Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 200 Ad

JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?

JAWS-UG Shimane vol.6
なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?

株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平

JAWS-UG Shimane vol.6
なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?

株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは? (20)

Advertisement

More from SORACOM,INC (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?

  1. 1. なぜ今IoTなのか? ソラコムとは? JAWS-UG Shimane vol.6 June 19, 2017@島根:松江オープンソースラボ 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平
  2. 2. 自己紹介 松下 享平 (まつした こうへい) • 静岡県民 • 前職は東証二部ハードウェア・メーカーで IoT事業のコーディネート • 2017年3月より「テクノロジー・エバンジェリスト」 • IoTエンジニア養成読本 共同著者 • 好きなソラコムサービス • SORACOM Air メタデータサービス • SORACOM Funnel • SORACOM Air for LoRaWAN • Facebook, Twitter: ma2shita 祝!増刷決 定!!
  3. 3. IoT市場の推移 ・2016年の国内IoT市場規模は5兆270億円、2021年には11兆円規模に ~IDC Japan調査 ・IoTデバイス数予測(2015年で154億、2020年に304億個の見込み) http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h28/html/nc121100.htm
  4. 4. https://www.gartner.co.jp/press/html/pr20170412-01.html •60%以上が IoT部門に興味あり •年内には 30%を超える見込み フォローを始めてい る 日本企業におけるIoT推進体制の状況
  5. 5. ガートナー、「日本におけるテクノロジのハイプ・サイクル:2016年」 https://www.gartner.co.jp/press/html/pr20161005-01.html 2016年1996年 http://foresightinvestor.com/articles/109289-gartner-s-hype-cycle IoT現在の位置づけ
  6. 6. 目次 •なぜ今IoTなのか? • IoTシステム基本構成 • これから何が起こるのか? •SORACOM概要のご紹介 • 提供サービスとお客様事例 •LoRaWANへの取り組み •SORACOMのエコシステム ~ SORACOM Partner Space •SORACOM UGで発表されたLTやブログを 紹介しちゃうよ!! – AWSオリエンテッド!!
  7. 7. IoTInternet of Things モノのインターネット
  8. 8. https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E5%A0%A4%E8%A5%BF%E6%96%99%E9%87%91%E6%89%80.jpg#/media/File:%E5%A0%A4%E8%A5%BF%E6%96%99%E9%87%91%E6%89%80.jpg
  9. 9. http://mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/outline/index.html
  10. 10. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_East_Kamoi_sta._Turnstile_2013-12.jpg#/media/File:JR_East_Kamoi_sta._Turnstile_2013-12.jpg
  11. 11. すごいデータセンター なぜ今IoTなのか? すごいモノ ? ? ? すごいネットワーク
  12. 12. Amazon Web Services Microsoft Azure Google Cloud Platform IBM Bluemix 63%https://www.srgresearch.com/articles/amazon-dominates-public-iaas-paas-ibm-leads-managed-private-cloud
  13. 13. クラウドの特徴 •必要な時に •すぐ調達できる •必要なだけ •使った分だけ、使わなければ減らせる •誰でも使える •個人から大企業まで、同じ技術が使える
  14. 14. クラウドの利用メリット サーバを自分で調達する場合 月次のサーバ費用 WEBサイトアクセス数 クラウドを利用する場合 月次のサーバ費用 WEBサイトアクセス数 減らすことができず 増える一方 調達が間に合わない 必要な分だけ すぐ調達できる
  15. 15. 一台からの検証目的でも
  16. 16. 本番における数万台も クラウドとIoTはビジネス的な相性がいい
  17. 17. 誰でも等しく同じ機能が使える 構築済みのサービスが使える プログラムでインフラが構築でき る
  18. 18. すごいデータセンター なぜ今IoTなのか? だれでも使える クラウド ? すごいモノ ? すごいネットワーク
  19. 19. OpenBlocks IoT (オープンブロックス アイオー ティー) 45000円~ Armadillo-IoT (アルマジロ アイオーティー) 50000円~ プロトタイピングが容易に Arduino (アルディーノ) 3300円 Raspberry Pi Zero (ラズベリーパイ ゼロ) 650円 STM32 Nucleo (ニュークレオ) 1500円~ 価格は税抜き、概算
