SlideShare a Scribd company logo
2015/04/03	
Mroongaを社内クラウド的な
MySQLプラットフォームに標準搭
載している話
ヤフー株式会社  吉野彰真
P2$  whoami
•  吉野  彰真(よしの  あきまさ)
•  @y055ie
•  2011年年  ヤフー株式会社  中途⼊入社
データインフラ開発部所属
•  Oracle  /  MySQL  のプロフェッショナル集
団
•  RDBの共通環境・集約環境を社内に提供
•  好きなキーボード配列列:DVORAK
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
社内クラウド的なMySQL
プラットフォーム?
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P4
MASTER
mysqld
構成
mysqld
mysqld
MASTER
mysqld
mysqld
mysqld
MASTER
mysqld
mysqld
Shared-‐‑‒Storage
SLAVE
mysqld
mysqld
SLAVE
mysqld
mysqld
SLAVE
mysqld
mysqld
SLAVE
mysqld
mysqld
ClusterWare
本番環境:これ(クラ
スタ)×8セット
開発環境:単品サー
バ/ローカルディスク
×数台
各サーバ内で複数の
MySQLデーモンを起
動
⾃自家製Webコンソー
ルで管理理
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
規模感
いろんなサービスで使われてます!
サーバ台数  =  100台超  
インスタンス数=  400近く  
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
全台に
Mroonga⼊入ってます
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P7Mroonga導⼊入までのみちのり
•  2012/7〜~  機能検証・負荷検証
•  2013/3〜~  開発・本番環境リリース
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
負荷検証結果
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P9テスト環境
サーバ	
Xeon	
  L5520	
  2.27GHz×2(16C)/	
  	
  24GB	
  Mem	
  /SAS	
  
146GBx2	
  /Raid	
  1	
  
OS	
   Oracle	
  Enterprise	
  Linux	
  5.5	
  
MySQL	
   Percona	
  Server	
  5.1.51	
  
照合順序	
 uS8_general_ci	
  	
  
Groonga	
   2.0.6	
  
Mroonga	
   2.0.6	
  
mecab	
  
mecab-­‐0.994	
  	
  
(分かち書き辞書:mecab-­‐ipadic-­‐2.7.0-­‐20070801)	
  
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P10テストデータ
・Wikipediaの記事サマリー(abstract)
http://dumps.wikimedia.org/
  ・タイトルと本⽂文の⼀一段落落⽬目のデータ
  ・xmlをSQL(INSERT⽂文)に整形
  ・正味テキスト量量:約128MB
  ・レコード件数:約80万⾏行行
mysql>	
 desc	
 wikidb.article;	
 
+----------+--------------+------+-----+---------+----------------+	
 
|	
 Field   	
 |	
 Type        	
 |	
 Null	
 |	
 Key	
 |	
 Default	
 |	
 Extra         	
 |	
 
+----------+--------------+------+-----+---------+----------------+	
|	
 id      	
 |	
 int(11)     	
 |	
 NO  	
 |	
 PRI	
 |	
 NULL   	
 |	
 auto_increment	
 |	
 
|	
 title*  	
 |	
 varchar(255)	
 |	
 YES 	
 |	
 MUL	
 |	
 NULL   	
 |               	
 |	
 
|	
 abstract*|	
 text        	
 |	
 YES 	
 |    	
 |	
 NULL   	
 |               	
 |	
 
