SlideShare a Scribd company logo
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
    のご紹介
WordCamp Tokyo 2015
2015.10.31
村上照明
1
WordPressの運用を楽にする
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
自己紹介
2
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
WordPressの運用について
3
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
WordPressの運用について
とあるWordPressキツイという記事
4
キツイのって運用がキツイ
コーポレートサイトとか静的ページでもなんとかなる
一部だけ動的(問い合わせフォーム)
クライアントが新着情報更新する
勝手にバージョンアップしてほしくない
バージョンアップしなくても脆弱性とか無いのが良い
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
WordPressの運用について
CMSに「おおげさ」感があるという記事
5
やっぱり運用がキツイ
相性とかでアップデートできないこととかある
プラグインやCMSのアップデートが気になる
世代管理しにくい
お知らせとかプレスリリースの更新をするためにおおごとすぎる
そもそもミドルウェアのアップデートも必要
更新出来るシステム=CMSで良いのか?
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
運用の仕方が悪いんじゃない?
6
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
WordPress運用の理想と現実
7
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
WordPress運用の理想と現実
理想
バージョンは常に最新版
プラグインは最低限のものだけ
検証環境は準備されている
バージョンアップ時は検証環境で
確認後に本番環境を更新
8
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
WordPress運用の理想と現実
現実
バージョンは未だに3系
プラグインは混沌。4系未対応もある
検証環境はない
バージョンアップは本番環境を直接
9
セキュリティに問題がある状態で運用するか
バージョンアップなど運用にコストをかけるか
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
10
Webサイトの運用保守に
潤沢な予算は無い(ことが多い)
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
11
限られた予算でお客様の
サイトを更新していくためには
保守にコストはかけられない
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
この現実の課題を解決します
12
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
  とは
WordPress運用者の
心を軽やかにするサービス
14
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
  とは
15
運用者の心が重くなる出来事とは?
新しいバージョンのリリース
プラグイン非対応
バージョンアップに関する予算はない
アタックでサイトが重い・見れない
そもそも古いバージョンで運用している
本来の業務にリソースが集中できない
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
  とは
16
どんなサービス?
クローズドな環境でWordPressを運用し、
 静的化して公開する、というサービス
どんなサイトが向いてる?
コーポレートサイトや自治体など、更新は
 頻繁ではないが、問題が起きずに情報発信
 出来ることが重要なサイト
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
セキュア
WordPressへ直接アタック出来ない
ログイン画面など.phpは公開しない
WordPressにアクセス出来るのは許可
されたユーザのみ。存在が知られない
17
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
クローズド
WordPress環境の問題が影響しない
表示崩れ等が発生しても余裕を持ち対応
18
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
スケーラブル
突発的な大量アクセスにも対応
自然災害など予期できない事象が発生
してもスピーディーにコンテンツを配信
19
大量アクセス
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
今後の方向性
サイト管理を容易に
ユーザ管理
PHP、WordPressのバージョン管理
より運用しやすいサービスを!
企業向けにOEMとして展開
WordPressを利用した事業者さま向け
一部動的対応の検討
20
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
30日間無料でご利用出来ます
https://airy.haw.biz/
21
Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
ブース出展してます!
ぜひお越しください。
22

More Related Content

What's hot

Learning from theme review requirements
Learning from theme review requirementsLearning from theme review requirements
Learning from theme review requirements
Shinichi Nishikawa
 
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
Ayaka Sumida
 
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
Seto Takahiro
 
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
Koji Asaga
 
今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由
Naoko Takano
 
WordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップ
WordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップWordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップ
WordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップ
Tomoyuki Sugita
 
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデルWordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
Hidekazu Ishikawa
 
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメWordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
horike37
 
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー
優也 田島
 
GPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライド
GPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライドGPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライド
GPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライド
Shinichi Nishikawa
 
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
Naoko Takano
 
WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015
WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015
WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015
Kitani Kimiya
 
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
Kitani Kimiya
 
「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス〜Scoobの場合〜
「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス〜Scoobの場合〜「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス〜Scoobの場合〜
「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス〜Scoobの場合〜Yu-ki Motoyama
 
