SlideShare a Scribd company logo
第7回 ITIL勉強会
2017/11/9
シンポー情報システム株式会社 ITIL勉強会
1.サービスストラデジ
~ 出店計画 ~
3.サービストランジション
~ 出店準備 ~
2.サービスデザイン
~ サービス検討 ~ 4.サービスオペレーション
~ オープン ~
5.継続的なサービス改善
~ 日々改善 ~
2
ITILとは
ITILとは、ITサービスの成功事例をまとめたノウハウ集です!
ITILは、以下の5つのライフサイクルで構成されており、
コンビニ経営を例に勉強しています!
【5つのライフサイクル】
3
1.サービスストラテジ
サービス戦略(サービスストラテジ)
ビジネスの要求や目標を明確にして、それを達成
するために「どんなサービスが必要か」「どの
サービスに力を入れるべきか」の戦略を決めること。
<コンビニに例えると…>
出店にあたって戦略を立てることが、
最初にやるべきことです。
(出店するコンビニの特徴を決めておく)
出店計画 = サービス戦略
(サービスストラテジ)
4
ITサービス
戦略管理
サービス・ポー
トフォリオ管理
ITサービス
財務管理
需要管理
事業関係管理
サービス
ストラテジ
移行の計画立
案・サポート
変更管理
サービス資産管
理・構成管理
リリース管理・
展開管理
サービス妥当性
確認・テスト
サービス
トランジション
変更評価
ナレッジ管理
イベント管理
インシデント
管理
要求実現
アクセス管理
問題管理
サービス
オペレーション
サービスデスク
技術管理
アプリケーショ
ン管理
IT運用管理
デザイン・コー
ディネーション
サービス・カタ
ログ管理
サービスレベル
管理
可用性管理
キャパシティ
管理
サービス
デザイン
ITサービス継続
性管理
情報セキュリ
ティ管理
サプライヤ管理
7ステップの
改善プロセス
継続的サービス
改善
5つのライフサイクルの各プロセス
5
1.サービスストラテジ
需要管理とは、お客様の需要をマーケティングし、
キャパが十分に確保できるようにする活動である。
<コンビニに例えると…>
お客様の需要をマーケティングし、キャパが十分に
確保できるようにする活動。
・地図から客層を想像
・近くの競合店舗を偵察
・車の量から駐車場の大きさを考えたり
①需要管理
6
1.サービスストラテジ
現在および将来において必要な業務(サービス)が
揃っているかを俯瞰してコントロールする活動です。
<コンビニに例えると…>
コンビニが持つ資産としての商品を一元的に管理する活動
(棚卸し、POS)
②サービスポートフォリオ管理
1.サービスストラデジ
~ 出店計画 ~
3.サービストランジション
~ 出店準備 ~
2.サービスデザイン
~ サービス検討 ~ 4.サービスオペレーション
~ オープン ~
5.継続的なサービス改善
~ 日々改善 ~
7
ITILとは
ITILとは、ITサービスの成功事例をまとめたノウハウ集です!
ITILは、以下の5つのライフサイクルで構成されており、
コンビニ経営を例に勉強しています!
【5つのライフサイクル】
8
2.サービスデザイン
サービス設計(サービスデザイン)
個々のサービスの内容を設計するとともに、
そのサービスにどこまで力をかけて、どんな品質で
提供するかのレベルを決めて、顧客と合意すること。
<コンビニに例えると…>
コンビニは商品販売だけでなく、ATMサービスや
ポイントカードなど様々なサービスがあります。
⇒顧客にどのようなサービスを提供して、それを
どのレベルで実現するか検討する必要がある。
サービス検討 = サービス設計
(サービスデザイン)
9
ITサービス
戦略管理
サービス・ポー
トフォリオ管理
ITサービス
財務管理
需要管理
事業関係管理
サービス
ストラテジ
移行の計画立
案・サポート
変更管理
サービス資産管
理・構成管理
リリース管理・
展開管理
サービス妥当性
確認・テスト
サービス
トランジション
変更評価
ナレッジ管理
イベント管理
インシデント
管理
要求実現
アクセス管理
問題管理
サービス
オペレーション
サービスデスク
技術管理
アプリケーショ
ン管理
IT運用管理
デザイン・コー
ディネーション
サービス・カタ
ログ管理
サービスレベル
管理
可用性管理
