SlideShare a Scribd company logo
第4講
企業はどう動く、企業をどう動かす
企業行動論2020
山 縣 正 幸
第4講のもくじ
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 2
1. 内部価値循環としての価値創造過程
2. 外部価値循環としての価値交換関係
3. ビジネス・リーダーシップ / マネジメント
4. 企業をポテンシャル体系として捉える
[06]
講義noteの№
今回の問い
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 3
企業はどう動いているのか?
企業をどう動かすのか?
この2つの問いに、具体的な事例をイメージして論じれるように!
今回の小課題Question
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 4
今回は、小課題を設定しません!
ただ、このあとの講義を踏まえたうえで、
最終課題でみなさんが事例企業を一つ選び、分析する際には、
今回の全体像に立ち戻ってくることになるので、
今日、全体的なイメージを持ってもらったうえで
最後のときに、再びここへ帰ってきてください!
今回のキーワード(1)
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 5
 価値創造過程
☞ 企業の視座から考えられ、また主として企業内部で実行
される効用給付の創出のためのプロセス。
 価値交換関係
☞ 企業とステイクホルダーとのあいだでの効用給付や貨幣
などのやり取り。
今回のキーワード(2)
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 6
 ビジネス・リーダーシップ&マネジメント
☞ どのような価値創造や価値交換をやっていきたいのか
(そもそも、何のためにやるのかという点も含む)、どのようにそれらを
進めていくのかについて考え、形成していく諸行為。
0. 前回の簡単なおさらい
価値循環という考え方と。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 7
企業とは。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 8
この講義では、
企業を「①価値創造を共有目的とする協働体系」
と捉える
価値循環において、大事なポイントは?
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 9
〈価値〉が、ある主体(アクター / 経営)にとっての「欲望や期待
の充たされ度合い(=欲望充足の主観的強度)」であるなら、
相手にとって〈価値〉をもたらす提案を創出し、
それぞれにとっての“充たされ”=〈価値〉が循環するように、
流れをデザインすることが、めちゃくちゃ重要!
内部価値循環=成果獲得過程=価値創造過程
外部価値循環=成果分配過程=価値交換関係
1. 内部価値循環としての
価値創造過程
企業にとっての体内メカニズム。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 10
価値を創造する、とは。
2020/5/19 企業行動論2020(山縣) 11
【概念規定】
② 他者に〈価値〉をもたらすことで、
自らも何らかの〈価値〉を得ることができている状態
これを実現しようとする流れ=プロセスが、
価値創造過程!!
ビジネスという営みの基本原理
価値創造過程とは。
2020/5/19 企業行動論2020(山縣) 12
【概念規定】
顧客が欲しいと思うような製品やサービスを創出・提供し、
対価として成果を獲得し続けようとする流れ
企業という存在の“体内”
価値創造過程の基本モデル
2020/5/19 企業行動論2020(山縣) 13
財(資源)の流れとしての価値創造過程
※ 製品(ものづくり)をベースにしたモデル
【出典】山縣作成
価値創造過程の基本モデル
2020/5/19 企業行動論2020(山縣) 14
財(資源)の流れとしての価値創造過程
※ 製品(ものづくり)をベースにしたモデル情報やおカネという資源の循環【出典】山縣作成
価値創造過程の基本モデル
2020/5/19 企業行動論2020(山縣) 15
※直線的に価値創造のための活動を連鎖的に描き出すと、こうなる。
2行目の図は、フォーマット
バリュー・チェーン(価値創造連鎖)
【出典】川上昌直[2011]『ビジネスモデルのグランドデザイン』(中央経済社)
価値創造過程の基本モデル
2020/5/19 企業行動論2020(山縣) 16
複数事業を営む場合の内部価値循環
☜多くの企業は、複数の事業(製品・サービ
ス・コンテンツの創出・提供)を営んでいる。
➡ どんな順番やタイミングで価値提案をおこ
なっていくのか
➡ 資金の流れ(収支&投資可能な資金蓄積など)は
どうなっているのか
詳しくは次の次の回に【出典】山縣作成
2. 外部価値循環としての
価値交換関係
企業にとっての呼吸 / 栄養補給。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 17
前回の確認。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 18
この講義では、
企業を「価値創造を共有目的とする協働体系」
と捉える協 働:
単独の個人ではできないが、複数であればできることに関
して、共通目的を設定し、複数の個人が自らの意思で協力
し合って、その実現を目指すこと
ビジネス現象には、登場人物がいる。(再掲)
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 19
例えば、オイシックスの場合
登場人物
=アクター
ビジネス現象には、登場人物がいる。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 20
例えば、オイシックスの場合
関係するアクター
= ⑥
ステイクホルダー
価値創造の主体とし
ての企業
価値交換関係とステイクホルダー
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 21
☜ 企業と何らかの価値交換関係にある
(≒企業をとりまいている)アクターを
⑥ステイクホルダーと呼ぶ
 ステイクホルダーは企業の手段でない!
=ステイクホルダーこそ本源的経営
 価値創造過程は価値交換関係によって成り
立っている
=〈関係の束〉としての企業
価値交換関係とステイクホルダー
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 22
ス
テ
イ
ク