  20. 20. 3Dプリンタによるデジタル・ファブリケー ション https://commons.wikimedia.org/wiki/File:AW3D_HDL.jpg#/media/File:AW3D_HDL.jpg http://newswitch.jp/p/8923
  21. 21. すごいデータセンターすごいネットワーク なぜ今IoTなのか? だれでも使える クラウド すごいモノ ?だれでも使える モノづくりの道具
  22. 22. すごいデータセンター ネットワークの課題は2つ だれでも使える クラウド すごいモノ だれでも使える モノづくりの道具 接続方法 セキュリティ 通信の管理 すごいネットワーク
  23. 23. 接続方法 インターネットモノ • 有線LAN 場所・配線の制約 • 無線LAN 事前設定に難あり • 3G/LTEの通信は便利 人向けプランのみ 初期費用、通信費高い 長期固定契約
  24. 24. クラウド セキュリティや通信の管理 • 暗号化 暗号化実装が必要 デバイスには高負荷 → 低価格化が困難 • 認証 認証情報の個別設定必須 パスワードの変更難 → 出荷設定の共通パスワード化 • 通信の管理 通信フォーマットや 通信先変更は困難 → ビジネス成長を妨げる インターネット
  25. 25. 2015年9月30日発表 1日10円〜、モノ向け通信サービス SORACOM Air for セルラー
  26. 26. SIMスロットにSORACOM Air SIM ※スマートフォン、タブレットなど
  27. 27. SORACOM Air for セルラーの料金 •初期費用 (契約事務手数料) • 954円/枚 • ※購入単位: 1枚~ (Amazon.co.jpでも購入可能) •基本料金 • 使用開始後 10円/日~ •データ通信料金 • 1MB/0.2円〜 (1GBで200円) 金額は税別 / 詳細: https://soracom.jp/services/air/price/
  28. 28. 利用料金例 (注: 通信の速度クラスによって値段は変わります)
  29. 29. すごいデータセンターすごいネットワーク なぜ今IoTなのか? だれでも使える クラウド すごいモノ だれでも使える モノづくりの道具 だれでも使える モバイル・ネットワーク
  30. 30. すごいデータセンターすごいネットワーク なぜ今IoTなのか? だれでも使える クラウド すごいモノ だれでも使える モノづくりの道具 だれでも使える モバイル・ネットワーク アイデア次第で 勝負ができる環境が揃っている
  31. 31. IoTの基本要素と要件マップ アプリケーションネットワーク センサー/デバイス “モノ” I/F 精度 送出頻度・サイズ 設置場所 電源 システム更新 故障対応 アクセス回線 プロトコル変換 データデコード ペイロード処理 経路セキュリティ 伝送障害対策 リモートアクセス UI/UX ライブラリ/PaaS/IaaS ストレージ量・期間 開発言語・環境 プロトコル 動作環境 将来への拡張
  32. 32. IoTの基本要素と技術要素マップ アプリケーションネットワーク センサー/デバイス “モノ” AWS IoT Amazon Kinesis Azure Event Hubs Google Cloud Pub/Sub
  33. 33. すごいデータセンターすごいネットワーク これから何が起こるのか? だれでも使える クラウド すごいモノ だれでも使える モノづくりの道具 だれでも使える モバイル・ネットワーク まったく異なる業種からの 参入
  34. 34. Amazon Dash Button 実現したこと •ボタンが押せるだけ •設定はスマートフォン任 せ •押下後のロジックは すべてクラウド 徹底した単機能化による 低価格化 物販をサービスに変貌
  35. 35. 異業種からのハードウェア参入
  36. 36. これから何が起こるのか? •ハードウェアはサービスの部品の一つ •ハードウェアの価値は(見かけ上) 限りなくゼロへ •しかし、その本質は •ハードウェアは囲い込みに最適な入口 •ビジネス全体を組み立てることが重要
  37. 37. 異業種からの参入者は何をしているのか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%BE%A9%E5%9E%8B%E9%96%8B%E7%99%BA 従来の速度(6か月~12か月) よりも短期な開発サイクル
  38. 38. 開発サイクルを短縮化するためには? 作らずに(利用して)作る OSSの活用 メガクラウドの動向 • AWS Greengrass • Azure IoT SDK 最新開発環境 • mbed • mruby ロジックのクラウド移行
  39. 39. http://www.omron.co.jp/innovation/sensingdatatradingmarket.html https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00427081 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000013.html 他社と協調した 新しいビジネスの可能性 データの流通、企業間利用も
  40. 40. IoTビジネスで求められるプロジェクト管理 • ビジネスが成立するまでのリスク管理 • いかに低リスクで失敗が出来るか • 従来とは異なるリスク管理 • 開発サイクルを早めて、ビジネス成立まで持っていける か • 開発だけしてもビジネスにはならない • 人材の確保 • 人材は減る一方 • 単純な仕事やコモディティ化した仕事をITで自動化
  41. 41. 目次 •なぜ今IoTなのか? • IoTシステム基本構成 • これから何が起こるのか? •SORACOM概要のご紹介 • 提供サービスとお客様事例 •LoRaWANへの取り組み •SORACOMのエコシステム ~ SORACOM Partner Space •SORACOM UGで発表されたLTやブログを 紹介しちゃうよ!! – AWSオリエンテッド!!