+----------+--------------+------+-----+---------+----------------+	
 
*フルテキスト索索引を作成(複合キー)
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P11テスト⽅方法
・ApacheJMeterで20/40Threadsで実⾏行行
select
        match(title,abstract)  against  ('+${searchword}'  in  
boolean  mode)  as  score
      ,id
      ,title
      ,abstract
from
    article
where
    match(title,abstract)  against  ('+${searchword}'  in  
boolean  mode)  
order  by  score  desc
単語をリストから⼊入⼒力力
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P12結果:SELECT
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P13結果:レスポンス
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P14結果:UPDATE  &  SELECT
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
結論論:
使える!
使おう!
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P16こういう感じで提供してます
・開発環境
・全サーバにPackageインストール済
・Webコンソールから開発者がセルフでイン
スタンス構築できるので…
・本番環境
・全サーバにPackageインストール済
・インスタンスは相談ベースで構築
・全⽂文検索索利利⽤用希望の場合のみ、インスタン
スにプラグインをインストールして提供
外せないチェックボックス!
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
使われ⽅方
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P18利利⽤用例例  (1)
・某トップページ関連サービス
・個⼈人ページのパーソナライズ機能で、エン
ドユーザが、RSSのタイトルと詳細を検索索す
る部分に使⽤用
・某UGC系サービス
・グループ機能で、エンドユーザがグループ
のタイトルや説明⽂文を検索索する部分に使⽤用
・某社内サービス
・運⽤用者がDB内に格納されたログ(ASCII)を
検索索する。
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P19利利⽤用例例  (2)
・某情報提供サービス
    ・商品レビュー(20万件)の検索索をlikeで
実装したが、パフォーマンスが出ない&CPU負
荷が⾼高い
→  Mroongaを導⼊入し、検索索⽤用テーブルを作
成することで、10ms以下のレスポンスに改
善!
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P20使われ⽅方のまとめ
・わりとカジュアルな使われ⽅方が多い
    メタデータ的なものやログの検索索
・トークナイザは全てBigram
      ⇒  ⼤大規模なテキストや精度度の⾼高い(ローカ
ライズされた)形態素解析が必要な場合は、専
⽤用の全⽂文検索索プラットフォームへ
・今のところ性能⾯面で不不満が出たこと
はない
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
良良かったところ
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P22良良かった点
• 速い
• 楽
•  サーバに導⼊入してしまえば、DDL/
SQLですべて完結できるので、管
理理者・利利⽤用者(開発者)双⽅方にとっ
て楽
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
苦労した(している)ところ
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P24苦労(1)
•  ビルドがたいへん
•  Percona  Server  5.1/5.5    ×  Oracle  
Enterprise  Linux  5/6なので…
毎回ソースからビルド  (オレオレSPEC)
•  アップグレードがたいへん
•  Mroonga  3.0.0/4.0.3が混在
•  クラスタ単位で⼀一⻫斉に上げないといけな
いのでメンテ調整がたいへん
•  インデックスやデータベースの再構築が
必要な⾮非互換性の出現に怯える⽇日々…
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P25苦労(2)
•  (まれに)落落ちる
•  (例例)スレーブインスタンスごと落落ちて再起動を繰り返す
/usr/sbin/mysqld(my_print_stacktrace	
  0x35)[0x7ac7e5]	
  
/usr/sbin/mysqld(handle_fatal_signal	
  0x4a4)[0x688084]	
  
/lib64/libpthread.so.0[0x340420f500]	
  
/usr/lib64/libgroonga.so.0(grn_column_truncate	
  0xed)[0x36bbe3b06d]	
  
/usr/lib64/libgroonga.so.0(grn_table_truncate	
  0x2a3)[0x36bbe57713]	
  
/usr/lib64/mysql/plugin/ha_mroonga.so(_ZN10ha_mroonga16storage_truncateEv	
  0x33)[0x7f2a269d16e3]	
  
/usr/sbin/mysqld(_Z12mysql_deleteP3THDP10TABLE_LISTP4ItemP10SQL_I_ListI8st_orderEyy	
  0x305)[0x76a525]	
  
/usr/sbin/mysqld(_Z21mysql_execute_commandP3THD	
  0x2f65)[0x58c7e5]	
  
/usr/sbin/mysqld(_Z11mysql_parseP3THDPcjP12Parser_state	
  0x333)[0x58e483]	
  
/usr/sbin/mysqld(_ZN15Query_log_event14do_apply_eventEPK14Relay_log_infoPKcj	
  0xe48)[0x72ed48]	
  
/usr/sbin/mysqld(_Z26apply_event_and_update_posP9Log_eventP3THDP14Relay_log_info	
  0x125)[0x52b445]	
  
/usr/sbin/mysqld[0x52f787]	
  
/usr/sbin/mysqld(handle_slave_sql	
  0x949)[0x530bb9]	
  
/lib64/libpthread.so.0[0x3404207851]	
  
/lib64/libc.so.6(clone	
  0x6d)[0x3403ee894d]	
  
:	
  
Trying	
  to	
  get	
  some	
  variables.	
  
