SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
“しかく”のお勉強
第 5 回日曜数学会 LT
s.t.@simizut22
資格??
資格
四角
Square
Steenrod Square??
(; ・`д・´)これだっ!!
Steenrod Square の話
第 5 回日曜数学会 LT
s.t.@simizut22
内容
• homotopy
• Eilenberg MacLane 空間
• cohomology と (primary) cohomology operation
• Steenrod Square
• Steenrod 代数Milnor の構造定理
※適宜省略します
1. Homotopy #とは
点付き位相空間の間の写像
𝑓𝑖: 𝑌,∗ → 𝑋,∗ , (𝑖 = 0,1)
が homotopic とは、写像空間の間の道があること。 i.e.
∃
𝜑: 𝑌,∗ × 𝐼 → 𝑋,∗
𝑠. 𝑡.
𝜑 ∙, 𝑖 = 𝑓𝑖, 𝑖 = 0,1
𝜑 ∗, 𝑡 =∗
これは同値関係になる。
同値関係による商集合をホモトピー集合といい、 𝑌, 𝑋 と書く。
1. Homotopy #とは
Path の間の homotopy
(endpoint を保つ) Torus と マグカップの間の変形
*Gif アニメは Homotopy(wiki) より拝借
1. Homotopy #とは
特に、 𝑌 = 𝑆 𝑛 = 𝑥0, … , 𝑥 𝑛 𝑥𝑖
2 = 1 の時は特に
𝑆 𝑛, 𝑋 = 𝜋 𝑛 𝑋 と書き、n次ホモトピー”群” という (※)
※“道”をつなぐことで積が定まり、逆の”道”を考えると逆元が定まる
ちょい正確には
- 𝛻: 𝑆 𝑛 → 𝑆 𝑛 ∨ 𝑆 𝑛 を使用して写像を足す
- 北半球と南半球を反転して写像を反転する
2. Eilenberg MacLane 空間
群 𝜋 と自然数 n に対し(𝑛 ≥ 2の時 𝜋 は可換)、Eileberg MacLane 空
間 𝐾 𝜋, 𝑛 空間が存在して以下が成立
1. 𝜋𝑖 𝐾 𝜋, 𝑛 = 0, (𝑖 ≠ 𝑛)
2. 𝜋 𝑛 𝐾 𝜋, 𝑛 = 𝜋
Eileberg MacLane 空間に対し次が示せる
1. 一意(up-to weak homotopy equiv.)
2. 𝐾 𝜋1 × 𝜋2, 𝑛 = 𝐾 𝜋1, 𝑛 × 𝐾 𝜋2, 𝑛
3. Ω𝐾 𝜋, 𝑛 = 𝑀𝑎𝑝∗ 𝑆1, 𝐾 𝜋, 𝑛 = 𝐾 𝜋, 𝑛 − 1
2. Eilenberg MacLane 空間
例:
1. 𝐾 ℤ, 1 = 𝑆1: 円周
2. 𝐾 ℤ2, 1 = ℝ𝑃∞: 無限次元実射影空間
3. 𝐾 ℤ, 2 = ℂ𝑃∞: 無限次元複素射影空間
4. 𝐾 ℤ 𝑚, 1 = 𝐿 𝑚
∞ = 𝑆∞/ℤ 𝑚: 無限次元レンズ空間(2𝜋
𝑚
回転で作用)
5. 𝐶 𝑛ℂ = 𝐾 ∃
𝜋, 1 𝑤ℎ/𝐶 𝑛ℂ = 異なる𝑛点 ∈ ℂ :configuration space
3. cohomology と cohomology operation
Def(コホモロジー)
可換群 𝐺 および自然数 n に対し次の関手
𝐻 𝑛
∙, 𝐺 : 𝑇𝑜𝑝∗ → 𝑐𝐺𝑟𝑝
𝑋 ↦ 𝑋, 𝐾 𝐺, 𝑛
