SlideShare a Scribd company logo
特 集
E
C
F
A
締
結
に
対
し
て
、
台
湾
政
府
関
係
者
は﹁
台
湾
経
済
の
競
争
力
を
ア
ッ
プ
さ
せ
る
﹂︵
張
張
・
大
陸
委
員
会
専
門
委
員
︶
も
の
で
あ
り
、
﹁
台
湾
経
済
が
世
界
に
接
す
る
チ
ャ
ン
ス
﹂︵
張
淑
賢
・
農
業
委
員
会
国
際
処
長
︶
にそ
ろ
な
る
と
口
を
揃
え
て
高
い
期
待
を
寄
せ
る
。
台
湾
5
3
9
品
目
︵
昨
年
の
対
中
輸
出
1
3
8
億
3
7
0
0
万
㌦
︶
の
関
税
を
段
階
的
に
撤
廃
す
る
一
方
で
、
台
湾
が
輸
入
解
禁
す
る
品
目
は
半
分
の
2
6
7
品
目
に
す
ぎ
な
い
。
農
産
物
の
台
湾
へ
の
輸
入
制
限
も
こ
れ
ま
で
通
り
だ
。
E
C
F
A
は
徹
底
的
に
台
湾
企
業
・
産
業
が
有
利
な
内
容
と
な
っ
て
い
る
。
こ
れ
に
対
し
て
、
民
進
党
な
ど
独
立
派
か
ら
は
﹁
台
湾
の
平
和
統
一
を
最
終
目
標
に
掲
げ
る
中
国
が
E
C
F
A
を
統
一
の
道
具
と
し
て
利
用
す
る
﹂
と
強
い
懸
念
を
示
し
、
締
結
前
か
ら
反
対
し
て
き
た
。
経
済
と
い
う
#エ
ビ
$
で
統
一
と
い
う
#鯛
$を
釣
ろ
う
と
し
て
い
る
と
い
う
わ
け
だ
。
だ
が
、
台
湾
政
府
も
そ
の
こ
と
は
十
分
承
知
の
上
だ
。
馬
英
九
総
統
は﹁
統
一
せ
ず
、
独
立
せ
ず
、武
力
行
使
せ
ず
﹂
の﹁
三
つ
の
ノ
ー
﹂政
策
を
堅
持
す
る
と
強
調
し
、
E
C
F
A
は
﹁
あ
く
ま
で
も
経
済
協
力
協
議
で
あ
っ
て
、
政
治
協
議
は
行
わ
な
い
﹂
︵
張
張
大
陸
委
員
会
連
絡
処
専
門
委
員
︶
と
い
う
姿
勢
を
貫
こ
う
と
し
て
い
る
。
台
湾
と
中
国
と
い
う
二
国
関
係
だ
け
で
台
中
交
流
を
進
め
て
い
け
ば
、
中
国
の
影
響
力
拡
大
を
防
ぐ
の
は
難
し
く
な
る
。
そ
こ
で
台
湾
は
E
C
F
A
で
台
湾
の
競
争
力
が
ア
ッ
プ
す
る
こ
と
を
踏
ま
え
て
、
積
極
的
に
台
湾
へ
の
投
資
を
周
辺
国
に
呼
び
掛
け
、
台
湾
企
業
と
組
ん
で
、
今
や
最
大
の
成
長
地
域
で
あ
る
大
陸
へ
進
出
し
て
い
く
こ
と
で
、
多
極
的
な
関
係
を
築
こ
う
と
し
て
い
る
。特
に
日
本
企
業
へ
の
期
待
は
大
き
い
。
E
C
F
A
締
結
後
の
台
湾
で
は
、
ど
こ
へ
行
っ
て
も
、
日
本
企
業
は
台
湾
企
業
と
組
ん
で
大
陸
へ
進
出
し
て
い
く
べ
き
だ
、
と
い
う
提
案
を
耳
に
す
る
。
﹁
大
陸
と
言
葉
が
同
じ
。日
本
と
心
が
同
じ
﹂
と
台
湾
の
人
々
は
い
う
。
同
じ
中
国
語
︵
北
京
語
︶
を
話
す
こ
と
、ま
た
、
日
本
統
治
時
代
に
培
わ
れ
た
気
質
な
ど
が
日
本
人
に
近
い
こ
と
を
指
し
て
い
る
。
台
湾
企
業
は
既
に
大
陸
に
進
出
し
、
大
陸
の
ビ
ジ
ネ
ス
習
慣
や
中
国
人
気
質
を
知
っ
て
い
る
。
そ
の
一
方
で
、
資
本
主
義
、自
由
経
済
、民
主
主
義
と
い
う
共
通
の
価
値
観
を
日
本
と
共
有
す
る
台
湾
は
、
日
本
企
業
、
特
に
技
術
は
あ
る
も
の
の
、
大
陸
進
出
へ
の
足
掛
か
り
の
な
い
中
小
企
業
に
と
っ
て
は
絶
好
の
パ
ー
ト
ナ
ー
に
な
る
と
い
う
わ
け
だ
。
ア
ジ
ア
で
は
7
番
目
と
な
る
国
際
花
の
博
覧
会
が
11月
6
日
か
ら
来
年
4
月
25日
ま
で
台
北
市
で
開
か
れ
る
。
国
際
展
覧
会
と
し
て
33カ
国
50
都
市
87団
体
が
出
展
し
、
台
ら
ん
湾
の
特
色
を
生
か
し
た
蘭
や
樹
齢
8
0
0
年
を
超
え
る
盆
栽
の
展
示
な
ど
が
行
わ
れ
る
。そ
し
て
何
よ
り
も
特
徴
的
な
こ
と
は
、
会
場
が
台
北
市
内
の
交
通
至
便
な
地
域
に
設
営
さ
れ
、
ほ
と
ん
ど
が
既
存
の
施
設
を
利
用
し
、
終
了
後
も
徹
底
し
て
再
利
用
さ
れ
る
よ
う
に
配
慮
さ
れ
て
い
る
こ
と
だ
。
E
C
F
A
に
よ
り
大
陸
進
出
へ
の
優
位
性
を
確
保
し
、
﹁
ア
ジ
ア
の
ビ
ジ
ネ
ス
セ
ン
タ
ー
﹂
化
を
目
指
す
台
湾
は
来
年
、
建
国
1
0
0
周
年
を
迎
え
る
。
10月
10日
は
中
華
民
国
の
建
国
を
祝
う
双
十
国
慶
節
で
す
。
皆
様
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
す
。
中
華
民
国
は
国
慶
節
の
後
、
い
よ
い
よ
記
念
す
べ
き
建
国
1
0
0
周
年
の
節
目
の
年
を
迎
え
ま
す
。
中
華
民
国
は
数
奇
な
歴
史
を
た
ど
り
な
が
ら
も
、
理
想
を
堅
持
し
、
台
湾
の
地
で
自
由
と
民
主
主
義
を
確
立
し
、
経
済
発
展
を
遂
げ
、
進
歩
し
た
文
明
社
会
を
築
き
上
げ
て
き
ま
し
た
。
今
後
、
次
の
1
0
0
年
に
向
か
っ
て
よ
り
よ
い
将
来
を
築
い
て
ま
い
り
た
い
と
思
い
ま
す
。国
父
・
孫
文
の
革
命
は
日
本
か
ら
始
ま
り
ま
し
た
。
梅
屋
庄
吉
、
頭
山
満
ら
を
は
じ
め
と
す
る
日
本
人
志
士
た
ち
の
支
援
が
な
け
れ
ば
、
辛
亥
革
命
は
成
功
し
な
か
っ
た
こ
と
で
し
ょ
う
。
中
華
民
国
の
革
命
を
支
持
し
て
く
だ
さ
っ
た
日
本
の
皆
様
に
感
謝
を
申
し
上
げ
る
と
と
も
に
、
日
本
の
友
人
の
皆
様
方
も
ぜ
ひ
華
僑
の
方
々
と
ご
一
緒
に
、
来
年
の
中
華
民
国
1
0
0
周
年
を
祝
賀
す
る
さ
ま
ざ
ま
な
イ
ベ
ン
ト
へ
の
ご
参
加
を
歓
迎
い
た
し
ま
す
。
2
0
0
8
年
に
馬
英
九
総
統
が
就
任
以
来
、
台
湾
の
政
府
は
両
岸
と
の
和
解
政
策
を
進
め
、
﹁
活
路
外
交
﹂
を
推
進
し
、
国
際
社
会
で
発
揮
で
き
る
空
間
を
切
り
開
い
て
き
ま
し
た
。
馬
総
統
は
台
日
関
係
を
き
わ
め
て
重
視
し
て
お
り
、
こ
れ
ま
で
に
約
70組
も
の
日
本
訪
問
団
と
会
い
、
台
湾
と
日
本
の
緊
密
な
関
係
の
重
要
性
を
強
調
し
て
き
ま
し
た
。台
日
間
の
観
光
交
流
も
緊
密
で
あ
り
、
昨
年
は
日
本
か
ら
1
0
0
