SlideShare a Scribd company logo
JobSchedulerJobScheduler
JasperReportJobJasperReportJob でレポートを作成でレポートを作成
目次目次
JasperReportJob とは ?
環境構築要件
インストール
iReport の設定
JobScheduler の設定
レポートの出力例
最後に
JasperReportjobJasperReportjob とは?とは?
簡単に言うと
JasperReports Library(Java レポーティングエンジン ) を使い
帳票作成を自動化してくれる job です。
例えば、 JobScheduler の各ジョブの稼働時間やエラー回数
を
日次、月次、年次で集計するといった事が出来ます。
レポートフォーマットは、
PDF, HTML, RTF, XML, XLS に対応しています。
環境構築要件環境構築要件
● Jobscheduler をインストールしただけでは利用出来ないので、
下記を含んだ環境を用意します (Jobsheduler と同一サーバでも可 )
● Linux でも構築は可能ですが、今回は Windows 環境での構築方法を説明しま
す
- JDK
- Apache Ant
- JasperReportLibrary
- iReport
- JDBC Driver
 
JasperReportLibrary の他に帳票のデザインテンプレートを
作成する「 iReport 」というソフトも必要
インストールインストール
 JDK
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
  インストール後、 JAVA_HOME と Path を設定
 ApacheAnt
http://ant.apache.org/bindownload.cgi
  解凍後 適当なフォルダに格納し、 ANT_HOME と Path を設定
 JasperReportLibrary
http://community.jaspersoft.com/project/jasperreports-library
  解凍後 適当なフォルダに格納する
 iReport
http://community.jaspersoft.com/project/ireport-designer
   Windows の場合、 installer.exe が用意されているので、
  デフォルトのままインストールを実行するだけで完了
 ※ JDBC Driver も環境に合わせて入手する
iReportiReport の設定の設定 (1)(1)
JobScheduler のサイトにサンプルが用意されているので、
レポート機能を試してみたい場合はこちらをご活用ください
http://www.sos-berlin.com/mediawiki/index.php/Job_JobSchedulerJasperReportJob
iReportiReport の設定の設定 (2)(2)
iReport を起動し、 jasperreport_examples フォルダ内にある jrxml ファイルを開くと
下記のテンプレートが表示されます
iReportiReport の設定の設定 (3)(3)
ツールバーにある下記赤枠のアイコンをクリックし
Database の設定をします(この例では、 MySQL を使用しています)
JobSchedulerJobScheduler の設定の設定 (1)(1)
JOE ( JobScheduler Object Editor )を起動しウィザードから Job を登録します
JobSchedulerJobScheduler の設定の設定 (2)(2)
その他 Classpath 、 Java Option 、 Parameter を設定し保存します
下記は、 JOE で設定した項目を xml 出力したものです
 ※赤字の箇所には、ファイルのパスを代入してください
レポート出力例レポート出力例 (1)(1)
あとは、 JOC で作成したジョブを実行するだけです!
※ 作成された PDF ファイルの出力例です
レポート出力例レポート出力例 (2)(2)
日本語で帳票出力する場合は、 iText という Java 用 PDF 生成ライブラリを使用します。
iReport の [ ツール ]-[ オプション ]-[iReport] の [Fonts] タブから
C:Program FilesJaspersoftiReport-X.X.XireportmodulesextiTextAsian.jar にチェック
他、 iReport の各パラメータ、クエリを変更する事で、月次レポートを作成する事が出来ます
。
※ 作成された PDF ファイルの出力例です
最後に最後に ......
今回は JobScheduler で提供されている
サンプルを用いて各種設定、説明をしましたが、
iReport のフォーマット、参照するデータベースや
クエリを変更する事で様々な集計レポートを
自動作成する事が出来ます。
興味がある方は、是非サンプルからお試しくださ
い。
ご清聴ありがとうございましたご清聴ありがとうございました

More Related Content

Similar to 130822 jobscheduler jasperreport

Visual studio online and Agile
Visual studio online and AgileVisual studio online and Agile
Visual studio online and Agile
Kazushi Kamegawa
 
Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例
Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例 Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例
Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例
OSSラボ株式会社
 
Aizu.LT::Tokyo #4
Aizu.LT::Tokyo #4Aizu.LT::Tokyo #4
Aizu.LT::Tokyo #4Taku Unno
 
JMeterをWebでしか設定できないサーバの設定自動化に使う
JMeterをWebでしか設定できないサーバの設定自動化に使うJMeterをWebでしか設定できないサーバの設定自動化に使う
JMeterをWebでしか設定できないサーバの設定自動化に使う
隆行 神戸
 
