SlideShare a Scribd company logo
ふつうのRedshift
パフォーマンスチューニング
青木峰郎
Redshiftについて
並列RDBMS
Redshiftのアーキテクチャ
compute node 0
compute node 1
leader node
compute node 2
compute node 3
並列単位はNode Slice
Node 0 Node 1 Node 2
Slice 0 Slice 1 Slice 2 Slice 3 Slice 4 Slice 5
行は分散キーのハッシュ値で決定する
node slice 0 node slice 1 node slice 2 node slice 3
time user_id item_id
1398579843 289750 19375
本題
なんかシステムもいろいろ
あるじゃないですか
典型的なシステム
ウェブとか
アプリとか
Redshift
BIツール
Txn,
ログ
マスター
マスター
Hadoop
直SQL
(人間)
バッチ
処理の種類
• オンライン(OLTP)マイクロ秒、更新あり
• オンライン(OLAP / tactical)0.1∼数秒
• オンライン(OLAP / strategic)数秒∼数分
• バッチ 数分∼数時間
OLTP
無理
具体的に言うと…
• リクエストの並列度が高いのは無理
• 秒間2桁以上はやめとけ
• 高頻度・細粒度で更新するのは無理
• 5分間隔の追加くらいがギリ
Tactical Query
• sortkeyに当てろ
• テーブルサイズを実測して一番小さくしろ
• 事前ジョインはあんま効かない(集計はOK)
Strategic, Batch
ここからが本番
問題外の頻出パターン
Redshift
全行selectしてきてRedshiftの外で非並列処理している
Rubyとか
Perlとか
やめて!
データを移動したら負け
データの規模感
行数 サイズ 雰囲気 設計時の態度
100億∼ 1TB∼ マジヤバイ 細心の注意
∼100億 ∼1TB 大きい 真面目にやれ
∼10億 ∼100GB 普通 考える
∼1億 ∼10GB 小さい 適当
∼1千万 ∼1GB ゴミ 無視
ネットワークが最重要
slice 0
CPU
Disk
slice 1
CPU
Disk
slice 2
CPU
Disk
dw1.xlargeの場合
最近の速度 速度比
CPU
メモリより
だいぶ速い
x10
メモリ
20GB/s
※DDR3
x100
ディスク 300MB/s x10
ネットワーク
30MB/s
※実測
1
チューニングすべき順
# リソース 手段
1 ネットワーク distkey
2 I/O
encode, sortkey,
正規化, 事前集計
3 CPU
sortkey,
正規化, 事前集計
再分散を避ける
データ データ データ データ
データ データ データ データ
ジョインキーがdistkeyなら
再分散は起こらない
user_id time action
1
1
3
5
user_id name org
1
3
5
7
user_id time action
2
4
4
4
user_id name org
2
4
6
8
ログテーブル
ユーザー
マスター
ログテーブル
GROUP BYキーがdistkeyなら
再分散は起こらない
user_id time action
1
1
3
5
5
5
7
9
9
user_id time action
2
4
4
4
6
6
8
10
10
目印は DS_DIST_NONE
データを移動したら負け
(再)
詳しくは
WEB+DB
pressの
記事をごら
んください
カジュアルなまとめ
• 並列RDBではネットワークが最も貴重
• ネットワークの負荷を減らすには再分散を回避
• 再分散を回避するには分散キーを熟慮する

More Related Content

What's hot

Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
Amazon Web Services Japan
 
Webアプリケーションから見たCassandra
Webアプリケーションから見たCassandraWebアプリケーションから見たCassandra
Webアプリケーションから見たCassandra2t3
 
Db tech showcase2015 how to replicate between clusters
Db tech showcase2015 how to replicate between clustersDb tech showcase2015 how to replicate between clusters
Db tech showcase2015 how to replicate between clusters
Hiroaki Kubota
 
インフラエンジニアのためのcassandra入門
インフラエンジニアのためのcassandra入門インフラエンジニアのためのcassandra入門
インフラエンジニアのためのcassandra入門Akihiro Kuwano
 
RDB開発者のためのApache Cassandra データモデリング入門
RDB開発者のためのApache Cassandra データモデリング入門RDB開発者のためのApache Cassandra データモデリング入門
RDB開発者のためのApache Cassandra データモデリング入門
Yuki Morishita
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Redshift
AWS Black Belt Techシリーズ  Amazon RedshiftAWS Black Belt Techシリーズ  Amazon Redshift
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Redshift
Amazon Web Services Japan
 
Cassandraとh baseの比較して入門するno sql
Cassandraとh baseの比較して入門するno sqlCassandraとh baseの比較して入門するno sql
Cassandraとh baseの比較して入門するno sql
Yutuki r
 
(LT)Spark and Cassandra
(LT)Spark and Cassandra(LT)Spark and Cassandra
(LT)Spark and Cassandra
datastaxjp
 