ホ
ル
ダ
ー
企
業
(
価
値
創
造
過
程
)
⑤ 価値交換 関係
企業にとっての効用給付
ステイクホルダー
にとっての効用給付
価値交換には
⑦タイムラグが
ある
どんな状態なら、価値交換に参加するのか
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 23
【バーナード〈誘因の経済〉の公式】
⑧誘 因 - ⑨貢 献 =純満足 ⑩ ≧ 0
これが、価値交換に参加する双方に成り立つとき
価値交換関係は実現する
3. ビジネス・リーダーシップ&
マネジメント
価値循環をデザインし、動かす。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 24
どんな状態なら、価値交換に参加するのか
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 25
価値創造過程
価値交換関係
勝手に実現されるものではない!!
☞ では、どうやって?
⑪ ビジネス・リーダーシップ&マネジメント
価値を動かすマグマ
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 26
価値創造&価値交換を動かしていこうとする駆動力
=⑫企業者的姿勢 / 企業者職能(entrepreneurship)
⑬ 今まで見出されていなかった〈意味〉や〈価値〉を描き出
し、それをモノやコトなどへとカタチにし、それによって
成果を獲得しようとする姿勢
経済的合理性だけでなく、審美性や倫理性といった側面もかかわる
企業者的姿勢を、企業の諸行為へ具体化する
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 27
⑫企業者的姿勢 / 企業者職能(entrepreneurship)
企業の諸行為に、どう具体化していくのか?
=参加するメンバーに、どんな貢献を求めるのか?
ビジネス・リーダーシップ&マネジメントの最も重要な
役割
この講義では、ブライヒャーによる〈統合的マネジメント構想〉
に立脚して考える
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 28
統合的マネジメント構想の全体像
Bleicher, K.
(ブライヒャー)
1929-2017
☜ 横軸で見る:
水平的視座
☜ 縦軸で見る:
垂直的視座
統合的マネジメント構想の全体像
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 29
Bleicher, K.
(ブライヒャー)
1929-2017
☜ 横軸で見る:
水平的視座
☜ 縦軸で見る:
垂直的視座
水平的視座にもとづくビジネス・リーダーシップ
とマネジメントの整理
2019/12/19 比較経営論(山縣)2019 30
水
平
的
名 称 対 象 機 能
規範的
マネジメント
企業全体
企業と社会
(ステイクホルダー)
企業の社会経済的存在意義の
基礎づけ
戦略的
マネジメント
事 業 事業の社会的・経済的方向づけ
業務的
マネジメント
現場業務 現場業務の円滑な遂行促進
統合的マネジメント構想の全体像
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 31
Bleicher, K.
(ブライヒャー)
1929-2017
☜ 横軸で見る:
水平的視座
☜ 縦軸で見る:
垂直的視座
垂直的視座にもとづくビジネス・リーダーシップ
とマネジメントの整理
2019/12/19 比較経営論(山縣)2019 32
垂
直
的
名 称 内 容
活 動
これから「する / したい」(= 期 待 )行為の
明確化
構 造
活動を実際に進めていくための
明文化されたルールの体系
行 動
メンバーによって
共有されている明文化されていないルール の体系
学ぶ際のポイント
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 33
正味、
ここの内容は一発ですぐに理解できるものではないかもしれません。
なので、慌てずに、これからの講義の内容&事例にもとづく課題を
一つひとつ踏まえながら、理解を深めていってください。
ここの枠組を理解して、
企業の考え方や価値の動き方・動かし方が見えてくると、
「あー、なるほどね」っていうことが確実に増えてきます。
加えて、就活の際の企業研究にもきっと役立ちます。
4. 企業はポテンシャルの体系
企業という存在をトータルに捉えるために。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 34
複雑で動きの激しい社会経済的環境のなかで、
企業が質的に変化しながら、ステイクホルダーに効用をもたらし
(=ステイクホルダーの欲望や期待を充たし)、
自らの存在を維持していくこと
企業を発展させるということ。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 35
この講義のキー概念
企業発展
※ 次回、詳しく説明します。
企業発展を可能にするのが、ポテンシャル。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 36
企業発展を可能にするのが、ポテンシャル。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 37
ポテンシャルの名称 内 容
効 用(ポ)
⑭ 企業としてさまざまなステイクホルダーに対して、どのよう
な効用をもたらしうるのかという点にかかわる能力
成果獲得(ポ) ⑮ 製品やサービスなどを生み出していくうえで必要な能力
意思疎通(ポ) ⑯ ステイクホルダーとの価値交換を円滑に展開するための能力
調和化(ポ)
企業をめぐる諸活動(=協働)を目的の達成へと方向づけ,調整する能力:
マネジメント能力
5. ここまでのまとめ
企業をトータルに捉えることの大事さ。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 38
この図こそが、この講義の全体像。
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 39
今日の内容を「ややこしい」と感じたら
2020/5/26 企業行動論2020(山縣) 40
それは、めちゃくちゃ自然なことです。
先にトータルな全体イメージを少しでも知っておくと、
これから学んでいく企業の一つひとつの活動 / 行動が
「なぜ」おこなわれているのか、理解しやすくなります。
今回で理解しきろうとするのではなく、
今回の全体イメージを踏まえて、これからの個々の内容を学び、
そして、再びここに戻ってきてください!