キャパシティ
管理
サービス
デザイン
ITサービス継続
性管理
情報セキュリ
ティ管理
サプライヤ管理
7ステップの
改善プロセス
継続的サービス
改善
5つのライフサイクルの各プロセス
10
2.サービスデザイン
サービスカタログ管理とは、現在運用している
サービスを記述した一覧(メニュー)です。
<コンビニに例えると…>
現在運用しているサービスを記述した一覧であり、メニュー
「様々な商品の販売」「宅急便の受領」「公共料金代行収納」
「ATM・マルチコピーの取扱い」
①サービス・カタログ管理
11
2.サービスデザイン
サービスレベル管理とは、サービスに対して
「どこまで責任を持つか?」等を顧客と合意すること。
<コンビニに例えると…>
・24時間営業する等
②サービスレベル管理
12
SLA(サービスレベルアグリーメント)で
顧客と約束したサービスを安定して提供するための
管理方法です。
<コンビニに例えると…>
年中無休の24時間営業をするための人員確保や
お昼時などに弁当を温めるためには、電子レンジを複数台
設置など。
③可用性管理
2.サービスデザイン
13
適切なコスト、タイミングでサービス運営のための
キャパシティ(ヒト・モノ・システムなど)を準備
出来るようにする管理方法です。
<コンビニに例えると…>
従業員はどの時間帯に何人必要かを把握する、
売れ筋の商品(お弁当、おにぎり、パンなど)を確保する。
④キャパシティ管理
2.サービスデザイン
1.サービスストラデジ
~ 出店計画 ~
3.サービストランジション
~ 出店準備 ~
2.サービスデザイン
~ サービス検討 ~ 4.サービスオペレーション
~ オープン ~
5.継続的なサービス改善
~ 日々改善 ~
14
ITILとは
ITILとは、ITサービスの成功事例をまとめたノウハウ集です!
ITILは、以下の5つのライフサイクルで構成されており、
コンビニ経営を例に勉強しています!
【5つのライフサイクル】
15
3.サービストランジション
サービス移行(サービストランジション)
サービスデザインで設計したサービスを開始するために
必要なものや人を揃えたり、トラブルなく運用出来る
ようにするための検証(テスト)をしていくこと。
<コンビニに例えると…>
コンビニオープンまでに必要な様々なサービスや
豊富な商品をお客様に提供するための準備・検討
を実施すること。
出店準備 = サービス移行
(サービスデザイン)
16
ITサービス
戦略管理
サービス・ポー
トフォリオ管理
ITサービス
財務管理
需要管理
事業関係管理
サービス
ストラテジ
移行の計画立
案・サポート
変更管理
サービス資産管
理・構成管理
リリース管理・
展開管理
サービス妥当性
確認・テスト
サービス
トランジション
変更評価
ナレッジ管理
イベント管理
インシデント
管理
要求実現
アクセス管理
問題管理
サービス
オペレーション
サービスデスク
技術管理
アプリケーショ
ン管理
IT運用管理
デザイン・コー
ディネーション
サービス・カタ
ログ管理
サービスレベル
管理
可用性管理
キャパシティ
管理
サービス
デザイン
ITサービス継続
性管理
情報セキュリ
ティ管理
サプライヤ管理
7ステップの
改善プロセス
継続的サービス
改善
5つのライフサイクルの各プロセス
17
3.サービストランジション
変更によるトラブルを最小限にするため、適切な
手段によって変更が行われるよう管理すること。
<コンビニに例えると…>
コンビニ経営していく上で、人材、商品、知識、設備、
接客マニュアル…etc。
きちんと管理しておき、業務を効率よく回せるようにする。
①変更管理
18
3.サービストランジション
サービスを提供する構成要素(「ヒト」「モノ」
「ルール」などを可視化し、管理すること。
<コンビニに例えると…>
新たにポイントカードサービスの導入
(導入に伴う影響の考慮)
②サービス資産管理・構成管理
19
3.サービストランジション
新規または変更された業務(サービス)がユーザへ
円滑に提供されるよう責任を持ちます。
<コンビニに例えると…>
新商品の揚げ物(新ファミチキ)を提供する場合は、作り方や
個数管理、レジ打ちの方法などを教育する必要があります。
③リリース管理・展開管理
20
3.サービストランジション