万
人
余
り
が
台
湾
を
訪
れ
、
台
湾
か
ら
は
1
1
3
万
人
余
り
が
日
本
を
訪
れ
ま
し
た
。
台
湾
に
と
っ
て
日
本
は
第
2
の
貿
易
パ
ー
ト
ナ
ー
で
あ
り
、
日
本
に
と
っ
て
も
台
湾
は
第
4
の
貿
易
輸
出
相
手
で
あ
り
、
き
わ
め
て
緊
密
な
経
済
・
貿
易
関
係
が
あ
り
ま
す
。
ま
た
、
今
年
1
月
∼
8
月
に
お
け
る
台
湾
の
貿
易
収
支
は
対
中
国
︵
香
港
含
む
︶
で
5
2
6
億
㌦
の
貿
易
黒
字
、
対
日
本
で
2
2
3
億
㌦
の
貿
易
赤
字
と
な
っ
て
い
ま
す
。
こ
れ
は
、
台
湾
か
ら
中
国
大
陸
へ
の
輸
出
の
多
く
は
半
製
品
で
あ
り
、
そ
の
部
品
に
は
日
本
製
の
も
の
も
多
く
含
ま
れ
、
中
国
大
陸
で
組
み
立
て
ら
れ
て
日
本
を
含
む
世
界
へ
輸
出
さ
れ
る
と
い
う
経
済
構
造
を
示
す
も
の
で
す
。
台
湾
と
中
国
大
陸
が
両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
を
締
結
し
た
こ
と
に
よ
り
、
台
湾
企
業
の
対
中
ビ
ジ
ネ
ス
の
競
争
力
が
強
く
な
り
、
今
後
日
本
企
業
と
協
力
し
て
中
国
へ
投
資
す
る
ビ
ジ
ネ
ス
チ
ャ
ン
ス
も
広
が
り
ま
す
。
台
日
関
係
は
順
調
に
進
展
し
て
お
り
、
昨
年
6
月
に
台
日
ワ
ー
キ
ン
グ
ホ
リ
デ
ー
査
証
制
度
を
開
始
し
、
12月
に
北
海
道
に
駐
日
代
表
処
札
幌
分
処
を
開
設
し
ま
し
た
。
今
年
は
4
月
に
当
代
表
処
内
に
﹁
台
北
文
化
セ
ン
タ
ー
﹂
を
開
設
し
、
10月
31日
に
は
台
北
松
山
空
港
と
東
京
羽
田
空
港
を
結
ぶ
直
行
便
が
就
航
し
ま
す
。
午
前
7
時
に
羽
田
を
出
発
し
た
飛
行
機
は
9
時
45分
に
台
北
に
到
着
。
午
後
に
得
意
先
の
工
場
を
回
っ
て
、
夕
方
6
時
15分
に
台
北
を
出
発
し
、
夜
9
時
55分
に
羽
田
に
到
着
す
る
と
い
っ
た
日
帰
り
出
張
も
可
能
に
な
り
ま
す
。
東
京
∼
台
北
は
い
よ
い
よ
一
日
生
活
圏
に
入
り
ま
す
。
今
年
11月
6
日
よ
り
台
北
市
で
﹁
台
北
国
際
花
の
博
覧
会
﹂
が
開
催
さ
れ
ま
す
。
こ
れ
は
国
際
園
芸
家
協
会
︵
A
I
P
H
︶
が
認
定
す
る
国
際
的
イ
ベ
ン
ト
で
、
91・
8
ヘ
ク
タ
ー
ル
の
敷
地
に
14の
パ
ビ
リ
オ
ン
が
設
け
ら
れ
、
3
3
0
0
種
類
、
3
0
0
0
万
株
の
花
が
楽
し
め
ま
す
。
会
場
は
台
北
松
山
空
港
か
ら
タ
ク
シ
ー
で
わ
ず
か
10分
と
い
う
近
さ
で
す
の
で
、
こ
の
機
会
に
ぜ
ひ
台
湾
へ
お
越
し
く
だ
さ
い
。
最
後
に
な
り
ま
し
た
が
、
東
ア
ジ
ア
の
安
定
と
繁
栄
、
並
び
に
中
華
民
国
と
日
本
の
一
層
の
関
係
強
化
を
願
い
、
あ
い
さ
つ
私
の
挨
拶
と
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
。
台台台湾湾湾経経経済済済 世世世界界界化化化へへへ
EECCFFAA締締結結
台
北
駐
日
経
済
文
化
代
表
処
代
表
馮
寄
台
周辺諸国に共同進出呼び掛け
台
湾
と
中
国
の
両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
が
6
月
29日
に
締
結
さ
れ
、
台
湾
で
は
、
立
法
院
︵
国
会
に
相
当
︶
で
承
認
さ
れ
て
9
月
17日
に
発
効
し
た
。
台
湾
経
済
の
競
争
力
を
引
き
上
げ
る
も
の
と
大
き
な
期
待
が
寄
せ
ら
れ
て
い
る
。
ま
た
11
月
6
日
か
ら
来
年
4
月
25日
ま
で
﹁
2
0
1
0
台
北
国
際
花
の
博
覧
会
﹂
が
開
催
さ
れ
る
。
そ
れ
に
合
わ
せ
て
10月
31日
に
は
東
京
羽
田
と
台
北
松
山
を
結
ぶ
直
行
便
も
就
航
す
る
。
﹁
大
陸
進
出
の
拠
点
﹂﹁
東
ア
ジ
ア
の
ビ
ジ
ネ
ス
セ
ン
タ
ー
﹂
を
目
指
す
台
湾
の
現
状
を
探
っ
た
。
活
路
外
交
で
国
際
社
会
に
場
広
げ
る
台台
日日
関関
係係
はは
順順
調調
にに
発発
展展
国
際
花
の
博
覧
会
11月
6
日
開
幕
中中
華華
民民
国国
双双
十十
節節
特特
集集
馬
英
九
中
華
民
国
総
統
「東アジアのビジネスセンター」
を目指す台湾の総統府
東
京
羽
田
空
港
と
台
北
松
山
空
港
を
結
ぶ
直
行
便
が
10
月
31日
、
開
通
す
る
。
既
に
6
月
14日
に
は
台
北
松
山
か
ら
上
海
虹
橋
に
直
行
便
が
飛
ん
で
お
り
、
馬
英
九
総
統
が
総
統
選
挙
の
際
に
打
ち
出
し
た
﹁
北
東
ア
ジ
ア
黄
金
航
空
圏
﹂
の
実
現
に
向
け
て
さ
ら
に
一
歩
前
進
す
る
こ
と
に
な
る
。
交
通
部
観
光
局
に
よ
れ
ば
、
羽
田
!松
山
路
線
に
は
日
本
航
空
、
全
日
空
、
中
華
航
空
、
エ
バ
ー
航
空
の
4
社
が
就
航
し
、
1
日
8
往
復
す
る
。
松
山
空
港
に
は
M
R
T
駅
が
あ
り
、
市
中
心
部
へ
の
ア
ク
セ
ス
も
便
利
。
国
内
線
や
鉄
道
へ
の
乗
り
継
ぎ
も
至
便
で
、
そ
の
日
の
う
ち
に
台
湾
南
部
に
到
着
で
き
る
な
ど
、
台
湾
で
の
移
動
時
間
が
飛
躍
的
に
短
縮
さ
れ
る
。
台
湾
政
府
は
さ
ら
に
松
山
!金
浦
︵
韓
国
︶
路
線
の
開
通
も
目
指
し
て
お
り
、
台
北
の﹁
東
ア
ジ
ア
の
ハ
ブ
﹂
化
構
想
も
着
々
と
進
む
。
現
在
、
国
内
線
が
発
着
す
る
第
1
タ
ー
ミ
ナ
ル
が
国
際
線
用
と
な
り
、
第
2
タ
ー
ミ
ナ
ル
が
国
内
線
用
と
な
る
。
各
庁
舎
の
改
築
が
進
ん
で
い
る
。
11月
1
日
に
は
台
北
市
の
国
賓
ホ
テ
ル
で
記
念
パ
ー
テ
ィ
が
行
わ
れ
る
予
定
。
今月31日、羽田!台北直行便就航 台北市内のビジネスセンター信義新都心
日帰りビジネスが可能に
緑豊かな台北市内の大通り
平成##年(2010 年)!月$日(木曜日)
本社
東京都板橋区舟渡2625
郵便番号 1740041
電話03(3476)3411
FAX03(3476)3426
郵便振替口座 00170640860
! 世 界 日 報 社 2010
昭和56年7月21日第3種郵便物認可(1)
特 集
!!両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
