SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
Ansbile+Dockerの安全な
サーバーを構築する技術
株式会社シーエー・アドバンス 佐久本正太
Copyright (C) CA Advance,inc
自己紹介
最近の趣味はクラウド+マイコン+bluetooth技術
佐久本 正太
Facebook shouta.sakumoto
Twitter vSakumoto
Qiita xshsaku
PHP/Rubyエンジニア件、オンプレ管理
最近、AWSを使い始めた新参者です
GitHub vSakumoto
Copyright (C) CA Advance,inc
自己紹介
過去の登壇資料たち・・・
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
Ansible+Docker
Copyright (C) CA Advance,inc
Ansible+Docker
■Ansibleとは?
構成管理ツールの一種でChef/Puppetと並ぶ人気のあるツールです
■構成管理ツールって何ができるの?
多数のサーバー、複数のクラウドインフラを本構成管理ツールでインフラ環
境の構築を一括実行可能にするツールです。
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
Ansibleから得られること
Copyright (C) CA Advance,inc
1.Ansibleはすぐに触って試すことができる!?
本LTで公開した内容はGitHubにソースコードとしておいて
ありますので、チェックアウトして是非ともお試しくださ
い!
https://goo.gl/qbsM3a
Copyright (C) CA Advance,inc
2. Ansible + Dockerを使うことにより、サーバー
環境がない場面でも作業が可能になる!?
一度環境を作ってしまえば、どこでも手軽にDockerを起動
してテスト実施が可能に!?
Copyright (C) CA Advance,inc
3.インフラのコード化という概念が身につく
Ansibleを覚えることにより、インフラのコード化で資産化
を行うことができる
(今までの手順書通りでの作成とはおさらば!)
DC
$ ssh ubuntu@hoge
$ apt-get update; apt-get upgrade
$ adduser foo
〜〜〜〜〜〜
クラウド
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
Ansibleができたら!?こうなる
Copyright (C) CA Advance,inc
DC
「ドキュメントルートの
設定はいつもどうやって
たっけ?」
「Apacheバージョ
ンいくつだっけ?」
「my.confの設定値って
何だっけ。。。」
「ユーザーは誰を作
ればいいんだろ
う。。」
クラウド
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
が!?
Copyright (C) CA Advance,inc
DC
コードで管理してい
るから、必要なもの
だけを利用して。。。
クラウド
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
でもansibleは初実行は
不安が伴う. . .
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
Ansible+Dockerでのテスト実施
Copyright (C) CA Advance,inc
DC
テスト実行テスト実行
クラウド
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
!デモ!
https://github.com/vSakumoto/ansible_lt
1. Ubuntuのupdate/upgrade
2. 基本パッケージインストール
3. Timezone/localeの変更
4. Userの作成/鍵の配置
5. Apache2.4の設定
6. MySQLの初期設定
7. WordPressの初期設定
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
■Ansible+Docker利用時の注意点
Ansible2.xからはdocker connection pluginがリリースされており、非常に簡
単な接続手法でプロビジョニングが可能です。
■ここで利用するDockerはイメトレイメージ
本来であればDockerはDockerfileを配置・実行するだけでプロビジョニング
という概念は存在しません。
複雑なサービス環境をテストしたい場合に手軽に利用できる、サンドボック
スがわりとして利用できるのが今回のAnsible+Docker環境となります。
まとめ
Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc
プルリクお待ちしてます!
最後に

More Related Content

What's hot

Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacPythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacTakeshi Komiya
 
すごいBOSHたのしく学ぼう
すごいBOSHたのしく学ぼうすごいBOSHたのしく学ぼう
すごいBOSHたのしく学ぼうi_yudai
 
Cloud Foundry Admin UI v2を使ってみた
Cloud Foundry Admin UI v2を使ってみたCloud Foundry Admin UI v2を使ってみた
Cloud Foundry Admin UI v2を使ってみたi_yudai
 
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundryコンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud FoundryKazuto Kusama
 
Ansible troubleshooting 101_2021
Ansible troubleshooting 101_2021Ansible troubleshooting 101_2021
Ansible troubleshooting 101_2021Hideki Saito
 
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chefコンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-ChefYukihiko SAWANOBORI
 
Ansible勉強会資料
Ansible勉強会資料Ansible勉強会資料
Ansible勉強会資料Makoto Oya
 
Ansible quickstart
Ansible quickstartAnsible quickstart
Ansible quickstartHideki Saito
 
