SlideShare a Scribd company logo
参加のご報告
Akio Katayaman
2013年11月2日

© 2013 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved. May not be copied, modified, or distributed in whole or in part without the express consent of Amazon.com, Inc.
• SAPラインナップがAWS上で
の本番稼働認証済み
– Business Objects
– Rapid Deployment
– All in One

– HANA, HANA One
– Afaria
– Business Suite(ERP)
11月12日 (火) 〜 11月15日 (金) の4日間
ラスベガス・ベネチアンホテルで開催
http://bit.ly/reinvent2013
re:Inventに合わせ、多くの新サービスと新機能が追加
Amazon WorkSpaces
Amazon AppStream
Amazon Kinesis
AWS CloudTrai
Amazon RDS
PostgreSQL engine support
Cross Region Read Replica
Cross Region Snapshot

New EC2 Instances
GameDay
ハッカソン
ハンズオンラボ、認定試験
アイレットさん大活躍
Re:Play
新サービス
Amazon WorkSpaces

フルマネージされたリモートデスクトップサービス

Amazon.com Confidential
Amazon WorkSpaces – 概要
ハードウェア、仮想化不要

タブレット(Kindle, iPad, Android)、PC(Windows)、
Macからアクセス可能
月額課金、長期コミット不要
ライセンスはBYOLもしくはAWSから提供
オンプレActive Directoryとの簡単な統合
S3への定期的なバックアップによるデータロスの防止

Amazon.com Confidential
Amazon WorkSpaces – 価格
OS
Standard

1vCPU, 3.7GiB RAM
50GB Storage

General
$35

Windows 7
Experience
Performance

Plus

2vCPU, 7.5GiB RAM
100GB Storage

+$15
$60

General : Adobe Reader, Adobe Flash, Firefox, IE 9, 7-Zip, JRE and others
Plus: Microsoft Office Professional and Trend Micro Worry-Free Business Security Services

Amazon.com Confidential
Amazon WorkSpaces – エンドユーザー

Amazon.com Confidential
今後の予定
• 現在限定プレビューの形で公開中
• 以下のサイトから申し込み

• http://aws.amazon.com/jp/workspaces/limited-preview/
Amazon Kinesis

ストリーミングデータのリアルタイム処理を可能とす
るフルマネージサービス
Amazon Kinesis – 概要
簡単に使用可能なフルマネージドされたリアルタイ

ム処理
毎時数MBから最大数TBの処理が可能

信頼性の高いストレージ、データ収集、分析を提供
シャード単位で1,000 write (最大1MB/s), 20 read
(最大2MB/s)と言った単位でスループットに応じてプ
ロビジョニング
サーバーログ、ソーシャルメディアストリーム、マーケットデータ

フィード、ウェブクリックストリーム、M2M等

キャパシティーの削除・追加をダイナミックに実施可
能
Amazon Kinesis – 他サービスとの連携
Redshift, DynamoDB, S3等のAWSサービスとの統合
クライアントライブラリーを使用した簡単な接続
EC2上でのKinesisアプリケーションのデプロイ可能
Cloud Watchのメトリックスを使用したオートスケールが
可能
今後の予定
• 現在限定プレビューの形で公開中
• 以下のサイトから申し込み

• http://aws.amazon.com/jp/kinesis/
Amazon AppStream

マルチデバイス向けアプリケーションストリーミング
配信サービス

Amazon.com Confidential
Amazon AppStream

EC2上で計算処理、
レンダリング等を実行

ユーザー画面を
ストリーミング
(Amazon STXプロトコル)
今後の予定
• Windows2008R2のサーバ用SDKと、Kindle,iOS,Android
のクライアントSDKを提供。Macについては2014年提供
• 現在限定プレビューの形で公開中
• 以下のサイトから申し込み

• http://aws.amazon.com/jp/appstream/
EC2 New Instance Types
G2 (GPU)
C3 (Compute)
I2 (I/O)
Amazon.com Confidential
EC2 G2 インスタンス
• NVIDIA GRID™ (GK104 "Kepler") GPU (Graphics Processing Unit),
1,536 CUDA cores and 4 GB of video (frame buffer) RAM.
• 2.6 GHz Intel Sandy Bridge プロセッサー、 Turbo Boost が有効化
• 15 GiB of RAM, 60 GB of SSD storage.