More Related Content

Similar to 企業行動論第4講「企業はどう動く、企業をどう動かす」

PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)zoesuke8592
 
CS経営への取り組み
CS経営への取り組みCS経営への取り組み
CS経営への取り組み
Katsuhide Hirai
 
Cb yamagata2020 2_2
Cb yamagata2020 2_2Cb yamagata2020 2_2
Cb yamagata2020 2_2
Masayuki YAMAGATA
 
アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04
アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04
アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04
やまぐち総合研究所有限会社
 
若手アトツギ向け新規事業の起点となる課題概論
若手アトツギ向け新規事業の起点となる課題概論若手アトツギ向け新規事業の起点となる課題概論
若手アトツギ向け新規事業の起点となる課題概論
Takuto Nakamoto
 
薬局管理者向け 財務会計セミナー(管理会計編)
薬局管理者向け 財務会計セミナー(管理会計編)薬局管理者向け 財務会計セミナー(管理会計編)
薬局管理者向け 財務会計セミナー(管理会計編)
kamadaakihiro
 
20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ
SAIRU
 
Nb3.0 remote work assessment_202006_share
Nb3.0 remote work assessment_202006_shareNb3.0 remote work assessment_202006_share
Nb3.0 remote work assessment_202006_share
春可 江頭
 
Cb yamagata2020 2_1
Cb yamagata2020 2_1Cb yamagata2020 2_1
Cb yamagata2020 2_1
Masayuki YAMAGATA
 