Some	
  pointers	
  may	
  be	
  invalid	
  and	
  cause	
  the	
  dump	
  to	
  abort.	
  
Query	
  (7f2900008210):	
  DELETE	
  FROM	
  `ar5cles_for_search`	
  
Connec5on	
  ID	
  (thread	
  ID):	
  2	
  
Status:	
  NOT_KILLED
binlog_̲formatパラメータを
MIXED  ⇒  STATEMENT
に変更更することで
起きなくなった。
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
まとめと今後の展望
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
P27
•  まとめ
•  Mroonga導⼊入で、MySQLプラット
フォームの提供価値を向上できまし
た
•  今後の展望
•  更更なる布教!
•  社内独⾃自の形態素解析エンジン⽤用の
プラグイン(初期バージョンリリース
済み)
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止
ありがとうございました!
Copyright	
  (C)	
  2015	
  Yahoo	
  Japan	
  Corpora5on.	
  All	
  Rights	
  Reserved.	
  無断引用・転載禁止

More Related Content

What's hot

【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
SFDG ROOKIES
 
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
SFDG ROOKIES
 
ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
 ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04 ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Swtt2018 sfdgr2 Developer Group ルーキー会が教える!次の一歩のための開発ノウハウ
Swtt2018 sfdgr2 Developer Group ルーキー会が教える!次の一歩のための開発ノウハウSwtt2018 sfdgr2 Developer Group ルーキー会が教える!次の一歩のための開発ノウハウ
Swtt2018 sfdgr2 Developer Group ルーキー会が教える!次の一歩のための開発ノウハウ
SFDG ROOKIES
 
20190731ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
20190731ルーキー会 × TERAKOYAFORCE20190731ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
20190731ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
SFDG ROOKIES
 
Spring 12年の歴史
Spring 12年の歴史Spring 12年の歴史
Spring 12年の歴史
movmov
 
ちょっと JAWS Days に行ってきました from JAWS-UG福岡 vol.6
ちょっと JAWS Days に行ってきました from JAWS-UG福岡 vol.6ちょっと JAWS Days に行ってきました from JAWS-UG福岡 vol.6
ちょっと JAWS Days に行ってきました from JAWS-UG福岡 vol.6
Kazuhiro Uchimura
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
学 松崎
 
リリースを支える負荷測定
リリースを支える負荷測定リリースを支える負荷測定
リリースを支える負荷測定
gree_tech
 
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしようIonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
Taiki Yoshikawa
 
Spring知っておきたい
Spring知っておきたいSpring知っておきたい
Spring知っておきたい
Yuichi Hasegawa
 
161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE
tomonori-saito-cybozu
 
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのかヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Oracle PGXの可視化ツールを作ってみた
Oracle PGXの可視化ツールを作ってみたOracle PGXの可視化ツールを作ってみた
Oracle PGXの可視化ツールを作ってみた
nozomu-onuma
 
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
SFDG ROOKIES
 
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
gree_tech
 
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのかDeveloper's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Tetsuo Ajima
 
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Daisuke Ikeda
 

What's hot (18)

【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
 
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
 
ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
 ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04 ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
 
Swtt2018 sfdgr2 Developer Group ルーキー会が教える!次の一歩のための開発ノウハウ
Swtt2018 sfdgr2 Developer Group ルーキー会が教える!次の一歩のための開発ノウハウSwtt2018 sfdgr2 Developer Group ルーキー会が教える!次の一歩のための開発ノウハウ
Swtt2018 sfdgr2 Developer Group ルーキー会が教える!次の一歩のための開発ノウハウ
 
20190731ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
20190731ルーキー会 × TERAKOYAFORCE20190731ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
20190731ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
 
Spring 12年の歴史
Spring 12年の歴史Spring 12年の歴史
Spring 12年の歴史
 
ちょっと JAWS Days に行ってきました from JAWS-UG福岡 vol.6
ちょっと JAWS Days に行ってきました from JAWS-UG福岡 vol.6ちょっと JAWS Days に行ってきました from JAWS-UG福岡 vol.6
ちょっと JAWS Days に行ってきました from JAWS-UG福岡 vol.6
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
 
