SlideShare a Scribd company logo
PostgreSQL でスケールアウト構成
を構築しよう

db tech show tech 2013
2013/11/15
SRA OSS, Inc. 日本支社
技術開発部 長田 悠吾
自己紹介
●

長田 悠吾(ながた ゆうご)

●

所属
●

●

SRA OSS, Inc. 日本支社 技術開発部

業務
●

PostgreSQL 関連の技術調査

●

pgpool-II の開発
・・・など

●

SRA OSS, Inc. 日本支社
●

PostgreSQL を中心としたOSSのサポート/コンサルティング

●

OSS 関連プロダクトの販売

●

技術者トレーニングサービス

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

2
本日の内容
●

PostgreSQL のスケールアウト構成
「サーバを複数台使って高い性能を得る」
PostgreSQL 標準のレプリケーション機能

+
pgpool-II による負荷分散 & 高可用化

 

実績もあり、構成しやすい組み合わせ
その手法についてご紹介いたします!

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

3
アジェンダ
●
●

●

データベースのスケールアウト構成
PostgreSQL におけるレプリケーション
pgpool-II
●
●

●
●
●
●

負荷分散
高可用化

PostgreSQL と pgpool-II によるシステム構成
スケールアウト性能
デモ
まとめ

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

4
データベースの
スケールアウト構成

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

5
データベースのスケールアウト構成
●

複数のデータベースサーバに処理を分散させる

・・・

サーバの数を
増やすと性能が
スケールする

データの複製/分散
処理/サービス
の分散

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

6
データベースのスケールアウト構成
●

複数のデータベースサーバに処理を分散させる
PostgreSQL

PostgreSQL

PostgreSQL

・・・

サーバの数を
増やすと性能が
スケールする

データベースの複製
(レプリケーション)
参照クエリの
負荷分散

pgpool-II

今回は

PostgreSQL のレプリケーション機能 と
pgpool-II の負荷分散機能 による

 「参照性能のスケールアウト」 の話
Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

7
pgpool-II とは?
●

アプリケーションと PostgreSQL の間に介在し、クラスタリング
機能を提供するミドルウェア

●

オープンソースソフトウェア(BSDライセンス)

●

多彩な機能
●
●
●

●
●
●

コネクションプーリング
参照負荷分散
オンメモリクエリキャッシュ
自動フェールオーバー
オンラインリカバリ
レプリケーション

PostgreSQL
クライアント

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

pgpool-II

PostgreSQL

8
PostgreSQL における
レプリケーション機能

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

9
PostgreSQL のレプリケーション機能
●

ストリーミングレプリケーション(PostgreSQL 9.0 ~)
●

●

マスタからスレーブにトランザクションログ(WAL)を転送することにより
データの複製を実現
転送とリカバリの遅延のため、マスタとスレーブが常に同じ内容とは限
らない
スレーブは参照クエリを受け付ける
ことができる (Hot Standby)

マスタへは更新・参照
の両方とも可能
クライアント

更新クエリ
参照クエリ

参照クエリ

リカバリし続ける

WAL転送
マスタ
WAL 書き込み

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

スレーブ
WAL 書き込み

10
PostgreSQL のレプリケーション機能
●

1つのマスタから複数のスレーブに複製可能
●

スレーブからさらに別のスレーブへのレプリケーションが可能
–

●

カスケードレプリケーション(PostgreSQL 9.2 ~)

スレーブは参照クエリを受け付けることができる
–

これを利用して参照性能のスケールアウト!
参照
スレーブ

クライアント

スレーブ

スレーブ

スレーブ

更新/参照
マスタ
複製

複製
スレーブ

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

スレーブ

11
(参考)pgpool-II によるレプリケーション
●

ネイティブレプリケーションモード
●

PostgreSQL のストリーミングレプリケーション機能を用いない
pgpool-II 自身が持つレプリケーション機能
PostgreSQL
更新クエリ
更新クエリ
pgpool-II
クライアント

●

更新クエリを全てのサーバに送信する
–
–

●

更新の遅延はない(同期レプリケーション)
更新性能が 50% に落ちる

更新の遅延が問題になる場合以外は、ストリーミングレプリケーションを用
いるのがおすすめ

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

12
pgpool-II による
負荷分散 & 高可用化

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

13
負荷分散
PostgreSQL はクエリ振り分け機能
を提供してくれない!