Devsumi2013【15-e-5】NoSQLの野心的な使い方 ~Apache Cassandra編~
Devsumi2013【15-e-5】NoSQLの野心的な使い方 ~Apache Cassandra編~Devsumi2013【15-e-5】NoSQLの野心的な使い方 ~Apache Cassandra編~
Devsumi2013【15-e-5】NoSQLの野心的な使い方 ~Apache Cassandra編~
kishimotosc
 
Couchbase introduction-20150611
Couchbase introduction-20150611Couchbase introduction-20150611
Couchbase introduction-20150611
Couchbase Japan KK
 
Yahoo! JAPANのプライベートRDBクラウドとマルチライター型 MySQL #dbts2017 #dbtsOSS
Yahoo! JAPANのプライベートRDBクラウドとマルチライター型 MySQL #dbts2017 #dbtsOSSYahoo! JAPANのプライベートRDBクラウドとマルチライター型 MySQL #dbts2017 #dbtsOSS
Yahoo! JAPANのプライベートRDBクラウドとマルチライター型 MySQL #dbts2017 #dbtsOSS
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
DB Tech showcase Tokyo 2015 Works Applications
DB Tech showcase Tokyo 2015 Works ApplicationsDB Tech showcase Tokyo 2015 Works Applications
DB Tech showcase Tokyo 2015 Works Applications
2t3
 
Cassandraのトランザクションサポート化 & web2pyによるcms用プラグイン開発
Cassandraのトランザクションサポート化 & web2pyによるcms用プラグイン開発Cassandraのトランザクションサポート化 & web2pyによるcms用プラグイン開発
Cassandraのトランザクションサポート化 & web2pyによるcms用プラグイン開発
kishimotosc
 
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
Insight Technology, Inc.
 
Db tech showcase 2016
Db tech showcase 2016Db tech showcase 2016
Db tech showcase 2016
datastaxjp
 
噛み砕いてKafka Streams #kafkajp
噛み砕いてKafka Streams #kafkajp噛み砕いてKafka Streams #kafkajp
噛み砕いてKafka Streams #kafkajp
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
NoSQLに関するまとめ
NoSQLに関するまとめNoSQLに関するまとめ
NoSQLに関するまとめGosuke Miyashita
 
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
Insight Technology, Inc.
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
terurou
 
リペア時間短縮にむけた取り組み@Yahoo! JAPAN #casstudy
リペア時間短縮にむけた取り組み@Yahoo! JAPAN #casstudyリペア時間短縮にむけた取り組み@Yahoo! JAPAN #casstudy
リペア時間短縮にむけた取り組み@Yahoo! JAPAN #casstudy
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 

What's hot (20)

Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
Amazon Aurora Deep Dive (db tech showcase 2016)
 
Webアプリケーションから見たCassandra
Webアプリケーションから見たCassandraWebアプリケーションから見たCassandra
Webアプリケーションから見たCassandra
 
Db tech showcase2015 how to replicate between clusters
Db tech showcase2015 how to replicate between clustersDb tech showcase2015 how to replicate between clusters
Db tech showcase2015 how to replicate between clusters
 
インフラエンジニアのためのcassandra入門
インフラエンジニアのためのcassandra入門インフラエンジニアのためのcassandra入門
インフラエンジニアのためのcassandra入門
 
RDB開発者のためのApache Cassandra データモデリング入門
RDB開発者のためのApache Cassandra データモデリング入門RDB開発者のためのApache Cassandra データモデリング入門
RDB開発者のためのApache Cassandra データモデリング入門
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Redshift
AWS Black Belt Techシリーズ  Amazon RedshiftAWS Black Belt Techシリーズ  Amazon Redshift
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Redshift
 
Cassandraとh baseの比較して入門するno sql
Cassandraとh baseの比較して入門するno sqlCassandraとh baseの比較して入門するno sql
Cassandraとh baseの比較して入門するno sql
 
(LT)Spark and Cassandra
(LT)Spark and Cassandra(LT)Spark and Cassandra
(LT)Spark and Cassandra
 
Devsumi2013【15-e-5】NoSQLの野心的な使い方 ~Apache Cassandra編~
Devsumi2013【15-e-5】NoSQLの野心的な使い方 ~Apache Cassandra編~Devsumi2013【15-e-5】NoSQLの野心的な使い方 ~Apache Cassandra編~
Devsumi2013【15-e-5】NoSQLの野心的な使い方 ~Apache Cassandra編~
 
Couchbase introduction-20150611
Couchbase introduction-20150611Couchbase introduction-20150611
Couchbase introduction-20150611
 
Yahoo! JAPANのプライベートRDBクラウドとマルチライター型 MySQL #dbts2017 #dbtsOSS
Yahoo! JAPANのプライベートRDBクラウドとマルチライター型 MySQL #dbts2017 #dbtsOSSYahoo! JAPANのプライベートRDBクラウドとマルチライター型 MySQL #dbts2017 #dbtsOSS
Yahoo! JAPANのプライベートRDBクラウドとマルチライター型 MySQL #dbts2017 #dbtsOSS
 
DB Tech showcase Tokyo 2015 Works Applications
DB Tech showcase Tokyo 2015 Works ApplicationsDB Tech showcase Tokyo 2015 Works Applications
DB Tech showcase Tokyo 2015 Works Applications
 
Cassandraのトランザクションサポート化 & web2pyによるcms用プラグイン開発
Cassandraのトランザクションサポート化 & web2pyによるcms用プラグイン開発Cassandraのトランザクションサポート化 & web2pyによるcms用プラグイン開発
Cassandraのトランザクションサポート化 & web2pyによるcms用プラグイン開発
 
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
[db tech showcase Tokyo 2015] A33:Amazon Aurora Deep Dive by アマゾン データ サービス ジャ...
 