Facebookページ運営コンサルティングシート
Facebookページ運営コンサルティングシートFacebookページ運営コンサルティングシート
Facebookページ運営コンサルティングシート
saito
 
Concept note 201812 202005
Concept note 201812 202005Concept note 201812 202005
Concept note 201812 202005
Yusuke Miyazawa
 
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
伊藤 剛志
 
Innovexcite consulting service company profile2
Innovexcite consulting service company profile2Innovexcite consulting service company profile2
Innovexcite consulting service company profile2
ssusere62ea4
 
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純Jun Ohnishi
 
2014経営分析論Ⅱ⑥
2014経営分析論Ⅱ⑥2014経営分析論Ⅱ⑥
2014経営分析論Ⅱ⑥
Tsutomu TOBITA
 
株式会社グローバル H Rの考え方 All In One
株式会社グローバル H Rの考え方  All In  One株式会社グローバル H Rの考え方  All In  One
株式会社グローバル H Rの考え方 All In One
Global HR Co., Ltd.
 

Similar to 企業行動論第4講「企業はどう動く、企業をどう動かす」 (20)

中小企業活性化で日本を再び元気に
中小企業活性化で日本を再び元気に中小企業活性化で日本を再び元気に
中小企業活性化で日本を再び元気に
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)
 
CS経営への取り組み
CS経営への取り組みCS経営への取り組み
CS経営への取り組み
 
Cb yamagata2020 2_2
Cb yamagata2020 2_2Cb yamagata2020 2_2
Cb yamagata2020 2_2
 
アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04
アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04
アフターコロナ、ウィズコロナに備えるための 経営を "リデザイン" するオンラインセミナー vol.04
 
若手アトツギ向け新規事業の起点となる課題概論
若手アトツギ向け新規事業の起点となる課題概論若手アトツギ向け新規事業の起点となる課題概論
若手アトツギ向け新規事業の起点となる課題概論
 
薬局管理者向け 財務会計セミナー(管理会計編)
薬局管理者向け 財務会計セミナー(管理会計編)薬局管理者向け 財務会計セミナー(管理会計編)
薬局管理者向け 財務会計セミナー(管理会計編)
 
20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ
 
Nb3.0 remote work assessment_202006_share
Nb3.0 remote work assessment_202006_shareNb3.0 remote work assessment_202006_share
Nb3.0 remote work assessment_202006_share
 
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
 
Cb yamagata2020 2_1
Cb yamagata2020 2_1Cb yamagata2020 2_1
Cb yamagata2020 2_1
 
Facebookページ運営コンサルティングシート
Facebookページ運営コンサルティングシートFacebookページ運営コンサルティングシート
Facebookページ運営コンサルティングシート
 
2014 jan9jvr資料
2014 jan9jvr資料2014 jan9jvr資料
2014 jan9jvr資料
 
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
 
Concept note 201812 202005
Concept note 201812 202005Concept note 201812 202005
Concept note 201812 202005
 
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
 
Innovexcite consulting service company profile2
Innovexcite consulting service company profile2Innovexcite consulting service company profile2
Innovexcite consulting service company profile2
 
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
 
2014経営分析論Ⅱ⑥
2014経営分析論Ⅱ⑥2014経営分析論Ⅱ⑥
2014経営分析論Ⅱ⑥
 
株式会社グローバル H Rの考え方 All In One
株式会社グローバル H Rの考え方  All In  One株式会社グローバル H Rの考え方  All In  One
株式会社グローバル H Rの考え方 All In One
 

More from Masayuki YAMAGATA

20230624_aaos2023_Yamagata_Aesthetic/Poetic Approach for Entrepreneurship
20230624_aaos2023_Yamagata_Aesthetic/Poetic Approach for Entrepreneurship20230624_aaos2023_Yamagata_Aesthetic/Poetic Approach for Entrepreneurship
20230624_aaos2023_Yamagata_Aesthetic/Poetic Approach for Entrepreneurship
Masayuki YAMAGATA
 