をn次(特異)コホモロジー関手という ■
群構造は係数 𝐺 から induce されるもの
3. cohomology と cohomology operation
Def(cohomology operation)
可換群 𝜋, 𝐺 および自然数 n, q に対し、自然変換
𝜑: 𝐻 𝑛
∙, 𝜋 → 𝐻 𝑞
∙, 𝐺
を 𝑛, 𝑞, 𝜋, 𝐺 型の cohomology 作用素という
𝑛, 𝑞, 𝜋, 𝐺 型の cohomology 作用素全体を ℴ 𝑛, 𝑞, 𝜋, 𝐺 で表す ■
3. cohomology と cohomology operation
次の定理が成立する!!!!!!!!
定理
ℴ 𝑛, 𝑞, 𝜋, 𝐺 ≅ 𝐻 𝑞
𝐾 𝜋, 𝑛 , 𝐺
∵)米田の補題から次が分かる
「自然変換Φ: −, 𝑍 → −, 𝑍′ と 𝜙(= Φ 𝑍 𝑖𝑑 𝑍 ) ∈ 𝑍, 𝑍′ が1-to-1」
これを 𝑍 = 𝐾 𝜋, 𝑛 , 𝑍′
= 𝐾 𝐺, 𝑞 に使うだけ■
4. Steenrod Square
𝑛 ≥ 0 に対し次を満たす安定 cohomology 作用素が存在する:
𝑆𝑞 𝑛
: 𝐻 𝑞
−; ℤ2 → 𝐻 𝑞+𝑛
−; ℤ2
1. 𝑆𝑞0
= 𝑖𝑑
2. 𝑆𝑞 𝑛
𝑥 =
𝑥2 (𝑛 = deg(𝑥))
0 (𝑛 > deg 𝑥 )
3. 𝑆𝑞 𝑛 𝑥𝑦 = 𝑖+𝑗=𝑛 𝑆𝑞 𝑖 𝑥 𝑆𝑞 𝑗 𝑥 (Cartan の公式)
上の安定 cohomology 作用素を Steenrod 作用素という
4. Steenrod Square
Prop(Adem relation)
𝑆𝑞 𝑖 𝑆𝑞 𝑗 =
2𝑘≤𝑖
𝑗 − 𝑘 − 1
𝑖 − 2𝑘
𝑆𝑞 𝑖+𝑗−𝑘 𝑆𝑞 𝑘
Def(Steenrod 代数)
𝑆𝑞 𝑖 で生成される多項式環を Steenrod 代数と言う
加法としての基底は 𝑆𝑞 𝐼 𝑓𝑜𝑟 𝐼 = 𝑖1 … 𝑖 𝑟 𝑤 𝑖𝑗 ≥ 2𝑖𝑗+1 で与えられ
る
4. Steenrod 代数と Milnor の構造定理
Thm(Steenrod 代数の構造に関する Milnor の定理)
1. Steenrod 代数は Hopf 代数の構造も持つ i.e.
𝜓: 𝒜 → 𝒜 ⊗ 𝒜: 𝑐𝑜𝑝𝑟𝑜𝑑𝑢𝑐𝑡
𝜓 𝑆𝑞 𝑖
=
𝑗+𝑘=𝑖
𝑆𝑞 𝑗
⊗ 𝑆𝑞 𝑘
2.𝒜 の dual Hopf algebra 𝒜∗ は polynomial ring になる;
𝒜∗ = ℤ2 𝜉1, 𝜉2, …
wh/ 𝜉𝑖 𝑆𝑞 𝐼 =
1, 𝐼 = 2𝑖−1, 2𝑖−1, … , 1
0, 𝑜𝑡ℎ𝑒𝑟𝑤𝑖𝑠𝑒
5. 最後に
• 何がうれしいかというと
• 球面やリー群のコホモロジーの生成元なんかがこいつらを使ってが
ちゃがちゃ出てきたりする。
• けど、そのはなし泥臭いので省略します (´;ω;`)
𝜋3 𝑆2
= ℤ
(☝ ՞ਊ ՞)☝イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィネ!!!!!!!!!!!
Hopf 不変量はいいぞぉ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
(Steenrod Algebra 関係なし)