業務(サービス)提供に関する知識やノウハウを、
誰もがいつでも利用できるよう管理すること。
<コンビニに例えると…>
スタッフ全員が一定レベルのサービスを提供するための、
ノウハウをまとめた接客マニュアル。
④ナレッジ管理
1.サービスストラデジ
~ 出店計画 ~
3.サービストランジション
~ 出店準備 ~
2.サービスデザイン
~ サービス検討 ~ 4.サービスオペレーション
~ オープン ~
5.継続的なサービス改善
~ 日々改善 ~
21
ITILとは
ITILとは、ITサービスの成功事例をまとめたノウハウ集です!
ITILは、以下の5つのライフサイクルで構成されており、
コンビニ経営を例に勉強しています!
【5つのライフサイクル】
22
4.サービスオペレーション
サービス運用(サービスオペレーション)
日々のサービスをサービスデザインで顧客と合意した
レベルで運営していき、問題や課題があれば解決して
いくこと。
<コンビニに例えると…>
お昼時なのに店員が少なくレジがパンク、
電子マネーが使えない、コピー機が故障中…等々
顧客満足の低下を発生しないように、問題解決を
していくこと。
オープン = サービス運用
(サービスオペレーション)
23
ITサービス
戦略管理
サービス・ポー
トフォリオ管理
ITサービス
財務管理
需要管理
事業関係管理
サービス
ストラテジ
移行の計画立
案・サポート
変更管理
サービス資産管
理・構成管理
リリース管理・
展開管理
サービス妥当性
確認・テスト
サービス
トランジション
変更評価
ナレッジ管理
イベント管理
インシデント
管理
要求実現
アクセス管理
問題管理
サービス
オペレーション
サービスデスク
技術管理
アプリケーショ
ン管理
IT運用管理
デザイン・コー
ディネーション
サービス・カタ
ログ管理
サービスレベル
管理
可用性管理
キャパシティ
管理
サービス
デザイン
ITサービス継続
性管理
情報セキュリ
ティ管理
サプライヤ管理
7ステップの
改善プロセス
継続的サービス
改善
5つのライフサイクルの各プロセス
24
4.サービスオペレーション
サービスの品質の低下、あるいは停止を招く事態を
インシデントと呼び、早期にサービスを復旧させ、
業務への影響を最小限にするよう管理すること。
<コンビニに例えると…>
「レジの故障」 「接客トラブル」 「発注ミス」 …等々
店舗の運営では様々な発生したトラブルを管理すること。
①インシデント管理
25
4.サービスオペレーション
同じインシデントが繰り返すとお客様からの信頼も
下がってしまいます。
問題管理とはインシデントの根本原因を取り除き、
再発や未然防止の活動を行うことです。
<コンビニに例えると…>
・レジのシステムの不具合調査と修正
・発注手順の見直しと改善
②問題管理
26
4.サービスオペレーション
お客様からは様々な問い合わせが寄せられます。
お客様の総合窓口であり、インシデントや要求などを
受け付けて処理・管理する重要な橋渡の活動を行います。
<コンビニに例えると…>
「ポイントカードについて質問したい」
「機械が故障してチケットが購入できない!」
「ビットコインを取り扱ってもらえませんか?」
などの要望にお客様窓口を設けて対応する。
③サービスデスク
27
4.サービスオペレーション
「イベント」は状況や物の状態変化。
イベント管理では検知と監視によって、適切な対応を
開始する。
<コンビニに例えると…>
・お客様の来店 ⇒ 入店音を鳴らす ⇒ 挨拶
・賞味期限切れ ⇒ レジで警告を出す ⇒ 商品交換
④イベント管理
28
4.サービスオペレーション
リスクが少なく、低コストで、発生頻度が多い要求を
あらかじめ合意された手順に従って処理するプロセス。
<コンビニに例えると…>
・ 公共料金の支払い
・宅配便の送付や受取り
⑤要求実現
29
まとめ
勉強会、お疲れ様でした!
それではまた来月。
See you again. Bye!
1.サービスストラデジ
~ 出店計画 ~
3.サービストランジション
~ 出店準備 ~
2.サービスデザイン
~ サービス検討 ~ 4.サービスオペレーション
~ オープン ~
5.継続的なサービス改善
~ 日々改善 ~
【5つのライフサイクル】
今回復習した
ライフサイクル
次回学習する
ライフサイクル