  42. 42. 株式会社ソラコム 概要 商号 株式会社ソラコム / SORACOM, INC. 代表取締役社長 玉川 憲 本社 東京都世田谷区玉川四丁目5番6号尾嶋ビル3階 資本金 37億2755万4044円(資本準備金含む) 社員数 約40名 事業概要 IoT/M2M向けの通信プラットフォームの提供
  43. 43. 世界中のヒトとモノをつなげ 共鳴する社会へ
  44. 44. IoTの基本要素とネットワークの課題 アプリケーションネットワーク センサー/デバイス “モノ” I/F 精度 送出頻度・サイズ 設置場所 電源 システム更新 故障対応 アクセス回線 プロトコル変換 データデコード ペイロード処理 経路セキュリティ 伝送障害対策 リモートアクセス UI/UX ライブラリ/PaaS/IaaS ストレージ量・期間 開発言語・環境 プロトコル 動作環境 将来への拡張 接続方法 セキュリティ 通信の管理
  45. 45. 2015年9月30日発表 1日10円〜、モノ向け通信サービス SORACOM Air for セルラー
  46. 46. ITベンチャーが モノ向け通信を どうやって提供しているのか?
  47. 47. 通信キャリアとMVNO インターネットモノ 基地局 データセンター MVNO(L2卸契約) MVNO ISP パケット交換 帯域制御 顧客管理 課金・・・ ブランド 販売網 通信キャリア 専 用 線 接 続
  48. 48. インターネットモノ 基地局 データセンター ISP パケット交換 帯域制御 顧客管理 課金・・・ NTTドコモの基地局 + AWSクラウ ド 仮想的な通信設備を実現 SORACOMが実現したこと
  49. 49. SORACOMのパラダイムシフト モノ インターネット クラウド モノ インターネット クラウド
  50. 50. アワードを多数受賞!
  51. 51. ビジネスモデル大賞 受賞 (5/22)
  52. 52. 6000以上のお客様がSORACOMを利用
  53. 53. SORACOMプラットフォームの グローバル対応 日本国内 全サービスを グローバルで利用可能に!
  54. 54. 2016年12月米国、2017年2月欧州で サービス開始 グローバル用SIM 複数の通信キャリアと契約し 120を超える国と地域に対応
  55. 55. 欧米でも顧客事例が ENERBRAIN HEMSの省電力化 ソリューション ITSMOS ワインのコンテナ管 理 OMNIFLOW スマートエナジー プラットフォーム
  56. 56. 週刊東洋経済(9/17)
  57. 57. IoT通信プラットフォーム SORACOM データ転送支援 SORACOM Beam クラウドアダプタ SORACOM Funnel 認証サービス SORACOM Endorse データ収集・蓄積 SORACOM Harvest プライベート接続 SORACOM Canal 専用線接続 SORACOM Direct 仮想専用線 SORACOM Door デバイスLAN SORACOM Gate SORACOM Air セルラー (3G, LTE) / LPWA (LoRaWAN) SORACOMのグローバルなインフラ 120以上の国・地域で利用可能 Web インターフェース User Console ライブラリ & SDKs CLI, Ruby, Swift API Web API, Sandbox データ通信 ネットワーク アプリケーショ ン インターフェイ ス
  58. 58. お客様フィードバックを基に迅速な開発 カスタム DNS メタデータサービス 製造番号 Beam新機能 AWS IoT連携 UDP to HTTP変換に対応 HTTPカスタムヘッダ対応 Webサイトエントリポイント 8リリース 2015 Q4 SORACOM Canal SORACOM Direct SORACOM Endorse SORACOM Funnel SIMのアカウント間移動 IMEIの取得が可能に SAM API Sandbox 8リリース 2016 Q1 請求書払いへの切替 イベントハンドラ有効期限 Webhook対応 Canal API対応 soracom-cli Session イベント 認証情報ストア CanalのWebコンソール セッション切断API 9リリース 2016 Q2 SORACOM Door SORACOM Gate LoRaWAN PoCキット グローバル用SIM PoC SIMのSuspended 非同期データエクスポート IMEIロック Beam/Funnelエラーログ SORACOM BeamのGA Airの料金計算ツール 10リリース 2016 Q3 SORACOM Harvest 米国でのサービス提供開始 Public Gate SIM検索の高機能可 イベントハンドラSIM状態遷 移 Beam TCP/UDPグラフ化 コンソールからセッション切 断 メタデータクエリ 8リリース 2016 Q4 SORACOM Air for LoRaWAN LoRaWAN共有サービスモデル 欧州でのサービス提供開始 Funnel AWS IoT対応 LoRaWANでデバイスID署名 Funnelで高レート送信対応 6リリース 2017 Q1 Funnel: Partner Hosted Adapter 低トラヒック向け新料金体系 SORACOM LoRa Spaceリニューアル Funnel: Kinesis Streamsのシャード分散対応 Beam: LoRaからのデータに署名付与が可能 に Funnel: AWS IoT対応 6リリース 2017 Q2
