SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
AWS ソリューションアーキテクト
アソシエイト受験レポ
虎の穴ラボ株式会社
1. 自己紹介
2. AWS試験の概要
3. AWS試験の特典
4. 勉強方法
目次
自己紹介
かのたん
● 2020.12〜 虎の穴ラボ所属
● Fantia 開発チームリーダー
● 前職はベンチャーでRails中心のエンジニア
● 前々職は鉄道系のSIerでICカード系の開発等
趣味
● アニメ・ゲーム
● 声優イベント・ライブ参加
● 旅行(特に京都が好き)
● オタク系月額ファンクラブプラットフォーム
● 物販等の機能も充実
● 登録ユーザー500万超
● 月間1億PV超
今まで作ったもの
オッカケ
● アニメ・声優等の情報を
1箇所で見られるサービス
フジヤマNAVI
RYDEシリーズ
● 観光地で使えるチケットアプリ
● シェアサイクル検索アプリ
(アプリバックエンド)
Fantia
● 富士山周辺情報メディア
(Webサービス受託開発)
AWS試験の概要
・Foundational
・Associate
・Professional
・Speciality
の4種類
試験の種類と全体像
・AWS認定のページにアクセス
https://aws.amazon.com/jp/certification/
・「試験のスケジュールを立てる」をクリック
・AWS認定のページにサインイン
(Amazonの通販アカウントでログイン)
AWS試験の受け方(ログイン)
・ピアソンVUE試験の管理を選択
(オンライン受験の場合)
・受ける試験を選択
- 上が本試験、下が模擬試験なので注意
- 似たような名前の試験が多いのでそこも注意
(自分は間違えてデベロッパーアソシエイトを受けました)
AWS試験の受け方(科目選択)
・OnVUEを選択
(オンライン受験の場合)
・試験の日付を選択
・試験言語等を選択
・割引コード等があれば入力
試験開始24時間前までであればキャンセルや日程変更が可能
AWS試験の受け方(試験申し込み)
・ピアソンVUEアプリをPCインストールして受験
- 試験問題を配信
- 身分証を用いて本人確認
- WEBカメラやマイクを用いて試験官が不正がないかチェック
・机の上に物は置けないので事前に机の上を綺麗にする
・他の人がいると失格なので家族等が来ないよう調整しておく
・試験結果が最後に出るが、スクショで失格の恐れがあるので注意
- 翌営業日ぐらいにはメールで届く
AWS試験の受け方(受験方法)
合格特典
AWS認定デジタルバッジ
・Credlyのサイトで取得した認定バッジを表示できます
- マイページに表示されるので資格の証明になります
- なので本名で登録しましょう
試験・模試の割引
・次回の認定試験を半額で受けられる
- 一番安いクラウドプラクティショナーから受けるのが良いかも
・模試を1回無料で受けられる
- 自分がどの分野やサービスが苦手なのかチェックするのに最適
その他AWS認定グッズが買えるショップや問題作成者になれる特典も
勉強方法
AWS認定用の本
長所
・出題分野を満遍なく学ぶには良い
・問題に対してちゃんと解説がついているのが良い
短所
・おそらく本だけでは勉強量が足りない
(問題数もサービス個々の理解度の深さも)
問題集や模試で問題を解く
長所
・実際にどんな問題で自分が間違えるかわかる
短所
・本番の試験問題は外に出ないので、本当に出る問題なのかは不明
・解説が付いてない場合、なぜ間違えたか自分で調べる必要がある
公式ドキュメントやホワイトペーパー
長所
・各サービスに関して詳細な情報が載っている
短所
・試験用には作られてないので試験範囲に合ってない可能性がある
・ホワイトペーパーは日本語化されてない場合が多い
AWS Blackbelt等の動画
長所
・サービスごとに掘り下げた解説をしてくれる
・実際の画面等を交えて説明してくれるので理解度が高まる
短所
・必ずしも最新版の情報ではない可能性があるので日付に注意
・見るのにそこそこ時間がかかる(1本30分〜1時間コース)
勉強方法のまとめ
・本を読んで全体像を把握
・問題を実際に解いてみる(可能であれば有料の公式の模擬試験を受ける)
・間違えた箇所、自分の理解の甘い箇所を把握
・公式ドキュメントや動画等で各サービスの知識を掘り下げ
・再度問題を解いて弱点箇所が克服できたかをチェック
→複数の学習方法の組み合わせがオススメです。
宣伝
採用情報
私が勤務している
とらのあなラボではエンジニアを積極募集中です。
・フルリモート勤務、地方勤務OK
・社員はみんなオタク
・毎日15分の任意参加のコミュニケーションタイムで
部署・担当関係なく交流できます
・その他詳細は採用ページにて!
https://yumenosora.co.jp/tora-lab/recruit
ブログ
本日話した内容の詳細は会社のブログ記事に載ってます。
AWS認定試験をオンライン受験してきました!
https://toranoana-lab.hatenablog.com/entry/2021/08/23/165618
「虎の穴ラボ AWS認定試験」で検索すると出ます。
こちらもよろしくお願いします。
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

第10回東京ブロガーミートアップ発表資料(中畑LT)
第10回東京ブロガーミートアップ発表資料(中畑LT)第10回東京ブロガーミートアップ発表資料(中畑LT)
第10回東京ブロガーミートアップ発表資料(中畑LT)Takahiro Nakahata
 
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 典子 松本
 
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるかMasaru Ogura
 
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」Ichiro Tsuji
 
mocloud.io ハンズオン サインアップから初めてのスタック作成まで ver.2
mocloud.io ハンズオン サインアップから初めてのスタック作成まで ver.2mocloud.io ハンズオン サインアップから初めてのスタック作成まで ver.2
mocloud.io ハンズオン サインアップから初めてのスタック作成まで ver.2Yasuhiro Horiuchi
 