の
目
的
と
意
義
は
。
2
0
0
8
年
5
月
に
交
渉
開
始
を
合
意
し
て
か
ら
、
5
回
の
ト
ッ
プ
会
談
を
含
め
て
交
渉
が
行
わ
れ
、
食
品
の
安
全
、
金
融
協
力
、
直
行
便
の
開
通
な
ど
、
経
済
・
貿
易
面
で
の
14項
目
で
合
意
を
成
し
遂
げ
た
。
同
時
に
知
的
所
有
権
保
護
で
も
合
意
し
た
。中
国
は
米
国
と
と
も
に
世
界
二
大
経
済
大
国
と
な
っ
た
。
中
国
の
台
頭
に
伴
っ
て
、
E
C
F
A
締
結
が
ど
う
し
て
も
必
要
だ
っ
た
。
締
結
は
台
湾
の
経
済
競
争
力
ア
ッ
プ
の
た
め
の
関
税
の
撤
廃
、
投
資
保
護
な
ど
を
目
的
と
し
た
経
済
協
議
で
あ
っ
て
、
政
治
は
関
係
は
な
い
。
!!E
C
F
A
に
つ
い
て
国
民
の
間
に
は
警
戒
感
や
反
対
意
見
も
あ
る
が
。
台
湾
の
中
で
も
様
々
な
意
見
が
出
た
が
、
政
府
の
世
論
調
査
で
は
国
民
の
66%
が
支
持
し
て
い
る
。
マ
ス
コ
ミ
の
調
査
で
も
50%
以
上
が
賛
成
し
て
い
る
。
こ
の
問
題
は
複
雑
で
重
要
な
た
め
、
政
府
は
国
民
へ
の
説
明
会
を
全
国
で
繰
り
返
し
行
っ
て
き
た
。
E
C
F
A
は
台
湾
経
済
が
初
め
て
世
界
へ
入
る
第
一
歩
と
な
る
も
の
だ
。!!台
湾
の
企
業
保
護
は
ど
う
す
る
の
か
。
確
か
に
国
民
も
心
配
し
て
い
る
の
は
中
国
市
場
へ
の
過
度
の
依
存
だ
。
台
湾
政
府
は
10年
間
に
9
5
0
億
元
の
予
算
を
組
ん
で
弱
小
企
業
、
労
働
者
に
対
す
る
保
護
を
行
い
、
企
業
体
質
の
改
善
な
ど
を
行
っ
て
き
た
。
ま
た
、
知
的
所
有
権
保
護
で
も
政
府
レ
ベ
ル
、
地
方
政
府
レ
ベ
ル
で
協
議
を
行
っ
て
き
た
。
!!次
は
政
治
問
題
と
い
う
見
方
も
あ
る
。
今
は
統
一
問
題
を
話
し
合
う
時
期
で
は
な
い
。
意
見
の
違
い
が
大
き
過
ぎ
る
た
め
だ
。
馬
英
九
総
統
の
﹁
統
一
し
な
い
。
独
立
し
な
い
。
武
力
行
使
し
な
い
﹂
の
﹁
三
つ
の
ノ
ー
﹂
方
針
は
国
民
の
80%
以
上
が
支
持
し
て
い
る
。
両
岸
関
係
は
実
務
的
に
進
め
て
い
く
。
大
陸
は
福
建
省
に
台
湾
に
向
け
た
ミ
サ
イ
ル
を
配
備
し
て
い
る
が
、
台
湾
は
中
国
の
意
図
を
疑
っ
て
お
り
、
中
国
側
が
善
意
を
示
す
こ
と
が
重
要
だ
。
!!締
結
内
容
は
台
湾
の
方
が
よ
り
利
益
を
得
る
よ
う
だ
が
。E
C
F
A
は
実
力
対
実
力
の
関
係
に
な
る
と
い
う
こ
と
だ
。
互
恵
関
係
、
ウ
ィ
ン
・
ウ
ィ
ン
関
係
を
つ
く
り
た
い
。
両
岸
経
済
協
力
委
員
会
が
国
会
で
承
認
さ
れ
た
。
今
か
ら
運
営
さ
れ
つ
つ
あ
る
。
台日は特別なパートナーシップ
E
C
F
A
は
経
済
力
向
上
に
必
要
行
政
院
大
陸
委
員
会
統
一
問
題
!時
期
で
は
な
い

!!尖
閣
諸
島
の
日
本
巡
視
船
と
中
国
漁
船
の
衝
突
事
故
に
つ
い
て
。ま
ず
強
調
し
た
い
の
は
、
釣
魚
台
列
島
︵
尖
閣
諸
島
︶
は
中
華
民
国
が
領
有
権
を
持
っ
て
い
る
こ
と
は
歴
史
的
に
も
法
律
的
に
も
は
っ
き
り
し
て
い
る
。
国
民
が
領
海
領
空
で
活
動
す
る
際
、
国
民
の
安
全
に
最
大
限
の
配
慮
を
し
、
そ
れ
な
り
の
対
応
策
も
取
っ
て
い
か
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
。
二
つ
目
に
強
調
し
た
い
の
は
、
本
件
に
関
し
て
第
三
国
と
何
ら
連
携
・
連
絡
し
て
い
な
い
。
あ
く
ま
で
も
わ
が
国
の
海
上
保
安
庁
、
外
交
部
が
直
接
日
本
政
府
と
接
触
し
て
、
解
決
策
を
練
っ
て
い
る
。
三
つ
目
と
し
て
、
領
有
権
の
立
場
は
日
本
と
食
い
違
っ
て
は
い
る
が
、
大
局
に
立
っ
て
台
日
関
係
を
見
て
い
か
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
。
特
に
馬
英
九
政
権
に
な
っ
て
、
台
日
関
係
は
様
々
な
面
で
大
き
な
進
展
が
あ
っ
た
。
良
好
で
親
密
な
関
係
を
こ
れ
か
ら
も
さ
ら
に
発
展
で
き
る
よ
う
に
、
最
大
限
の
努
力
を
し
て
取
り
組
ん
で
い
き
た
い
。
!!漁
業
問
題
で
、
操
業
ル
ー
ル
を
作
っ
て
い
く
考
え
は
あ
る
か
。既
に
わ
れ
わ
れ
は
16回
も
漁
業
協
議
を
行
っ
た
。
台
湾
と
し
て
も
で
き
る
だ
け
早
く
操
業
の
秩
序
を
め
ぐ
る
ル
ー
ル
作
り
に
取
り
組
ん
で
い
き
た
い
が
、
歴
史
的
な
制
約
が
あ
っ
て
、
進
展
が
望
め
な
い
。
!!東
ア
ジ
ア
の
安
全
保
障
に
か
か
大
き
く
関
わ
っ
て
い
る
沖
縄
の
米
軍
普
天
間
基
地
移
設
に
つ
い
て
。
わ
れ
わ
れ
も
注
意
深
く
見
守
っ
て
い
る
。
こ
れ
は
日
米
間
の
問
題
で
あ
り
、
台
湾
は
干
渉
す
べ
き
で
は
な
い
が
、
台
湾
の
安
全
に
も
米
国
は
大
き
く
寄
与
し
て
い
る
た
め
、
台
湾
と
米
国
の
軍
事
を
め
ぐ
る
連
携
の
枠
組
み
が
う
ま
く
維
持
で
き
る
か
ど
う
か
!!な
ど
に
関
し
て
深
い
関
心
を
持
っ
て
い
る
。
台
湾
海
峡
の
安
全
は
日
本
の
シ
ー
レ
ー
ン
︵
海
上
交
通
路
︶
の
安
全
と
一
体
と
な
っ
て
お
り
、
安
定
し
た
台
湾
の
発
展
は
日
本
に
も
大
き
な
利
益
と
な
る
。
日
米
安
保
条
約
は
東
ア
ジ
ア
全
体
の
安
全
保
障
の
キ
ー
ス
ト
ー
ン
︵
要
石
︶
の
役
割
を
演
じ
て
お
り
、
台
湾
は
そ
れ
を
支
持
し
て
い
る
。
!!両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
締
結
は
ど
の
よ
う
な
影
響
を
も
た
ら
す
か
。
こ
の
協
定
は
、
中
国
は
台
湾
に
対
し
5
3
9
品
目
、
台
湾
は
中
国
に
対
し
て
2
6
7
品
目
を
早
期
関
税
撤
廃
し
て
い
く
。
昨
年
、
海
運
空
運
の
協
議
も
締
結
し
、
中
国
は
台
湾
に
68の
港
を