Ansible tower 構築方法と使い方
Ansible tower 構築方法と使い方Ansible tower 構築方法と使い方
Ansible tower 構築方法と使い方Hiroshi Okano
 
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜Yui Ito
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Daisuke Hiraoka
 
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...さくらインターネット株式会社
 
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
明日から始める Chef 入門 #bpstudy明日から始める Chef 入門 #bpstudy
明日から始める Chef 入門 #bpstudyTakeshi Komiya
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるTakeshi Morikawa
 
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチTakeshi Morikawa
 
aws上でcloud foundryを構築してみた
aws上でcloud foundryを構築してみたaws上でcloud foundryを構築してみた
aws上でcloud foundryを構築してみたkokuboyuichi
 
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化Yuki Kanazawa
 
CloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみようCloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみようKazuto Kusama
 
Chefで始めるWindows Server構築
Chefで始めるWindows Server構築Chefで始めるWindows Server構築
Chefで始めるWindows Server構築Takashi Kanai
 
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud FoundryBOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundryi_yudai
 

What's hot (20)

Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapacPythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
 
すごいBOSHたのしく学ぼう
すごいBOSHたのしく学ぼうすごいBOSHたのしく学ぼう
すごいBOSHたのしく学ぼう
 
Cloud Foundry Admin UI v2を使ってみた
Cloud Foundry Admin UI v2を使ってみたCloud Foundry Admin UI v2を使ってみた
Cloud Foundry Admin UI v2を使ってみた
 
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundryコンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
 
Ansible troubleshooting 101_2021
Ansible troubleshooting 101_2021Ansible troubleshooting 101_2021
Ansible troubleshooting 101_2021
 
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chefコンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
 
Ansible勉強会資料
Ansible勉強会資料Ansible勉強会資料
Ansible勉強会資料
 
Ansible quickstart
Ansible quickstartAnsible quickstart
Ansible quickstart
 
Ansible tower 構築方法と使い方
Ansible tower 構築方法と使い方Ansible tower 構築方法と使い方
Ansible tower 構築方法と使い方
 
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
 
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
明日から始める Chef 入門 #bpstudy明日から始める Chef 入門 #bpstudy
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
第18回Cloud Foundry輪読会用 Buildpackを使ってアプリを 載せるためのアプローチ
 
aws上でcloud foundryを構築してみた
aws上でcloud foundryを構築してみたaws上でcloud foundryを構築してみた
aws上でcloud foundryを構築してみた
 
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
 
CloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみようCloudFoundryをつかってみよう
CloudFoundryをつかってみよう
 
Chefで始めるWindows Server構築
Chefで始めるWindows Server構築Chefで始めるWindows Server構築
Chefで始めるWindows Server構築
 
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud FoundryBOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
BOSH-lite で 1VM Cloud Foundry
 

Viewers also liked

ほんとうはこわいAnsible
ほんとうはこわいAnsibleほんとうはこわいAnsible
ほんとうはこわいAnsibleTakahiro Nakayama
 
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみたShuntaro Saiba
 
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Kishin Yagami
 
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu AsanoInsight Technology, Inc.
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみましたTakeshi Kuramochi
 
はじめての UWP アプリ開発
はじめての UWP アプリ開発はじめての UWP アプリ開発
はじめての UWP アプリ開発hiyohiyo
 
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)NTT DATA OSS Professional Services
 
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネット株式会社
 
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)Shingo Kitayama
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Shingo Kitayama
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Taro Hirose
 
AnsibleによるHWプロビジョニング -OneViewの連携-
AnsibleによるHWプロビジョニング  -OneViewの連携-AnsibleによるHWプロビジョニング  -OneViewの連携-
AnsibleによるHWプロビジョニング -OneViewの連携-Takahiro Kida
 
Ansibleで味わうHelion OpenStack
Ansibleで味わうHelion OpenStackAnsibleで味わうHelion OpenStack
Ansibleで味わうHelion OpenStackMasataka Tsukamoto
 
2012/11/14 softlab_study 発表資料「SSDの基礎」
2012/11/14 softlab_study 発表資料「SSDの基礎」2012/11/14 softlab_study 発表資料「SSDの基礎」
2012/11/14 softlab_study 発表資料「SSDの基礎」Ryo Okubo
 
サーバーの動くメモをAnsibleでとろう
サーバーの動くメモをAnsibleでとろうサーバーの動くメモをAnsibleでとろう
サーバーの動くメモをAnsibleでとろうTakayuki Hayashi
 
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp hiyohiyo
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Sho A
 
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話Shohei Koyama
 
Ansibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからAnsibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからTaira Hajime
 

Viewers also liked (20)

What is an Ansible?
What is an Ansible?What is an Ansible?
What is an Ansible?
 