ビジネスインテリジェンス入門~OSSでBIを始めよう~
ビジネスインテリジェンス入門~OSSでBIを始めよう~ビジネスインテリジェンス入門~OSSでBIを始めよう~
ビジネスインテリジェンス入門~OSSでBIを始めよう~
Kensuke SAEKI
 
JSR 352 “Batch Applications for the Java Platform”
JSR 352 “Batch Applications for the Java Platform”JSR 352 “Batch Applications for the Java Platform”
JSR 352 “Batch Applications for the Java Platform”
Norito Agetsuma
 
JobSchedulerを使ったAsakusaのジョブ管理
JobSchedulerを使ったAsakusaのジョブ管理JobSchedulerを使ったAsakusaのジョブ管理
JobSchedulerを使ったAsakusaのジョブ管理
OSSラボ株式会社
 
JavaOne2013報告会 JavaFX Update
JavaOne2013報告会 JavaFX UpdateJavaOne2013報告会 JavaFX Update
JavaOne2013報告会 JavaFX Update
Takashi Aoe
 
Jbatch実践入門 #jdt2015
Jbatch実践入門 #jdt2015Jbatch実践入門 #jdt2015
Jbatch実践入門 #jdt2015
Norito Agetsuma
 
201023 jobscheduler os_cfall
201023 jobscheduler os_cfall201023 jobscheduler os_cfall
201023 jobscheduler os_cfall
OSSラボ株式会社
 
20160215 04 java ee7徹底入門 jbatch
20160215 04 java ee7徹底入門 jbatch20160215 04 java ee7徹底入門 jbatch
20160215 04 java ee7徹底入門 jbatch
Jun Inose
 
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
Yusuke Suzuki
 
Asakusa Enterprise Batch Processing Framework for Hadoop
Asakusa Enterprise Batch Processing Framework for HadoopAsakusa Enterprise Batch Processing Framework for Hadoop
Asakusa Enterprise Batch Processing Framework for Hadoop
Takashi Kambayashi
 
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
Satoshi Kitajima
 
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Daisuke Ikeda
 
[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata
[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata
[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo NagataInsight Technology, Inc.
 
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
OSSラボ株式会社
 

Similar to 130822 jobscheduler jasperreport (18)

Visual studio online and Agile
Visual studio online and AgileVisual studio online and Agile
Visual studio online and Agile
 
Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例
Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例 Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例
Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例
 
Aizu.LT::Tokyo #4
Aizu.LT::Tokyo #4Aizu.LT::Tokyo #4
Aizu.LT::Tokyo #4
 
JMeterをWebでしか設定できないサーバの設定自動化に使う
JMeterをWebでしか設定できないサーバの設定自動化に使うJMeterをWebでしか設定できないサーバの設定自動化に使う
JMeterをWebでしか設定できないサーバの設定自動化に使う
 
ビジネスインテリジェンス入門~OSSでBIを始めよう~
ビジネスインテリジェンス入門~OSSでBIを始めよう~ビジネスインテリジェンス入門~OSSでBIを始めよう~
ビジネスインテリジェンス入門~OSSでBIを始めよう~
 
JSR 352 “Batch Applications for the Java Platform”
JSR 352 “Batch Applications for the Java Platform”JSR 352 “Batch Applications for the Java Platform”
JSR 352 “Batch Applications for the Java Platform”
 
JobSchedulerを使ったAsakusaのジョブ管理
JobSchedulerを使ったAsakusaのジョブ管理JobSchedulerを使ったAsakusaのジョブ管理
JobSchedulerを使ったAsakusaのジョブ管理
 
JavaOne2013報告会 JavaFX Update
JavaOne2013報告会 JavaFX UpdateJavaOne2013報告会 JavaFX Update
JavaOne2013報告会 JavaFX Update
 
Jbatch実践入門 #jdt2015
Jbatch実践入門 #jdt2015Jbatch実践入門 #jdt2015
Jbatch実践入門 #jdt2015
 
201023 jobscheduler os_cfall
201023 jobscheduler os_cfall201023 jobscheduler os_cfall
201023 jobscheduler os_cfall
 
20160215 04 java ee7徹底入門 jbatch
20160215 04 java ee7徹底入門 jbatch20160215 04 java ee7徹底入門 jbatch
20160215 04 java ee7徹底入門 jbatch
 
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
 
Rds徹底入門
Rds徹底入門Rds徹底入門
Rds徹底入門
 
Asakusa Enterprise Batch Processing Framework for Hadoop
Asakusa Enterprise Batch Processing Framework for HadoopAsakusa Enterprise Batch Processing Framework for Hadoop
Asakusa Enterprise Batch Processing Framework for Hadoop
 
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
 
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
Osc2016 tokyo sprint-jobschedulerを活用したoperations as codeの世界
 
[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata
[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata
[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata
 
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
JobSchedulerでCD(継続的デリバリ)
 