開
放
し
、
そ
の
う
ち
16は
揚
子
江
の
沿
岸
に
あ
る
港
だ
。
空
港
も
27開
放
し
た
。
台
湾
は
現
在
、
東
ア
ジ
ア
、
東
南
ア
ジ
ア
、
東
南
ア
ジ
ア
諸
国
連
合
︵
A
S
E
A
N
︶
全
体
を
舞
台
に
展
開
す
る
貿
易
、
経
済
活
動
の
ハ
ブ
︵
拠
点
︶
と
な
っ
た
。
日
本
の
企
業
、
国
民
は
東
ア
ジ
ア
、
A
S
E
A
N
に
進
出
し
よ
う
と
す
れ
ば
、
ぜ
ひ
台
湾
を
ハ
ブ
と
し
て
存
分
に
利
用
し
て
も
ら
い
た
い
。
!!今
後
の
日
台
関
係
は
。
台
湾
が
今
日
、
こ
れ
ほ
ど
発
展
し
た
の
も
日
本
に
感
謝
し
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
ほ
ど
、
台
日
関
係
は
緊
密
な
関
係
で
あ
る
。
台
日
企
業
の
合
弁
も
進
ん
で
い
る
。
農
業
発
展
も
同
じ
だ
。
例
え
ば
八
田
與
一
先
生
︵
注
︶
は
台
湾
南
部
で
大
規
か
ん
が
い
模
な
灌
漑
事
業
を
行
い
、
烏
山
頭
ダ
ム
を
建
設
し
、
コ
メ
の
三
期
作
を
可
能
に
し
た
。
今
で
も
台
湾
の
人
々
は
八
田
與
一
先
生
に
感
謝
の
念
を
持
っ
て
い
る
。
馬
総
統
も
霊
前
祭
に
何
度
か
参
加
し
、
来
年
5ゆ
か
り
月
8
日
の
命
日
に
は
台
南
県
の
縁
の
地
に
﹁
八
田
與
一
記
念
公
園
﹂
を
オ
ー
プ
ン
す
る
予
定
だ
。
も
ち
ろ
ん
植
民
地
時
代
に
は
光
と
影
が
あ
る
が
、
影
の
部
分
は
一
つ
の
教
訓
に
し
て
、
未
来
志
向
形
の
台
日
関
係
の
構
築
に
取
り
組
ん
で
い
き
た
い
。
台
湾
は
面
積
は
小
さ
い
が
、
経
済
活
動
、
地
理
的
交
通
の
利
便
な
ど
、
理
想
的
な
拠
点
だ
。
外
国
企
業
は
台
湾
に
オ
ペ
レ
ー
シ
ョ
ン
セ
ン
タ
ー
︵
基
地
︶
を
設
け
れ
ば
、
よ
り
大
き
な
ビ
ジ
ネ
ス
チ
ャ
ン
ス
が
得
ら
れ
る
だ
ろ
う
。
現
在
、
台
湾
と
外
交
関
係
を
持
っ
て
い
る
国
は
23カ
国
に
す
ぎ
な
い
が
、
台
北
に
大
使
館
な
い
し
代
表
部
を
置
く
国
は
69カ
国
あ
り
、
外
交
官
が
駐
在
し
て
い
る
。
公
式
な
肩
書
は
﹁
大
使
﹂
で
は
な
い
も
の
の
、
経
験
豊
か
な
外
交
官
が
赴
任
し
て
お
り
、
日
本
の
交
流
協
会
代
表
で
あ
る
今
井
正
大
使
も
ベ
テ
ラ
ン
外
交
官
で
あ
る
。
台
湾
と
日
本
は
お
互
い
に
高
い
親
近
感
を
持
っ
て
お
り
、
馬
総
統
が
常
に
言
っ
て
い
る
﹁
台
日
関
係
は
特
別
な
パ
ー
ト
ナ
ー
シ
ッ
プ
﹂
で
あ
る
。
今
後
、
ま
す
ま
す
両
国
の
発
展
の
た
め
に
取
り
組
ん
で
い
き
た
い
。◇
◇
注
=
八
田
與
一
︵
1
8
8
6
∼
1
9
4
2
︶。石
川
県
金
沢
市
生
ま
れ
。
東
大
卒
業
後
、
台
湾
総
督
府
内
務
局
土
木
課
の
技
師
と
し
て
務
め
、
水
利
事
業
を
担
当
。
台
南
県
の
烏
山
頭
ダ
ム
と
1
万
6
0
0
0
㌔
に
及
ぶ
灌
漑
用
水
路
の
建
設
に
よ
り
、
嘉
南
平
野
を
一
大
穀
倉
地
帯
に
し
た
こ
と
な
ど
で
、
台
湾
の
人
々
か
ら
敬
愛
を
受
け
た
。
台
湾
と
中
国
は
6
月
29日
、
自
由
貿
易
協
定
︵
F
T
A
︶
に
相
当
す
る
両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
を
締
結
し
た
。
今
後
、
段
階
的
に
中
国
へ
の
輸
出
が
ゼ
ロ
関
税
に
な
り
、
台
湾
経
済
が
世
界
化
す
る
大
き
な
機
会
に
な
る
と
期
待
が
寄
せ
ら
れ
て
い
る
。
E
C
F
A
締
結
と
日
本
へ
の
影
響
な
ど
を
台
湾
政
府
の
各
部
処
、
関
連
団
体
に
聞
い
た
。
張
張
・
連
絡
処
専
門
委
員
尖
閣
、
第
三
国
と
連
携
し
な
い
張張・連絡処専門委員
外
交
部
沈
呂
巡
・
政
務
次
官
沈呂巡・外交部政務次官
両岸経済協力枠組み
協議(ECFA)とは
台湾と中国との間で
6月に締結された自由
貿易協定(FTA)に相
当する取り決め。2009
年5月に胡錦濤中国国
家主席と台湾の呉伯雄
国民党主席が会談し、
2010年締結を目標に進
めてきた。今後3年間
で合計806品目につい
て段階的に関税を引き
下 げ、ゼ ロ 関 税 に す
る。台湾の大陸投資が
保障され、知的財産権
の保護でも合意した。
張淑賢・国際処処長行政院農業委員会
!!両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
締
結
の
影
響
は
。
台
湾
に
と
っ
て
E
C
F
A
の
締
結
は
戦
略
上
の
措
置
で
あ
り
、
台
湾
経
済
が
世
界
経
済
に
接
触
す
る
チ
ャ
ン
ス
と
な
る
も
の
だ
。
し
か
し
台
湾
の
立
場
は
堅
持
し
て
い
る
。
交
渉
の
結
果
、
中
国
農
産
物
8
3
0
品
目
は
開
放
せ
ず
、
現
在
開
放
し
て
い
る
1
4
1
5
品
目
の
関
税
も
こ
れ
ま
で
通
り
で
引
き
下
げ
な
い
。そ
の
一
方
で
、
台
湾
か
ら
中
国
へ
輸
出
す
る
農
産
品
18項
目
は
現
在
、
最
大
で
15∼
20%
の
税
率
が
掛
け
ら
れ
て
い
る
が
、
2
0
1
2
年
に
は
5
%
に
引
き
下
げ
ら
れ
、
13年
に
は
ゼ
ロ
関
税
に
な
る
。
E
C
F
A
締
結
に
よ
っ
て
台
湾
農
業
が
衝
撃
を
受
け
る
こ
と
は
な
い
。
中
国
市
場
の
潜
在
力
が
大
き
く
、
ゼ
ロ
関
税
に
な
れ
ば
、
輸
出
額
は
そ
の
数
倍
に
飛
躍
す
る
と
予
想
し
て
い
る
。
!!農
産
物
の
安
全
確
保
は
ど
う
し
て
い
る
の
か
。
8
3
0
品
目
を
開
放
し
て
い
な
い
の
は
、
台
湾
消
費
者
の
食
品
の
安
全
を
確
保
す
る
目
的
か
ら
だ
。
逆
に
中
国
へ
の
農
産
物
輸
出
で
は
、
厳
し
い
安
全
管
理
を
行
っ
て
お
り
、
優
良
農
産
品
に
は
﹁
C
A
S
﹂︵
台
湾
優
良
農
産
品
証
明
マ
ー
ク
︶
を
付
け
て
い
る
。
こ
の
マ
ー
ク
は
大
陸
側
で
も
承
認
さ
れ
て
お
り
、
大
陸
の
消
費
者
も
コ
ス
ト
は
高
い
が
安
全
で
高
品
質
な
も
の
を
求
め
る
よ
う
に
な
り
、
食
の
安
全
や
品
質
に
対
す
る
意
識
に
影
響
を
与
え
て
い
る
。
農
産
品
の
対
中
輸
出
は
02年
に
は
6
6