リリースを支える負荷測定
リリースを支える負荷測定リリースを支える負荷測定
リリースを支える負荷測定
 
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしようIonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
 
Spring知っておきたい
Spring知っておきたいSpring知っておきたい
Spring知っておきたい
 
161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE161218 cybozu SRE
161218 cybozu SRE
 
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのかヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
ヤフー株式会社はアクセシビリティ対応を
なぜ始めたのか、どう進めているのか
 
Oracle PGXの可視化ツールを作ってみた
Oracle PGXの可視化ツールを作ってみたOracle PGXの可視化ツールを作ってみた
Oracle PGXの可視化ツールを作ってみた
 
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
 
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
 
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのかDeveloper's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
 
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
 

Viewers also liked

textsearch_jaで全文検索
textsearch_jaで全文検索textsearch_jaで全文検索
textsearch_jaで全文検索
Akio Ishida
 
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
Kentaro Yoshida
 
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦いMroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Naoya Murakami
 
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
NTT DATA OSS Professional Services
 
VisualSFMとMeshLabとCloudCompareによるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成
VisualSFMとMeshLabとCloudCompareによるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成VisualSFMとMeshLabとCloudCompareによるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成
VisualSFMとMeshLabとCloudCompareによるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成
Hiroshi Yamaguchi
 
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
Kentaro Yoshida
 
いろいろ考えると日本語の全文検索もMySQLがいいね!
いろいろ考えると日本語の全文検索もMySQLがいいね!いろいろ考えると日本語の全文検索もMySQLがいいね!
いろいろ考えると日本語の全文検索もMySQLがいいね!
Kouhei Sutou
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
yoyamasaki
 

Viewers also liked (8)

textsearch_jaで全文検索
textsearch_jaで全文検索textsearch_jaで全文検索
textsearch_jaで全文検索
 
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
MySQLと組み合わせて始める全文検索プロダクト"elasticsearch"
 
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦いMroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
Mroongaを使ったときの MySQLの制限との戦い
 
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
 
VisualSFMとMeshLabとCloudCompareによるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成
VisualSFMとMeshLabとCloudCompareによるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成VisualSFMとMeshLabとCloudCompareによるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成
VisualSFMとMeshLabとCloudCompareによるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成
 
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
MySQL Casual Talks Vol.4 「MySQL-5.6で始める全文検索 〜InnoDB FTS編〜」
 
いろいろ考えると日本語の全文検索もMySQLがいいね!
いろいろ考えると日本語の全文検索もMySQLがいいね!いろいろ考えると日本語の全文検索もMySQLがいいね!
いろいろ考えると日本語の全文検索もMySQLがいいね!
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
 

Similar to Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga

RUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
RUNNING Smalltalk - 実践SmalltalkRUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
RUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
Sho Yoshida
 
大規模システムScrum実践 効果と課題 #rsgt2015
大規模システムScrum実践 効果と課題 #rsgt2015大規模システムScrum実践 効果と課題 #rsgt2015
大規模システムScrum実践 効果と課題 #rsgt2015
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
YJTC18 A-1 大規模サーバの戦略
YJTC18 A-1 大規模サーバの戦略YJTC18 A-1 大規模サーバの戦略
YJTC18 A-1 大規模サーバの戦略
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
Ryusuke Kajiyama
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbix
softlayerjp
 
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
NTT DATA OSS Professional Services
 
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
David Buck
 
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
v6app
 
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
Tomo-o Kubo
 
Nashorn in the future (Japanese)
Nashorn in the future (Japanese)Nashorn in the future (Japanese)
Nashorn in the future (Japanese)
Logico
 
Cake Matsuri Nanapi
Cake Matsuri NanapiCake Matsuri Nanapi
Cake Matsuri NanapiShuichi Wada
 
大規模・長期保守を見据えたエンタープライズ システム開発へのSpring Frameworkの適用
大規模・長期保守を見据えたエンタープライズシステム開発へのSpring Frameworkの適用大規模・長期保守を見据えたエンタープライズシステム開発へのSpring Frameworkの適用
大規模・長期保守を見据えたエンタープライズ システム開発へのSpring Frameworkの適用
apkiban
 