More Related Content

What's hot

Magnitude ~ extend the Euler Characteristics via Möbius Inversion ~
Magnitude ~ extend the Euler Characteristics via  Möbius Inversion ~Magnitude ~ extend the Euler Characteristics via  Möbius Inversion ~
Magnitude ~ extend the Euler Characteristics via Möbius Inversion ~Tatsuki SHIMIZU
 
圏論とHaskellは仲良し
圏論とHaskellは仲良し圏論とHaskellは仲良し
圏論とHaskellは仲良しohmori
 
圏論のモナドとHaskellのモナド
圏論のモナドとHaskellのモナド圏論のモナドとHaskellのモナド
圏論のモナドとHaskellのモナドYoshihiro Mizoguchi
 
introductino to persistent homology and topological data analysis
introductino to persistent homology and topological data analysisintroductino to persistent homology and topological data analysis
introductino to persistent homology and topological data analysisTatsuki SHIMIZU
 
情報幾何の基礎輪読会 #1
情報幾何の基礎輪読会 #1情報幾何の基礎輪読会 #1
情報幾何の基礎輪読会 #1Tatsuki SHIMIZU
 
ディジタル信号処理の課題解説 その3
ディジタル信号処理の課題解説 その3ディジタル信号処理の課題解説 その3
ディジタル信号処理の課題解説 その3noname409
 
2SAT(充足可能性問題)の解き方
2SAT(充足可能性問題)の解き方2SAT(充足可能性問題)の解き方
2SAT(充足可能性問題)の解き方Tsuneo Yoshioka
 
EMアルゴリズム
EMアルゴリズムEMアルゴリズム
EMアルゴリズムmoritama1515
 
自動定理証明の紹介
自動定理証明の紹介自動定理証明の紹介
自動定理証明の紹介Masahiro Sakai
 
位相空間の開集合の成す圏 2016 august 30
位相空間の開集合の成す圏 2016 august 30位相空間の開集合の成す圏 2016 august 30
位相空間の開集合の成す圏 2016 august 30HanpenRobot
 
猫でも分かりたい線形回帰の自由度
猫でも分かりたい線形回帰の自由度猫でも分かりたい線形回帰の自由度
猫でも分かりたい線形回帰の自由度YukinoriKambe
 
ディジタル信号処理 課題解説 その4
ディジタル信号処理 課題解説 その4ディジタル信号処理 課題解説 その4
ディジタル信号処理 課題解説 その4noname409
 
充足可能性問題のいろいろ
充足可能性問題のいろいろ充足可能性問題のいろいろ
充足可能性問題のいろいろHiroshi Yamashita
 
ディジタル信号処理の課題解説
ディジタル信号処理の課題解説ディジタル信号処理の課題解説
ディジタル信号処理の課題解説noname409
 
2019_G検定対策_数学講座03_微分
2019_G検定対策_数学講座03_微分2019_G検定対策_数学講座03_微分
2019_G検定対策_数学講座03_微分Akihiro ITO
 
【第34回数学カフェの予習会#1】微分と代数学のつながり
【第34回数学カフェの予習会#1】微分と代数学のつながり【第34回数学カフェの予習会#1】微分と代数学のつながり
【第34回数学カフェの予習会#1】微分と代数学のつながりMathCafe
 
Introduction to Categorical Programming (Revised)
Introduction to Categorical Programming (Revised)Introduction to Categorical Programming (Revised)
Introduction to Categorical Programming (Revised)Masahiro Sakai
 

What's hot (20)

TDA やら Night!!
TDA やら Night!!TDA やら Night!!
TDA やら Night!!
 