  59. 59. 動態管理
  60. 60. お客様事例: 日の丸自動車興業様 東京駅周辺の 無料巡回バスの位置 と 到着時間を配信
  61. 61. お客様事例: デザイニウム様 除雪車の 位置情報管理に SORACOM
  62. 62. 遠隔監視
  63. 63. お客様事例: インフォミクス様 太陽光発電の 遠隔監視システムに SORACOM
  64. 64. お客様事例: 京成電鉄様 踏切設備の遠隔監視
  65. 65. 工場の視える化
  66. 66. お客様事例: 日置電機様 電力計・多CH電圧計 の 遠隔監視に SORACOM
  67. 67. お客様事例: トーア紡コーポレーション様 工場の電力使用量を オンデマンドで見える 化
  68. 68. 決済端末
  69. 69. お客様事例: 楽天Edy様 楽天Koboスタジアム宮城 スマートフォン決済端末
  70. 70. お客様事例: Liquid様 生体指紋認証技術で 手ぶらで決済に SORACOM
  71. 71. バックアップ回線
  72. 72. お客様事例: 東急ハンズ様 店舗システムの バックアップ回線に SORACOM
  73. 73. お客様事例: 三井物産様 タブレット付き ショッピングカート 「ショピモ」の コンテンツ配信に SORACOMを利用
  74. 74. 見守り
  75. 75. お客様事例: プリンシプル様 500〜980円/月で使える ホームセキュリティの通信 にSORACOM お出かけ前に ワンタッチで ON/OFF操作
  76. 76. お客様事例: チカク様 スマホで撮った 子どもの写真・動画を 実家のテレビへ配信
  77. 77. 客層分析
  78. 78. お客様事例: マツダ様 展示会に設置したカメラ から取得した属性情報の 通信にSORACOM
  79. 79. お客様事例: 中野区 産業振興推進機構様 商店街の人の導線分析 地域経済・防災・観光の プランニングに活用
  80. 80. IoT先進事例
  81. 81. お客様事例: JapanTaxi様 車内広告配信に SORACOM
  82. 82. お客様事例: コマツ様 ICT建機との高速で セキュアな通信を実現
  83. 83. お客様事例の状況 •業界や企業規模に関わらず、 クラウド/SORACOM等の技術に明るい企業は 実証実験から本番へ •コスト削減、効率化のみならず、 売上を伸ばす取り組み事例も •SORACOMは、通信も含んだサービスビジネスの 部品として使われている
  84. 84. IoT通信プラットフォーム SORACOM データ転送支援 SORACOM Beam クラウドアダプタ SORACOM Funnel 認証サービス SORACOM Endorse データ収集・蓄積 SORACOM Harvest プライベート接続 SORACOM Canal 専用線接続 SORACOM Direct 仮想専用線 SORACOM Door デバイスLAN SORACOM Gate SORACOM Air セルラー (3G, LTE) / LPWA (LoRaWAN) SORACOMのグローバルなインフラ 120以上の国・地域で利用可能 Web インターフェース User Console ライブラリ & SDKs CLI, Ruby, Swift API Web API, Sandbox データ通信 ネットワーク アプリケーショ ン インターフェイ ス
  85. 85. SORACOM Canal SORACOMと閉域網の間でプライベート接続、 インターネットを介さず、セキュアにデータ通信 SORACOM Canal 専用線 交換局 AWS 閉域網(VPG) インターネット
  86. 86. お客様事例: 東急不動産様 iPad端末での ポイント付与情報を 閉域網でセキュアに送信
  87. 87. SORACOM Direct SORACOMとAWS外のクラウドやDCを 専用線で接続するサービス SORACOM Direct 専用線 交換局 プライベートクラウド パブリッククラウド
  88. 88. お客様事例: NEC様 NECのクラウド環境に 直結したSIMを提供
  89. 89. SORACOM Door SORACOMとAWS外のクラウドやDCを IPSec VPNで接続するサービス SORACOM Door 専用線 交換局 プライベートクラウド パブリッククラウド
  90. 90. IoTを本気で考えた時の疑問 •SORACOM Airで繋いだデバイスに 外からアクセスするには? •固定グローバルIPアドレスを つけられませんか?