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
Masahiro Nakashima
 
An example of how to make the accessibility ready theme
An example of how to make the accessibility ready themeAn example of how to make the accessibility ready theme
An example of how to make the accessibility ready themeTakeshi Kashihara
 
WCK2014[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作 〜WordPress.comでサイトを作ってみよう〜
WCK2014[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作 〜WordPress.comでサイトを作ってみよう〜WCK2014[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作 〜WordPress.comでサイトを作ってみよう〜
WCK2014[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作 〜WordPress.comでサイトを作ってみよう〜
tokumotonahoko
 
CMS の現場から - WordPress と concrete5
CMS の現場から - WordPress と concrete5CMS の現場から - WordPress と concrete5
CMS の現場から - WordPress と concrete5
Katz Ueno
 
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
Yoshinori Kobayashi
 
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話 コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
Mio Konagaya
 

What's hot (20)

Learning from theme review requirements
Learning from theme review requirementsLearning from theme review requirements
Learning from theme review requirements
 
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
 
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
 
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
 
今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由
 
WordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップ
WordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップWordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップ
WordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップ
 
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデルWordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
 
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメWordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
 
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー
 
GPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライド
GPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライドGPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライド
GPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライド
 
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
WordPress はどこへ向かう?〜コミュニティが支える未来〜
 
WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015
WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015
WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015
 
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
 
「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス〜Scoobの場合〜
「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス〜Scoobの場合〜「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス〜Scoobの場合〜
「やりたい!」が「できた!」に変わる。チームで作るWebサービス〜Scoobの場合〜
 
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
 
An example of how to make the accessibility ready theme
An example of how to make the accessibility ready themeAn example of how to make the accessibility ready theme
An example of how to make the accessibility ready theme
 
WCK2014[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作 〜WordPress.comでサイトを作ってみよう〜
WCK2014[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作 〜WordPress.comでサイトを作ってみよう〜WCK2014[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作 〜WordPress.comでサイトを作ってみよう〜
WCK2014[ハンズオン] 体験して学ぶ はじめてのブログ・サイト制作 〜WordPress.comでサイトを作ってみよう〜
 
CMS の現場から - WordPress と concrete5
CMS の現場から - WordPress と concrete5CMS の現場から - WordPress と concrete5
CMS の現場から - WordPress と concrete5
 
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
 
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話 コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
 

Viewers also liked

モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる in WordCamp 2015 Tokyo
モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる in WordCamp 2015 Tokyoモブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる in WordCamp 2015 Tokyo
モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる in WordCamp 2015 Tokyo
isloop @wayohoo.com
 
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
Hiroki Saiki
 
WordCamp2015 LT WordPress+VPSでつくられたWebサイトのセキュリティチェックポイントとWordPressの「Waltiプラグイ...
WordCamp2015 LT WordPress+VPSでつくられたWebサイトのセキュリティチェックポイントとWordPressの「Waltiプラグイ...WordCamp2015 LT WordPress+VPSでつくられたWebサイトのセキュリティチェックポイントとWordPressの「Waltiプラグイ...
WordCamp2015 LT WordPress+VPSでつくられたWebサイトのセキュリティチェックポイントとWordPressの「Waltiプラグイ...
Masanori Fujisaki
 
English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)
English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)
English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)
Toru Miki
 
WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)
WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)
WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)
Toshi Aizawa
 
WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)
WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)
WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)
Takashi Kitamura
 
WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会
WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会
WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会
Hajime Ogushi
 
YARAIYA! Opendata with WordPress
YARAIYA!  Opendata with WordPressYARAIYA!  Opendata with WordPress
YARAIYA! Opendata with WordPress
Hidetaka Okamoto
 
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップWordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
Sho Shirasaka
 
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App InventorHands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hong Chen
 
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門 WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
Masaki Takeda
 
WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ
WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へWordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ
WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ
Junko Nukaga
 
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015
Hiromu Hasegawa
 
The Best Practices of Making WordPress Site Multilingual
The Best Practices of Making WordPress Site MultilingualThe Best Practices of Making WordPress Site Multilingual
The Best Practices of Making WordPress Site Multilingual
Katz Ueno
 