More Related Content

What's hot

初歩から始めるJava勉強会 プレゼンテーション資料
初歩から始めるJava勉強会 プレゼンテーション資料初歩から始めるJava勉強会 プレゼンテーション資料
初歩から始めるJava勉強会 プレゼンテーション資料
Terumi Tamura
 
What's changing with ITIL® 4?
What's changing with ITIL® 4?What's changing with ITIL® 4?
What's changing with ITIL® 4?
ILX Group
 
D'ITIL à ISO 20000 une démarche complémentaire
D'ITIL à ISO 20000 une démarche complémentaireD'ITIL à ISO 20000 une démarche complémentaire
D'ITIL à ISO 20000 une démarche complémentaire
itSMF France
 
Itil4 itsmf
Itil4 itsmfItil4 itsmf
Itil4 itsmf
itSMF Belgium
 
第3回 ITIL講義資料
第3回 ITIL講義資料第3回 ITIL講義資料
第3回 ITIL講義資料
Mugen Fujii
 
Gestão de serviços de ti baseada na itil
Gestão de serviços de ti baseada na itilGestão de serviços de ti baseada na itil
Gestão de serviços de ti baseada na itil
Fernando Palma
 
IT서비스관리 표준, ISO20000의 이해
IT서비스관리 표준, ISO20000의 이해IT서비스관리 표준, ISO20000의 이해
IT서비스관리 표준, ISO20000의 이해
에스티이지 (STEG)
 
KPTの基本と、その活用法
KPTの基本と、その活用法KPTの基本と、その活用法
KPTの基本と、その活用法
ESM SEC
 
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
ITinnovation
 
IT Service Management Overview
IT Service Management OverviewIT Service Management Overview
IT Service Management Overview
Ahmed Al-Hadidi
 
More on ITIL 4. The Conversation Continues
More on ITIL 4. The Conversation ContinuesMore on ITIL 4. The Conversation Continues
More on ITIL 4. The Conversation Continues
ITSM Academy, Inc.
 
IT and Business Service Catalogs
IT and Business Service CatalogsIT and Business Service Catalogs
IT and Business Service Catalogs
ITSM Academy, Inc.
 
