトの理解 →「Kubernetes を使って何を目指すのか」を明確にできる + コンポーネントやリソース (仕組み) が理解しやすくなる → より効率良い、自分たちに合った構成を考えられるようになる 8
  • 9. 2.Kubernetes を知ろう → Kubernetes の「壁」へ `コンセプト` と `仕組み` から攻めていく - コンセプト - 公式ドキュメントからざっと目を通す - コンセプト - Kubernetes とは何か - 色々な表現にふれる - 書籍 - 各資料を読み漁る - Kubernetes が「しないこと」を理解する - ドキュメント - エコシステムを見てみる( CNCF Landscape) 9
  • 10. 2.Kubernetes を知ろう → Kubernetes の「壁」へ `コンセプト` と `仕組み` から攻めていく - 仕組み - 公式ドキュメントを読む - Kubernetes のコンポーネント - 色々な表現にふれる - 書籍「しくみがわかる Kubernetes」 - 各資料 - Kubernetes クラスタのコンポーネント を図に表す - Kubernetes the Hard Way をやってみる → Azure 版がおすすめ ! 10
  • 12. 3.AKS を楽しもう → ENJOY AKS LIFE !!! - とにかく動かす、観察する - az aks create - kubectl - Azure のドキュメントを読み込む - ノードリソースグループを見て図に表す - Azure の他サービスを組み合わせ、取り入れる - Azure Container Registry - Azure Pipelines - Azure Monitor for Containers - Azure Application Insights 12
  • 13. 3.AKS を楽しもう → ENJOY AKS LIFE !!! - 「背伸び」することも大事 - 新しい機能 - 応用事例から学ぶ - Kubernetes の バージョンアップ に関心を持つ - 仲間を見つける、つくる - コミュニティに参加する - SNSで発信する 13
  • 15. まとめ:Azure Kubernetes Service の「学び方」 Azure を知ろう - AKS関連サービス - インフラ技術基礎 Kubernetes を知ろう - コンセプト - 仕組み AKS を楽しもう - 動かす、観察する - Azureのサービスを組み 合わせ、取り入れる - 「背伸び」することも大事 - 仲間を見つけ、つくる 15
  • 16. 16 Thanks! Any questions? You can find me at @domb_ri
  • 17. おすすめの書籍など - Docker - Docker入門(第一回)~Dockerとは何か、何が良いのか~ | さくらのナレッジ https://knowledge.sakura.ad.jp/13265/ - 書籍「プログラマのための Docker教科書」 - ネットワーク - 書籍「3分間ネットワーク基礎講座」 - Linux - 書籍「Linuxのしくみ」 - 書籍「ふつうのLinuxプログラミング」 - 書籍「入門者のLinux」 - LPIC Lv1 17
  • 18. おすすめの書籍など - Azure - 公式Docs - Learn https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/ - 書籍「Azure定番システム設計・実装・運用ガイド」 - Kubernetes - 公式Docs https://kubernetes.io/ja/docs/home/ - Kubernetes Podcast - 書籍「Kubernetes完全ガイド」 - 書籍「しくみがわかる Kubernetes」 - CNCF Landscape https://landscape.cncf.io/ 18