SlideShare a Scribd company logo
定量的な考え⽅は
⻑鎖ノンコーディングRNAの謎を解くか
北海道⼤学⼤学院 薬学研究院
中川 真⼀
2019/11/7 定量⽣物学の会 北海道キャラバン 2019 北海道⼤学
アウトライン
•  ⻑鎖ノンコーディングRNA Neat1が⾻格
となるパラスペックルの微細構造観察
•  パラスペックルの⽣理機能
•  “多価の弱い分⼦間相互作⽤”の⽣物学
アウトライン
•  ⻑鎖ノンコーディングRNA Neat1が⾻格
となるパラスペックルの微細構造観察
•  パラスペックルの⽣理機能
•  “多価の弱い分⼦間相互作⽤”の⽣物学
核内構造体
From Spector lab homepage (http://spectorlab.cshl.edu/)
Gomafu/MIAT Malat1Neat1
核内構造体に局在するlncRNA群
Paraspeckles Gomafu bodies Nuclear speckles
パラスペックルとNeat1
-lncRNA Neat1を⾻格とする核内構造体
•  DBHSファミリーRNA結合 
タンパク質が集積する構造体
–  Fox et al. (2002)
•  ⻑鎖ncRNAであるNeat1が 
⾻格として機能している
–  Sasaki et al. (2009)
–  Sunwoo et al. (2009)
–  Clemson et al. (2009)
DBHSファミリ­RNA結合タンパク質
PSP1
Sfpq
Nono
Neat1
パラスペックル
Sfpq
Neat1_2
RRM RRM
RRMRRM
RRMRRM
20 kb
Neat1_1
パラスペックルのCore-shell構造
Neat1_mid
Neat1
Neat1_3ʼNeat1_5ʼ
Neat1
20 kb
Structural Illumination Microscope
500 nm
パラスペックルの構成成分
•  RNA 構成成分
–  Neat1_1
–  Neat1_2
–  mRNAs (Slc7a2…)
•  タンパク質構成成分 (~40)
–  SFPQ
–  NONO
–  RBM14
–  FUS
–  BRG1
–  BRM
–  HNRNKP
–  HNRNPH3
–  DAPAP1
–  TARDBP
–  CPSF7
–  FAM98A
–  FAM113A
–  FIGN
–  HNRNPA1
–  HNRNPR
–  HNRNPUL1
–  RBM12
–  SRSF10
–  NUDT21
–  UBAP2L
–  CPSF6
–  AHDC1
–  AKAP8L
–  CIRBP
–  EWSR1
–  RBM3
–  RBM4B
–  RBM7
–  RBMX
–  RUNX3
–  TAF15
–  ZC3H6
–  ZNF335
–  PSPC1
Modified from Naganuma et al. EMBO J (2012)
パラスペックルの超解像顕微鏡観察
Neat1 5ʼ/mid Neat1 3ʼ/mid Neat1 5+3ʼ/mid Neat1 5ʼ/3ʼ
Neat1 5+3ʼ
/Sfpq
Neat1 5+3ʼ
/Nono
Neat1 5+3ʼ
/Pspc1
Neat1 5+3ʼ
/Fus
Neat1 5+3ʼ
/Rbm14
Neat1 5+3ʼ
/Brg1
Neat1 5+3ʼ
/Tardbo
West et al., 2016
SIMを⽤いたFus KO細胞の
パラスペックル解析
GQSY-rich RGG RRM RGG RGG
FUS KOFUS WT
Fus/Neat1Fus/Neat1Fus/Neat1
FUS
天然変性ドメイン
SIMを⽤いたFus KO細胞の
パラスペックル解析
Neat1_mid
Neat1_2
Neat1_5ʼ Neat1_3ʼ
* 転写サイト
WT MEF FUS KO MEF
*
*
パラスペックルの構造モデル
天然変性領域
Fus
Neat1
5ʼ 3ʼ
from McNight lab HP
アウトライン
•  ⻑鎖ノンコーディングRNA Neat1が⾻格
となるパラスペックルの微細構造観察
•  パラスペックルの⽣理機能
•  “多数の弱い分⼦間相互作⽤”の⽣物学