IT Service Catalog: Build a Service Taxonomy in 4 Easy Steps
IT Service Catalog: Build a Service Taxonomy in 4 Easy StepsIT Service Catalog: Build a Service Taxonomy in 4 Easy Steps
IT Service Catalog: Build a Service Taxonomy in 4 Easy Steps
Evergreen Systems
 
What is a Service Taxonomy and Why Do I Need One?
What is a Service Taxonomy and Why Do I Need One?What is a Service Taxonomy and Why Do I Need One?
What is a Service Taxonomy and Why Do I Need One?
Evergreen Systems
 
アジャイルとかDevOpsとかことばの整理
アジャイルとかDevOpsとかことばの整理アジャイルとかDevOpsとかことばの整理
アジャイルとかDevOpsとかことばの整理
Osamu Watanabe
 
ITIL Service Design 2011
ITIL Service Design 2011ITIL Service Design 2011
ITIL Service Design 2011
Marvin Sirait
 
Introduction to ITIL v3 Foundation exam
Introduction to ITIL v3 Foundation examIntroduction to ITIL v3 Foundation exam
Introduction to ITIL v3 Foundation exam
Kadimil
 
IT4IT™ - Managing the Business of IT
IT4IT™ - Managing the Business of ITIT4IT™ - Managing the Business of IT
IT4IT™ - Managing the Business of IT
Real IRM
 
Request to Fulfill Presentation (IT4IT)
Request to Fulfill Presentation (IT4IT)Request to Fulfill Presentation (IT4IT)
Request to Fulfill Presentation (IT4IT)
Rob Akershoek
 
7 Steps to Creating an Effective ITSM Service Catalog
7 Steps to Creating an Effective ITSM Service Catalog7 Steps to Creating an Effective ITSM Service Catalog
7 Steps to Creating an Effective ITSM Service Catalog
Cherwell Software
 

What's hot (20)

初歩から始めるJava勉強会 プレゼンテーション資料
初歩から始めるJava勉強会 プレゼンテーション資料初歩から始めるJava勉強会 プレゼンテーション資料
初歩から始めるJava勉強会 プレゼンテーション資料
 
What's changing with ITIL® 4?
What's changing with ITIL® 4?What's changing with ITIL® 4?
What's changing with ITIL® 4?
 
D'ITIL à ISO 20000 une démarche complémentaire
D'ITIL à ISO 20000 une démarche complémentaireD'ITIL à ISO 20000 une démarche complémentaire
D'ITIL à ISO 20000 une démarche complémentaire
 
Itil4 itsmf
Itil4 itsmfItil4 itsmf
Itil4 itsmf
 
第3回 ITIL講義資料
第3回 ITIL講義資料第3回 ITIL講義資料
第3回 ITIL講義資料
 
Gestão de serviços de ti baseada na itil
Gestão de serviços de ti baseada na itilGestão de serviços de ti baseada na itil
Gestão de serviços de ti baseada na itil
 
IT서비스관리 표준, ISO20000의 이해
IT서비스관리 표준, ISO20000의 이해IT서비스관리 표준, ISO20000의 이해
IT서비스관리 표준, ISO20000의 이해
 
KPTの基本と、その活用法
KPTの基本と、その活用法KPTの基本と、その活用法
KPTの基本と、その活用法
 
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
 
IT Service Management Overview
IT Service Management OverviewIT Service Management Overview
IT Service Management Overview
 
More on ITIL 4. The Conversation Continues
More on ITIL 4. The Conversation ContinuesMore on ITIL 4. The Conversation Continues
More on ITIL 4. The Conversation Continues
 
IT and Business Service Catalogs
IT and Business Service CatalogsIT and Business Service Catalogs
IT and Business Service Catalogs
 
IT Service Catalog: Build a Service Taxonomy in 4 Easy Steps
IT Service Catalog: Build a Service Taxonomy in 4 Easy StepsIT Service Catalog: Build a Service Taxonomy in 4 Easy Steps
IT Service Catalog: Build a Service Taxonomy in 4 Easy Steps
 
What is a Service Taxonomy and Why Do I Need One?
What is a Service Taxonomy and Why Do I Need One?What is a Service Taxonomy and Why Do I Need One?
What is a Service Taxonomy and Why Do I Need One?
 