20220528_経営学史学会第30回全国大会_山縣報告スライド
20220528_経営学史学会第30回全国大会_山縣報告スライド20220528_経営学史学会第30回全国大会_山縣報告スライド
20220528_経営学史学会第30回全国大会_山縣報告スライド
Masayuki YAMAGATA
 
20201103_Xデザイン学校公開講座「ソーシャルイノベーションは、企業のありようをどう変えうるのか」(山縣正幸)
20201103_Xデザイン学校公開講座「ソーシャルイノベーションは、企業のありようをどう変えうるのか」(山縣正幸)20201103_Xデザイン学校公開講座「ソーシャルイノベーションは、企業のありようをどう変えうるのか」(山縣正幸)
20201103_Xデザイン学校公開講座「ソーシャルイノベーションは、企業のありようをどう変えうるのか」(山縣正幸)
Masayuki YAMAGATA
 
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
Masayuki YAMAGATA
 
20200217 2019 dvcpj_summary
20200217 2019 dvcpj_summary20200217 2019 dvcpj_summary
20200217 2019 dvcpj_summary
Masayuki YAMAGATA
 
A rough history of business administration ver2019
A rough history of business administration ver2019A rough history of business administration ver2019
A rough history of business administration ver2019
Masayuki YAMAGATA
 
山縣ゼミ第11期『突破するデザイン』読解WS
山縣ゼミ第11期『突破するデザイン』読解WS山縣ゼミ第11期『突破するデザイン』読解WS
山縣ゼミ第11期『突破するデザイン』読解WS
Masayuki YAMAGATA
 
サービスデザインと企業者的眺望
サービスデザインと企業者的眺望サービスデザインと企業者的眺望
サービスデザインと企業者的眺望
Masayuki YAMAGATA
 

More from Masayuki YAMAGATA (8)

20230624_aaos2023_Yamagata_Aesthetic/Poetic Approach for Entrepreneurship
20230624_aaos2023_Yamagata_Aesthetic/Poetic Approach for Entrepreneurship20230624_aaos2023_Yamagata_Aesthetic/Poetic Approach for Entrepreneurship
20230624_aaos2023_Yamagata_Aesthetic/Poetic Approach for Entrepreneurship
 
20220528_経営学史学会第30回全国大会_山縣報告スライド
20220528_経営学史学会第30回全国大会_山縣報告スライド20220528_経営学史学会第30回全国大会_山縣報告スライド
20220528_経営学史学会第30回全国大会_山縣報告スライド
 
20201103_Xデザイン学校公開講座「ソーシャルイノベーションは、企業のありようをどう変えうるのか」(山縣正幸)
20201103_Xデザイン学校公開講座「ソーシャルイノベーションは、企業のありようをどう変えうるのか」(山縣正幸)20201103_Xデザイン学校公開講座「ソーシャルイノベーションは、企業のありようをどう変えうるのか」(山縣正幸)
20201103_Xデザイン学校公開講座「ソーシャルイノベーションは、企業のありようをどう変えうるのか」(山縣正幸)
 
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
20200303 presentationslide yamagata_masayuki_p_jsummary
 
20200217 2019 dvcpj_summary
20200217 2019 dvcpj_summary20200217 2019 dvcpj_summary
20200217 2019 dvcpj_summary
 
A rough history of business administration ver2019
A rough history of business administration ver2019A rough history of business administration ver2019
A rough history of business administration ver2019
 
山縣ゼミ第11期『突破するデザイン』読解WS
山縣ゼミ第11期『突破するデザイン』読解WS山縣ゼミ第11期『突破するデザイン』読解WS
山縣ゼミ第11期『突破するデザイン』読解WS
 
サービスデザインと企業者的眺望
サービスデザインと企業者的眺望サービスデザインと企業者的眺望
サービスデザインと企業者的眺望
 

Recently uploaded

【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 

Recently uploaded (15)

【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 

企業行動論第4講「企業はどう動く、企業をどう動かす」