Magnitude ~ extend the Euler Characteristics via Möbius Inversion ~
Magnitude ~ extend the Euler Characteristics via  Möbius Inversion ~Magnitude ~ extend the Euler Characteristics via  Möbius Inversion ~
Magnitude ~ extend the Euler Characteristics via Möbius Inversion ~
 
圏論とHaskellは仲良し
圏論とHaskellは仲良し圏論とHaskellは仲良し
圏論とHaskellは仲良し
 
圏論のモナドとHaskellのモナド
圏論のモナドとHaskellのモナド圏論のモナドとHaskellのモナド
圏論のモナドとHaskellのモナド
 
圏とHaskellの型
圏とHaskellの型圏とHaskellの型
圏とHaskellの型
 
introductino to persistent homology and topological data analysis
introductino to persistent homology and topological data analysisintroductino to persistent homology and topological data analysis
introductino to persistent homology and topological data analysis
 
情報幾何の基礎輪読会 #1
情報幾何の基礎輪読会 #1情報幾何の基礎輪読会 #1
情報幾何の基礎輪読会 #1
 
Bitmap
BitmapBitmap
Bitmap
 
ディジタル信号処理の課題解説 その3
ディジタル信号処理の課題解説 その3ディジタル信号処理の課題解説 その3
ディジタル信号処理の課題解説 その3
 
2SAT(充足可能性問題)の解き方
2SAT(充足可能性問題)の解き方2SAT(充足可能性問題)の解き方
2SAT(充足可能性問題)の解き方
 
EMアルゴリズム
EMアルゴリズムEMアルゴリズム
EMアルゴリズム
 
自動定理証明の紹介
自動定理証明の紹介自動定理証明の紹介
自動定理証明の紹介
 
位相空間の開集合の成す圏 2016 august 30
位相空間の開集合の成す圏 2016 august 30位相空間の開集合の成す圏 2016 august 30
位相空間の開集合の成す圏 2016 august 30
 
猫でも分かりたい線形回帰の自由度
猫でも分かりたい線形回帰の自由度猫でも分かりたい線形回帰の自由度
猫でも分かりたい線形回帰の自由度
 
ディジタル信号処理 課題解説 その4
ディジタル信号処理 課題解説 その4ディジタル信号処理 課題解説 その4
ディジタル信号処理 課題解説 その4
 
充足可能性問題のいろいろ
充足可能性問題のいろいろ充足可能性問題のいろいろ
充足可能性問題のいろいろ
 
ディジタル信号処理の課題解説
ディジタル信号処理の課題解説ディジタル信号処理の課題解説
ディジタル信号処理の課題解説
 
2019_G検定対策_数学講座03_微分
2019_G検定対策_数学講座03_微分2019_G検定対策_数学講座03_微分
2019_G検定対策_数学講座03_微分
 
【第34回数学カフェの予習会#1】微分と代数学のつながり
【第34回数学カフェの予習会#1】微分と代数学のつながり【第34回数学カフェの予習会#1】微分と代数学のつながり
【第34回数学カフェの予習会#1】微分と代数学のつながり
 
Introduction to Categorical Programming (Revised)
Introduction to Categorical Programming (Revised)Introduction to Categorical Programming (Revised)
Introduction to Categorical Programming (Revised)
 

Viewers also liked

新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介Tajima Itsuro
 
CSPによる並行システムの検証(2)
CSPによる並行システムの検証(2)CSPによる並行システムの検証(2)
CSPによる並行システムの検証(2)Yamagata Yoriyuki
 
Runtime verification based on CSP
Runtime verification based on CSPRuntime verification based on CSP
Runtime verification based on CSPYamagata Yoriyuki
 