Db tech showcase 2016
Db tech showcase 2016Db tech showcase 2016
Db tech showcase 2016
 
噛み砕いてKafka Streams #kafkajp
噛み砕いてKafka Streams #kafkajp噛み砕いてKafka Streams #kafkajp
噛み砕いてKafka Streams #kafkajp
 
NoSQLに関するまとめ
NoSQLに関するまとめNoSQLに関するまとめ
NoSQLに関するまとめ
 
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
 
リペア時間短縮にむけた取り組み@Yahoo! JAPAN #casstudy
リペア時間短縮にむけた取り組み@Yahoo! JAPAN #casstudyリペア時間短縮にむけた取り組み@Yahoo! JAPAN #casstudy
リペア時間短縮にむけた取り組み@Yahoo! JAPAN #casstudy
 

Similar to AWS Casual 02: ふつうのRedshiftパフォーマンスチューニング

ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話
ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話
ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話Preferred Networks
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
Recruit Technologies
 
Simplest API Server "miq"
Simplest API Server "miq"Simplest API Server "miq"
Simplest API Server "miq"
Yuki Ito
 
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みするORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
Yusuke Naka
 
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストアPHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
Takuya Sato
 
続・SECDマシン
続・SECDマシン続・SECDマシン
続・SECDマシン
t-sin
 
最近のストリーム処理事情振り返り
最近のストリーム処理事情振り返り最近のストリーム処理事情振り返り
最近のストリーム処理事情振り返り
Sotaro Kimura
 
LineairDBの紹介
LineairDBの紹介LineairDBの紹介
LineairDBの紹介
Sho Nakazono
 
Dalvik仮想マシンのアーキテクチャ 改訂版
Dalvik仮想マシンのアーキテクチャ 改訂版Dalvik仮想マシンのアーキテクチャ 改訂版
Dalvik仮想マシンのアーキテクチャ 改訂版Takuya Matsunaga
 
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
betaEncoder
 
Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218akirahiguchi
 
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
griddb
 
クラウドの破壊力
クラウドの破壊力クラウドの破壊力
クラウドの破壊力
Osaka University
 
初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなしOonishi Takaaki
 
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しようコモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
Takashi Sogabe
 
WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料Recruit Technologies
 
Fluentd meetup #2
Fluentd meetup #2Fluentd meetup #2
Fluentd meetup #2
Tomohiro Ikeda
 
Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境
Tadahiro Ishisaka
 
Developers.IO 2019 Effective Datalake
Developers.IO 2019 Effective DatalakeDevelopers.IO 2019 Effective Datalake
Developers.IO 2019 Effective Datalake
Satoru Ishikawa
 
Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所
Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所
Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所
Y Watanabe
 

Similar to AWS Casual 02: ふつうのRedshiftパフォーマンスチューニング (20)

ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話
ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話
ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
 
Simplest API Server "miq"
Simplest API Server "miq"Simplest API Server "miq"
Simplest API Server "miq"
 
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みするORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
ORTCの仕様書をざっくり斜め読みする
 
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストアPHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
 
続・SECDマシン
続・SECDマシン続・SECDマシン
続・SECDマシン
 
最近のストリーム処理事情振り返り
最近のストリーム処理事情振り返り最近のストリーム処理事情振り返り
最近のストリーム処理事情振り返り
 
LineairDBの紹介
LineairDBの紹介LineairDBの紹介
LineairDBの紹介
 
Dalvik仮想マシンのアーキテクチャ 改訂版
Dalvik仮想マシンのアーキテクチャ 改訂版Dalvik仮想マシンのアーキテクチャ 改訂版
Dalvik仮想マシンのアーキテクチャ 改訂版
 
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
PSoCまつり「PSoCの美味しい料理法」
 
Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218
 
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
 
クラウドの破壊力
クラウドの破壊力クラウドの破壊力
クラウドの破壊力
 
初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし初心者向け負荷軽減のはなし
初心者向け負荷軽減のはなし
 
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しようコモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
 
WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料
 
Fluentd meetup #2
Fluentd meetup #2Fluentd meetup #2
Fluentd meetup #2
 
Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境Ossで作成するチーム開発環境
Ossで作成するチーム開発環境
 
Developers.IO 2019 Effective Datalake
Developers.IO 2019 Effective DatalakeDevelopers.IO 2019 Effective Datalake
Developers.IO 2019 Effective Datalake
 
Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所
Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所
Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所
 

Recently uploaded

論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

AWS Casual 02: ふつうのRedshiftパフォーマンスチューニング