OpenStack Days Tokyo 2014のプレゼンテーション資料(モーフ・ラボ & アセアン・ラボ)
OpenStack Days Tokyo 2014のプレゼンテーション資料(モーフ・ラボ & アセアン・ラボ)OpenStack Days Tokyo 2014のプレゼンテーション資料(モーフ・ラボ & アセアン・ラボ)
OpenStack Days Tokyo 2014のプレゼンテーション資料(モーフ・ラボ & アセアン・ラボ)
Satoshi Konno
 
20150920 中国地方db勉強会
20150920 中国地方db勉強会20150920 中国地方db勉強会
20150920 中国地方db勉強会
yoyamasaki
 
Microsoft Azureで描く未来 !CLR/H &Windows女子部 ー lesson1
Microsoft Azureで描く未来 !CLR/H &Windows女子部 ー lesson1Microsoft Azureで描く未来 !CLR/H &Windows女子部 ー lesson1
Microsoft Azureで描く未来 !CLR/H &Windows女子部 ー lesson1
Yasuaki Matsuda
 
20200729 f1 instance_intro
20200729 f1 instance_intro20200729 f1 instance_intro
20200729 f1 instance_intro
Hiroshi Tokoyo
 
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
TIS Inc.
 
ヤフー発のメッセージキュー 「Pulsar」のご紹介@jjug ccc 20171118
ヤフー発のメッセージキュー 「Pulsar」のご紹介@jjug ccc 20171118ヤフー発のメッセージキュー 「Pulsar」のご紹介@jjug ccc 20171118
ヤフー発のメッセージキュー 「Pulsar」のご紹介@jjug ccc 20171118
Nozomi Kurihara
 
ヤフー発のメッセージキュー「Pulsar」のご紹介
ヤフー発のメッセージキュー「Pulsar」のご紹介ヤフー発のメッセージキュー「Pulsar」のご紹介
ヤフー発のメッセージキュー「Pulsar」のご紹介
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 

Similar to Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga (20)

RUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
RUNNING Smalltalk - 実践SmalltalkRUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
RUNNING Smalltalk - 実践Smalltalk
 
大規模システムScrum実践 効果と課題 #rsgt2015
大規模システムScrum実践 効果と課題 #rsgt2015大規模システムScrum実践 効果と課題 #rsgt2015
大規模システムScrum実践 効果と課題 #rsgt2015
 
YJTC18 A-1 大規模サーバの戦略
YJTC18 A-1 大規模サーバの戦略YJTC18 A-1 大規模サーバの戦略
YJTC18 A-1 大規模サーバの戦略
 
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbix
 
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
OpenJDKは使い物になるか?OpenJDKの実際と今後 (NTTデータ オープンソースDAY 2015 Autumn 講演資料)
 
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
 
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
20150228 OSC2015 Tokyo/Spring サンプルコードで理解するアプリケーションのIPv6対応
 
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
 
Nashorn in the future (Japanese)
Nashorn in the future (Japanese)Nashorn in the future (Japanese)
Nashorn in the future (Japanese)
 
Cake Matsuri Nanapi
Cake Matsuri NanapiCake Matsuri Nanapi
Cake Matsuri Nanapi
 
大規模・長期保守を見据えたエンタープライズ システム開発へのSpring Frameworkの適用
大規模・長期保守を見据えたエンタープライズシステム開発へのSpring Frameworkの適用大規模・長期保守を見据えたエンタープライズシステム開発へのSpring Frameworkの適用
大規模・長期保守を見据えたエンタープライズ システム開発へのSpring Frameworkの適用
 
OpenStack Days Tokyo 2014のプレゼンテーション資料(モーフ・ラボ & アセアン・ラボ)
OpenStack Days Tokyo 2014のプレゼンテーション資料(モーフ・ラボ & アセアン・ラボ)OpenStack Days Tokyo 2014のプレゼンテーション資料(モーフ・ラボ & アセアン・ラボ)
OpenStack Days Tokyo 2014のプレゼンテーション資料(モーフ・ラボ & アセアン・ラボ)
 