更新/参照

更新/参照
pgpool-II
クライアント
●

マスタ

参照
スレーブ
参照

クエリの自動振り分け
●

更新クエリはマスターサーバへ送信

●

●

PostgreSQL ストリーミング
レプリケーション

参照クエリはサーバ間に振り分ける

負荷分散

スレーブ
・
・
・

●

●

●

参照クエリを配分する負荷の重み付けが可能
スレーブサーバを増やすことにより参照性能をスケールアウトすることが可能

レプリケーション遅延の監視
●

遅延が閾値を越えたら負荷分散の対象から外すことが可能

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

14
自動フェイルオーバ
PostgreSQL は自動フェイルオーバ
機能を提供してくれない!

障害検出
更新/参照

更新/参照
pgpool-II
クライアント

PostgreSQL ストリーミング
レプリケーション
マスタ

参照
スレーブ
参照
スレーブ

●

pgpool-II は PostgreSQL を定期的に監視

●

ダウンしたノードは自動的に切り離される
●

・
・
・

ノードがダウンした場合の後処理はシェルスクリプトで記述する
–

マスタがダウンした場合には、1つのスレーブをマスターに昇格させ、
他のスレーブの「複製元」を新しいマスタに変更する・・・など

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

15
自動フェイルオーバ
PostgreSQL

PostgreSQL は自動フェイルオーバ
機能を提供してくれない!

ダウン
更新/参照
pgpool-II

更新/参照

クライアント

ストリーミング
レプリケーション

マスタ
参照
スレーブ

●

pgpool-II は PostgreSQL を定期的に監視

●

ダウンしたノードは自動的に切り離される
●

・
・
・

ノードがダウンした場合の後処理はシェルスクリプトで記述する
–

マスタがダウンした場合には、1つのスレーブをマスターに昇格させ、
他のスレーブの「複製元」を新しいマスタに変更する・・・など

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

16
オンラインリカバリ
PostgreSQL

このノードを復帰させる

ダウン
更新/参照
pgpool-II
クライアント

サービスの運用は止めない

更新/参照

ストリーミング
レプリケーション

マスタ
参照
スレーブ
・
・
・

●

システムの運用を止めずにノードを復帰させる機能
●

マスタのベースバックアップを取得し、これを元にリカバリを行う

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

17
オンラインリカバリ
参照
更新/参照
pgpool-II
クライアント

サービスの運用は止まらない

PostgreSQL ストリーミング
レプリケーション
スレーブ
リカバリ

更新/参照
マスタ
参照
スレーブ
・
・
・

●

システムの運用を止めずにノードを復帰させる機能
●

マスタのベースバックアップを取得し、これを元にリカバリを行う

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

18
新しいスレーブの追加
参照
更新/参照
pgpool-II

スレーブ

更新/参照
マスタ

クライアント

参照

サーバの情報を登録

参照

このノードを追加
●

PostgreSQL ストリーミング
レプリケーション

スレーブ

リカバリ

スレーブ

同じ方法で新しいスレーブサーバの追加が可能
●

pgpool-II に追加するサーバの情報(ホスト名、ポート番号など)を登録

●

その後に、オンラインリカバリを行う
→ 参照性能のスケールアウトが容易に!

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

19
PostgreSQL と pgpool-II
システム構成

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

20
pgpool-II の active/standby 構成
●

Watchdog
●

●

pgpool-II 組み込みの高可用性機能
pgpool-II を Active/Standby 構成にすることで SPoF(単一障害
点) を回避
–

クライアントは Active pgpool-II に仮想IP(VIP)でアクセスする

–

Active pgpool-II がダウンしたら、standby pgpoo-II が VIP を引き継
ぐ
Active
(VIP を保持)

PostgreSQL ストリーミング
レプリケーション
マスタ

pgpool-II
相互監視

スレーブ

クライアント
pgpool-II

Standby
Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

スレーブ
・
・
・

21
マルチマスタ的構成
●

APサーバと pgpool-II を1台のサーバに同居させた構成
●

●

●

pgpoo-II が冗長化されている
APサーバ/pgpool-II のペアを増やすことで、APサーバの性能を
スケールアウト可能
PostgreSQL を増やすことでDB参照性能をスケールアウト可能
PostgreSQL
AP
サーバ

AP
サーバ

pgpool-II

AP
サーバ

負荷分散装置

pgpool-II

pgpool-II

マスタ

スレーブ

クライアント

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights

・
・
・
reserved.