パラスペックルは細胞タイプ特異的
脾臓 ⼩腸 ⼤腸
精巣 ⻩体⾻格筋
各種マウス組織におけるNeat1_2 の発現
Nakagawa et al., J Cell Biol (2011)
妊娠⻩体細胞では
顕著なパラスペックル形成が⾒られる
DAPI/Neat1/Sfpq
Neat1 KOマウスの表現型解析
Neat1 KOマウスの妊娠⻩体細胞
ではパラスペックルは消失する
Neat1 KOマウスでは
妊孕性が低下する
WT
KO
heteroNeat1 KO ♀mice
X
C57Bl/6 ♂
↓
産仔数をカウント
約半数のNeat1 KOマウスで
⾎中プロゲステロン濃度が低下する
約半数のNeat1 KOマウスで
妊娠⻩体細胞の分化が異常になる
WT KO
47% 6% 47%
妊娠⻩体細胞マーカー
Neat1
↓
パラスペックル
↓
プロゲステロン合成酵素
↓
プロゲステロン
↓
妊娠
Neat1/Sfpq/DAPI
Star
Neat1 KOマウスの⻩体細胞では
核質のSfpqが減少する
パラスペックルの動作モデル
プロゲステロン合成遺伝⼦
Sp1 Sf1
Star/Hsd3b/Cyp11a1
Sfpq = Sp1 inhibitor
Gasic et al.,Mol. Endocrionol. (2000)
Sfpq
核質パラスペックル
Sfpq
Nono
Fus
Tardbp
アウトライン
•  ⻑鎖ノンコーディングRNA Neat1が⾻格
となるパラスペックルの微細構造観察
•  パラスペックルの⽣理機能
•  “多価の弱い分⼦間相互作⽤”の⽣物学
LLPS (液-液相分離) 最強説
LLPSは、、、
核内構造体形成
ヘテロクロマチン形成
転写複合体
RNA顆粒形成
シグナル伝達
オートファジー
細胞接着
・・・
に関わる??
パラスペックルは“相分離構造体”?
•  ⼀般的な”相分離構造体”の定義
– 形が丸い
– 出会うと融合する
– 各相における分⼦の拡散速度が異なる
– 1,6-Hexiandiolに感受性がある
– 各相の濃度は変わらない
✔︎
✖︎
︎
✖︎
︎ ✔︎
✔︎
from McSwiggen et al., Gene Dev 33 (2019)
Neat1研究でわかってきたこと
“多価の弱い相互作⽤”が重要
Tardbp, Fus, Sfpq
↓
“天然変性ドメイン”を持つRNA結合タンパク質
- 弱い特異性
- 柔軟性な複合体
- ⾃発的なふるまい
Neat1 5ʼ+3ʼ/mid
500 nm
LLPSの私的な解釈
•  局所的に濃度を上げるメカニズムを全て
LLPSで説明するのには無理がある
•  local-hub で分⼦濃度が上がると多価の弱
い分⼦間相互作⽤が働く状況が⽣まれる?
•  LLPSは多価の弱い分⼦間相互作⽤を巨視的
に観察できる優れた実験系
多価の弱い分⼦間相互作⽤
天然変性タンパク質
•  配列への依存性が低い
– 機能予測が困難
– モデル⽣物での知⾒が応⽤できない
•  相互作⽤が弱く従来の技術で検出が困難
– 免疫沈降等では検出できない相互作⽤もある
– クマシーブルーで染まらないものも!?
– 遺伝学は適⽤可能
lncRNA遺伝⼦の解析は
ほとんど⼿付かず
de Hoon et al. Mamm Genome (2015) 26, 391-402
機能未知
機能既知
機能未知
機能既知
タンパク質lncRNA
0.61%
99.39
%
67%
33%
Heroタンパク質群
- ほとんど構造を取らないタンパク質がゲノム中に数百種
- 既知のドメインを持たない
- Boilしても失活しない
- 病原性凝集体の形成を阻害
- ショウジョウバエに過剰発現すると寿命が延びる
Heroタンパク質の⽣理機能?
Serbp1
Serf2
1110008P14Rik
1110004F10Rik
D8Ertd738e
Ngfrap1
Cdv5
...
iGONADで簡便に
変異体が作製可能
(1 gene/week)
新たな細胞観
古典的な細胞観
- 少数の強い相互作⽤
- ⾼い特異性
- 剛直な複合体
- カスケード型ふるまい
新しい細胞観
- 多数の弱い相互作⽤
- 弱い特異性
- 柔軟性な複合体
- ⾃発的なふるまい
Neat1 5ʼ+3ʼ/mid
500 nm