アジャイルとかDevOpsとかことばの整理
アジャイルとかDevOpsとかことばの整理アジャイルとかDevOpsとかことばの整理
アジャイルとかDevOpsとかことばの整理
 
ITIL Service Design 2011
ITIL Service Design 2011ITIL Service Design 2011
ITIL Service Design 2011
 
Introduction to ITIL v3 Foundation exam
Introduction to ITIL v3 Foundation examIntroduction to ITIL v3 Foundation exam
Introduction to ITIL v3 Foundation exam
 
IT4IT™ - Managing the Business of IT
IT4IT™ - Managing the Business of ITIT4IT™ - Managing the Business of IT
IT4IT™ - Managing the Business of IT
 
Request to Fulfill Presentation (IT4IT)
Request to Fulfill Presentation (IT4IT)Request to Fulfill Presentation (IT4IT)
Request to Fulfill Presentation (IT4IT)
 
7 Steps to Creating an Effective ITSM Service Catalog
7 Steps to Creating an Effective ITSM Service Catalog7 Steps to Creating an Effective ITSM Service Catalog
7 Steps to Creating an Effective ITSM Service Catalog
 

Similar to 第7回ITIL勉強会資料

第6回ITIL勉強会資料
第6回ITIL勉強会資料 第6回ITIL勉強会資料
第6回ITIL勉強会資料
takeshisuzuki32
 
2020/03/13 ITIL4 告知セミナー資料
2020/03/13 ITIL4 告知セミナー資料2020/03/13 ITIL4 告知セミナー資料
2020/03/13 ITIL4 告知セミナー資料
SatoshiFukuda9
 
ベンチマーク×アセスメントによる価値の創出に向けて
ベンチマーク×アセスメントによる価値の創出に向けてベンチマーク×アセスメントによる価値の創出に向けて
ベンチマーク×アセスメントによる価値の創出に向けて
UNIRITA Incorporated
 
Why do we need the framework for IT project and operations ? what should we do ?
Why do we need the framework for IT project and operations ? what should we do ?Why do we need the framework for IT project and operations ? what should we do ?
Why do we need the framework for IT project and operations ? what should we do ?
koichi ikeda
 
ビジネスプロセスマップ作成講座紹介1:ビジネスプロセスマップとは?
ビジネスプロセスマップ作成講座紹介1:ビジネスプロセスマップとは?ビジネスプロセスマップ作成講座紹介1:ビジネスプロセスマップとは?
ビジネスプロセスマップ作成講座紹介1:ビジネスプロセスマップとは?
YusukeTanikawa
 
Ict 授業計画書
Ict 授業計画書Ict 授業計画書
Ict 授業計画書clmsyz
 
第4回 itil講義資料
第4回 itil講義資料第4回 itil講義資料
第4回 itil講義資料
Mugen Fujii
 
3.5.esmで出来ること
3.5.esmで出来ること3.5.esmで出来ること
3.5.esmで出来ること
e-sales-support
 
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421
IT VALUE EXPERTS Inc.
 
超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0
正善 大島
 
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料][G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
 
IT VALUE EXPERTS会社案内資料
IT VALUE EXPERTS会社案内資料IT VALUE EXPERTS会社案内資料
IT VALUE EXPERTS会社案内資料
IT VALUE EXPERTS Inc.
 
リピートコンサルタント100事例セミナー(香川県)坂出商工会議所チラシ
リピートコンサルタント100事例セミナー(香川県)坂出商工会議所チラシリピートコンサルタント100事例セミナー(香川県)坂出商工会議所チラシ
リピートコンサルタント100事例セミナー(香川県)坂出商工会議所チラシ
新潟コンサルタント横田秀珠
 
190228 service design in japan
190228 service design in japan190228 service design in japan
190228 service design in japan
Kenji Hiramoto
 
企画開発運用部門の協調とは
企画開発運用部門の協調とは企画開発運用部門の協調とは
企画開発運用部門の協調とは
UNIRITA Incorporated
 
【配布用】「POSレジ・軽減税率セミナー」
【配布用】「POSレジ・軽減税率セミナー」【配布用】「POSレジ・軽減税率セミナー」
【配布用】「POSレジ・軽減税率セミナー」
fys-consulting
 