スレーブ
・
・
・
22
スケールアウト性能

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

23
スケールアウト性能
●

●

参照性能は本当にスケールアウトするか?
pgpool-II(3.2.1) & PostgreSQL(9.2.1)で、ノード数を増やすと
全体の処理能力が向上するかを確認
●

1~4台の PostgreSQL で検証

●

マルチマスタ的構成と似た構成

●

APサーバに相当する位置に、ベンチマークツール(pgbench)が
配置されている。

※PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム
 性能ワーキングループ(WG1) 2012 年度成果物より引用
Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

24
スケールアウト性能(結果)
※PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム
 性能ワーキングループ(WG1) 2012 年度成果物より引用

全ノードのtps合計

tps: トランザクション/秒

1ノード毎のtps

ノード数

ノード数が増えるほど、合計の tps が増える (スケールメリットあり)
Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

25
デモ

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

26
デモの内容
●

運用中のシステムに新しいスレーブを追加
●
●

ベンチマーク処理を中断せずに新しいノードが追加可能
負荷分散により、自動的に新しいスレーブに参照クエリが振
り分けられるようになる

参照
更新/参照
pgpool-II

PostgreSQL ストリーミング
レプリケーション
スレーブ

更新/参照
マスタ

クライアント

参照

サーバの情報を登録
このノードを追加

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

参照

スレーブ

リカバリ

スレーブ

27
まとめ

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

28
まとめ
●

PostgreSQL 標準のレプリケーション機能
●

●

ストリーミングレプリケーション

pgpool-II
●
●

クエリの自動振り分け

●

自動フェイルオーバ

●

オンラインリカバリ

●

●

負荷分散

新規ノードの追加

これらの組み合わせによる、PostgreSQL 参照性能スケールアウト
構成の紹介
●

参照性能のスケールアウト

●

新規ノード追加のデモ

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

29
参考URL
●

PostgreSQL ドキュメント
●

●

http://www.postgresql.jp/document/9.3/html/

pgpool-II オフィシャルサイト
●

http://www.pgpool.net/

PostgreSQL エンタープライズコンソーシアム
●

略称:PGECons

●

2012 年度実施報告書に PostgreSQL のスケールアウト検証の結果あり

●

http://www.pgecons.org/

Let's Postgres
●

PostgreSQL 情報のポータルサイト

●

pgpool-II 関連の記事あり

●

http://lets.postgresql.jp/

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

30
ご清聴ありがとうございました。

Copyright © 2013 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved.

31

More Related Content

What's hot

今こそ知りたいSpring Batch(Spring Fest 2020講演資料)
今こそ知りたいSpring Batch(Spring Fest 2020講演資料)今こそ知りたいSpring Batch(Spring Fest 2020講演資料)
今こそ知りたいSpring Batch(Spring Fest 2020講演資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLの関数属性を知ろう
PostgreSQLの関数属性を知ろうPostgreSQLの関数属性を知ろう
PostgreSQLの関数属性を知ろう
kasaharatt
 
Unified JVM Logging
Unified JVM LoggingUnified JVM Logging
Unified JVM Logging
Yuji Kubota
 
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門 - Open Source Conference2020 Online/Fukuoka...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門 - Open Source Conference2020 Online/Fukuoka...大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門 - Open Source Conference2020 Online/Fukuoka...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門 - Open Source Conference2020 Online/Fukuoka...
NTT DATA Technology & Innovation
 
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
NTT DATA Technology & Innovation
 
PySparkによるジョブを、より速く、よりスケーラブルに実行するための最善の方法 ※講演は翻訳資料にて行います。 - Getting the Best...
PySparkによるジョブを、より速く、よりスケーラブルに実行するための最善の方法  ※講演は翻訳資料にて行います。 - Getting the Best...PySparkによるジョブを、より速く、よりスケーラブルに実行するための最善の方法  ※講演は翻訳資料にて行います。 - Getting the Best...
PySparkによるジョブを、より速く、よりスケーラブルに実行するための最善の方法 ※講演は翻訳資料にて行います。 - Getting the Best...
Holden Karau
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方Toru Makabe
 