20150920 中国地方db勉強会
20150920 中国地方db勉強会20150920 中国地方db勉強会
20150920 中国地方db勉強会
 
Microsoft Azureで描く未来 !CLR/H &Windows女子部 ー lesson1
Microsoft Azureで描く未来 !CLR/H &Windows女子部 ー lesson1Microsoft Azureで描く未来 !CLR/H &Windows女子部 ー lesson1
Microsoft Azureで描く未来 !CLR/H &Windows女子部 ー lesson1
 
20200729 f1 instance_intro
20200729 f1 instance_intro20200729 f1 instance_intro
20200729 f1 instance_intro
 
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
現場のインフラエンジニアから見たヤフー #ヤフー名古屋
 
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
 
ヤフー発のメッセージキュー 「Pulsar」のご紹介@jjug ccc 20171118
ヤフー発のメッセージキュー 「Pulsar」のご紹介@jjug ccc 20171118ヤフー発のメッセージキュー 「Pulsar」のご紹介@jjug ccc 20171118
ヤフー発のメッセージキュー 「Pulsar」のご紹介@jjug ccc 20171118
 
ヤフー発のメッセージキュー「Pulsar」のご紹介
ヤフー発のメッセージキュー「Pulsar」のご紹介ヤフー発のメッセージキュー「Pulsar」のご紹介
ヤフー発のメッセージキュー「Pulsar」のご紹介
 