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話Kota Hashihama
 
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWSMasayuki KaToH
 
デブサミ2016 | 日本発IoTプラットフォームビジネスへの挑戦 SORACOM 立ち上げ格闘記
デブサミ2016 | 日本発IoTプラットフォームビジネスへの挑戦 SORACOM 立ち上げ格闘記デブサミ2016 | 日本発IoTプラットフォームビジネスへの挑戦 SORACOM 立ち上げ格闘記
デブサミ2016 | 日本発IoTプラットフォームビジネスへの挑戦 SORACOM 立ち上げ格闘記SORACOM,INC
 

What's hot (9)

第10回東京ブロガーミートアップ発表資料(中畑LT)
第10回東京ブロガーミートアップ発表資料(中畑LT)第10回東京ブロガーミートアップ発表資料(中畑LT)
第10回東京ブロガーミートアップ発表資料(中畑LT)
 
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 
 
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
 
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
 
mocloud.io ハンズオン サインアップから初めてのスタック作成まで ver.2
mocloud.io ハンズオン サインアップから初めてのスタック作成まで ver.2mocloud.io ハンズオン サインアップから初めてのスタック作成まで ver.2
mocloud.io ハンズオン サインアップから初めてのスタック作成まで ver.2
 
vs Google Vision API
vs Google Vision APIvs Google Vision API
vs Google Vision API
 
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
 
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
俺と超高速リアルタイム検索APIをたぶん支えているAWS
 
デブサミ2016 | 日本発IoTプラットフォームビジネスへの挑戦 SORACOM 立ち上げ格闘記
デブサミ2016 | 日本発IoTプラットフォームビジネスへの挑戦 SORACOM 立ち上げ格闘記デブサミ2016 | 日本発IoTプラットフォームビジネスへの挑戦 SORACOM 立ち上げ格闘記
デブサミ2016 | 日本発IoTプラットフォームビジネスへの挑戦 SORACOM 立ち上げ格闘記
 

Similar to AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト受験レポ

Fantia開発チームのマネジメント改善
Fantia開発チームのマネジメント改善Fantia開発チームのマネジメント改善
Fantia開発チームのマネジメント改善かの たん
 
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターンせっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターンYukihito Kataoka
 
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことデータサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことTokoroten Nakayama
 
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方shotaueda3
 
Showcase Drupal as a API Server at API Meetup 2015/05/22
Showcase Drupal as a API Server at  API Meetup 2015/05/22Showcase Drupal as a API Server at  API Meetup 2015/05/22
Showcase Drupal as a API Server at API Meetup 2015/05/22惠 紀野
 
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」Ichiro Tsuji
 
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409Ayako Omori
 
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話KainumaRyo
 
AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.
AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.
AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.Eiji Shinohara
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)aitc_jp
 
reinvent2015 ctn osaki
reinvent2015 ctn osakireinvent2015 ctn osaki
reinvent2015 ctn osaki充博 大崎
 
20180717 AWS Black Belt Online Seminar AWS大阪ローカルリージョンの活用とAWSで実現するDisaster Rec...
20180717 AWS Black Belt Online Seminar AWS大阪ローカルリージョンの活用とAWSで実現するDisaster Rec...20180717 AWS Black Belt Online Seminar AWS大阪ローカルリージョンの活用とAWSで実現するDisaster Rec...
20180717 AWS Black Belt Online Seminar AWS大阪ローカルリージョンの活用とAWSで実現するDisaster Rec...Amazon Web Services Japan
 
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?SORACOM,INC
 
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポートクラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポートMasayuki KaToH
 
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!CData Software Japan
 
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側Akifumi Niida
 
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYSクラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYSHideki Ojima
 
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」典子 松本
 
Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化Mitsuhiro Yamashita
 

Similar to AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト受験レポ (20)

Fantia開発チームのマネジメント改善
Fantia開発チームのマネジメント改善Fantia開発チームのマネジメント改善
Fantia開発チームのマネジメント改善
 
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターンせっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
 
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことデータサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
 
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
 
Googleアシスタントアプリ実際のところ
Googleアシスタントアプリ実際のところ Googleアシスタントアプリ実際のところ
Googleアシスタントアプリ実際のところ
 
Showcase Drupal as a API Server at API Meetup 2015/05/22
Showcase Drupal as a API Server at  API Meetup 2015/05/22Showcase Drupal as a API Server at  API Meetup 2015/05/22
Showcase Drupal as a API Server at API Meetup 2015/05/22
 
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
IoT.kyoto「IoTプロダクション導入事例とその課題」
 
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
 
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
 
AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.
AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.
AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
 
reinvent2015 ctn osaki
reinvent2015 ctn osakireinvent2015 ctn osaki
reinvent2015 ctn osaki
 
20180717 AWS Black Belt Online Seminar AWS大阪ローカルリージョンの活用とAWSで実現するDisaster Rec...
20180717 AWS Black Belt Online Seminar AWS大阪ローカルリージョンの活用とAWSで実現するDisaster Rec...20180717 AWS Black Belt Online Seminar AWS大阪ローカルリージョンの活用とAWSで実現するDisaster Rec...
20180717 AWS Black Belt Online Seminar AWS大阪ローカルリージョンの活用とAWSで実現するDisaster Rec...
 
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
 
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポートクラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
 
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
 
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
Ops x meet up v18.12 クラウドサービス運用の裏側
 
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYSクラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
 
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
 
Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化
 

AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト受験レポ

Editor's Notes

  1. (18分) 最後はまとめになります