4
0
万
㌦
だ
っ
た
も
の
が
、
09年
に
は
3
億
6
4
0
5
万
㌦
と
4
・
5
倍
に
な
っ
た
。
!!対
日
輸
出
に
つ
い
て
。
日
本
は
農
水
産
物
の
最
大
輸
出
相
手
国
で
あ
る
。
09年
の
対
日
輸
出
は
7
億
0
2
4
5
万
㌦
で
、
そ
の
う
ち
農
産
物
は
21
%
、
水
産
物
は
51・
7
%
と
半
分
以
上
を
占
め
る
。
一
方
、
対
日
輸
入
は
4
億
∼
5
億
㌦
だ
。
以
前
は
対
日
輸
出
は
少
な
く
輸
入
が
多
か
っ
た
が
、
農
産
物
の
伸
長
で
近
年
均
衡
し
て
き
た
。
!!今
後
、
力
を
入
れ
て
い
き
た
い
品
目
は
。
今
回
市
場
開
放
さ
れ
た
ド
ラ
ゴ
ン
フ
ル
ー
ツ
を
積
極
的
に
売
り
込
む
計
画
だ
。
ま
だ
な
じ
み
の
な
い
果
物
で
あ
る
だ
け
に
、
食
べ
方
な
ど
も
キ
ャ
ン
ペ
ー
ン
を
通
じ
て
知
ら
せ
て
い
き
た
い
。食
の
安
全
に
配
慮
し
、
コ
ス
ト
は
掛
か
る
も
の
の
、
多
様
な
農
水
産
物
を
日
本
の
消
費
者
に
安
心
し
て
食
べ
て
も
ら
え
る
環
境
づ
く
り
を
推
進
し
て
い
く
。
CAS印、中国でも承認
食の安全意識で影響与える張淑賢・国際処長
(2)第3種郵便物認可#平成##年(2010 年)!月$日(木曜日)
特 集
!!セ
ン
タ
ー
の
設
立
目
的
と
役
割
は
。
台
湾
と
中
国
の
両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
が
締
結
さ
れ
て
、
今
後
、
ま
す
ま
す
両
岸
関
係
は
安
定
化
、
活
発
化
し
、
台
湾
の
投
資
環
境
も
良
く
な
り
、
外
資
企
業
は
一
層
来
や
す
く
な
っ
た
。
法
人
税
も
25%
か
ら
17%
に
引
き
下
げ
ら
れ
て
い
る
。
そ
う
し
た
投
資
環
境
が
整
っ
て
い
る
こ
と
を
ア
ナ
ウ
ン
ス
し
、
外
国
投
資
者
に
一
貫
し
た
総
合
サ
ー
ビ
ス
を
提
供
す
る
た
め
、
6
月
末
の
E
C
F
A
締
結
直
後
か
ら
準
備
し
、
8
月
8
日
に
設
立
し
た
。
セ
ン
タ
ー
の
役
割
は
誘
致
で
は
な
く
、
投
資
に
関
す
る
困
難
排
除
を
サ
ポ
ー
ト
す
る
も
の
だ
。
投
資
案
が
あ
れ
ば
、
そ
の
計
画
立
案
の
具
体
化
を
手
伝
い
、会
社
設
立
、工
場
運
営
、
資
金
調
達
、
雇
用
な
ど
の
諸
問
題
の
解
決
を
助
け
、
さ
ら
に
、
末
永
く
台
湾
に
根
を
下
ろ
し
て
繁
栄
し
て
も
ら
い
た
い
た
め
、
生
活
面
で
の
サ
ポ
ー
ト
も
行
う
。
開
所
式
で
呉
敦
義
行
政
院
長
︵
首
相
に
相
当
︶
は
、﹁
こ
れ
で
、
今
ま
で
の
複
雑
な
手
続
き
や
役
所
の
た
ら
い
回
し
を
排
除
で
き
る
﹂
と
述
べ
た
。
投
資
手
続
き
が
一
元
化
さ
れ
、
セ
ン
タ
ー
を
通
し
て
各
部
署
に
伝
わ
る
よ
う
に
し
よ
う
と
い
う
考
え
だ
。
台
湾
政
府
は
全
部
署
を
動
員
し
て
、
最
善
の
資
源
を
提
供
す
る
。
い
か
な
る
投
資
案
件
も
最
後
ま
で
面
倒
を
見
る
と
い
う
決
意
で
あ
る
。
!!小
さ
な
案
件
で
も
取
り
扱
う
の
か
。
そ
う
だ
。
た
と
え
50万
元
︵
約
1
3
4
万
円
︶
の
道
端
の
屋
台
で
も
中
身
で
判
断
す
る
。
と
は
い
っ
て
も
、
レ
ベ
ル
の
高
い
も
の
が
来
る
だ
ろ
う
と
予
測
し
て
い
る
。
台
湾
の
た
め
、
社
会
貢
献
に
な
る
も
の
な
ら
歓
迎
だ
。
!!具
体
的
問
い
合
わ
せ
は
。
心
配
し
て
い
た
が
、
開
所
し
て
1
カ
月
た
ち
、
従
来
通
り
政
府
の
各
部
署
が
持
っ
て
い
る
世
界
か
ら
の
投
資
案
件
が
来
て
い
る
。
ま
た
地
方
自
治
体
が
日
本
や
欧
米
に
行
っ
て
直
接
誘
致
し
て
き
た
案
件
や
個
人
ル
ー
ト
で
来
る
も
の
も
あ
る
。
!!投
資
セ
ミ
ナ
ー
な
ど
も
行
う
の
か
。
5
月
に
経
済
部
と
み
ず
ほ
銀
行
と
で
投
資
セ
ミ
ナ
ー
を
行
っ
た
。
予
定
の
2
倍
の
人
数
が
参
加
し
盛
況
だ
っ
た
。
8
月
に
は
日
本
で
2
回
目
の
セ
ミ
ナ
ー
を
行
い
、
中
小
企
業
が
多
く
参
加
し
た
。﹁
台
湾
と
手
を
組
ん
で
世
界
に
羽
ば
た
こ
う
﹂と
2
0
0
社
が
参
加
し
、合
弁
の
パ
ー
ト
ナ
ー
探
し
を
行
っ
た
。
!!大
陸
へ
の
投
資
も
サ
ポ
ー
ト
す
る
の
か
。
李
登
輝
元
総
統
は
﹁
急
が
ば
回
れ
﹂
と
言
っ
た
。
E
C
F
A
は
機
会
は
広
が
る
が
、危
険
性
も
あ
る
。
陳
水
扁
時
代
は
管
理
優
先
だ
っ
た
が
、
馬
英
九
政
権
で
は
﹁
管
理
﹂
や
﹁
開
放
﹂
の
文
字
は
見
な
い
も
の
の
、
﹁
積
極
的
、
前
向
き
の
姿
勢
で
行
っ
て
い
い
﹂
と
い
う
言
葉
も
出
て
い
な
い
。
こ
の
20年
間
で
台
湾
の
優
位
性
は
薄
れ
て
き
た
。
政
府
も
企
業
に
大
陸
で
成
功
さ
せ
る
方
法
を
教
え
、
支
援
す
る
こ
と
が
大
切
な
仕
事
に
な
っ
て
い
る
。
専
門
家
を
台
湾
企
業
に
派
遣
し
て
ア
ド
バ
イ
ス
し
て
い
る
。
同
時
に
、
う
ま
く
い
か
な
け
れ
ば
台
湾
に
戻
っ
て
こ
い
と
ラ
ブ
コ
ー
ル
も
し
て
い
る
。
戻
っ
て
く
れ
ば
セ
ン
タ
ー
の
出
番
と
な
る
。
多角的経済交流の発展へ
台
湾
投
資
を
一
か
ら
サ
ポ
ー
ト
世世
界界
企企
業業
誘誘
致致
総総
合合
ササ
ーー
ビビ
スス
セセ
ンン
タタ
ーー
た
ら
い
回
し
排
除
し
一
元
化
!!日
本
か
ら
台
湾
へ
の
投
資
の
現
状
は
。
1
9
5
2
年
か
ら
2
0
1
0
年
7
月
ま
で
、
日
本
か
ら
の
台
湾
投
資
は
累
計
で
1
6
3
億
米
㌦
で
あ
り
、
金
額
ベ
ー
ス
で
14・
89%
を
占
め
て
4
位
だ
。
近
年
投
資
の
主
流
と
な
っ
て
い
る
の
は
半
導
体
、
液
晶
パ
ネ
ル
な
ど
で
、
技
け
ん
い
ん
術
移
転
の
牽
引
役
と
な
っ
て
い
る
。
最
近
は
ソ
ニ
ー
・
エ
ン
タ
ー
プ
ラ
イ
ズ
、
ユ
ニ
ク
ロ
、
ニ
ト
リ
、
N
E
C
な
ど
が
投
資
し
て
い
る
が
、
こ
れ
ら
の
企
業
は
ま
ず
台
湾
に
投
資
し
て
、
そ
の
後
中
国
に
進
出
し
た
い
考
え
だ
。
!!今
後
、
重
点
的
に
投
資
を