More from Yahoo!デベロッパーネットワーク

ゼロから始める転移学習
ゼロから始める転移学習ゼロから始める転移学習
ゼロから始める転移学習
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
ヤフーでは開発迅速性と品質のバランスをどう取ってるか
ヤフーでは開発迅速性と品質のバランスをどう取ってるかヤフーでは開発迅速性と品質のバランスをどう取ってるか
ヤフーでは開発迅速性と品質のバランスをどう取ってるか
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッションオンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
LakeTahoe
LakeTahoeLakeTahoe
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Persistent-memory-native Database High-availability Feature
Persistent-memory-native Database High-availability FeaturePersistent-memory-native Database High-availability Feature
Persistent-memory-native Database High-availability Feature
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
データの価値を最大化させるためのデザイン~データビジュアライゼーションの方法~ #devsumi 17-E-2
データの価値を最大化させるためのデザイン~データビジュアライゼーションの方法~ #devsumi 17-E-2データの価値を最大化させるためのデザイン~データビジュアライゼーションの方法~ #devsumi 17-E-2
データの価値を最大化させるためのデザイン~データビジュアライゼーションの方法~ #devsumi 17-E-2
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
eコマースと実店舗の相互利益を目指したデザイン #yjtc
eコマースと実店舗の相互利益を目指したデザイン #yjtceコマースと実店舗の相互利益を目指したデザイン #yjtc
eコマースと実店舗の相互利益を目指したデザイン #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
ヤフーを支えるセキュリティ ~サイバー攻撃を防ぐエンジニアの仕事とは~ #yjtc
ヤフーを支えるセキュリティ ~サイバー攻撃を防ぐエンジニアの仕事とは~ #yjtcヤフーを支えるセキュリティ ~サイバー攻撃を防ぐエンジニアの仕事とは~ #yjtc
ヤフーを支えるセキュリティ ~サイバー攻撃を防ぐエンジニアの仕事とは~ #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Yahoo! JAPANのIaaSを支えるKubernetesクラスタ、アップデート自動化への挑戦 #yjtc
Yahoo! JAPANのIaaSを支えるKubernetesクラスタ、アップデート自動化への挑戦 #yjtcYahoo! JAPANのIaaSを支えるKubernetesクラスタ、アップデート自動化への挑戦 #yjtc
Yahoo! JAPANのIaaSを支えるKubernetesクラスタ、アップデート自動化への挑戦 #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
ビッグデータから人々のムードを捉える #yjtc
ビッグデータから人々のムードを捉える #yjtcビッグデータから人々のムードを捉える #yjtc
ビッグデータから人々のムードを捉える #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
サイエンス領域におけるMLOpsの取り組み #yjtc
サイエンス領域におけるMLOpsの取り組み #yjtcサイエンス領域におけるMLOpsの取り組み #yjtc
サイエンス領域におけるMLOpsの取り組み #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
ヤフーのAIプラットフォーム紹介 ~AIテックカンパニーを支えるデータ基盤~ #yjtc
ヤフーのAIプラットフォーム紹介 ~AIテックカンパニーを支えるデータ基盤~ #yjtcヤフーのAIプラットフォーム紹介 ~AIテックカンパニーを支えるデータ基盤~ #yjtc
ヤフーのAIプラットフォーム紹介 ~AIテックカンパニーを支えるデータ基盤~ #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Yahoo! JAPAN Tech Conference 2022 Day2 Keynote #yjtc
Yahoo! JAPAN Tech Conference 2022 Day2 Keynote #yjtcYahoo! JAPAN Tech Conference 2022 Day2 Keynote #yjtc
Yahoo! JAPAN Tech Conference 2022 Day2 Keynote #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
新技術を使った次世代の商品の見せ方 ~ヤフオク!のマルチビュー機能~ #yjtc
新技術を使った次世代の商品の見せ方 ~ヤフオク!のマルチビュー機能~ #yjtc新技術を使った次世代の商品の見せ方 ~ヤフオク!のマルチビュー機能~ #yjtc
新技術を使った次世代の商品の見せ方 ~ヤフオク!のマルチビュー機能~ #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
PC版Yahoo!メールリニューアル ~サービスのUI/UX統合と改善プロセス~ #yjtc
PC版Yahoo!メールリニューアル ~サービスのUI/UX統合と改善プロセス~ #yjtcPC版Yahoo!メールリニューアル ~サービスのUI/UX統合と改善プロセス~ #yjtc
PC版Yahoo!メールリニューアル ~サービスのUI/UX統合と改善プロセス~ #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
モブデザインによる多職種チームのコミュニケーション改善 #yjtc
モブデザインによる多職種チームのコミュニケーション改善 #yjtcモブデザインによる多職種チームのコミュニケーション改善 #yjtc
モブデザインによる多職種チームのコミュニケーション改善 #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 #yjtc
「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 #yjtc「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 #yjtc
「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
ユーザーの地域を考慮した検索入力補助機能の改善の試み #yjtc
ユーザーの地域を考慮した検索入力補助機能の改善の試み #yjtcユーザーの地域を考慮した検索入力補助機能の改善の試み #yjtc
ユーザーの地域を考慮した検索入力補助機能の改善の試み #yjtc
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 

More from Yahoo!デベロッパーネットワーク (20)

ゼロから始める転移学習
ゼロから始める転移学習ゼロから始める転移学習
ゼロから始める転移学習
 
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
 
ヤフーでは開発迅速性と品質のバランスをどう取ってるか
ヤフーでは開発迅速性と品質のバランスをどう取ってるかヤフーでは開発迅速性と品質のバランスをどう取ってるか
ヤフーでは開発迅速性と品質のバランスをどう取ってるか
 
オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッションオンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
 
LakeTahoe
LakeTahoeLakeTahoe
LakeTahoe
 
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
 
Persistent-memory-native Database High-availability Feature
Persistent-memory-native Database High-availability FeaturePersistent-memory-native Database High-availability Feature
Persistent-memory-native Database High-availability Feature
 
データの価値を最大化させるためのデザイン~データビジュアライゼーションの方法~ #devsumi 17-E-2
データの価値を最大化させるためのデザイン~データビジュアライゼーションの方法~ #devsumi 17-E-2データの価値を最大化させるためのデザイン~データビジュアライゼーションの方法~ #devsumi 17-E-2
データの価値を最大化させるためのデザイン~データビジュアライゼーションの方法~ #devsumi 17-E-2
 
eコマースと実店舗の相互利益を目指したデザイン #yjtc
eコマースと実店舗の相互利益を目指したデザイン #yjtceコマースと実店舗の相互利益を目指したデザイン #yjtc
eコマースと実店舗の相互利益を目指したデザイン #yjtc
 