• US East, US West (Northern California), US West (Oregon), EU
(Ireland)にて提供
• 3Dレンダリング、OpenGL, DirectXと言ったアプリケーションに最適
EC2 C3 インスタンス
• 2.8 GHz Intel Xeon E5-2680v2 (Ivy Bridge) プロセッサー
• SR-IOV ネットワークキングテクノロジーを使用
• ローカルディスクとしてSSDを搭載

• c3.large から c3.8xlargeまで5タイプを提供
• 全リージョンにて提供
• ウェブサーバーやHPC用リソース等様々な用途として使用可能
スーパーコンピューターランキングで64位

っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっy

http://top500.org/list/2013/11/
EC2 I2 インスタンス
• 第二世代の High I/O インスタンス
• i2.largeからi2.8xlargeまで5タイプを提供
• 最大 350K Read IOPS, 320K Write IOPS

• i2.large: 2vCPU, 15GiB, 1 x 360 SSD、i2.8xlarge: 32vCPU, 244GiB, 8 x
720 SSD
• 今年末に提供予定
• 高速なI/Oを必要とするリレーショナルデータベースやNoSQLデータベース
に最適
c3、g2 価格
Instance
Name

vCPU Count

Total ECU

RAM

Local Storage

Hourly OnDemand

c3.large

2

7

3.75 GiB

2 x 16 GB
SSD

$0.192
(Tokyo)

c3.xlarge

4

14

7 GiB

2 x 40 GB
SSD

$0.383
(Tokyo)

c3.2xlarge

8

28

15 GiB

2 x 80 GB
SSD

$0.766
(Tokyo)

c3.4xlarge

16

55

30 GiB

2 x 160 GB
SSD

$1.532
(Tokyo)

c3.8xlarge

32

108

60 GiB

2 x 320 GB
SSD

$3.064
(Tokyo)

g2.2xlarge

8

26

15 GiB

1 x 60 GB
SSD

$0.65
(Oregon)
AWS CloudTrail
AWS APIコール・ロギングサービス
AWS Cloud Trail
•

概要
–
–

–

•

AWSアカウントへの操作をロギングするサービス
管理コンソール、コマンドライン、3rd party等APIコールされ
る全てのイベントが対象
出力はS3 or SNS(Simple Notification Service)

ユースケース
–
–
–
–

ユーザー利用状況の監視
セキュリティ管理
コンプライアンス強化
リソースライフサイクル管理
•

•

対応サービス
–
–

•

AWSリソースの作成から削除までの管理

EC2/EBS/VPC/RDS/IAM/STS(Security Token Service)
今後対応サービス追加予定

対応リージョン
–

US East (Virginia), US West (Oregon)
RDS PostgreSQL

Amazon.com Confidential
RDS PostgreSQL
•

概要
– MySQL, Oracle, MS SQL Serverに次ぐ、4つ目の
データベースエンジン

•

RDS機能
– 3TB & 30,000 IOPSまで拡張可能
– Multi AZ(MAZ)
– VPC
– 自動バックアップ、Point-in-Time-Recovery
– Cross-Region Snapshot Copy

•

PostgreSQL 機能
– Version 9.3.1
– PostGIS extension
– Full-text サーチ
– Language extension、PL/Perl, PL/Tcl, PL/pgSQL等
– HstoreやJSONのデータベース形式をサポート

•

Redshiftとの親和性
その他New Launch
•
•
•
•

Amazon RDS: Cross-Region Read Replica
Amazon Redshift: Cross-Region Snapshots
DynamoDB: Global Secondary Indexes
Identity Federation with SAML 2.0
SAお勧め!re:Inventセッション
STG302
Maximizing EC2 and EBS Disk Performance