More Related Content

What's hot

再現性問題は若手研究者の突破口
再現性問題は若手研究者の突破口再現性問題は若手研究者の突破口
再現性問題は若手研究者の突破口
Yuki Yamada
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
Hideki Takase
 
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Panda Yamaki
 
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開
201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開
SR WS
 
B2B企業ブランド価値の財務指標・株式市場へのインパクト ~PBR(株価純資産倍率)等への影響~
B2B企業ブランド価値の財務指標・株式市場へのインパクト ~PBR(株価純資産倍率)等への影響~B2B企業ブランド価値の財務指標・株式市場へのインパクト ~PBR(株価純資産倍率)等への影響~
B2B企業ブランド価値の財務指標・株式市場へのインパクト ~PBR(株価純資産倍率)等への影響~
Kei Nakagawa
 
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
Saito5656
 
Wireguard 実践入門
Wireguard 実践入門Wireguard 実践入門
Wireguard 実践入門
Kazuhiro Nishiyama
 
Rで実験計画法 後編
Rで実験計画法 後編Rで実験計画法 後編
Rで実験計画法 後編
itoyan110
 
動的計画法の基礎と応用 ~色々使える大局的最適化法
動的計画法の基礎と応用 ~色々使える大局的最適化法動的計画法の基礎と応用 ~色々使える大局的最適化法
動的計画法の基礎と応用 ~色々使える大局的最適化法
Seiichi Uchida
 
診断精度研究のメタ分析
診断精度研究のメタ分析診断精度研究のメタ分析
診断精度研究のメタ分析
Senshu University
 
ARCoreアプリを作ってみよう
ARCoreアプリを作ってみようARCoreアプリを作ってみよう
ARCoreアプリを作ってみよう
ichirokato5
 
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Hiroshi Shimizu
 
StanとRでベイズ統計モデリング読書会(Osaka.stan) 第6章
StanとRでベイズ統計モデリング読書会(Osaka.stan) 第6章StanとRでベイズ統計モデリング読書会(Osaka.stan) 第6章
StanとRでベイズ統計モデリング読書会(Osaka.stan) 第6章
Shushi Namba
 
IoT×Blockchain活用事例 ~トイレに学ぶHyperledger Fabricシステム開発の勘所~
IoT×Blockchain活用事例 ~トイレに学ぶHyperledger Fabricシステム開発の勘所~IoT×Blockchain活用事例 ~トイレに学ぶHyperledger Fabricシステム開発の勘所~
IoT×Blockchain活用事例 ~トイレに学ぶHyperledger Fabricシステム開発の勘所~
Hyperleger Tokyo Meetup
 
Tensor flow usergroup 2016 (公開版)
Tensor flow usergroup 2016 (公開版)Tensor flow usergroup 2016 (公開版)
Tensor flow usergroup 2016 (公開版)
Hiroki Nakahara
 
Rで架空データの発生
Rで架空データの発生Rで架空データの発生
Rで架空データの発生
Makoto Hirakawa
 
Feature Selection with R / in JP
Feature Selection with R / in JPFeature Selection with R / in JP
Feature Selection with R / in JP
Sercan Ahi
 