ヤフーを支えるセキュリティ ~サイバー攻撃を防ぐエンジニアの仕事とは~ #yjtc
ヤフーを支えるセキュリティ ~サイバー攻撃を防ぐエンジニアの仕事とは~ #yjtcヤフーを支えるセキュリティ ~サイバー攻撃を防ぐエンジニアの仕事とは~ #yjtc
ヤフーを支えるセキュリティ ~サイバー攻撃を防ぐエンジニアの仕事とは~ #yjtc
 
Yahoo! JAPANのIaaSを支えるKubernetesクラスタ、アップデート自動化への挑戦 #yjtc
Yahoo! JAPANのIaaSを支えるKubernetesクラスタ、アップデート自動化への挑戦 #yjtcYahoo! JAPANのIaaSを支えるKubernetesクラスタ、アップデート自動化への挑戦 #yjtc
Yahoo! JAPANのIaaSを支えるKubernetesクラスタ、アップデート自動化への挑戦 #yjtc
 
ビッグデータから人々のムードを捉える #yjtc
ビッグデータから人々のムードを捉える #yjtcビッグデータから人々のムードを捉える #yjtc
ビッグデータから人々のムードを捉える #yjtc
 
サイエンス領域におけるMLOpsの取り組み #yjtc
サイエンス領域におけるMLOpsの取り組み #yjtcサイエンス領域におけるMLOpsの取り組み #yjtc
サイエンス領域におけるMLOpsの取り組み #yjtc
 
ヤフーのAIプラットフォーム紹介 ~AIテックカンパニーを支えるデータ基盤~ #yjtc
ヤフーのAIプラットフォーム紹介 ~AIテックカンパニーを支えるデータ基盤~ #yjtcヤフーのAIプラットフォーム紹介 ~AIテックカンパニーを支えるデータ基盤~ #yjtc
ヤフーのAIプラットフォーム紹介 ~AIテックカンパニーを支えるデータ基盤~ #yjtc
 
Yahoo! JAPAN Tech Conference 2022 Day2 Keynote #yjtc
Yahoo! JAPAN Tech Conference 2022 Day2 Keynote #yjtcYahoo! JAPAN Tech Conference 2022 Day2 Keynote #yjtc
Yahoo! JAPAN Tech Conference 2022 Day2 Keynote #yjtc
 
新技術を使った次世代の商品の見せ方 ~ヤフオク!のマルチビュー機能~ #yjtc
新技術を使った次世代の商品の見せ方 ~ヤフオク!のマルチビュー機能~ #yjtc新技術を使った次世代の商品の見せ方 ~ヤフオク!のマルチビュー機能~ #yjtc
新技術を使った次世代の商品の見せ方 ~ヤフオク!のマルチビュー機能~ #yjtc
 
PC版Yahoo!メールリニューアル ~サービスのUI/UX統合と改善プロセス~ #yjtc
PC版Yahoo!メールリニューアル ~サービスのUI/UX統合と改善プロセス~ #yjtcPC版Yahoo!メールリニューアル ~サービスのUI/UX統合と改善プロセス~ #yjtc
PC版Yahoo!メールリニューアル ~サービスのUI/UX統合と改善プロセス~ #yjtc
 
モブデザインによる多職種チームのコミュニケーション改善 #yjtc
モブデザインによる多職種チームのコミュニケーション改善 #yjtcモブデザインによる多職種チームのコミュニケーション改善 #yjtc
モブデザインによる多職種チームのコミュニケーション改善 #yjtc
 
「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 #yjtc
「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 #yjtc「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 #yjtc
「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 #yjtc
 
ユーザーの地域を考慮した検索入力補助機能の改善の試み #yjtc
ユーザーの地域を考慮した検索入力補助機能の改善の試み #yjtcユーザーの地域を考慮した検索入力補助機能の改善の試み #yjtc
ユーザーの地域を考慮した検索入力補助機能の改善の試み #yjtc
 

Recently uploaded

気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Hirotaka Kawata
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
Hideo Kashioka
 

Recently uploaded (13)

気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
 

Mroongaを社内クラウド的なMySQLプラットフォームに標準搭載している話 #groonga