• EBS使っている人はこれは見ましょう!
• 見てない人はいつかモグリと言われます!
• さすがMilesといった内容でした。EBSのI/Oに関す
る解説が非常にわかりやすいのと、それを裏付ける
データも合わせて紹介していました。
チョウ スゴイ!!
ARC305
How Netflix Leverages Multiple Regions to
Increase Availability
• AZ障害も経験され、リアルな苦労話が満載でした。
• 基本的にStatelessを前提にアプリは全て組む方針
のようですが、どうしてもStatefulにせざるを得ない
アプリはCassandraを使ってリージョン間でデータ
のSyncをたえず行っているとのことです。
BDT303
Using AWS to Build a Graph-Based Product
Recommendation System
•
•
•

Graphをベースにレコメンデーションの算出を行っている事例です。
「商品を見た」、「カートに追加」等々のアクションでエッジの重みづけを変えている。
Groovyから派生した「Gremlin」と呼ばれるグラフへのクエリー言語を利用しているとの
ことです。
SEC305
DDoS Resiliency with Amazon Web Services
• Route53がどういう形でDDoS対策になるかをとて
もクーーーーールな絵で説明してくれてます
• Route53のネームサーバの動きもビジュアルに解
説
•

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/ddos-resiliency-with-amazon-web-services-sec305-aws-reinvent-2013
CPN401
A Day in the Life of a Billion Packets
• VPCの仕組みがわかる話。VPC使っている人なら
必須
•

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/a-day-in-the-life-of-a-billion-packets-cpn401-aws-reinvent-2013
SPOT201
Managing the Pace of Innovation: Behind the
Scenes at AWS
• どうやってAWSのようにイノベーションを
起こせるようになるか。
• サービスを作る人向け。ただしスライドは
あんま意味がないので、ストリーミングで
見て下さい!

大谷推薦
その他
• DMG203 AWS Billing Deep Dive
– 一部のBillingマニア必見
–

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/aws-billing-deep-dive-dmg203-aws-reinvent-2013

• STG402 Advanced EBS Snapshot Management
– EBSスナップショット用スクリプト「Arche」の紹介
• https://github.com/AWSLabs/arche

– EC2 consistens snapshotの作者Eric Hammondさん降臨で会場大
興奮
• https://github.com/alestic/ec2-consistent-snapshot
Resources
• http://reinvent.awsevents.com/
• http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/
presentations
来年もぜひご参加を!!

More Related Content

What's hot

JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia TalkJAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
真吾 吉田
 
AWS CAF & Well-Architected Framework
AWS CAF & Well-Architected FrameworkAWS CAF & Well-Architected Framework
AWS CAF & Well-Architected Framework
真吾 吉田
 
AWS Serverless++
AWS Serverless++AWS Serverless++
AWS Serverless++
真吾 吉田
 
Serverless Meetup Osaka #2 Intro
Serverless Meetup Osaka #2 IntroServerless Meetup Osaka #2 Intro
Serverless Meetup Osaka #2 Intro
真吾 吉田
 
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
Daisuke Nagao
 
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニングServerless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
真吾 吉田
 
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
真吾 吉田
 
サーバーレス・アーキテクチャ概要
サーバーレス・アーキテクチャ概要サーバーレス・アーキテクチャ概要
サーバーレス・アーキテクチャ概要
真吾 吉田
 
Alibaba Cloud Serverless
Alibaba Cloud ServerlessAlibaba Cloud Serverless
Alibaba Cloud Serverless
真吾 吉田
 
Serverless Meetup Tokyo #5 Opening
Serverless Meetup Tokyo #5 OpeningServerless Meetup Tokyo #5 Opening
Serverless Meetup Tokyo #5 Opening
真吾 吉田
 
New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
New Cloud Design Pattern using Amazon AuroraNew Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
宗 大栗
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016
真吾 吉田
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
真吾 吉田
 
Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化
Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化
Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化
Classmethod,Inc.
 