  91. 91. お客様システム SORACOM Gate デバイスとクラウドを1つの大きなプライベートLANに クラウドからのリモートアクセスを可能にするサービ ス SORACOM Canal SORACOM Direct SORACOM Door SORACOM Gate SORACOM Gate接続用 サーバ 10.x.x.x 10.x.x.y
  92. 92. お客様事例: コマツ様 ICT建機との高速で セキュアな通信を実現
  93. 93. IoT通信プラットフォーム SORACOM データ転送支援 SORACOM Beam クラウドアダプタ SORACOM Funnel 認証サービス SORACOM Endorse データ収集・蓄積 SORACOM Harvest プライベート接続 SORACOM Canal 専用線接続 SORACOM Direct 仮想専用線 SORACOM Door デバイスLAN SORACOM Gate SORACOM Air セルラー (3G, LTE) / LPWA (LoRaWAN) SORACOMのグローバルなインフラ 120以上の国・地域で利用可能 Web インターフェース User Console ライブラリ & SDKs CLI, Ruby, Swift API Web API, Sandbox データ通信 ネットワーク アプリケーショ ン インターフェイ ス
  94. 94. デバイス開発の課題 • システムAに対する設定の保存  ID/パスワード  接続先情報 • 暗号化実装 (インターネットを通過するため) オンプレ システムA クラウド システムB インターネット • 保存領域の準備 • 変更が困難 • セキュリティリスク
  95. 95. SORACOM Beam ― データ転送支援 SORACOM Funnel ― クラウドアダプタ 本来デバイスに実装するべき接続先設定や暗号化等を SORACOMへオフロード(負荷を移動) インターネット LoRaWANの場合 送信先設定すら不要 オンプレ システムA クラウド システムB SORACOM Beam SORACOM Funnel beam.soracom.io funnel.soracom.io へ送信する実装のみでOK SORACOM BeamやFunnel上に • 接続設定 (認証情報や接続先) • 暗号化 / プロトコル変換 を保管
  96. 96. お客様事例: WHILL様 パーソナルモビリティに SORACOM
  97. 97. 通信デバイスやSIMカードのID情報 SIMカード IMSI 15桁のユニークID MSISDN いわゆる「電話番号」 通信デバイス IMEI デバイスの識別番号 書き換えが事実上無理 認証に使えないか?
  98. 98. SORACOM Endorse ― 認証サービス IMEIやIMSIを基にお客様のシステムで認証できるサー ビス SORACOM Endorse インターネット システムA 1. endorse.soracom.io から認証トークン(JWT)を取得 2. 認証トークンをアプリケーショ ンへ送信する 受け取った認証トークン(JWT)と SORACOM Endorseで得られた公開鍵で検 証 Passed !!
  99. 99. ユースケース •VPNや社内システムへのログイン •Wi-Fi AP接続の認証や検疫ネットワーク •多要素認証の一部として利用 • IMSIとIMEIの組み合わせで指定のデバイスのみ接続OK
  100. 100. IoTシステム開発中の課題 •デバイスからのデータを より簡素に確認する手段は無いか? • 開発の初期段階 • アプリケーション側との責任分界点
  101. 101. SORACOM Harvest ― データ収集・蓄積 サーバをセットアップすることなく データ収集・蓄積・可視化を行えるサービス SORACOM Harvest SORACOM Harvest上に データが蓄積 デバイスは harvest.soracom.io へ送信する実装のみでOK • SORACOM Web コンソールで可視 化 • APIで蓄積済みデータの取得
  102. 102. SORACOM Harvest / SIM一覧から
  103. 103. SORACOM Harvest / データを表示
  104. 104. 他の可視化/BIツールを利用したほうがいいケー ス •地図などと組み合わせた高度なグラフを作りたい •色や目盛りなどのカスタマイズを行いたい •パレート図のような分析をしたい •長期にわたって安価に蓄積したい •データ(の一部)を別の顧客に見せたい
  105. 105. IoT通信プラットフォーム SORACOM データ転送支援 SORACOM Beam クラウドアダプタ SORACOM Funnel 認証サービス SORACOM Endorse データ収集・蓄積 SORACOM Harvest プライベート接続 SORACOM Canal 専用線接続 SORACOM Direct 仮想専用線 SORACOM Door デバイスLAN SORACOM Gate SORACOM Air セルラー (3G, LTE) / LPWA (LoRaWAN) SORACOMのグローバルなインフラ 120以上の国・地域で利用可能 Web インターフェース User Console ライブラリ & SDKs CLI, Ruby, Swift API Web API, Sandbox データ通信 ネットワーク アプリケーショ ン インターフェイ ス
  106. 106. Webから回線管理、速度変更、利用量把握、監視が可能
  107. 107. APIによるSIMの制御
  108. 108. IoT技術 費用削減 作業の改善 運用の省力 化 収益増加 新たな価値 IoT技術の活用指針
  109. 109. 目次 •なぜ今IoTなのか? • IoTシステム基本構成 • これから何が起こるのか? •SORACOM概要のご紹介 • 提供サービスとお客様事例 •LoRaWANへの取り組み •SORACOMのエコシステム ~ SORACOM Partner Space •SORACOM UGで発表されたLTやブログを 紹介しちゃうよ!! – AWSオリエンテッド!!