Scalaによるドメイン特化言語を使ったソフトウェアの動作解析
Scalaによるドメイン特化言語を使ったソフトウェアの動作解析Scalaによるドメイン特化言語を使ったソフトウェアの動作解析
Scalaによるドメイン特化言語を使ったソフトウェアの動作解析Yamagata Yoriyuki
 
CSPによるコンカレントシステムの検証(1)
CSPによるコンカレントシステムの検証(1)CSPによるコンカレントシステムの検証(1)
CSPによるコンカレントシステムの検証(1)Yamagata Yoriyuki
 
Euler 標数は測度ですか??
Euler 標数は測度ですか??Euler 標数は測度ですか??
Euler 標数は測度ですか??Tatsuki SHIMIZU
 
エキゾチック球面ナイト(浮気編)~28 日周期の彼女たち~
エキゾチック球面ナイト(浮気編)~28 日周期の彼女たち~エキゾチック球面ナイト(浮気編)~28 日周期の彼女たち~
エキゾチック球面ナイト(浮気編)~28 日周期の彼女たち~Tatsuki SHIMIZU
 
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法shigeki_ohtsu
 
Algebraic expressions
Algebraic expressionsAlgebraic expressions
Algebraic expressionsManav Gupta
 

Viewers also liked (9)

新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
新しい並行計算ライブラリ js-csp のご紹介
 
CSPによる並行システムの検証(2)
CSPによる並行システムの検証(2)CSPによる並行システムの検証(2)
CSPによる並行システムの検証(2)
 
Runtime verification based on CSP
Runtime verification based on CSPRuntime verification based on CSP
Runtime verification based on CSP
 
Scalaによるドメイン特化言語を使ったソフトウェアの動作解析
Scalaによるドメイン特化言語を使ったソフトウェアの動作解析Scalaによるドメイン特化言語を使ったソフトウェアの動作解析
Scalaによるドメイン特化言語を使ったソフトウェアの動作解析
 
CSPによるコンカレントシステムの検証(1)
CSPによるコンカレントシステムの検証(1)CSPによるコンカレントシステムの検証(1)
CSPによるコンカレントシステムの検証(1)
 
Euler 標数は測度ですか??
Euler 標数は測度ですか??Euler 標数は測度ですか??
Euler 標数は測度ですか??
 
エキゾチック球面ナイト(浮気編)~28 日周期の彼女たち~
エキゾチック球面ナイト(浮気編)~28 日周期の彼女たち~エキゾチック球面ナイト(浮気編)~28 日周期の彼女たち~
エキゾチック球面ナイト(浮気編)~28 日周期の彼女たち~
 
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
Node-v0.12のTLSを256倍使いこなす方法
 
Algebraic expressions
Algebraic expressionsAlgebraic expressions
Algebraic expressions
 

Similar to しかくのお勉強

劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節Hakky St
 
続・わかりやすいパターン認識第5章
続・わかりやすいパターン認識第5章続・わかりやすいパターン認識第5章
続・わかりやすいパターン認識第5章Roy Ray
 
強束縛模型における多体電子状態の第2量子化表現
強束縛模型における多体電子状態の第2量子化表現強束縛模型における多体電子状態の第2量子化表現
強束縛模型における多体電子状態の第2量子化表現Kazu Ghalamkari
 
指数時間アルゴリズムの最先端
指数時間アルゴリズムの最先端指数時間アルゴリズムの最先端
指数時間アルゴリズムの最先端Yoichi Iwata
 
渡辺澄夫著「ベイズ統計の理論と方法」5.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法
渡辺澄夫著「ベイズ統計の理論と方法」5.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法渡辺澄夫著「ベイズ統計の理論と方法」5.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法
渡辺澄夫著「ベイズ統計の理論と方法」5.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法Kenichi Hironaka
 
幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなしToru Imai
 
Computing for Isogeny Kernel Problem by Groebner Basis
Computing for Isogeny Kernel Problem by Groebner BasisComputing for Isogeny Kernel Problem by Groebner Basis
Computing for Isogeny Kernel Problem by Groebner BasisYasu Math
 