PostgreSQLレプリケーション徹底紹介
PostgreSQLレプリケーション徹底紹介PostgreSQLレプリケーション徹底紹介
PostgreSQLレプリケーション徹底紹介
NTT DATA OSS Professional Services
 
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLの冗長化について
PostgreSQLの冗長化についてPostgreSQLの冗長化について
PostgreSQLの冗長化について
Soudai Sone
 
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
Yoshinori Nakanishi
 
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
Yohei Azekatsu
 
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
NTT DATA OSS Professional Services
 
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
tsukasamannen
 
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA JapanプロジェクトのこれまでとこれからLinux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
ksk_ha
 
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL失敗談
PostgreSQL失敗談PostgreSQL失敗談
PostgreSQL失敗談
Takashi Meguro
 
O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐO/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
kwatch
 

What's hot (20)

今こそ知りたいSpring Batch(Spring Fest 2020講演資料)
今こそ知りたいSpring Batch(Spring Fest 2020講演資料)今こそ知りたいSpring Batch(Spring Fest 2020講演資料)
今こそ知りたいSpring Batch(Spring Fest 2020講演資料)
 
PostgreSQLの関数属性を知ろう
PostgreSQLの関数属性を知ろうPostgreSQLの関数属性を知ろう
PostgreSQLの関数属性を知ろう
 
Unified JVM Logging
Unified JVM LoggingUnified JVM Logging
Unified JVM Logging
 
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門 - Open Source Conference2020 Online/Fukuoka...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門 - Open Source Conference2020 Online/Fukuoka...大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門 - Open Source Conference2020 Online/Fukuoka...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門 - Open Source Conference2020 Online/Fukuoka...
 
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
 
PySparkによるジョブを、より速く、よりスケーラブルに実行するための最善の方法 ※講演は翻訳資料にて行います。 - Getting the Best...
PySparkによるジョブを、より速く、よりスケーラブルに実行するための最善の方法  ※講演は翻訳資料にて行います。 - Getting the Best...PySparkによるジョブを、より速く、よりスケーラブルに実行するための最善の方法  ※講演は翻訳資料にて行います。 - Getting the Best...
PySparkによるジョブを、より速く、よりスケーラブルに実行するための最善の方法 ※講演は翻訳資料にて行います。 - Getting the Best...
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
 
PostgreSQLレプリケーション徹底紹介
PostgreSQLレプリケーション徹底紹介PostgreSQLレプリケーション徹底紹介
PostgreSQLレプリケーション徹底紹介
 
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
 
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQLの冗長化について
PostgreSQLの冗長化についてPostgreSQLの冗長化について
PostgreSQLの冗長化について
 
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
 
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
シンプルでシステマチックな Oracle Database, Exadata 性能分析
 
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
 
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
 
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA JapanプロジェクトのこれまでとこれからLinux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
 
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
PostgreSQL失敗談
PostgreSQL失敗談PostgreSQL失敗談
PostgreSQL失敗談
 
O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐO/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
 

Similar to [D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata

[db tech showcase Tokyo 2015] B17:PostgreSQLで動的にスケールアウト可能な負荷分散DBクラスタを作ろう! by ...
[db tech showcase Tokyo 2015] B17:PostgreSQLで動的にスケールアウト可能な負荷分散DBクラスタを作ろう! by ...[db tech showcase Tokyo 2015] B17:PostgreSQLで動的にスケールアウト可能な負荷分散DBクラスタを作ろう! by ...
[db tech showcase Tokyo 2015] B17:PostgreSQLで動的にスケールアウト可能な負荷分散DBクラスタを作ろう! by ...
Insight Technology, Inc.
 
20190518 27th-chugoku db-lt-pg12
20190518 27th-chugoku db-lt-pg1220190518 27th-chugoku db-lt-pg12
20190518 27th-chugoku db-lt-pg12
Toshi Harada
 
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
Kosuke Kida
 
PostgreSQL9.3新機能紹介
PostgreSQL9.3新機能紹介PostgreSQL9.3新機能紹介
PostgreSQL9.3新機能紹介
NTT DATA OSS Professional Services
 
JPUG 沖縄支部セミナー資料(2013-04-27)
JPUG 沖縄支部セミナー資料(2013-04-27)JPUG 沖縄支部セミナー資料(2013-04-27)
JPUG 沖縄支部セミナー資料(2013-04-27)
Chika SATO
 
Oss x user_meeting_6_postgres
Oss x user_meeting_6_postgresOss x user_meeting_6_postgres
Oss x user_meeting_6_postgresKosuke Kida
 
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告Amazon Web Services Japan
 
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介Insight Technology, Inc.
 