  110. 110. LoRaWAN
  111. 111. 株式会社ソラコム 概要 商号 株式会社ソラコム / SORACOM, INC. 代表取締役社長 玉川 憲 本社 東京都世田谷区玉川四丁目5番6号尾嶋ビル3階 資本金 37億2755万4044円(資本準備金含む) 社員数 約40名 事業概要 IoT/M2M向けの通信プラットフォームの提供
  112. 112. https://trends.google.com/trends/explore?q=lorawan
  113. 113. LoRaWAN / 八王子での実証実験 • 政令指定都市 186.3K㎡、人口58万人 • 10km × 6km = 山手線内のサイズ
  114. 114. もう古い。 (2017/5/11マデ)
  115. 115. LoRaWAN Aspects • 技術仕様はLoRa Allianceによってオープン • 広域通信(数km) • 低消費電力 • ゲートウェイ(基地局)を中心としたスター型構成 • 設置は利用者主導 • IPではなくDevice ID(32bit)で管理 • 常にDevice主導の通信 (Uplinkから通信開始) • 低データレート (SF10で976bps) • 日本のARIB規定内運用すると、約4.4sに1回11byte
  116. 116. LoRa と LoRaWAN の違い •LoRaは変調方式 (データ⇔電波への変換方式) •LoRaWANはMACレイヤー(L2)まで含めた仕様 LoRaWANでは Ethernetでは Wi-Fi(無線LAN)では レイヤー7 アプリケーション層 <ユーザ実装> HTTP等 HTTP等 レイヤー3/4/5/6 ネットワーク・トランスポート 層 TCP/IP, TLS TCP/IP, TLS レイヤー2 データリンク層 LoRaWAN [下位層のLoRaを含む] Ethernet 802.11 (無線LAN) レイヤー1 物理層 LoRa(変調方式) [地域によって 利用可能な周波数が違う] 10Base-T ODFM
  117. 117. LoRaWAN ネットワークアーキテクチャ ゲートウェイの役割 • LoRaWAN MAC FrameをIPに変換 ネットワークサーバまで中継 LoRaWAN デバイス LoRaWAN ゲートウェイ LoRaWAN ネットワークサーバ アプリケーションサーバ
  118. 118. SORACOM Air for LoRaWAN
  119. 119. ソラコムのLoRaWANへの取り組み https://www.lora-alliance.org/The-Alliance/Member-List LoRa Alliance Contributor Memberの M2B社と技術提携 ソラコムも LoRa Alliance Adopter Member
  120. 120. 全国十数か所にて実証実験を実施
  121. 121. LoRaWAN ネットワークアーキテクチャ すべて自分で用意する必要がある LoRaWAN デバイス LoRaWAN ゲートウェイ LoRaWAN ネットワークサーバ アプリケーションサーバ
  122. 122. SORACOMのLoRaWANソリューション LoRaWAN デバイス LoRaWAN ゲートウェイ LoRaWAN ネットワークサーバ アプリケーションサーバ SORACOM Beam SORACOM Funnel SORACOM Harvest
  123. 123. LoRaゲートウェイ第一弾 「LoRaインドアゲートウェイ」 型番 AL-020 無線規格 LoRaWAN v.1.0.2 (AS923) 使用周波数帯 915.9 ~ 928MHz ISM Band チャンネル数 8ch / 200kHz幅 送信出力 20mW / 13dbm 無線準拠規格 技術基準適合済(ARIB-T108) WAN / LAN 10/100 Mbps Ethernet x 1ポート WAN / 3G 3G USBドングル (ABIT製AK-020 サポート) 電源電圧 DC 12V / 2A 動作温度 -20 ~ 70 ℃ サイズ 134(W) x84(L) x 41(H) mm (突起部を含まず) 質量 約700g (ACアダプタを含まず)
  124. 124. LoRaゲートウェイの仕組みと費用の範囲 LoRaWAN デバイス LoRaWAN ゲートウェイ LoRaWAN ネットワークサーバ アプリケーションサーバ SORACOM Beam SORACOM Funnel SORACOM Harvest バックホール回線(上位回線) を用意する必要なし!