誘
致
す
る
産
業
は
。
政
府
は
、
6
大
振
興
産
業
と
し
て
、
①
グ
リ
ー
ン
エ
ネ
ル
ギ
ー
②
バ
イ
オ
技
術
③
観
光
④
国
際
医
療
⑤
ハ
イ
エ
ン
ド
農
業
⑥
文
化
創
造
コ
ン
テ
ン
ツ
!!の
誘
致
を
推
進
し
て
い
く
。
ま
た
4
大
新
興
イ
ン
テ
リ
ジ
ェ
ン
ト
産
業
と
し
て
、
①
ク
ラ
ウ
ド
コ
ン
ピ
ュ
ー
タ
ー
②
電
気
自
動
車
③
緑
建
築
︵
環
境
配
慮
型
建
築
︶
④
発
明
特
許
産
業
化
!!を
決
め
た
。
!!現
在
進
ん
で
い
る
主
な
日
台
協
力
事
業
は
。
現
在
、
高
雄
の
ソ
フ
ト
ウ
エ
ア
園
区
に
は
小
学
館
、
角
川
書
店
、
講
談
社
が
進
出
し
て
デ
ジ
タ
ル
コ
ン
テ
ン
ツ
を
開
発
し
て
い
る
。
今
後
、
台
湾
企
業
と
協
力
し
、
中
華
文
化
を
加
味
し
て
、
大
陸
に
進
出
し
て
い
く
道
も
あ
る
。
ソ
ニ
ー
・
コ
ン
ピ
ュ
ー
タ
エ
ン
タ
テ
イ
ン
メ
ン
ト
が
10月
末
、
高
雄
の
駁
二
芸
術
特
区
で
デ
ジ
タ
ル
コ
ン
テ
ン
ツ
研
究
開
発
テ
ス
ト
セ
ン
タ
ー
を
設
立
す
る
予
定
だ
。
ま
た
、
台
湾
医
療
健
康
協
会
が
日
本
分
析
機
器
工
業
会
︵
J
A
I
M
A
︶
と
会
合
し
、
大
陸
市
場
開
拓
に
つ
い
て
話
し
合
っ
て
い
る
。
大
陸
に
は
2
万
の
病
院
が
あ
る
。
美
容
、
健
康
、
長
寿
に
関
心
が
高
ま
り
つ
つ
あ
り
、内
需
も
大
き
い
。い
日
本
の
高
い
医
療
分
析
能
力
が
活
か
せ
る
。
!!両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
の
影
響
は
。
E
C
F
A
締
結
で
、
台
湾
投
資
の
戦
略
的
価
値
が
高
ま
っ
た
。
台
湾
と
日
本
の
友
好
関
係
、
信
頼
関
係
と
台
湾
の
大
陸
で
の
事
業
経
験
、
言
語
・
文
化
の
共
通
性
を
活
か
し
て
、
台
日
で
商
品
開
発
し
、
大
陸
や
東
南
ア
ジ
ア
と
い
っ
た
中
華
圏
へ
進
出
し
て
い
く
こ
と
が
で
き
、
台
日
双
方
に
メ
リ
ッ
ト
が
あ
る
。
み
ず
ほ
銀
行
の
試
算
で
は
、
台
日
企
業
が
協
力
し
て
進
出
す
れ
ば
、
事
業
成
功
率
は
10%
ア
ッ
プ
す
る
と
予
測
さ
れ
て
い
る
。
台
湾
は
日
本
の
大
陸
進
出
の
懸
け
橋
と
な
り
得
る
。
日
台
経
済
協
力
を
展
望
す
る
経経
済済
部部
投投
資資
業業
務務
処処
厳
重
光
執執
行行
長長
凌
家
裕
処処
長長台日で大陸進出
成功率10%増に
6大振興産業で対日誘致推進
ぶぶららりり
台台北北散散策策
﹁
台
北
の
原
宿
﹂
の
異
名
が
あ
る
若
者
の
街
・
西
門 西西門門町町、、龍龍山山寺寺 台
北
市
内
の
総
督
府
西
側
一
帯
に
は
古
い
町
並
み
が
広
が
る
。
日
本
統
治
時
代
か
ら
繁
華
街
と
し
て
栄
え
た
西
門
町
は
、
今
で
は
若
者
の
街
と
し
て
復
活
し
、
ま
る
で
渋
谷
セ
ン
タ
ー
街
の
よ
う
な
に
ぎ
わ
い
を
見
せ
る
。
M
R
T
板
南
線
の
西
門
を
下
り
る
と
、
駅
前
か
ら
フ
ァ
ッ
シ
ョ
ン
と
飲
食
店
、映
画
館
が
並
び
、﹁
台
湾
の
原
宿
﹂の
異
名
も
。
さ
ら
に
M
R
T
で
2
駅
目
の
龍
山
寺
は
、
こ
の
近
辺
の
淡
水
が
台
北
の
入
り
口
だ
っ
た
こ
と
も
あ
り
、
最
も
古
い
町
並
み
を
残
し
て
い
る
。
願
掛
け
の
人
々
で
夜
遅
く
ま
で
に
ぎ
わ
っ
て
い
る
。
周
辺
に
は
安
く
て
う
ま
い
台
湾
料
理
の
店
が
軒
を
連
ね
、
原
台
湾
#の
香
り
を
残
し
て
、観
光
客
の
み
な
ら
ず
、地
元
の
人
々
に
も
親
し
ま
れ
る
町
だ
。
!!新
た
に
発
足
し
た
台
日
商
務
交
流
協
進
会
の
役
割
は
。
今
年
3
月
、
以
前
の
台
日
交
流
会
を
発
展
さ
せ
て
、
台
湾
と
日
本
の
中
小
企
業
間
の
交
流
を
促
進
す
る
組
織
と
し
て
発
足
し
た
。
交
流
協
会
内
の
日
台
ビ
ジ
ネ
ス
交
流
推
進
委
員
会
が
カ
ウ
ン
タ
ー
パ
ー
ト
と
な
る
。
具
体
的
に
は
、
台
日
の
中
小
企
業
の
合
弁
の
手
助
け
を
し
、
投
資
、
貿
易
、
技
術
・
経
済
協
力
、情
報
交
換
、
観
光
な
ど
の
便
宜
を
図
り
、
地
域
間
の
交
流
を
促
進
し
て
い
く
。
!!9
月
1
日
に
、
日
本
商
工
会
議
所
と
協
定
を
結
ん
だ
が
。
相
互
の
地
方
経
済
活
性
化
、
共
同
利
益
の
拡
大
を
図
る
こ
と
な
ど
で
協
力
協
定
を
結
ん
だ
。
岡
村
正
会
頭
は
、
﹁
日
本
の
中
小
企
業
の
グ
ロ
ー
バ
ル
化
元
年
に
し
た
い
﹂
と
述
べ
た
。
台
湾
と
中
国
の
両
岸
経
済
協
力
枠
組
み
協
議
︵
E
C
F
A
︶
締
結
で
、
台
日
両
国
の
中
小
企
業
協
力
を
お
互
い
に
ど
う
強
化
し
て
い
く
か
、
こ
れ
か
ら
具
体
的
な
や
り
方
を
相
談
し
て
い
き
た
い
。
!!E
C
F
A
締
結
の
影
響
は
。日
本
各
地
の
中
小
企
業
は
、
E
C
F
A
締
結
の
効
果
を
ま
だ
よ
く
理
解
し
て
い
な
い
の
で
、
台
湾
側
か
ら
も
っ
と
P
R
し
、
説
明
会
や
フ
ォ
ー
ラ
ム
を
し
て
い
か
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
。
関
税
が
ゼ
ロ
に
な
る
な
ど
、
台
湾
が
大
き
な
メ
リ
ッ
ト
を
受
け
る
。
日
本
の
中
小
企
業
と
協
力
し
、
日
本
の
良
い
品
物
を
中
国
を
は
じ
め
、
新
興
国
に
売
り
込
ん
で
い
く
機
会
だ
。
台
湾
は
行
動
が
早
く
、
日
本
は
決
断
に
時
間
が
か
か
る
。
日
本
の
地
方
に
は
優
秀
な
技
術
を
持
っ
た
中
小
企
業
が
埋
も
れ
て
い
る
。
交
流
に
力
を
入
れ
な
い
と
、
も
っ
た
い
な
い
。
台
日
中
小
企
業
の
協
力
促
進
古
さ
と
新
し
さ
が
同
居
台台
日日
商商
務務
交交
流流
協協
進進
会会
日
本
の
優
秀
技
術
活
か
す
機
会
3月10日、台北で行われた「台日商務交流協進会」
発会式であいさつする辜濂松理事長。左は日本交流
協会の井上孝専務理事
李
富
山
秘秘
書書
長長
願掛けの人で夜遅くまでにぎわう龍山寺
第3種郵便物認可#平成##年(2010 年)!月$日(木曜日)(3)
!!!!!!!!!