ほんとうはこわいAnsible
ほんとうはこわいAnsibleほんとうはこわいAnsible
ほんとうはこわいAnsible
 
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
 
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
Ansible Playbookの短時間デバッグ方法
 
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
[B11] 基礎から知るSSD(いまさら聞けないSSDの基本) by Hironobu Asano
 
Ansible はじめてみました
Ansible はじめてみましたAnsible はじめてみました
Ansible はじめてみました
 
はじめての UWP アプリ開発
はじめての UWP アプリ開発はじめての UWP アプリ開発
はじめての UWP アプリ開発
 
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
Ansibleで構成管理始める人のモチベーションをあげたい! (Cloudera World Tokyo 2014LT講演資料)
 
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
 
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)
 
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
 
AnsibleによるHWプロビジョニング -OneViewの連携-
AnsibleによるHWプロビジョニング  -OneViewの連携-AnsibleによるHWプロビジョニング  -OneViewの連携-
AnsibleによるHWプロビジョニング -OneViewの連携-
 
Ansibleで味わうHelion OpenStack
Ansibleで味わうHelion OpenStackAnsibleで味わうHelion OpenStack
Ansibleで味わうHelion OpenStack
 
2012/11/14 softlab_study 発表資料「SSDの基礎」
2012/11/14 softlab_study 発表資料「SSDの基礎」2012/11/14 softlab_study 発表資料「SSDの基礎」
2012/11/14 softlab_study 発表資料「SSDの基礎」
 
サーバーの動くメモをAnsibleでとろう
サーバーの動くメモをAnsibleでとろうサーバーの動くメモをAnsibleでとろう
サーバーの動くメモをAnsibleでとろう
 
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
NVMe でハァハァしようよ #sapporocpp
 
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門Ansible ではじめるインフラのコード化入門
Ansible ではじめるインフラのコード化入門
 
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話2人でOpenStackを開発環境に導入した話
2人でOpenStackを開発環境に導入した話
 
Ansibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれからAnsibleの現在とこれから
Ansibleの現在とこれから
 

Similar to Ansible+Docker

[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI [網元] WordPress 高速化チューニング AMI
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI Hiromichi Koga
 
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発政雄 金森
 
AWSのインフラはプログラミングコードで構築!AWS Cloud Development Kit 入門
AWSのインフラはプログラミングコードで構築!AWS Cloud Development Kit 入門AWSのインフラはプログラミングコードで構築!AWS Cloud Development Kit 入門
AWSのインフラはプログラミングコードで構築!AWS Cloud Development Kit 入門Amazon Web Services Japan
 
CCCEU Feedback
CCCEU FeedbackCCCEU Feedback
CCCEU FeedbackGo Chiba
 
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしようこれからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう真吾 吉田
 
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Yasuhiro Horiuchi
 
FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...
FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...
FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...New Relic
 
OpenSTFを ECSに乗せてみた話
OpenSTFを ECSに乗せてみた話OpenSTFを ECSに乗せてみた話
OpenSTFを ECSに乗せてみた話司 知花
 
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたことNode.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたことbitbank, Inc. Tokyo, Japan
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪真吾 吉田
 
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~Serverworks Co.,Ltd.
 
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...Shinichiro Arai
 
Docker活用ソリューション紹介
Docker活用ソリューション紹介Docker活用ソリューション紹介
Docker活用ソリューション紹介Mitsutoshi Kiuchi
 
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後Recruit Technologies
 
May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!真吾 吉田
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonightAmazon Web Services Japan
 
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めてDevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めてAtsushi Kojima
 

Similar to Ansible+Docker (20)

[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI [網元] WordPress 高速化チューニング AMI
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
 
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
ハイブリットクラウド環境におけるモダンアプリケーション開発
 
AWSのインフラはプログラミングコードで構築!AWS Cloud Development Kit 入門
AWSのインフラはプログラミングコードで構築!AWS Cloud Development Kit 入門AWSのインフラはプログラミングコードで構築!AWS Cloud Development Kit 入門
AWSのインフラはプログラミングコードで構築!AWS Cloud Development Kit 入門
 
CCCEU Feedback
CCCEU FeedbackCCCEU Feedback
CCCEU Feedback
 
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしようこれからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
 
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
 
FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...
FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...
FutureStack Tokyo 19 -[パートナー講演]アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社: New Relicを活用したAWSへのアプリ...
 