【数学パズル】 無限の囚人と帽子パズル ~選択公理を使ったトリック~
【数学パズル】 無限の囚人と帽子パズル ~選択公理を使ったトリック~ 【数学パズル】 無限の囚人と帽子パズル ~選択公理を使ったトリック~
【数学パズル】 無限の囚人と帽子パズル ~選択公理を使ったトリック~ TOKITA Shinichi
 

Similar to しかくのお勉強 (11)

劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
劣モジュラ最適化と機械学習 2.4節
 
続・わかりやすいパターン認識第5章
続・わかりやすいパターン認識第5章続・わかりやすいパターン認識第5章
続・わかりやすいパターン認識第5章
 
強束縛模型における多体電子状態の第2量子化表現
強束縛模型における多体電子状態の第2量子化表現強束縛模型における多体電子状態の第2量子化表現
強束縛模型における多体電子状態の第2量子化表現
 
指数時間アルゴリズムの最先端
指数時間アルゴリズムの最先端指数時間アルゴリズムの最先端
指数時間アルゴリズムの最先端
 
渡辺澄夫著「ベイズ統計の理論と方法」5.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法
渡辺澄夫著「ベイズ統計の理論と方法」5.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法渡辺澄夫著「ベイズ統計の理論と方法」5.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法
渡辺澄夫著「ベイズ統計の理論と方法」5.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法
 
yyoshida thesis
yyoshida thesisyyoshida thesis
yyoshida thesis
 
双対性
双対性双対性
双対性
 
幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし
 
Computing for Isogeny Kernel Problem by Groebner Basis
Computing for Isogeny Kernel Problem by Groebner BasisComputing for Isogeny Kernel Problem by Groebner Basis
Computing for Isogeny Kernel Problem by Groebner Basis
 
符号なしベトナム語
符号なしベトナム語符号なしベトナム語
符号なしベトナム語
 
【数学パズル】 無限の囚人と帽子パズル ~選択公理を使ったトリック~
【数学パズル】 無限の囚人と帽子パズル ~選択公理を使ったトリック~ 【数学パズル】 無限の囚人と帽子パズル ~選択公理を使ったトリック~
【数学パズル】 無限の囚人と帽子パズル ~選択公理を使ったトリック~
 

More from Tatsuki SHIMIZU

情報幾何学の基礎 第2章 4.5
情報幾何学の基礎 第2章 4.5情報幾何学の基礎 第2章 4.5
情報幾何学の基礎 第2章 4.5Tatsuki SHIMIZU
 
effective modern c++ chapeter36
effective modern c++ chapeter36effective modern c++ chapeter36
effective modern c++ chapeter36Tatsuki SHIMIZU
 
topology of musical data
topology of musical datatopology of musical data
topology of musical dataTatsuki SHIMIZU
 

More from Tatsuki SHIMIZU (6)

情報幾何学の基礎 第2章 4.5
情報幾何学の基礎 第2章 4.5情報幾何学の基礎 第2章 4.5
情報幾何学の基礎 第2章 4.5
 
Jules henri poincaré
Jules henri poincaréJules henri poincaré
Jules henri poincaré
 
Effective modern-c++#9
Effective modern-c++#9Effective modern-c++#9
Effective modern-c++#9
 
effective modern c++ chapeter36
effective modern c++ chapeter36effective modern c++ chapeter36
effective modern c++ chapeter36
 
topology of musical data
topology of musical datatopology of musical data
topology of musical data
 