拡散欲しいよね!WordPressでプラグインを使わずにOGPを設定してみた
拡散欲しいよね!WordPressでプラグインを使わずにOGPを設定してみた拡散欲しいよね!WordPressでプラグインを使わずにOGPを設定してみた
拡散欲しいよね!WordPressでプラグインを使わずにOGPを設定してみた
Yoshihiko Yoshida
 
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオンまだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン
tecking
 
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラムWordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
Hajime Ogushi
 
Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法(WordPress編)
 Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法(WordPress編) Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法(WordPress編)
Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法(WordPress編)
Hiroshi Tokumaru
 

Viewers also liked (18)

モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる in WordCamp 2015 Tokyo
モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる in WordCamp 2015 Tokyoモブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる in WordCamp 2015 Tokyo
モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる in WordCamp 2015 Tokyo
 
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
 
WordCamp2015 LT WordPress+VPSでつくられたWebサイトのセキュリティチェックポイントとWordPressの「Waltiプラグイ...
WordCamp2015 LT WordPress+VPSでつくられたWebサイトのセキュリティチェックポイントとWordPressの「Waltiプラグイ...WordCamp2015 LT WordPress+VPSでつくられたWebサイトのセキュリティチェックポイントとWordPressの「Waltiプラグイ...
WordCamp2015 LT WordPress+VPSでつくられたWebサイトのセキュリティチェックポイントとWordPressの「Waltiプラグイ...
 
English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)
English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)
English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)
 
WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)
WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)
WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)
 
WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)
WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)
WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)
 
WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会
WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会
WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会
 
YARAIYA! Opendata with WordPress
YARAIYA!  Opendata with WordPressYARAIYA!  Opendata with WordPress
YARAIYA! Opendata with WordPress
 
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップWordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
 
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App InventorHands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
 
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門 WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
 
WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ
WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へWordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ
WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ
 
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン : Wordcamp tokyo 2015
 
The Best Practices of Making WordPress Site Multilingual
The Best Practices of Making WordPress Site MultilingualThe Best Practices of Making WordPress Site Multilingual
The Best Practices of Making WordPress Site Multilingual
 
拡散欲しいよね!WordPressでプラグインを使わずにOGPを設定してみた
拡散欲しいよね!WordPressでプラグインを使わずにOGPを設定してみた拡散欲しいよね!WordPressでプラグインを使わずにOGPを設定してみた
拡散欲しいよね!WordPressでプラグインを使わずにOGPを設定してみた
 
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオンまだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン
まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)? 仕事に対する効率化意識向上のための gulp ハンズオン
 
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラムWordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
 
Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法(WordPress編)
 Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法(WordPress編) Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法(WordPress編)
Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法(WordPress編)
 

Similar to airyのご紹介

20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
Takumi Yoshida
 
Windowsシステムの AWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
WindowsシステムのAWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015 WindowsシステムのAWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
Windowsシステムの AWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
Takayuki Enomoto
 
仮想サーバの構築とバックアップリストア
仮想サーバの構築とバックアップリストア仮想サーバの構築とバックアップリストア
仮想サーバの構築とバックアップリストア
Junji Yamamoto
 
リファクタリングHTML/CSS ~レガシー世界を超えて~ #scripty03
リファクタリングHTML/CSS ~レガシー世界を超えて~ #scripty03リファクタリングHTML/CSS ~レガシー世界を超えて~ #scripty03
リファクタリングHTML/CSS ~レガシー世界を超えて~ #scripty03
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
100を超えるサービスに
アクセシビリティーをどう組み込むか # #a11yfes
100を超えるサービスに
アクセシビリティーをどう組み込むか # #a11yfes100を超えるサービスに
アクセシビリティーをどう組み込むか # #a11yfes
100を超えるサービスに
アクセシビリティーをどう組み込むか # #a11yfes
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI [網元] WordPress 高速化チューニング AMI
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
Hiromichi Koga
 
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
Keisuke Anzai
 
2015SendenKaigi_AdverTimes
2015SendenKaigi_AdverTimes2015SendenKaigi_AdverTimes
2015SendenKaigi_AdverTimes
Ohkawa Tetsuji
 