OpenSTFを ECSに乗せてみた話
OpenSTFを ECSに乗せてみた話OpenSTFを ECSに乗せてみた話
OpenSTFを ECSに乗せてみた話
 
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたことNode.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
Node.jsアプリの開発をモダン化するために取り組んできたこと
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
 
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
 
Serverless for VUI
Serverless for VUIServerless for VUI
Serverless for VUI
 
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
 
Docker活用ソリューション紹介
Docker活用ソリューション紹介Docker活用ソリューション紹介
Docker活用ソリューション紹介
 
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
 
May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!May the FaaS be with us!!
May the FaaS be with us!!
 
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
 
VUXデザイナー
VUXデザイナーVUXデザイナー
VUXデザイナー
 
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めてDevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Recently uploaded (9)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

Ansible+Docker

  • 1. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc Ansbile+Dockerの安全な サーバーを構築する技術 株式会社シーエー・アドバンス 佐久本正太
  • 2. Copyright (C) CA Advance,inc 自己紹介 最近の趣味はクラウド+マイコン+bluetooth技術 佐久本 正太 Facebook shouta.sakumoto Twitter vSakumoto Qiita xshsaku PHP/Rubyエンジニア件、オンプレ管理 最近、AWSを使い始めた新参者です GitHub vSakumoto
  • 3. Copyright (C) CA Advance,inc 自己紹介 過去の登壇資料たち・・・
  • 4. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc Ansible+Docker
  • 5. Copyright (C) CA Advance,inc Ansible+Docker ■Ansibleとは? 構成管理ツールの一種でChef/Puppetと並ぶ人気のあるツールです ■構成管理ツールって何ができるの? 多数のサーバー、複数のクラウドインフラを本構成管理ツールでインフラ環 境の構築を一括実行可能にするツールです。
  • 6. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc Ansibleから得られること
  • 7. Copyright (C) CA Advance,inc 1.Ansibleはすぐに触って試すことができる!? 本LTで公開した内容はGitHubにソースコードとしておいて ありますので、チェックアウトして是非ともお試しくださ い! https://goo.gl/qbsM3a
  • 8. Copyright (C) CA Advance,inc 2. Ansible + Dockerを使うことにより、サーバー 環境がない場面でも作業が可能になる!? 一度環境を作ってしまえば、どこでも手軽にDockerを起動 してテスト実施が可能に!?
  • 9. Copyright (C) CA Advance,inc 3.インフラのコード化という概念が身につく Ansibleを覚えることにより、インフラのコード化で資産化 を行うことができる (今までの手順書通りでの作成とはおさらば!) DC $ ssh ubuntu@hoge $ apt-get update; apt-get upgrade $ adduser foo 〜〜〜〜〜〜 クラウド
  • 10. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc Ansibleができたら!?こうなる
  • 11. Copyright (C) CA Advance,inc DC 「ドキュメントルートの 設定はいつもどうやって たっけ?」 「Apacheバージョ ンいくつだっけ?」 「my.confの設定値って 何だっけ。。。」 「ユーザーは誰を作 ればいいんだろ う。。」 クラウド
  • 12. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc が!?
  • 13. Copyright (C) CA Advance,inc DC コードで管理してい るから、必要なもの だけを利用して。。。 クラウド
  • 14. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc でもansibleは初実行は 不安が伴う. . .
  • 15. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc Ansible+Dockerでのテスト実施
  • 16. Copyright (C) CA Advance,inc DC テスト実行テスト実行 クラウド
  • 17. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc !デモ! https://github.com/vSakumoto/ansible_lt 1. Ubuntuのupdate/upgrade 2. 基本パッケージインストール 3. Timezone/localeの変更 4. Userの作成/鍵の配置 5. Apache2.4の設定 6. MySQLの初期設定 7. WordPressの初期設定
  • 18. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc ■Ansible+Docker利用時の注意点 Ansible2.xからはdocker connection pluginがリリースされており、非常に簡 単な接続手法でプロビジョニングが可能です。 ■ここで利用するDockerはイメトレイメージ 本来であればDockerはDockerfileを配置・実行するだけでプロビジョニング という概念は存在しません。 複雑なサービス環境をテストしたい場合に手軽に利用できる、サンドボック スがわりとして利用できるのが今回のAnsible+Docker環境となります。 まとめ
  • 19. Copyright (C) CA Advance,incCopyright (C) CA Advance,inc プルリクお待ちしてます! 最後に