emc++ chapter32
emc++ chapter32emc++ chapter32
emc++ chapter32
 

しかくのお勉強

  • 8. Steenrod Square の話 第 5 回日曜数学会 LT s.t.@simizut22
  • 9. 内容 • homotopy • Eilenberg MacLane 空間 • cohomology と (primary) cohomology operation • Steenrod Square • Steenrod 代数Milnor の構造定理 ※適宜省略します
  • 10. 1. Homotopy #とは 点付き位相空間の間の写像 𝑓𝑖: 𝑌,∗ → 𝑋,∗ , (𝑖 = 0,1) が homotopic とは、写像空間の間の道があること。 i.e. ∃ 𝜑: 𝑌,∗ × 𝐼 → 𝑋,∗ 𝑠. 𝑡. 𝜑 ∙, 𝑖 = 𝑓𝑖, 𝑖 = 0,1 𝜑 ∗, 𝑡 =∗ これは同値関係になる。 同値関係による商集合をホモトピー集合といい、 𝑌, 𝑋 と書く。
  • 11. 1. Homotopy #とは Path の間の homotopy (endpoint を保つ) Torus と マグカップの間の変形 *Gif アニメは Homotopy(wiki) より拝借
  • 12. 1. Homotopy #とは 特に、 𝑌 = 𝑆 𝑛 = 𝑥0, … , 𝑥 𝑛 𝑥𝑖 2 = 1 の時は特に 𝑆 𝑛, 𝑋 = 𝜋 𝑛 𝑋 と書き、n次ホモトピー”群” という (※) ※“道”をつなぐことで積が定まり、逆の”道”を考えると逆元が定まる ちょい正確には - 𝛻: 𝑆 𝑛 → 𝑆 𝑛 ∨ 𝑆 𝑛 を使用して写像を足す - 北半球と南半球を反転して写像を反転する
  • 13. 2. Eilenberg MacLane 空間 群 𝜋 と自然数 n に対し(𝑛 ≥ 2の時 𝜋 は可換)、Eileberg MacLane 空 間 𝐾 𝜋, 𝑛 空間が存在して以下が成立 1. 𝜋𝑖 𝐾 𝜋, 𝑛 = 0, (𝑖 ≠ 𝑛) 2. 𝜋 𝑛 𝐾 𝜋, 𝑛 = 𝜋 Eileberg MacLane 空間に対し次が示せる 1. 一意(up-to weak homotopy equiv.) 2. 𝐾 𝜋1 × 𝜋2, 𝑛 = 𝐾 𝜋1, 𝑛 × 𝐾 𝜋2, 𝑛 3. Ω𝐾 𝜋, 𝑛 = 𝑀𝑎𝑝∗ 𝑆1, 𝐾 𝜋, 𝑛 = 𝐾 𝜋, 𝑛 − 1
  • 14. 2. Eilenberg MacLane 空間 例: 1. 𝐾 ℤ, 1 = 𝑆1: 円周 2. 𝐾 ℤ2, 1 = ℝ𝑃∞: 無限次元実射影空間 3. 𝐾 ℤ, 2 = ℂ𝑃∞: 無限次元複素射影空間 4. 𝐾 ℤ 𝑚, 1 = 𝐿 𝑚 ∞ = 𝑆∞/ℤ 𝑚: 無限次元レンズ空間(2𝜋 𝑚 回転で作用) 5. 𝐶 𝑛ℂ = 𝐾 ∃ 𝜋, 1 𝑤ℎ/𝐶 𝑛ℂ = 異なる𝑛点 ∈ ℂ :configuration space
  • 15. 3. cohomology と cohomology operation Def(コホモロジー) 可換群 𝐺 および自然数 n に対し次の関手 𝐻 𝑛 ∙, 𝐺 : 𝑇𝑜𝑝∗ → 𝑐𝐺𝑟𝑝 𝑋 ↦ 𝑋, 𝐾 𝐺, 𝑛 をn次(特異)コホモロジー関手という ■ 群構造は係数 𝐺 から induce されるもの