特 集
!!花
博
の
位
置
付
け
は
。2
0
1
0
年
台
北
花
の
博
覧
会
は
ア
ジ
ア
で
7
番
目
に
開
か
れ
る
国
際
的
な
イ
ベ
ン
ト
で
あ
る
。
花
博
で
台
湾
に
大
き
な
生
命
力
を
注
ぎ
、
経
済
貿
易
に
も
活
力
を
与
え
た
い
と
思
う
。
!!地
球
環
境
へ
の
取
り
組
み
は
。
台
北
花
博
の
テ
ー
マ
は
﹁
彩
花
、
流
水
、
ニ
ュ
ー
ビ
ジ
ョ
ン
﹂
で
、
﹁
自
然
と
文
明
の
調
和
と
共
存
﹂
を
主
軸
に
し
て
い
る
。
環
境
保
護
は
重
要
な
課
題
だ
。
既
存
の
施
設
を
利
用
し
、
花
博
と
し
て
は
世
界
で
初
め
て
公
園
と
水
辺
で
開
催
さ
れ
る
。
3
R
の
原
則
、
す
な
わ
ち
リ
デ
ュ
ー
ス
︵
減
量
︶、リ
ユ
ー
ス
︵
再
利
用
︶、リ
サ
イ
ク
ル
︵
再
資
源
化
︶
の
考
え
で
取
り
組
む
。
全
部
で
14あ
る
展
示
館
の
う
ち
、
六
つ
は
既
に
あ
っ
た
施
設
を
利
用
し
た
も
の
だ
。
上
海
万
博
に
は
1
4
0
も
の
展
示
館
が
あ
る
が
、
再
利
用
さ
れ
る
の
は
4
館
に
す
ぎ
な
い
。
愛
知
万
博
は
す
べ
て
撤
去
さ
れ
た
。
だ
が
、
台
北
花
博
で
は
終
了
後
、
提
供
企
業
に
返
還
す
る
一
つ
を
除
き
、
全
施
設
が
政
府
や
民
間
に
よ
っ
て
徹
底
的
に
再
利
用
さ
れ
る
。
!!参
加
数
は
、
ま
た
目
玉
展
示
品
は
。
現
在
、
45カ
国
86都
市
1
3
0
団
体
か
ら
申
請
が
来
て
い
る
が
、
最
終
的
に
33カ
国
50都
市
87団
体
に
絞
り
込
む
予
定
だ
。
ら
ん
1
0
0
0
種
類
近
く
の
蘭
が
出
展
さ
れ
る
ほ
か
、
目
玉
展
示
品
と
し
て
は
樹
齢
8
0
0
年
以
上
の
盆
栽
25鉢
が
公
開
さ
れ
る
。
ま
た
オ
ー
プ
ン
ま
で
秘
密
で
詳
し
く
は
言
え
な
い
が
、
長
寿
の
漢
方
薬
。
こ
れ
は
乾
燥
し
た
も
の
で
は
な
く
、
自
然
に
生
え
て
い
る
状
態
の
も
の
を
展
示
す
る
。
既
に
多
く
の
専
門
家
が
見
学
に
来
て
い
る
が
、
過
去
最
高
の
博
覧
会
だ
と
の
評
価
を
受
け
て
い
る
。
多
く
の
日
本
の
見
学
者
の
来
場
を
期
待
し
て
い
る
。
!!羽
田
!台
北︵
松
山
︶
空
港
の
直
行
便
が
就
航
す
る
が
。羽
田
松
山
直
行
便
開
通
は
両
国
の
交
流
で
大
き
な
話
題
に
な
る
と
確
信
し
て
い
る
。
羽
田
か
ら
松
山
に
着
い
た
ら
、
そ
こ
は
台
北
市
だ
。
ビ
ジ
ネ
ス
で
日
帰
り
が
で
き
る
。
朝
7
時
の
便
で
羽
田
を
た
発
ち
、
9
時
45分
に
台
北
に
着
く
。
打
ち
合
わ
せ
を
し
、
ラ
ン
チ
を
食
べ
、
夜
8
時
の
便
で
羽
田
に
帰
る
こ
と
が
で
き
る
。
国
内
線
乗
り
継
ぎ
も
便
利
だ
。
離
島
行
の
便
に
す
ぐ
に
乗
る
こ
と
が
で
き
る
。
旅
行
の
選
択
肢
が
広
が
る
。
現
在
、
4
社
往
復
8
便
を
予
定
し
て
い
る
。
新
幹
線
の
開
通
は
観
光
客
の
行
動
に
影
響
を
与
え
た
か
。
も
ち
ろ
ん
だ
。
新
幹
線
利
用
者
は
8
月
で
延
べ
1
億
人
を
突
破
し
た
。
以
前
、
中
部
南
部
の
観
光
地
を
訪
れ
る
人
は
少
な
か
っ
た
。
高
雄
を
訪
問
す
る
外
国
人
は
新
幹
線
開
通
前
は
年
間
10万
人
だ
っ
た
が
、
現
在
は
毎
年
20万
人
を
超
え
る
よ
う
に
な
っ
た
。
日
台
旅
行
者
数
の
現
状
は
。
台
湾
を
訪
問
す
る
日
本
人
は
昨
年
1
0
0
万
8
0
0
0
人
だ
っ
た
。
今
年
も
1
0
0
万
人
を
超
え
る
だ
ろ
う
。
羽
田
松
山
開
通
と
台
北
国
際
花
の
博
覧
会
開
催
の
効
果
で
、
さ
ら
に
増
え
る
と
予
測
し
て
い
る
。
前
年
比
で
8
%
増
程
度
だ
ろ
う
。
ほ
か
に
は
マ
レ
ー
シ
ア
の
伸
び
率
が
高
く
前
年
比
1
2
0
%
も
伸
び
て
い
る
。
今
後
、
誘
致
に
力
を
入
れ
て
い
き
た
い
国
や
地
域
は
。香
港
、
シ
ン
ガ
ポ
ー
ル
、
マ
レ
ー
シ
ア
、
イ
ン
ド
、
欧
州
、
米
国
な
ど
、
つ
ま
り
全
方
位
だ
。
一
番
力
を
入
れ
た
い
の
は
日
本
だ
。
台
湾
人
は
日
本
人
に
特
別
な
感
情
を
持
っ
て
い
る
。
外
国
人
旅
行
者
数
は
昨
年
4
3
8
万
人
。
そ
の
う
ち
日
本
人
が
23%
だ
っ
た
。
中
国
人
は
21%
で
、
今
年
は
逆
転
さ
れ
る
か
も
し
れ
な
い
。
今
年
は
外
国
人
旅
行
者
が
5
0
0
万
人
を
超
え
る
と
予
想
し
て
い
る
。
5
0
0
万
人
目
の
旅
行
者
に
50万
元
︵
約
1
3
4
万
円
︶
分
の
ク
レ
ジ
ッ
ト
カ
ー
ド
を
プ
レ
ゼ
ン
ト
す
る
計
画
だ
。
多
分
、
12月
中
旬
。
そ
の
こ
ろ
に
台
湾
を
訪
ね
て
み
て
は
い
か
が
か
。
交
通
部
観
光
局
国
際
組
江
明
清
組
長
1000種のラン、樹齢800年盆栽展示
ゼ
ネ
ラ
ル
プ
ロ
デ
ュ
ー
サ
ー
丁
錫
氏
22
00
11
00
台台
北北
国国
際際
花花
のの
博博
覧覧
会会
施
設
は
徹
底
的
に
再
利
用
江明清組長
日帰り出張が可能に
羽田!台北直行便就航 ゼネラルプロデューサーの丁錫氏
豎
崎
路
に
あ
る
映
画
の
舞
台
と
な
っ
た
阿
妹
茶
酒
館
の
赤
い
看
板
と
提
灯
映
画
﹁
悲
情
城
市
﹂︵
1
9
8
9
年
︶
の
舞
台
と
な
っ
た
こ
と
か
ら
、
寂
れ
て
い
た
町
が
一
躍
、
観
光
地
に
生
ま
れ
変
わ
っ
た
の
が
九
#の
町
だ
。
か
つ
て
は
九
戸
だ
っ
た
こ
と
か
ら
こ
の
名
が
付
い
た
。
後
に
金
鉱
が
発
見
さ
れ
栄
え
、廃
坑
後
は
衰
退
し
た
。
山
の
中
腹
に
張
り
付
い
た
家
を
坂
道
や
石
段
が
結
ぶ
。
各
所
に
あ
る
茶
房
か
ら
眺
め
る
東
シ
ナ
海
の
青
が