  125. 125. LoRaゲートウェイ(所有モデル)の利用範囲設定 Aさんの LoRaWANデバイス Bさんの LoRaWANデバイス プライベートや一部共有といった柔軟 なLoRaWANネットワークを構築! Cさんの LoRaWANデバイス Aさん所有GWの共有設定 Aさん GW利用OK Cさん GW利用OK Aさん設置 Aさん所有
  126. 126. とあるビルの一角にて… Aさん所有GW この写真 の作成者 不明な作成者 は CC BY-SA のライセン スを許諾されています Bさん所有GW Cさん所有GW Dさん所有GW これって 良いの?
  127. 127. LPWAのシェアリングエコノミー LoRaWAN共有ゲートウェイ
  128. 128. LoRaWAN共有ゲートウェイ Aさんの LoRaWANデバイス Bさんの LoRaWANデバイス Cさんの LoRaWANデバイス Dさんの LoRaWANデバイス Aさん設置 ソラコム所 有 • ゲートウェイの所有者はソラコム。お客様にサービス提供 • ゲートウェイはパブリックモードのみとなるため、全てのデバイスがゲートウェイを利 用可能に • LoRaWANの仕様として、デバイスとソラコムで管理している共有鍵で暗号化されている Zさん設置 ソラコム所 有
  129. 129. 新発表!!
  130. 130. 共有ゲートウェイのメリット •所有モデルに比べて安い! • 所有ゲートウェイ: 69800円/台、39800円/月/台~ • 共有ゲートウェイ: 39800円/台、9980円/月/台 • 月額料金には「ゲートウェイのセルラー通信料 全額」 「 “SORACOM Air for LoRaWAN” 利用料 全額」 「SORACOM Beam/Funnel/Harvest利用料が ゲートウェイ料金分 (共有ゲートウェイ=9980円分)」 含まれています! •SORACOM LoRa Spaceに掲載
  131. 131. SORACOMのLoRaWANソリューション LoRaWAN デバイス LoRaWAN ゲートウェイ LoRaWAN ネットワークサーバ アプリケーションサーバ SORACOM Beam SORACOM Funnel SORACOM Harvest
  132. 132. LoRaゲートウェイ第一弾 「LoRa Arduino 開発シールド」 型番 AL-050 無線規格 LoRaWAN v.1.0.2 (AS923) 使用周波数帯 915.9 ~ 932MHz ISM Band 送信出力 20mW / 13dbm 無線準拠規格 技術基準適合済(ARIB-T108) 電源電圧 DC 2.2 ~ 3.6V 動作温度 -40 ~ 85 ℃ サイズ 23.5(W) x23.2(L) x 3.1(H) mm 適合Arduino規格 Arduino UNO R3
  133. 133. LoRaゲートウェイ第一弾 「LoRa Arduino 開発シールド」
  134. 134. LoRaWAN対応デバイス オープン化
  135. 135. STマイクロエレクトロニクス STM32L0 Discovery kit LoRa (B-L072Z-LRWAN1) 株式会社GISupply LT-100 株式会社Braveridge BVMLRS923N52S MultiTech MultiConnect® mDot™
  136. 136. SORACOMのLoRaWANソリューション LoRaWAN デバイス LoRaWAN ゲートウェイ LoRaWAN ネットワークサーバ アプリケーションサーバ SORACOM Beam SORACOM Funnel SORACOM Harvest
  137. 137. 60分でできる!LoRaWAN: 構成
  138. 138. 60分でできる!LoRaWAN: 実装解説 Arduinoライブラリ “SORACOM-LoRaWAN” を 読み込む #connect で LoRaゲートウェイに接続する #sendData で LoRaゲートウェイに送信する ※上位システムで使いやすいよ うに JSON化している 温度センサーLM61CIZから 温度信号を読み取り温度に 変換するArduinoスケッチ
  139. 139. 応用例: SORACOM Funnel + AWS IoT → Amazon Elasticsearch Service ASCIIで表現されたHEXデータが送ら れてくる※ので、生のデータに変換し ている ※SORACOM-LoRaWAN 1.0.5 の場合 AWS IoTに投げ返すことで、将来 Amazon ES以外への対応をAWS Lambdaで行う必要がない
  140. 140. http://www.omron.co.jp/innovation/sensingdatatradingmarket.html https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00427081 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000013.html 他社と協調した 新しいビジネスの可能性 データの流通、企業間利用も
  141. 141. IoTの基本要素とSORACOM Partner Space クラウドインターネット センサー/デバイス “モノ” SPSデバイスパートナー SPSネットワークパートナー SPSソリューションパートナー SPSインテグレーションパートナー
  142. 142. SORACOM Partner Space(SPS) デバイス パートナー ソリューション パートナー インテグレーション パートナー ネットワーク パートナー 申請パートナー 320社超 認定済パートナー 68社
  143. 143. デバイス(22社) ソリューション(35社) インテグレーション(8社) ネットワーク(3社) SPS認定済パートナー (2017/5/10 現在)
  144. 144. SORACOM UGで発表された LTやブログを紹介しちゃうよ!! Mar. 11 2017@JAWS DAYS 2017/TOC五反田メッセ コミュニティフレンドシップ枠 ハッシュタグ #jawsdays #jd2017_e #soracom ma2shita
  145. 145. ローンチ(9/30) 約2週間後 ~ 2015/10/16 ~
  146. 146. 初のユーザカンファレンス
  147. 147. まだ2週間しか経ってないのに?!