Io tビジネスモデルに関する考察20161119
Io tビジネスモデルに関する考察20161119Io tビジネスモデルに関する考察20161119
Io tビジネスモデルに関する考察20161119
Keiichiro Nabeno
 
Base 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshreBase 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshre
正善 大島
 
中小企業政策研究会 PIT紹介資料
中小企業政策研究会 PIT紹介資料中小企業政策研究会 PIT紹介資料
中小企業政策研究会 PIT紹介資料
london333
 

Similar to 第7回ITIL勉強会資料 (20)

第6回ITIL勉強会資料
第6回ITIL勉強会資料 第6回ITIL勉強会資料
第6回ITIL勉強会資料
 
2020/03/13 ITIL4 告知セミナー資料
2020/03/13 ITIL4 告知セミナー資料2020/03/13 ITIL4 告知セミナー資料
2020/03/13 ITIL4 告知セミナー資料
 
Itプレナーズのitil®研修
Itプレナーズのitil®研修Itプレナーズのitil®研修
Itプレナーズのitil®研修
 
ベンチマーク×アセスメントによる価値の創出に向けて
ベンチマーク×アセスメントによる価値の創出に向けてベンチマーク×アセスメントによる価値の創出に向けて
ベンチマーク×アセスメントによる価値の創出に向けて
 
Why do we need the framework for IT project and operations ? what should we do ?
Why do we need the framework for IT project and operations ? what should we do ?Why do we need the framework for IT project and operations ? what should we do ?
Why do we need the framework for IT project and operations ? what should we do ?
 
ビジネスプロセスマップ作成講座紹介1:ビジネスプロセスマップとは?
ビジネスプロセスマップ作成講座紹介1:ビジネスプロセスマップとは?ビジネスプロセスマップ作成講座紹介1:ビジネスプロセスマップとは?
ビジネスプロセスマップ作成講座紹介1:ビジネスプロセスマップとは?
 
Ict 授業計画書
Ict 授業計画書Ict 授業計画書
Ict 授業計画書
 
第4回 itil講義資料
第4回 itil講義資料第4回 itil講義資料
第4回 itil講義資料
 
3.5.esmで出来ること
3.5.esmで出来ること3.5.esmで出来ること
3.5.esmで出来ること
 
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421
 
超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0
 
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料][G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
 
IT VALUE EXPERTS会社案内資料
IT VALUE EXPERTS会社案内資料IT VALUE EXPERTS会社案内資料
IT VALUE EXPERTS会社案内資料
 
リピートコンサルタント100事例セミナー(香川県)坂出商工会議所チラシ
リピートコンサルタント100事例セミナー(香川県)坂出商工会議所チラシリピートコンサルタント100事例セミナー(香川県)坂出商工会議所チラシ
リピートコンサルタント100事例セミナー(香川県)坂出商工会議所チラシ
 
190228 service design in japan
190228 service design in japan190228 service design in japan
190228 service design in japan
 
企画開発運用部門の協調とは
企画開発運用部門の協調とは企画開発運用部門の協調とは
企画開発運用部門の協調とは
 
【配布用】「POSレジ・軽減税率セミナー」
【配布用】「POSレジ・軽減税率セミナー」【配布用】「POSレジ・軽減税率セミナー」
【配布用】「POSレジ・軽減税率セミナー」
 
Io tビジネスモデルに関する考察20161119
Io tビジネスモデルに関する考察20161119Io tビジネスモデルに関する考察20161119
Io tビジネスモデルに関する考察20161119
 
Base 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshreBase 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshre
 
中小企業政策研究会 PIT紹介資料
中小企業政策研究会 PIT紹介資料中小企業政策研究会 PIT紹介資料
中小企業政策研究会 PIT紹介資料
 

第7回ITIL勉強会資料