目
に
ま
ぶ
し
い
。
各
国
各
地
か
ら
来
た
観
光
客
が
狭
い
路
地
を
埋
め
る
。
台
北
か
ら
の
道
は
鉄
道
で
基
隆
に
向
か
い
、
バ
ス
に
乗
り
換
え
て
行
く
の
が
一
般
的
だ
が
、
台
北
市
内
か
ら
路
線
バ
ス
も
通
っ
て
い
る
。
M
R
T
板
南
線
の
忠
孝
復
興
駅
か
ら
金
瓜
石
行
き
バ
ス
が
90元
で
運
ん
で
く
れ
る
。
所
要
時
間
は
約
1
時
間
30分
。
バ
ス
を
降
り
て
基
山
路
に
入
っ
て
行
く
と
、
両
側
は
土
産
物
屋
が
軒
を
連
ね
て
い
る
。
ま
る
で
ト
ン
ネ
ル
か
ア
ー
ケ
ー
ド
の
中
を
行
く
よ
う
で
、
薄
暗
が
け
い
。
だ
が
茶
房
は
皆
、
崖
の
上
で
海
側
の
テ
ラ
ス
か
ら
の
展
望
が
開
け
て
い
る
。
ひ
と
き
わ
急
な
豎
崎
路
に
は
映
画
の
舞
台
と
な
っ
た
阿
妹
茶
酒
ち
ょ
う
ち
ん
館
の
赤
い
看
板
と
提
灯
が
異
国
情
緒
を
醸
し
て
い
る
。
台
北
か
ら
の
ア
ク
セ
ス
も
い
い
の
で
、
繰
り
返
し
訪
れ
て
、
お
気
に
入
り
の
茶
房
を
見
つ
け
た
り
、
独
自
の
見
ど
こ
ろ
を
探
す
の
も
い
い
。
台台
北北
かか
らら
日日
帰帰
りり
旅旅
行行
・・
九九
!
旅
情
誘
う
石
段
と
茶
房
MRT淡水線円山駅を下りてすぐにある花博会場入り口
台
湾
で
初
め
て
の
花
博
で
あ
る
﹁
2
0
1
0
台
北
国
際
花
の
博
覧
会
﹂
は
11月
6
日
か
ら
翌
年
4
月
25日
ま
で
、
台
北
市
内
の
会
場
で
﹁
彩
花
、
流
水
、
色
鮮
や
か
な
新
世
界
﹂
を
テ
ー
マ
に
開
催
さ
れ
る
。
会
場
は
台
北
市
内
北
部
の
基
隆
河
に
面
し
た
公
園
と
既
存
の
施
設
を
利
用
し
な
が
ら
、
﹁
円
山
公
園
﹂
﹁
美
術
公
園
﹂
﹁
新
生
公
園
﹂
﹁
大
佳
河
浜
公
園
﹂
の
四
つ
の
エ
リ
ア
に
14の
パ
ビ
リ
オ
ン
が
設
け
ら
れ
、
世
界
各
地
の
花
や
植
物
が
展
示
さ
れ
る
。
円
山
公
園
エ
リ
ア
に
建
て
ら
れ
た
民
間
企
業
の
遠
東
グ
ル
ー
プ
が
出
展
す
る
﹁
遠
東
エ
コ
ア
ー
ク
﹂
は
5
0
0
万
本
の
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
で
壁
面
が
覆
わ
れ
、
夜
間
は
発
光
ダ
イ
オ
ー
ド
︵
L
E
D
︶
で
ラ
イ
ト
ア
ッ
プ
さ
れ
る
。エ
コ
ア
ー
ク
で
は
﹁
花
の
新
フ
ァ
ッ
シ
ョ
ン
シ
ョ
ー
﹂
な
ど
が
行
わ
れ
る
ほ
か
、
大
会
期
間
中
、
会
場
の
各
所
で
は
1
日
に
40も
の
シ
ョ
ー
が
行
わ
れ
る
予
定
だ
。
セ
レ
ブ
館
で
は
台
湾
の
大
ス
タ
ー
、
テ
レ
サ
・
テ
ン
の
遺
品
が
展
示
さ
れ
、
秘
蔵
の
映
像
も
上
映
さ
れ
る
。
樹
齢
1
0
0
年
か
ら
8
0
0
年
を
超
え
る
盆
栽
が
展
示
さ
れ
、
1
0
0
0
種
類
3
2
0
0
万
株
の
蘭
が
展
示
さ
れ
る
。会
場
は
M
R
T
淡
水
線
円
山
駅
下
車
0
分
。
空
港
等
か
ら
の
無
料
バ
ス
も
運
行
さ
れ
る
。
チ
ケ
ッ
ト
情
報
の
詳
細
は
http://www.2010
taipeiexpo.tw
で
確
認
。
※
写
真
は
2
0
1
0
台
北
国
際
花
の
博
覧
会
運
営
本
部
提
供
!円山!美術!新生!大佳河浜 新
生
公
園
エ
リ
ア
に
あ
る
ド
リ
ー
ム
館
四つのエリアに14のパビリオン
キ
ン
シ
ャ
チ
︵
中
国
南
部
で
魔
よ
け
に
用
い
ら
れ
る
サ
ボ
テ
ン
︶
遠
東
グ
ル
ー
プ
が
出
展
し
た
﹁
ト
レ
ン
ド
館
﹂︵
遠
東
エ
コ
ア
ー
ク
︶
基
山
路
は
土
産
物
屋
が
並
び
、
観
光
客
で
ご
っ
た
返
す
美
術
公
園
エ
リ
ア
に
あ
る
花
博
ホ
ー
ル
﹁
チ
ョ
ウ
館
﹂
(4)#第3種郵便物認可$平成!!年(2010 年)$#月日(木曜日)

More Related Content

Recently uploaded

ドコモgaccoサービス紹介資料(リベラルアーツ思考ビジネスプログラム、AIプロンプト思考ビジネスプログラム、DX人材育成プログラム)
ドコモgaccoサービス紹介資料(リベラルアーツ思考ビジネスプログラム、AIプロンプト思考ビジネスプログラム、DX人材育成プログラム)ドコモgaccoサービス紹介資料(リベラルアーツ思考ビジネスプログラム、AIプロンプト思考ビジネスプログラム、DX人材育成プログラム)
ドコモgaccoサービス紹介資料(リベラルアーツ思考ビジネスプログラム、AIプロンプト思考ビジネスプログラム、DX人材育成プログラム)
ryooya0127
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
recruit9
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
Eiichi Mano
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 

Recently uploaded (15)

ドコモgaccoサービス紹介資料(リベラルアーツ思考ビジネスプログラム、AIプロンプト思考ビジネスプログラム、DX人材育成プログラム)
ドコモgaccoサービス紹介資料(リベラルアーツ思考ビジネスプログラム、AIプロンプト思考ビジネスプログラム、DX人材育成プログラム)ドコモgaccoサービス紹介資料(リベラルアーツ思考ビジネスプログラム、AIプロンプト思考ビジネスプログラム、DX人材育成プログラム)
ドコモgaccoサービス紹介資料(リベラルアーツ思考ビジネスプログラム、AIプロンプト思考ビジネスプログラム、DX人材育成プログラム)
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 

Featured

Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
SpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software
 

Featured (20)

Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
 

20101007taiwan