  • 16. 3. cohomology と cohomology operation Def(cohomology operation) 可換群 𝜋, 𝐺 および自然数 n, q に対し、自然変換 𝜑: 𝐻 𝑛 ∙, 𝜋 → 𝐻 𝑞 ∙, 𝐺 を 𝑛, 𝑞, 𝜋, 𝐺 型の cohomology 作用素という 𝑛, 𝑞, 𝜋, 𝐺 型の cohomology 作用素全体を ℴ 𝑛, 𝑞, 𝜋, 𝐺 で表す ■
  • 17. 3. cohomology と cohomology operation 次の定理が成立する!!!!!!!! 定理 ℴ 𝑛, 𝑞, 𝜋, 𝐺 ≅ 𝐻 𝑞 𝐾 𝜋, 𝑛 , 𝐺 ∵)米田の補題から次が分かる 「自然変換Φ: −, 𝑍 → −, 𝑍′ と 𝜙(= Φ 𝑍 𝑖𝑑 𝑍 ) ∈ 𝑍, 𝑍′ が1-to-1」 これを 𝑍 = 𝐾 𝜋, 𝑛 , 𝑍′ = 𝐾 𝐺, 𝑞 に使うだけ■
  • 18. 4. Steenrod Square 𝑛 ≥ 0 に対し次を満たす安定 cohomology 作用素が存在する: 𝑆𝑞 𝑛 : 𝐻 𝑞 −; ℤ2 → 𝐻 𝑞+𝑛 −; ℤ2 1. 𝑆𝑞0 = 𝑖𝑑 2. 𝑆𝑞 𝑛 𝑥 = 𝑥2 (𝑛 = deg(𝑥)) 0 (𝑛 > deg 𝑥 ) 3. 𝑆𝑞 𝑛 𝑥𝑦 = 𝑖+𝑗=𝑛 𝑆𝑞 𝑖 𝑥 𝑆𝑞 𝑗 𝑥 (Cartan の公式) 上の安定 cohomology 作用素を Steenrod 作用素という
  • 19. 4. Steenrod Square Prop(Adem relation) 𝑆𝑞 𝑖 𝑆𝑞 𝑗 = 2𝑘≤𝑖 𝑗 − 𝑘 − 1 𝑖 − 2𝑘 𝑆𝑞 𝑖+𝑗−𝑘 𝑆𝑞 𝑘 Def(Steenrod 代数) 𝑆𝑞 𝑖 で生成される多項式環を Steenrod 代数と言う 加法としての基底は 𝑆𝑞 𝐼 𝑓𝑜𝑟 𝐼 = 𝑖1 … 𝑖 𝑟 𝑤 𝑖𝑗 ≥ 2𝑖𝑗+1 で与えられ る
  • 20. 4. Steenrod 代数と Milnor の構造定理 Thm(Steenrod 代数の構造に関する Milnor の定理) 1. Steenrod 代数は Hopf 代数の構造も持つ i.e. 𝜓: 𝒜 → 𝒜 ⊗ 𝒜: 𝑐𝑜𝑝𝑟𝑜𝑑𝑢𝑐𝑡 𝜓 𝑆𝑞 𝑖 = 𝑗+𝑘=𝑖 𝑆𝑞 𝑗 ⊗ 𝑆𝑞 𝑘 2.𝒜 の dual Hopf algebra 𝒜∗ は polynomial ring になる; 𝒜∗ = ℤ2 𝜉1, 𝜉2, … wh/ 𝜉𝑖 𝑆𝑞 𝐼 = 1, 𝐼 = 2𝑖−1, 2𝑖−1, … , 1 0, 𝑜𝑡ℎ𝑒𝑟𝑤𝑖𝑠𝑒
  • 21. 5. 最後に • 何がうれしいかというと • 球面やリー群のコホモロジーの生成元なんかがこいつらを使ってが ちゃがちゃ出てきたりする。 • けど、そのはなし泥臭いので省略します (´;ω;`)
  • 22. 𝜋3 𝑆2 = ℤ (☝ ՞ਊ ՞)☝イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィネ!!!!!!!!!!!