ヤフーの次世代パイプラインについて#yjdsw3
ヤフーの次世代パイプラインについて#yjdsw3ヤフーの次世代パイプラインについて#yjdsw3
ヤフーの次世代パイプラインについて#yjdsw3
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
【HinemosWorld2016】A2-3_Hinemosで最大化する、クラウド活用メリット
【HinemosWorld2016】A2-3_Hinemosで最大化する、クラウド活用メリット【HinemosWorld2016】A2-3_Hinemosで最大化する、クラウド活用メリット
【HinemosWorld2016】A2-3_Hinemosで最大化する、クラウド活用メリット
Hinemos
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
Atsushi Kojima
 
Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga
Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groongaMroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga
Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
【HinemosWorld2015】B2-2_Hinemosを導入するメリット
【HinemosWorld2015】B2-2_Hinemosを導入するメリット【HinemosWorld2015】B2-2_Hinemosを導入するメリット
【HinemosWorld2015】B2-2_Hinemosを導入するメリット
Hinemos
 
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121
Shohei Aoyama
 
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121
Shohei Aoyama
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbix
softlayerjp
 
CloudStack Case Studies in Uniadex | ユニアデックスにおけるCloudStack導入事例
CloudStack Case Studies  in Uniadex | ユニアデックスにおけるCloudStack導入事例CloudStack Case Studies  in Uniadex | ユニアデックスにおけるCloudStack導入事例
CloudStack Case Studies in Uniadex | ユニアデックスにおけるCloudStack導入事例
Katsuya Tanaka
 
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
wintechq
 
BPStudy#101発表資料
BPStudy#101発表資料BPStudy#101発表資料
BPStudy#101発表資料
Toyohisa Tanaka
 
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作るSpring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Go Miyasaka
 

Similar to airyのご紹介 (20)

20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
20151205フルスクラッチcms作成のノウハウ With Laravel
 
Windowsシステムの AWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
WindowsシステムのAWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015 WindowsシステムのAWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
Windowsシステムの AWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
 
仮想サーバの構築とバックアップリストア
仮想サーバの構築とバックアップリストア仮想サーバの構築とバックアップリストア
仮想サーバの構築とバックアップリストア
 
リファクタリングHTML/CSS ~レガシー世界を超えて~ #scripty03
リファクタリングHTML/CSS ~レガシー世界を超えて~ #scripty03リファクタリングHTML/CSS ~レガシー世界を超えて~ #scripty03
リファクタリングHTML/CSS ~レガシー世界を超えて~ #scripty03
 
100を超えるサービスに
アクセシビリティーをどう組み込むか # #a11yfes
100を超えるサービスに
アクセシビリティーをどう組み込むか # #a11yfes100を超えるサービスに
アクセシビリティーをどう組み込むか # #a11yfes
100を超えるサービスに
アクセシビリティーをどう組み込むか # #a11yfes
 
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI [網元] WordPress 高速化チューニング AMI
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
 
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
 
2015SendenKaigi_AdverTimes
2015SendenKaigi_AdverTimes2015SendenKaigi_AdverTimes
2015SendenKaigi_AdverTimes
 
ヤフーの次世代パイプラインについて#yjdsw3
ヤフーの次世代パイプラインについて#yjdsw3ヤフーの次世代パイプラインについて#yjdsw3
ヤフーの次世代パイプラインについて#yjdsw3
 
【HinemosWorld2016】A2-3_Hinemosで最大化する、クラウド活用メリット
【HinemosWorld2016】A2-3_Hinemosで最大化する、クラウド活用メリット【HinemosWorld2016】A2-3_Hinemosで最大化する、クラウド活用メリット
【HinemosWorld2016】A2-3_Hinemosで最大化する、クラウド活用メリット
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
 
Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga
Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groongaMroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga
Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga
 
【HinemosWorld2015】B2-2_Hinemosを導入するメリット
【HinemosWorld2015】B2-2_Hinemosを導入するメリット【HinemosWorld2015】B2-2_Hinemosを導入するメリット
【HinemosWorld2015】B2-2_Hinemosを導入するメリット
 
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121
 
Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121Prejob wordpress v2_1121
Prejob wordpress v2_1121
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbix
 