Sql server 構築 運用 tips
Sql server 構築 運用 tipsSql server 構築 運用 tips
Sql server 構築 運用 tipsMasayuki Ozawa
 
PostgreSQL V9 レプリケーション解説
PostgreSQL V9 レプリケーション解説PostgreSQL V9 レプリケーション解説
PostgreSQL V9 レプリケーション解説
Masao Fujii
 
C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦
C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦
C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦Insight Technology, Inc.
 
20210511_PGStrom_GpuCache
20210511_PGStrom_GpuCache20210511_PGStrom_GpuCache
20210511_PGStrom_GpuCache
Kohei KaiGai
 
[db tech showcase Tokyo 2014] D21: Postgres Plus Advanced Serverはここが使える&9.4新機...
[db tech showcase Tokyo 2014] D21: Postgres Plus Advanced Serverはここが使える&9.4新機...[db tech showcase Tokyo 2014] D21: Postgres Plus Advanced Serverはここが使える&9.4新機...
[db tech showcase Tokyo 2014] D21: Postgres Plus Advanced Serverはここが使える&9.4新機...
Insight Technology, Inc.
 
20130203 oss-db-lpi
20130203 oss-db-lpi20130203 oss-db-lpi
20130203 oss-db-lpi
Shinichi Matsuda
 
20130203 OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー
20130203 OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー20130203 OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー
20130203 OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー
Kazuko Itoda
 
MySQl 5.6新機能解説@第一回 中国地方DB勉強会
MySQl 5.6新機能解説@第一回 中国地方DB勉強会MySQl 5.6新機能解説@第一回 中国地方DB勉強会
MySQl 5.6新機能解説@第一回 中国地方DB勉強会
Mikiya Okuno
 
HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化
HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化
HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化
Takatoshi Matsuo
 
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
Kohei KaiGai
 
OSC東京2013/Spring_JPUG資料
OSC東京2013/Spring_JPUG資料OSC東京2013/Spring_JPUG資料
OSC東京2013/Spring_JPUG資料
Chika SATO
 
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
Yoshinori Nakanishi
 

Similar to [D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata (20)

[db tech showcase Tokyo 2015] B17:PostgreSQLで動的にスケールアウト可能な負荷分散DBクラスタを作ろう! by ...
[db tech showcase Tokyo 2015] B17:PostgreSQLで動的にスケールアウト可能な負荷分散DBクラスタを作ろう! by ...[db tech showcase Tokyo 2015] B17:PostgreSQLで動的にスケールアウト可能な負荷分散DBクラスタを作ろう! by ...
[db tech showcase Tokyo 2015] B17:PostgreSQLで動的にスケールアウト可能な負荷分散DBクラスタを作ろう! by ...
 
20190518 27th-chugoku db-lt-pg12
20190518 27th-chugoku db-lt-pg1220190518 27th-chugoku db-lt-pg12
20190518 27th-chugoku db-lt-pg12
 
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
 
PostgreSQL9.3新機能紹介
PostgreSQL9.3新機能紹介PostgreSQL9.3新機能紹介
PostgreSQL9.3新機能紹介
 
JPUG 沖縄支部セミナー資料(2013-04-27)
JPUG 沖縄支部セミナー資料(2013-04-27)JPUG 沖縄支部セミナー資料(2013-04-27)
JPUG 沖縄支部セミナー資料(2013-04-27)
 
Oss x user_meeting_6_postgres
Oss x user_meeting_6_postgresOss x user_meeting_6_postgres
Oss x user_meeting_6_postgres
 
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
 
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
 
Sql server 構築 運用 tips
Sql server 構築 運用 tipsSql server 構築 運用 tips
Sql server 構築 運用 tips
 
PostgreSQL V9 レプリケーション解説
PostgreSQL V9 レプリケーション解説PostgreSQL V9 レプリケーション解説
PostgreSQL V9 レプリケーション解説
 
C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦
C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦
C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦
 
20210511_PGStrom_GpuCache
20210511_PGStrom_GpuCache20210511_PGStrom_GpuCache
20210511_PGStrom_GpuCache
 
[db tech showcase Tokyo 2014] D21: Postgres Plus Advanced Serverはここが使える&9.4新機...
[db tech showcase Tokyo 2014] D21: Postgres Plus Advanced Serverはここが使える&9.4新機...[db tech showcase Tokyo 2014] D21: Postgres Plus Advanced Serverはここが使える&9.4新機...
[db tech showcase Tokyo 2014] D21: Postgres Plus Advanced Serverはここが使える&9.4新機...
 