水耕栽培を始めたばかりの時に 知っておきたかったこと
水耕栽培を始めたばかりの時に 知っておきたかったこと水耕栽培を始めたばかりの時に 知っておきたかったこと
水耕栽培を始めたばかりの時に 知っておきたかったこと
Mitsushige Ishiguro
 
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
whywaita
 
はじめよう多変量解析~主成分分析編~
はじめよう多変量解析~主成分分析編~はじめよう多変量解析~主成分分析編~
はじめよう多変量解析~主成分分析編~
宏喜 佐野
 

What's hot (20)

再現性問題は若手研究者の突破口
再現性問題は若手研究者の突破口再現性問題は若手研究者の突破口
再現性問題は若手研究者の突破口
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
 
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
 
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開
201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開201704 srws第一回preliminarysearching  一般公開
201704 srws第一回preliminarysearching 一般公開
 
B2B企業ブランド価値の財務指標・株式市場へのインパクト ~PBR(株価純資産倍率)等への影響~
B2B企業ブランド価値の財務指標・株式市場へのインパクト ~PBR(株価純資産倍率)等への影響~B2B企業ブランド価値の財務指標・株式市場へのインパクト ~PBR(株価純資産倍率)等への影響~
B2B企業ブランド価値の財務指標・株式市場へのインパクト ~PBR(株価純資産倍率)等への影響~
 
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
 
Wireguard 実践入門
Wireguard 実践入門Wireguard 実践入門
Wireguard 実践入門
 
Rで実験計画法 後編
Rで実験計画法 後編Rで実験計画法 後編
Rで実験計画法 後編
 
動的計画法の基礎と応用 ~色々使える大局的最適化法
動的計画法の基礎と応用 ~色々使える大局的最適化法動的計画法の基礎と応用 ~色々使える大局的最適化法
動的計画法の基礎と応用 ~色々使える大局的最適化法
 
診断精度研究のメタ分析
診断精度研究のメタ分析診断精度研究のメタ分析
診断精度研究のメタ分析
 
ARCoreアプリを作ってみよう
ARCoreアプリを作ってみようARCoreアプリを作ってみよう
ARCoreアプリを作ってみよう
 
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
Cmdstanr入門とreduce_sum()解説
 
StanとRでベイズ統計モデリング読書会(Osaka.stan) 第6章
StanとRでベイズ統計モデリング読書会(Osaka.stan) 第6章StanとRでベイズ統計モデリング読書会(Osaka.stan) 第6章
StanとRでベイズ統計モデリング読書会(Osaka.stan) 第6章
 
IoT×Blockchain活用事例 ~トイレに学ぶHyperledger Fabricシステム開発の勘所~
IoT×Blockchain活用事例 ~トイレに学ぶHyperledger Fabricシステム開発の勘所~IoT×Blockchain活用事例 ~トイレに学ぶHyperledger Fabricシステム開発の勘所~
IoT×Blockchain活用事例 ~トイレに学ぶHyperledger Fabricシステム開発の勘所~
 
Tensor flow usergroup 2016 (公開版)
Tensor flow usergroup 2016 (公開版)Tensor flow usergroup 2016 (公開版)
Tensor flow usergroup 2016 (公開版)
 
Rで架空データの発生
Rで架空データの発生Rで架空データの発生
Rで架空データの発生
 
Feature Selection with R / in JP
Feature Selection with R / in JPFeature Selection with R / in JP
Feature Selection with R / in JP
 
水耕栽培を始めたばかりの時に 知っておきたかったこと
水耕栽培を始めたばかりの時に 知っておきたかったこと水耕栽培を始めたばかりの時に 知っておきたかったこと
水耕栽培を始めたばかりの時に 知っておきたかったこと
 
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
 
はじめよう多変量解析~主成分分析編~
はじめよう多変量解析~主成分分析編~はじめよう多変量解析~主成分分析編~
はじめよう多変量解析~主成分分析編~
 

191107 teiryo seibutu.pptx