CloudStack Case Studies in Uniadex | ユニアデックスにおけるCloudStack導入事例
CloudStack Case Studies  in Uniadex | ユニアデックスにおけるCloudStack導入事例CloudStack Case Studies  in Uniadex | ユニアデックスにおけるCloudStack導入事例
CloudStack Case Studies in Uniadex | ユニアデックスにおけるCloudStack導入事例
 
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
2014年12月 ソネット bit-drive セミナー資料
 
BPStudy#101発表資料
BPStudy#101発表資料BPStudy#101発表資料
BPStudy#101発表資料
 
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作るSpring Boot × Vue.jsでSPAを作る
Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る
 

airyのご紹介

  • 1. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.     のご紹介 WordCamp Tokyo 2015 2015.10.31 村上照明 1 WordPressの運用を楽にする
  • 2. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. 自己紹介 2
  • 3. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. WordPressの運用について 3
  • 4. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. WordPressの運用について とあるWordPressキツイという記事 4 キツイのって運用がキツイ コーポレートサイトとか静的ページでもなんとかなる 一部だけ動的(問い合わせフォーム) クライアントが新着情報更新する 勝手にバージョンアップしてほしくない バージョンアップしなくても脆弱性とか無いのが良い
  • 5. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. WordPressの運用について CMSに「おおげさ」感があるという記事 5 やっぱり運用がキツイ 相性とかでアップデートできないこととかある プラグインやCMSのアップデートが気になる 世代管理しにくい お知らせとかプレスリリースの更新をするためにおおごとすぎる そもそもミドルウェアのアップデートも必要 更新出来るシステム=CMSで良いのか?
  • 6. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. 運用の仕方が悪いんじゃない? 6
  • 7. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. WordPress運用の理想と現実 7
  • 8. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. WordPress運用の理想と現実 理想 バージョンは常に最新版 プラグインは最低限のものだけ 検証環境は準備されている バージョンアップ時は検証環境で 確認後に本番環境を更新 8
  • 9. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. WordPress運用の理想と現実 現実 バージョンは未だに3系 プラグインは混沌。4系未対応もある 検証環境はない バージョンアップは本番環境を直接 9 セキュリティに問題がある状態で運用するか バージョンアップなど運用にコストをかけるか
  • 10. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. 10 Webサイトの運用保守に 潤沢な予算は無い(ことが多い)
  • 11. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. 11 限られた予算でお客様の サイトを更新していくためには 保守にコストはかけられない
  • 12. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. この現実の課題を解決します 12
  • 13. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.
  • 14. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.   とは WordPress運用者の 心を軽やかにするサービス 14
  • 15. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.   とは 15 運用者の心が重くなる出来事とは? 新しいバージョンのリリース プラグイン非対応 バージョンアップに関する予算はない アタックでサイトが重い・見れない そもそも古いバージョンで運用している 本来の業務にリソースが集中できない
  • 16. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved.   とは 16 どんなサービス? クローズドな環境でWordPressを運用し、  静的化して公開する、というサービス どんなサイトが向いてる? コーポレートサイトや自治体など、更新は  頻繁ではないが、問題が起きずに情報発信  出来ることが重要なサイト
  • 17. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. セキュア WordPressへ直接アタック出来ない ログイン画面など.phpは公開しない WordPressにアクセス出来るのは許可 されたユーザのみ。存在が知られない 17
  • 18. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. クローズド WordPress環境の問題が影響しない 表示崩れ等が発生しても余裕を持ち対応 18
  • 19. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. スケーラブル 突発的な大量アクセスにも対応 自然災害など予期できない事象が発生 してもスピーディーにコンテンツを配信 19 大量アクセス
  • 20. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. 今後の方向性 サイト管理を容易に ユーザ管理 PHP、WordPressのバージョン管理 より運用しやすいサービスを! 企業向けにOEMとして展開 WordPressを利用した事業者さま向け 一部動的対応の検討 20
  • 21. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. 30日間無料でご利用出来ます https://airy.haw.biz/ 21
  • 22. Copyright    ©2015  HAW  International  Inc.  all  rights  reserved. ブース出展してます! ぜひお越しください。 22