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づけるJAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
Tetsuya Mase
 
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
真吾 吉田
 
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
Keisuke Kadoyama
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
真吾 吉田
 
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレスIoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
Masahiro NAKAYAMA
 

What's hot (19)

JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia TalkJAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
 
AWS CAF & Well-Architected Framework
AWS CAF & Well-Architected FrameworkAWS CAF & Well-Architected Framework
AWS CAF & Well-Architected Framework
 
AWS Serverless++
AWS Serverless++AWS Serverless++
AWS Serverless++
 
Serverless Meetup Osaka #2 Intro
Serverless Meetup Osaka #2 IntroServerless Meetup Osaka #2 Intro
Serverless Meetup Osaka #2 Intro
 
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
APIを叩くだけでない、Deep Learning on AWS で自分だけの学習モデルを作ろう! by JAWS-UG AI支部
 
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニングServerless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
 
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
 
サーバーレス・アーキテクチャ概要
サーバーレス・アーキテクチャ概要サーバーレス・アーキテクチャ概要
サーバーレス・アーキテクチャ概要
 
Alibaba Cloud Serverless
Alibaba Cloud ServerlessAlibaba Cloud Serverless
Alibaba Cloud Serverless
 
Serverless Meetup Tokyo #5 Opening
Serverless Meetup Tokyo #5 OpeningServerless Meetup Tokyo #5 Opening
Serverless Meetup Tokyo #5 Opening
 
New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
New Cloud Design Pattern using Amazon AuroraNew Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
New Cloud Design Pattern using Amazon Aurora
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
 
Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化
Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化
Aurora新時代の幕開けとDynamoDBの進化
 
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づけるJAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
 
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
 
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
サーバーレスアーキテクチャのすすめ(公開版)
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
 
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレスIoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
 

Similar to AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)

はじめての SAP on AWS
はじめての SAP on AWSはじめての SAP on AWS
はじめての SAP on AWS
Amazon Web Services Japan
 
Serverless for VUI
Serverless for VUIServerless for VUI
Serverless for VUI
真吾 吉田
 
Applibot presents Smartphone Game on AWS
Applibot presents Smartphone Game on AWSApplibot presents Smartphone Game on AWS
Applibot presents Smartphone Game on AWSKenta Yasukawa
 
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せますゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
infinite_loop
 
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Yasuhiro Horiuchi
 
AWSが誕生するまでの秘話
AWSが誕生するまでの秘話AWSが誕生するまでの秘話
AWSが誕生するまでの秘話Yasuhiro Horiuchi
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
Yasuhiro Matsuo
 
初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう
初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう
初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう
Amazon Web Services Japan
 
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャAWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
真吾 吉田
 
20160127三木会 RDB経験者のためのspark
20160127三木会 RDB経験者のためのspark20160127三木会 RDB経験者のためのspark
20160127三木会 RDB経験者のためのspark
Ryuji Tamagawa
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)
Amazon Web Services Japan
 
20170629 技術者向けazure stack_paas
20170629 技術者向けazure stack_paas20170629 技術者向けazure stack_paas
20170629 技術者向けazure stack_paas
Shotaro Suzuki
 
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Yoichi Kawasaki
 
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
真吾 吉田
 
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalkサーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalkHirokazu Ouchi
 
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
Yuki Kanazawa
 
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...Naoto Gohko
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
Hiraku Komuro
 
Amazon Web Services の本気がみたいか !? スピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
Amazon Web Services の本気がみたいか !? スピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例Amazon Web Services の本気がみたいか !? スピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
Amazon Web Services の本気がみたいか !? スピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
Amazon Web Services Japan
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
Microsoft Tech Summit 2017
 

Similar to AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション) (20)

はじめての SAP on AWS
はじめての SAP on AWSはじめての SAP on AWS
はじめての SAP on AWS
 
Serverless for VUI
Serverless for VUIServerless for VUI
Serverless for VUI
 
Applibot presents Smartphone Game on AWS
Applibot presents Smartphone Game on AWSApplibot presents Smartphone Game on AWS
Applibot presents Smartphone Game on AWS
 