  148. 148. http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066736/index-5.html
  149. 149. SORACOM User Group
  150. 150. SORACOM User Groupとは、業種・職業問 わず、SORACOMを知りたい人、使ってみ たい人、使っている人、より良い使い方を 知りたい人と、誰でも参加出来るコミュニ ティです。SORACOM User Groupは、様々 なバックグラウンドを持った方が集まり、 互いに学び合い、 交流し合う場を提供しています ― 公式入り口ページより
  151. 151. JAWS-UGじゃないよ!
  152. 152. JAWS-UG SORACOM UG
  153. 153. メンツが カブってる (かなり)
  154. 154. 分析 JAWS-UG クラウド業界における アーリーアダプタ& エバンジャライズ集 団 SORACOM UG IoT業界における アーリーアダプタ& エバンジャライズ集 団 完全に一致!! (個人の感想です)
  155. 155. クラウド屋 デバイス屋 ソラコム 使ってる まだ使ってない (けど、使いた い) 主要な参加者 WELCOME!!
  156. 156. SORACOM UGで発表された LTやブログを紹介しちゃうよ!!
  157. 157. SORACOM Canalと Amazon VPCで 屏行き?もう... 〜SORACOM UG #2より〜 閉域網
  158. 158. https://speakerdeck.com/sudachikawaii/soracomnicheng-seruzemainanba
  159. 159. SORACOM Canal
  160. 160. 普通は、こうなるのよ。
  161. 161. 閉域網 インターネットに出ない SORACOM Canal
  162. 162. 日本各地で いろいろな AWSコミュニティと共 に 〜SORACOM UG #3より〜
  163. 163. https://www.slideshare.net/ichiroohkini/iot-63775043
  164. 164. IoTはコミュニティも つなげてしまう
  165. 165. 至るところで
  166. 166. 9/18 SORACOM SG 九州 in 熊本 ハンズオン https://blog.soracom.jp/blog/2016/09/23/soracom-sg/ 8/31 SORACOM UG Kansai ハンズオン https://soracom-ug-kansai.doorkeeper.jp/events/51250 7/1 SORACOM UG Yamagata ハンズオン http://tech-haneman.hatenablog.com/entry/2016/07/01/190450 9/18 SORACOMセミナー & ハンズオン in 松江 https://blog.soracom.jp/blog/2016/11/22/shimane-seminar/
  167. 167. オフライン活動だけじゃない
  168. 168. SORACOM Air SIMと Amazon WorkSpaces 〜リレーブログより〜
  169. 169. http://blog.serverworks.co.jp/tech/2015/10/22/soracom-air-sim-pertino/
  170. 170. https://soracom.jp/services/air/cellular/price/ 2017/3/10現在
  171. 171. https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/disaster/
  172. 172. SORACOMの使い方が 集まる場所 SORACOM UG
  173. 173. ご快諾 ありがとうございま す!!
  174. 174. SORACOM リファレンスアーキテク チャ クラウド アプリケーションパターン まだまだ話したりない!
  175. 175. 突然ですが
  176. 176. SORACOMクイズ!!
  177. 177. SORACOMのサービス いま、アルファベットのどこまで来た? (ネタ的サービス含む) 1. G 2. H 3. I 4. J •SORACOM Interstellar •2017年のエイプリルフー ルネタ
  178. 178. SORACOM Air SIMカード 日本向け (データ通信のみ/ナノサイズ) Amazon.co.jpでの販売価格は? 1. 0円 2. 887円 3. 1313円 4. 0.4 USD •Prime NOW!!
  179. 179. 次のステップは? •ムック本のお買い上げ • Kindleでも! •名刺交換 • 輪を広げていきましょう! •クラウドを使う • アカウントは今すぐ作るこ とができます •SORACOMを使う • 今すぐ使えます! •イベントへの参加 • 各種勉強会 • 7/5 SORACOM Discovery ★
  180. 180. 世界中のヒトとモノをつ なげ 共鳴する社会へ

×