20130203 oss-db-lpi
20130203 oss-db-lpi20130203 oss-db-lpi
20130203 oss-db-lpi
 
20130203 OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー
20130203 OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー20130203 OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー
20130203 OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー
 
MySQl 5.6新機能解説@第一回 中国地方DB勉強会
MySQl 5.6新機能解説@第一回 中国地方DB勉強会MySQl 5.6新機能解説@第一回 中国地方DB勉強会
MySQl 5.6新機能解説@第一回 中国地方DB勉強会
 
HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化
HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化
HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化
 
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
 
OSC東京2013/Spring_JPUG資料
OSC東京2013/Spring_JPUG資料OSC東京2013/Spring_JPUG資料
OSC東京2013/Spring_JPUG資料
 
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
 

More from Insight Technology, Inc.

グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
Insight Technology, Inc.
 
Docker and the Oracle Database
Docker and the Oracle DatabaseDocker and the Oracle Database
Docker and the Oracle Database
Insight Technology, Inc.
 
Great performance at scale~次期PostgreSQL12のパーティショニング性能の実力に迫る~
Great performance at scale~次期PostgreSQL12のパーティショニング性能の実力に迫る~Great performance at scale~次期PostgreSQL12のパーティショニング性能の実力に迫る~
Great performance at scale~次期PostgreSQL12のパーティショニング性能の実力に迫る~
Insight Technology, Inc.
 
事例を通じて機械学習とは何かを説明する
事例を通じて機械学習とは何かを説明する事例を通じて機械学習とは何かを説明する
事例を通じて機械学習とは何かを説明する
Insight Technology, Inc.
 
仮想通貨ウォレットアプリで理解するデータストアとしてのブロックチェーン
仮想通貨ウォレットアプリで理解するデータストアとしてのブロックチェーン仮想通貨ウォレットアプリで理解するデータストアとしてのブロックチェーン
仮想通貨ウォレットアプリで理解するデータストアとしてのブロックチェーン
Insight Technology, Inc.
 
MBAAで覚えるDBREの大事なおしごと
MBAAで覚えるDBREの大事なおしごとMBAAで覚えるDBREの大事なおしごと
MBAAで覚えるDBREの大事なおしごと
Insight Technology, Inc.
 
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
Insight Technology, Inc.
 
DBREから始めるデータベースプラットフォーム
DBREから始めるデータベースプラットフォームDBREから始めるデータベースプラットフォーム
DBREから始めるデータベースプラットフォーム
Insight Technology, Inc.
 
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
Insight Technology, Inc.
 
Lunch & Learn, AWS NoSQL Services
Lunch & Learn, AWS NoSQL ServicesLunch & Learn, AWS NoSQL Services
Lunch & Learn, AWS NoSQL Services
Insight Technology, Inc.
 
db tech showcase2019オープニングセッション @ 森田 俊哉
db tech showcase2019オープニングセッション @ 森田 俊哉 db tech showcase2019オープニングセッション @ 森田 俊哉
db tech showcase2019オープニングセッション @ 森田 俊哉
Insight Technology, Inc.
 
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
Insight Technology, Inc.
 
db tech showcase2019 オープニングセッション @ マイナー・アレン・パーカー
db tech showcase2019 オープニングセッション @ マイナー・アレン・パーカー db tech showcase2019 オープニングセッション @ マイナー・アレン・パーカー
db tech showcase2019 オープニングセッション @ マイナー・アレン・パーカー
Insight Technology, Inc.
 
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
Insight Technology, Inc.
 
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Insight Technology, Inc.
 
そのデータベース、クラウドで使ってみませんか?
そのデータベース、クラウドで使ってみませんか?そのデータベース、クラウドで使ってみませんか?
そのデータベース、クラウドで使ってみませんか?
Insight Technology, Inc.
 