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せますゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
 
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
 
AWSが誕生するまでの秘話
AWSが誕生するまでの秘話AWSが誕生するまでの秘話
AWSが誕生するまでの秘話
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
 
初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう
初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう
初心者向けWebinar AWSでDRを構築しよう
 
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャAWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
 
20160127三木会 RDB経験者のためのspark
20160127三木会 RDB経験者のためのspark20160127三木会 RDB経験者のためのspark
20160127三木会 RDB経験者のためのspark
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Relational Database Service (RDS)
 
20170629 技術者向けazure stack_paas
20170629 技術者向けazure stack_paas20170629 技術者向けazure stack_paas
20170629 技術者向けazure stack_paas
 
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
 
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
 
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalkサーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
 
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
 
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
 
Amazon Web Services の本気がみたいか !? スピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
Amazon Web Services の本気がみたいか !? スピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例Amazon Web Services の本気がみたいか !? スピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
Amazon Web Services の本気がみたいか !? スピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
 

More from Akio Katayama

AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
Akio Katayama
 
SORACOMでのJava/AWS活用
SORACOMでのJava/AWS活用SORACOMでのJava/AWS活用
SORACOMでのJava/AWS活用
Akio Katayama
 
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
Akio Katayama
 
3つのS3バケット
3つのS3バケット3つのS3バケット
3つのS3バケット
Akio Katayama
 
前座Lambda
前座Lambda前座Lambda
前座Lambda
Akio Katayama
 
AWS Mahjong
AWS MahjongAWS Mahjong
AWS Mahjong
Akio Katayama
 
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
JAWS-UG名古屋 Lambda-LTJAWS-UG名古屋 Lambda-LT
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
Akio Katayama
 
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手! [JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
Akio Katayama
 
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
AWS Cloud Design Pattern for EnterpriseAWS Cloud Design Pattern for Enterprise
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
Akio Katayama
 
あたらしいCloud Design Pattern
あたらしいCloud Design PatternあたらしいCloud Design Pattern
あたらしいCloud Design Pattern
Akio Katayama
 
AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負
Akio Katayama
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
Akio Katayama
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)Akio Katayama
 
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
Akio Katayama
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)Akio Katayama
 
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Amazon SimpleWorkflowのご紹介Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Akio Katayama
 
Aws meister-cloud formation-summit2012
Aws meister-cloud formation-summit2012Aws meister-cloud formation-summit2012
Aws meister-cloud formation-summit2012
Akio Katayama
 
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Akio Katayama
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -Akio Katayama
 

More from Akio Katayama (20)

AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
 
SORACOMでのJava/AWS活用
SORACOMでのJava/AWS活用SORACOMでのJava/AWS活用
SORACOMでのJava/AWS活用
 
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
 
3つのS3バケット
3つのS3バケット3つのS3バケット
3つのS3バケット
 
前座Lambda
前座Lambda前座Lambda
前座Lambda
 
AWS Mahjong
AWS MahjongAWS Mahjong
AWS Mahjong
 
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
JAWS-UG名古屋 Lambda-LTJAWS-UG名古屋 Lambda-LT
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
 
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手! [JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
 
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
AWS Cloud Design Pattern for EnterpriseAWS Cloud Design Pattern for Enterprise
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
 
あたらしいCloud Design Pattern
あたらしいCloud Design PatternあたらしいCloud Design Pattern
あたらしいCloud Design Pattern
 
AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
 
PHP on Cloud
PHP on CloudPHP on Cloud
PHP on Cloud
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
 
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
 
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Amazon SimpleWorkflowのご紹介Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
 
Aws meister-cloud formation-summit2012
Aws meister-cloud formation-summit2012Aws meister-cloud formation-summit2012
Aws meister-cloud formation-summit2012
 
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)