More from OSSラボ株式会社

220523JS7.pdf
220523JS7.pdf220523JS7.pdf
220523JS7.pdf
OSSラボ株式会社
 
JS7 JobScheduler プレビュー
JS7 JobScheduler プレビューJS7 JobScheduler プレビュー
JS7 JobScheduler プレビュー
OSSラボ株式会社
 
ジョブストリーム紹介資料
ジョブストリーム紹介資料ジョブストリーム紹介資料
ジョブストリーム紹介資料
OSSラボ株式会社
 
191010 opie2
191010 opie2191010 opie2
191010 opie2
OSSラボ株式会社
 
CMDBuild V.3 update [Japanese]
CMDBuild V.3 update [Japanese]CMDBuild V.3 update [Japanese]
CMDBuild V.3 update [Japanese]
OSSラボ株式会社
 
180729 jtf open-audit
180729 jtf open-audit180729 jtf open-audit
180729 jtf open-audit
OSSラボ株式会社
 
170827 jtf garafana
170827 jtf garafana170827 jtf garafana
170827 jtf garafana
OSSラボ株式会社
 
NMIS overview
NMIS overviewNMIS overview
NMIS overview
OSSラボ株式会社
 
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
OSSラボ株式会社
 
160901 osce2016sre
160901 osce2016sre160901 osce2016sre
160901 osce2016sre
OSSラボ株式会社
 
160724 jtf2016sre
160724 jtf2016sre160724 jtf2016sre
160724 jtf2016sre
OSSラボ株式会社
 
オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介
OSSラボ株式会社
 
Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例
OSSラボ株式会社
 
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介OSSラボ株式会社
 
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」 クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」 クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
OSSラボ株式会社
 
150726cmdbuild jtf2015
150726cmdbuild jtf2015150726cmdbuild jtf2015
150726cmdbuild jtf2015
OSSラボ株式会社
 
CMDBuild Ready2Use紹介資料
CMDBuild Ready2Use紹介資料CMDBuild Ready2Use紹介資料
CMDBuild Ready2Use紹介資料
OSSラボ株式会社
 
Zabbix監視運用業務の自動化事例
Zabbix監視運用業務の自動化事例Zabbix監視運用業務の自動化事例
Zabbix監視運用業務の自動化事例
OSSラボ株式会社
 
Excelからのクラウドオーケストレーション
ExcelからのクラウドオーケストレーションExcelからのクラウドオーケストレーション
Excelからのクラウドオーケストレーション
OSSラボ株式会社
 
141030ceph
141030ceph141030ceph

More from OSSラボ株式会社 (20)

220523JS7.pdf
220523JS7.pdf220523JS7.pdf
220523JS7.pdf
 
JS7 JobScheduler プレビュー
JS7 JobScheduler プレビューJS7 JobScheduler プレビュー
JS7 JobScheduler プレビュー
 
ジョブストリーム紹介資料
ジョブストリーム紹介資料ジョブストリーム紹介資料
ジョブストリーム紹介資料
 
191010 opie2
191010 opie2191010 opie2
191010 opie2
 
CMDBuild V.3 update [Japanese]
CMDBuild V.3 update [Japanese]CMDBuild V.3 update [Japanese]
CMDBuild V.3 update [Japanese]
 
180729 jtf open-audit
180729 jtf open-audit180729 jtf open-audit
180729 jtf open-audit
 
170827 jtf garafana
170827 jtf garafana170827 jtf garafana
170827 jtf garafana
 
NMIS overview
NMIS overviewNMIS overview
NMIS overview
 
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
 
160901 osce2016sre
160901 osce2016sre160901 osce2016sre
160901 osce2016sre
 
160724 jtf2016sre
160724 jtf2016sre160724 jtf2016sre
160724 jtf2016sre
 
オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介
 
Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例
 
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
CMDBuildを中心とした運用管理自動化基盤OpenPIEの事例紹介
 
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」 クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」 クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
 
150726cmdbuild jtf2015
150726cmdbuild jtf2015150726cmdbuild jtf2015
150726cmdbuild jtf2015
 
CMDBuild Ready2Use紹介資料
CMDBuild Ready2Use紹介資料CMDBuild Ready2Use紹介資料
CMDBuild Ready2Use紹介資料
 
Zabbix監視運用業務の自動化事例
Zabbix監視運用業務の自動化事例Zabbix監視運用業務の自動化事例
Zabbix監視運用業務の自動化事例
 
Excelからのクラウドオーケストレーション
ExcelからのクラウドオーケストレーションExcelからのクラウドオーケストレーション
Excelからのクラウドオーケストレーション
 
141030ceph
141030ceph141030ceph
141030ceph
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 

Recently uploaded (14)

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 

130822 jobscheduler jasperreport