コモディティサーバー3台で作る高速処理 “ハイパー・コンバージド・データベース・インフラストラクチャー(HCDI)” システム『Insight Qube』...
コモディティサーバー3台で作る高速処理 “ハイパー・コンバージド・データベース・インフラストラクチャー(HCDI)” システム『Insight Qube』...コモディティサーバー3台で作る高速処理 “ハイパー・コンバージド・データベース・インフラストラクチャー(HCDI)” システム『Insight Qube』...
コモディティサーバー3台で作る高速処理 “ハイパー・コンバージド・データベース・インフラストラクチャー(HCDI)” システム『Insight Qube』...
Insight Technology, Inc.
 
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。 複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
Insight Technology, Inc.
 
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Insight Technology, Inc.
 
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
Insight Technology, Inc.
 

More from Insight Technology, Inc. (20)

グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
 
Docker and the Oracle Database
Docker and the Oracle DatabaseDocker and the Oracle Database
Docker and the Oracle Database
 
Great performance at scale~次期PostgreSQL12のパーティショニング性能の実力に迫る~
Great performance at scale~次期PostgreSQL12のパーティショニング性能の実力に迫る~Great performance at scale~次期PostgreSQL12のパーティショニング性能の実力に迫る~
Great performance at scale~次期PostgreSQL12のパーティショニング性能の実力に迫る~
 
事例を通じて機械学習とは何かを説明する
事例を通じて機械学習とは何かを説明する事例を通じて機械学習とは何かを説明する
事例を通じて機械学習とは何かを説明する
 
仮想通貨ウォレットアプリで理解するデータストアとしてのブロックチェーン
仮想通貨ウォレットアプリで理解するデータストアとしてのブロックチェーン仮想通貨ウォレットアプリで理解するデータストアとしてのブロックチェーン
仮想通貨ウォレットアプリで理解するデータストアとしてのブロックチェーン
 
MBAAで覚えるDBREの大事なおしごと
MBAAで覚えるDBREの大事なおしごとMBAAで覚えるDBREの大事なおしごと
MBAAで覚えるDBREの大事なおしごと
 
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
グラフデータベースは如何に自然言語を理解するか?
 
DBREから始めるデータベースプラットフォーム
DBREから始めるデータベースプラットフォームDBREから始めるデータベースプラットフォーム
DBREから始めるデータベースプラットフォーム
 
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
 
Lunch & Learn, AWS NoSQL Services
Lunch & Learn, AWS NoSQL ServicesLunch & Learn, AWS NoSQL Services
Lunch & Learn, AWS NoSQL Services
 
db tech showcase2019オープニングセッション @ 森田 俊哉
db tech showcase2019オープニングセッション @ 森田 俊哉 db tech showcase2019オープニングセッション @ 森田 俊哉
db tech showcase2019オープニングセッション @ 森田 俊哉
 
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
 
db tech showcase2019 オープニングセッション @ マイナー・アレン・パーカー
db tech showcase2019 オープニングセッション @ マイナー・アレン・パーカー db tech showcase2019 オープニングセッション @ マイナー・アレン・パーカー
db tech showcase2019 オープニングセッション @ マイナー・アレン・パーカー
 
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
難しいアプリケーション移行、手軽に試してみませんか?
 
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
Attunityのソリューションと異種データベース・クラウド移行事例のご紹介
 
そのデータベース、クラウドで使ってみませんか?
そのデータベース、クラウドで使ってみませんか?そのデータベース、クラウドで使ってみませんか?
そのデータベース、クラウドで使ってみませんか?
 
コモディティサーバー3台で作る高速処理 “ハイパー・コンバージド・データベース・インフラストラクチャー(HCDI)” システム『Insight Qube』...
コモディティサーバー3台で作る高速処理 “ハイパー・コンバージド・データベース・インフラストラクチャー(HCDI)” システム『Insight Qube』...コモディティサーバー3台で作る高速処理 “ハイパー・コンバージド・データベース・インフラストラクチャー(HCDI)” システム『Insight Qube』...
コモディティサーバー3台で作る高速処理 “ハイパー・コンバージド・データベース・インフラストラクチャー(HCDI)” システム『Insight Qube』...
 
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。 複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
 
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
 
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
レガシーに埋もれたデータをリアルタイムでクラウドへ [ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フォーラム 2018]
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata