SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
Download to read offline
課題解説(その3)
離散フーリエ変換
• 課題22 :離散フーリエ変換の基本定理Ⅱの証明
• 課題23 :離散フーリエ変換の行列表示
• 課題24 :画像データの格納方法

• 課題25 :フーリエ変換の手計算
• 課題26 :線形定理における信号の系列長
• 課題27 :離散畳み込みの証明

• 課題28 :離散畳み込みの手計算
課題22
任意の正定数Nに対して
𝑇=

𝑇𝑝
𝑁

, 𝜔𝑠 =

𝐹 𝑘Ω = 𝑇

2𝜋
𝜔
2𝜋
, Ω = 𝑠 = とすると
𝑇
𝑁
𝑁𝑇
𝑘𝑛
𝑁−1
𝑛=0 𝑓 (𝑛𝑇)𝑊 𝑁 を証明しなさい.

ただし𝑊 𝑁 = 𝑒

−𝑗

2𝜋
𝑁

を表す.
課題22
• そもそも離散フーリエ変換の基本定理Ⅰ・Ⅱとは…
• 周期関数化されたf(t)とF(ω)の関係を示している
• 周期信号化すると離散フーリエ変換を有限で表現できる
基本定理Ⅰ

基本定理Ⅱ

切り出す

切り出す
課題22
基本定理Ⅰと証明方法はほぼ同じ
  ( ) 

両辺の
逆フーリエ変換

s



  (  m ) を使うと、

m  
~
F ( )  F ( ) * s ( )

~
F {F ( )}  2f (t ) F -1 { s ( )}
-1

関数のフーリエ級数展開
教科書p20の式(2.14)

~
F ( ) 



 m e jmT


m  

 2f (t ) s  T (t )
1

e



j0t

 2 (  0 ) より

 (t   )  e  j 

 Tf (t )   (t  mT )

~
F {F ( )} 
-1

m  



s



~
F ( ) 



m  

 Tf (mT ) (t  mT )

m  

※課題5参照





Tf (mT )e

m  

jmT

m

T

  (t  mT )


 f (mT )e

m  

 jmT
課題22

~
F ( )  T



f (mT )e  jmT


T  2 s

m  

  k, m  n  rN (0  n  N 1, r :    
整数 )を代入すると
N 1 
~
F ( )  T   f ((n  rN )T )e  j ( n  rN )Tk
n  0 r  

N 1 

 T   f ((n  rN )T )e

 j 2 (

T 

s
N

T

2
N

n
r )k
N

n  0 r  

N 1 

 T   f ((n  rN )T )e

 j 2

n  0 r  

N 1

~
kn
 T  f (nT )WN
n 0

【離散フーリエ変換の基本定理Ⅱ 証明終わり】

kn
N

~
f (nT ) 



 f (nT  rT )

r  

WN  e

j

2
N

p
課題23
離散フーリエ変換の行列式はどのような行列であるか?

𝑋0
𝑋1
𝑋2
⋮
𝑋 𝑘
⋮
𝑋 𝑁−1
ただし𝑊 𝑁 =

0 𝑁−1

𝑊0
𝑁

.

𝑊𝑁

𝑊0
𝑁

.

.

𝑊𝑁

𝑊0
𝑁
.
.
.
𝑊0
𝑁

=

.
.
.
𝑊 𝑁𝑘𝑛
.
.

.
.
.
.
.

𝑊𝑁

1 𝑁−1
2 𝑁−1

𝑊𝑁

.
.
.

𝑁−1

𝑁−1

2𝜋

𝑒 −𝑗 𝑁

Wとする

𝑥0
𝑥1
𝑥2
⋮
𝑥 𝑘
⋮
𝑥 𝑁−1
課題23
𝑖𝑗

𝑗𝑖

• i行j列目の要素とj行i列目の要素は𝑊 𝑁 = 𝑊 𝑁 よりこの行列は対

称行列である
• また任意の二つの行について
N−1
𝑘=0

𝑘𝑛
𝑊𝑁 1

𝑘𝑛
𝑊𝑁 2

=

N−1
𝑘=0

𝑘(𝑛 +𝑛 )
𝑊𝑁 1 2

• 𝑛1 = −𝑛2 のとき
2𝜋

𝑁−1 −𝑗 𝑁 𝑘(𝑛1 +𝑛2 )
𝑘=0 𝑒

= 𝑁

• 𝑛1 ≠ −𝑛2 のとき
2𝜋

𝑁−1 −𝑗 𝑁 𝑘(𝑛1 +𝑛2 )
𝑘=0 𝑒

=

1−𝑒

−𝑗

2𝜋 𝑛1 +𝑛2 𝑁
𝑁

2𝜋 𝑛1 +𝑛2
−𝑗
𝑁
1−𝑒

(等比数列の和)

=

2𝜋

𝑁−1 −𝑗 𝑁 𝑘(𝑛1 +𝑛2 )
𝑘=0 𝑒
課題24
𝑒

2𝜋 𝑛1 +𝑛2 𝑁
−𝑗2𝜋
𝑁
2𝜋
𝑁−1 −𝑗 𝑁 𝑘(𝑛1 +𝑛2 )

−𝑗

𝑘=0

= 𝑒

𝑒

𝑛1 +𝑛2

= 1であるから

=0

よって

𝑁 𝑛1 + 𝑛2 ≡ 0(𝑚𝑜𝑑 𝑁)
=
0
𝑒𝑙𝑠𝑒
よってこの行列と対称行列の積をとると対角成分がN,他が0と
なる
𝑁 0 … 0
𝑁 ⋱ ⋮
𝑇 𝑊 = 0
つまり 𝑊
⋮ ⋱ ⋱ 0
0 … 0 𝑁
→Wを1/ 𝑁倍すればユニタリー行列になる
N−1
𝑘=0

𝑘𝑛
𝑊𝑁 1

𝑘𝑛
𝑊𝑁 2
課題24
大きさが横N画素、縦 M画素の画像をラスター走査で画素を走
査しながら処理を行うプログラムを考える。
ただし、
・1画素のデータは1バイトで記憶される
・N、Mは非常に大きい
・使用するコンピュータは、ページサイズがKバイトの 仮想記憶
メモリ方式を用いている
とする。
この時、
CおよびFORTRANでプログラムを書く場合、画像を 表す配列
はどのように定義すれば計算効率の低下を生じさせないか考
えなさい。
課題24
言語によって行列の格納方
法が異なる
(矢印の方向)
C言語
x[0][0] x[0][1] x[0][2]
x[1][0] x[1][1] x[1][2]
x[2][0] x[2][1] x[2][2]
FORTRAN
x(1,1) x(1,2) x(1,3)
x(2,1) x(2,2) x(2,3)
x(3,1) x(3,2) x(3,3)

この格納方法の順に読み込む
方が効率が良い
良い例

悪い例
課題24
MATLABで実験してみた
巨大な画像の画素をfor文で回しR,G,Bの成分を入れ替える
縦走査と横走査で処理時間を計測する
課題24
10240x7680の画像で実験した結果
横走査→178.927 s
縦走査→172.965 s
…
(思ったより変わらなかったが…)MATLABはFORTRAN型なの
で縦走査の方が計算時間が速くなるのは妥当である.
課題25
以下の画像のフーリエ変換を計算し,そのパワースペクトルを
求めなさい.なお,計算は手計算で行うこととし, 白画素,黒画
素の値はそれぞれ1,0とし,画像の大きさは、2*2、4*4の2つ
の場合を 求めなさい.
課題25
2*2の場合
2次元離散フーリエ変換の行列式は
0
0
0
𝑋0
𝑋[2]
𝑊2
𝑊2 𝑥 0
𝑥[2] 𝑊2
=
0
0
1
𝑋1
𝑋[3]
𝑥[3] 𝑊2
𝑊2
𝑊2 𝑥 1
1
1
1
𝑥0
𝑥[2] 1
2𝜋
2𝜋
=
−𝑗 2
−𝑗 2
𝑥1
𝑥[3] 1 𝑒
1 𝑒
𝑥0
𝑥[2] 1 1
1 1
=
𝑥[3] 1 −1
1 −1 𝑥 1
xは(a)-(e)で

1 1
1 1

0 0
0 0

0 0
1 1

0 1
0 1

を代入すればよい(あとは行列の代入だけなので省略)

0
𝑊2
1
𝑊2

0 1
1 0
課題25
4*4の場合
離散フーリエ変換の行列式は
𝑋0
𝑋4
𝑋[8]
𝑋1
𝑋5
𝑋[9]
𝑋[2] 𝑋[6] 𝑋[10]
𝑋[3] 𝑋[7] 𝑋[11]
𝑊40
𝑊40
𝑊40
1
𝑊40
𝑊4
𝑊42
=
𝑊40
𝑊42
𝑊44
𝑊40
𝑊43
𝑊46
1 1
1
1
1 −𝑗 −1
𝑗
=
1 −1 1 −1
1
𝑗 −1 −𝑗

0

0

0

0

0

0

0

0

1

1

1

1

𝑋[12]
1 1
𝑋[13]
代入
1 1
𝑋[14]
𝑋[15]
0
𝑊40 𝑥 0
𝑊40
𝑥4
𝑥[8]
𝑥[12] 𝑊4
1
𝑊43 𝑥 1
𝑊4
𝑥5
𝑥[9]
𝑥[13] 𝑊40
𝑊46 𝑥[2] 𝑥[6] 𝑥[10] 𝑥[14] 𝑊40
𝑊42
𝑊49 𝑥[3] 𝑥[7] 𝑥[11] 𝑥[15] 𝑊40
𝑊43
𝑥0
𝑥4
𝑥[8]
𝑥[12] 1 1
1
𝑥1
𝑥5
𝑥[9]
𝑥[13] 1 −𝑗 −1
𝑥[2] 𝑥[6] 𝑥[10] 𝑥[14] 1 −1 1
𝑗 −1
𝑥[3] 𝑥[7] 𝑥[11] 𝑥[15] 1

𝑊40
𝑊42
𝑊44
𝑊46
1
𝑗
−1
−𝑗

𝑊40
𝑊43
𝑊46
𝑊49
課題26
解答…
2x2

4x4
課題26
離散フーリエ変換の線形定理において
max 𝑁1 , 𝑁2 = 𝑁1 = 𝑁としたとき,
𝑥2 𝑛 𝑁2 ≤ 𝑛 ≤ 𝑁 − 1 および𝑋2 𝑘 𝑁2 ≤ 𝑘 ≤ 𝑁 − 1 の値は
どうするのか考えなさい.
課題26
長さが異なれば足し合わせることができないので短い方に0を
補間する →パワースペクトルの波形が変わる
実際,短い方に値をどのように補間しても線形性を保つことが
できないので
x1 n : 長さN1 ↔ 𝐹1 [𝑘]
x2 n : 長さN2 ↔ 𝐹2 [𝑘](𝑁2 < 𝑁1 )
において𝑥2 𝑛 に0を𝑁2 − 𝑁1 個だけ追加した𝑥2 ’ 𝑛 を考える
この時𝑦 𝑛 = 𝑎𝑥1 𝑛 + 𝑏𝑥2 ’[𝑛]とすると
Y k = aX1 k + bX 2 ′[k]というのが正しい表記である
課題27
𝑥𝑘 𝑛 =

𝑥 𝑛 (𝑘𝐿 ≤ 𝑘 + 1 𝐿 − 1, 𝑘 > 0)
0 (その他)

このときx[n]とy[n]の離散畳み込みw[n]は
𝑤 𝑛 = 𝑥 𝑛 ∗ 𝑦 𝑛 = ∞ 𝑥 𝑘 𝑛 ∗ 𝑦[𝑛] であることを証明しな
𝑘=0
さい
課題27
𝑤 𝑛 = 𝑥 𝑛 ∗ 𝑦 𝑛
離散畳み込みの式より
= ∞ 𝑥 𝑙 𝑦[𝑛 − 𝑙]
𝑘=0
x[n]を長さLの部分系列の和で表現して
∞
= ∞
𝑙=−∞
𝑘=0 𝑥 𝑘 𝑙 𝑦[𝑛 − 𝑙]
線形性より
∞
= ∞
𝑙=−∞
𝑘=0 𝑥 𝑘 𝑙 𝑦[𝑛 − 𝑙]
= ∞ 𝑥 𝑘 𝑛 ∗ 𝑦[𝑛]
𝑘=0
課題27
• 課題9の解釈1を思い出してみよう….

0だけ動かしたとき

1だけ動かしたとき

f(t) 0 0 0 0 0 3 3 3 3 3 3
×
g(t)

…+

f(t) 0 0 0 0 0 3 3 3 3 3 3
×

f(0)
g(t)

0 0 1 1 1 0 0 0
…0 0 3 3 3 0 0 0…

すべて足し合わせると

+

0 0 1 1 1 0 0 0
…0 0 3 3 3 0 0 0…

…0 0 3 6 9 9 9 9… となる

これはf(t)を長さ1に分割したものといえる

f(1)

+…
課題28
信号:𝑥 𝑛 = … , 0, 𝑥 −1 = 0, 𝑥 0 = 1, 𝑥 1 = 1,1, …
に対して,
フィルタ関数:
𝑦1 𝑛 = {… , 0, 𝑦 −1 = 1/3, 𝑥 0 = 1/3, 𝑥 1 = 1/3,0, … }
𝑦2 𝑛 = {… , 0, 𝑦 0 = 1/3, 𝑥 1 = 1/3, 𝑥 2 = 1/3,0, … }
を用いた離散畳み込みを計算し,両者の結果の関係がどのよ
うになるかを考察しなさい.
課題28

x[n]

…0 1

y[n]

2 …

… -1 0

x[n]とy[n]の離散畳み込みz[n]を計算する
𝑧 𝑛 = 𝑥 𝑛 ∗ 𝑦[𝑛]

1 …
課題28
𝑛=∞
𝑛=−∞

y[n]をdだけ動かした時𝑧 𝑑 =
d=0の時

𝑥 𝑛 𝑦[𝑛 − 𝑑]
1
x[n]

…0 1

2 …
1/3

… -1 0

y[n]

1 …

2/3
z[n]

…0 1 2 …
1
1
1 2
𝑧 0 =0× +1× +1× =
3
3
3 3
課題28
y[n]をdだけ動かした時𝑧 𝑑 =
d=0の時

𝑛=∞
𝑛=−∞

𝑥 𝑛 𝑦[𝑛 − 𝑑]
1
x[n]

…0 1

2 …
1/3

… -1 0

y[n]

1 …

1
z[n]

…0 1 2 …
1
1
1
𝑧 1 =1× +1× +1× =1
3
3
3
課題28
y[n]をdだけ動かした時𝑧 𝑑 =
d=0の時

𝑛=∞
𝑛=−∞

𝑥 𝑛 𝑦[𝑛 − 𝑑]
1
x[n]

…0 1

2 …
1/3

… -1 0

y[n]

1 …

1
z[n]

…0 1 2 …
1
1
1
𝑧 1 =1× +1× +1× =1
3
3
3
課題28
1
x[n]

…0 1

2 …
1/3

… -1 0

y[n]

1 …
1
z[n]

…0 1

2 …

x[n]にy[n]を畳み込むことによって0と1の境界部分が滑らかに変
化するようになる
課題28
1
x[n]

…0 1

2 …
1/3

… -1 0

y[n]

1 …
1
z[n]

… -1 0

1 …

𝑦2 [𝑛]の場合も同様に計算して図のようになる.
課題28
画像のフィルタリング

∗

1
9
1
9
1
9

1
9
1
9
1
9

1
9
1
9
1
9

=

この部分を変えることによ
り様々な処理ができる
課題28
clear all
close all
im=imread('lena.jpg');
im= rgb2gray(im);
subplot(1,2,1);
imshow(im);

%前処理
%画像の読み込み
%グレ-スケール化
%元画像の表示

im=double(im);
%uint8→double型へ
f=[1,1,1;1,1,1;1,1,1]/9; %フィルタの作成
imout=filter2(f,im,'same');%元画像とフィルタの畳み込み
imout=uint8(imout);
%double→uint型へ

subplot(1,2,2);
imshow(imout);

%平滑化した画像の表示
課題28
平滑化フィルタ
1
9
1
9
1
9

1
9
1
9
1
9

1
9
1
9
1
9

ソーベルフィルタ
(エッジ抽出)

ラプラシアンフィルタ
(エッジ強調)

1

0

−1

−1

-1

−1

2

0

−2

−1

9

−1

1

0

−1

−1

−1

−1

More Related Content

What's hot

カーネル法:正定値カーネルの理論
カーネル法:正定値カーネルの理論カーネル法:正定値カーネルの理論
カーネル法:正定値カーネルの理論Daiki Tanaka
 
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式Hiroshi Nakagawa
 
ディジタル信号処理 課題解説(その1) 2014年度版
ディジタル信号処理 課題解説(その1) 2014年度版ディジタル信号処理 課題解説(その1) 2014年度版
ディジタル信号処理 課題解説(その1) 2014年度版dsp_kyoto_2014
 
ディジタル信号処理 課題解説(その3) 2014年度版
ディジタル信号処理 課題解説(その3) 2014年度版ディジタル信号処理 課題解説(その3) 2014年度版
ディジタル信号処理 課題解説(その3) 2014年度版dsp_kyoto_2014
 
【論文紹介】 Attention Based Spatial-Temporal Graph Convolutional Networks for Traf...
【論文紹介】 Attention Based Spatial-Temporal Graph Convolutional Networks for Traf...【論文紹介】 Attention Based Spatial-Temporal Graph Convolutional Networks for Traf...
【論文紹介】 Attention Based Spatial-Temporal Graph Convolutional Networks for Traf...ddnpaa
 
自由エネルギー原理(FEP)とはなにか 20190211
自由エネルギー原理(FEP)とはなにか 20190211自由エネルギー原理(FEP)とはなにか 20190211
自由エネルギー原理(FEP)とはなにか 20190211Masatoshi Yoshida
 
【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列Kenjiro Sugimoto
 
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデルPRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデルShohei Okada
 
PRML輪読#4
PRML輪読#4PRML輪読#4
PRML輪読#4matsuolab
 
様々な全域木問題
様々な全域木問題様々な全域木問題
様々な全域木問題tmaehara
 
スパースモデリングによる多次元信号・画像復元
スパースモデリングによる多次元信号・画像復元スパースモデリングによる多次元信号・画像復元
スパースモデリングによる多次元信号・画像復元Shogo Muramatsu
 
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画までShunji Umetani
 
PRML第6章「カーネル法」
PRML第6章「カーネル法」PRML第6章「カーネル法」
PRML第6章「カーネル法」Keisuke Sugawara
 
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.42013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4Takeshi Sakaki
 
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシンShinya Shimizu
 

What's hot (20)

カーネル法:正定値カーネルの理論
カーネル法:正定値カーネルの理論カーネル法:正定値カーネルの理論
カーネル法:正定値カーネルの理論
 
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
クラシックな機械学習入門:付録:よく使う線形代数の公式
 
ディジタル信号処理 課題解説(その1) 2014年度版
ディジタル信号処理 課題解説(その1) 2014年度版ディジタル信号処理 課題解説(その1) 2014年度版
ディジタル信号処理 課題解説(その1) 2014年度版
 
ディジタル信号処理 課題解説(その3) 2014年度版
ディジタル信号処理 課題解説(その3) 2014年度版ディジタル信号処理 課題解説(その3) 2014年度版
ディジタル信号処理 課題解説(その3) 2014年度版
 
【論文紹介】 Attention Based Spatial-Temporal Graph Convolutional Networks for Traf...
【論文紹介】 Attention Based Spatial-Temporal Graph Convolutional Networks for Traf...【論文紹介】 Attention Based Spatial-Temporal Graph Convolutional Networks for Traf...
【論文紹介】 Attention Based Spatial-Temporal Graph Convolutional Networks for Traf...
 
自由エネルギー原理(FEP)とはなにか 20190211
自由エネルギー原理(FEP)とはなにか 20190211自由エネルギー原理(FEP)とはなにか 20190211
自由エネルギー原理(FEP)とはなにか 20190211
 
PRML6.4
PRML6.4PRML6.4
PRML6.4
 
【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列【解説】 一般逆行列
【解説】 一般逆行列
 
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデルPRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
PRML勉強会@長岡 第4章線形識別モデル
 
目指せグラフマスター
目指せグラフマスター目指せグラフマスター
目指せグラフマスター
 
PRML輪読#4
PRML輪読#4PRML輪読#4
PRML輪読#4
 
様々な全域木問題
様々な全域木問題様々な全域木問題
様々な全域木問題
 
スパースモデリングによる多次元信号・画像復元
スパースモデリングによる多次元信号・画像復元スパースモデリングによる多次元信号・画像復元
スパースモデリングによる多次元信号・画像復元
 
Prml6
Prml6Prml6
Prml6
 
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
 
PRML第6章「カーネル法」
PRML第6章「カーネル法」PRML第6章「カーネル法」
PRML第6章「カーネル法」
 
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.42013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
 
双対性
双対性双対性
双対性
 
T-sne
T-sneT-sne
T-sne
 
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
 

Similar to ディジタル信号処理の課題解説 その3

JOIss2020 発表資料
JOIss2020 発表資料JOIss2020 発表資料
JOIss2020 発表資料mdkcpp 1015
 
ラビットチャレンジレポート 機械学習
ラビットチャレンジレポート 機械学習ラビットチャレンジレポート 機械学習
ラビットチャレンジレポート 機械学習ssuserf4860b
 
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスターUnity Technologies Japan K.K.
 
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1hirokazutanaka
 
Graph convolution (スペクトルアプローチ)
Graph convolution (スペクトルアプローチ)Graph convolution (スペクトルアプローチ)
Graph convolution (スペクトルアプローチ)yukihiro domae
 
量子アニーリングを用いたクラスタ分析
量子アニーリングを用いたクラスタ分析量子アニーリングを用いたクラスタ分析
量子アニーリングを用いたクラスタ分析Shu Tanaka
 
[PRML勉強会資料] パターン認識と機械学習 第3章 線形回帰モデル (章頭-3.1.5)(p.135-145)
[PRML勉強会資料] パターン認識と機械学習 第3章 線形回帰モデル (章頭-3.1.5)(p.135-145)[PRML勉強会資料] パターン認識と機械学習 第3章 線形回帰モデル (章頭-3.1.5)(p.135-145)
[PRML勉強会資料] パターン認識と機械学習 第3章 線形回帰モデル (章頭-3.1.5)(p.135-145)Itaru Otomaru
 
ロボット家電と制御 Domestic robotics: mechanisms and control
ロボット家電と制御 Domestic robotics: mechanisms and controlロボット家電と制御 Domestic robotics: mechanisms and control
ロボット家電と制御 Domestic robotics: mechanisms and controlYoichi Yamazaki
 
代数トポロジー入門
代数トポロジー入門代数トポロジー入門
代数トポロジー入門Tatsuki SHIMIZU
 
Grcosmo 44 slide
Grcosmo 44 slideGrcosmo 44 slide
Grcosmo 44 slideKENTAROHARA
 
070 統計的推測 母集団と推定
070 統計的推測 母集団と推定070 統計的推測 母集団と推定
070 統計的推測 母集団と推定t2tarumi
 
社内機械学習勉強会 #5
社内機械学習勉強会 #5社内機械学習勉強会 #5
社内機械学習勉強会 #5shingo suzuki
 
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)パターン認識と機械学習6章(カーネル法)
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)Yukara Ikemiya
 
第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料keiodig
 
Rのoptim関数でロバスト回帰(LMSとLAV)
Rのoptim関数でロバスト回帰(LMSとLAV)Rのoptim関数でロバスト回帰(LMSとLAV)
Rのoptim関数でロバスト回帰(LMSとLAV)wada, kazumi
 

Similar to ディジタル信号処理の課題解説 その3 (20)

JOIss2020 発表資料
JOIss2020 発表資料JOIss2020 発表資料
JOIss2020 発表資料
 
ラビットチャレンジレポート 機械学習
ラビットチャレンジレポート 機械学習ラビットチャレンジレポート 機械学習
ラビットチャレンジレポート 機械学習
 
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
【Unity道場スペシャル 2017博多】クォータニオン完全マスター
 
Prml9
Prml9Prml9
Prml9
 
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
 
Graph convolution (スペクトルアプローチ)
Graph convolution (スペクトルアプローチ)Graph convolution (スペクトルアプローチ)
Graph convolution (スペクトルアプローチ)
 
Draftall
DraftallDraftall
Draftall
 
量子アニーリングを用いたクラスタ分析
量子アニーリングを用いたクラスタ分析量子アニーリングを用いたクラスタ分析
量子アニーリングを用いたクラスタ分析
 
[PRML勉強会資料] パターン認識と機械学習 第3章 線形回帰モデル (章頭-3.1.5)(p.135-145)
[PRML勉強会資料] パターン認識と機械学習 第3章 線形回帰モデル (章頭-3.1.5)(p.135-145)[PRML勉強会資料] パターン認識と機械学習 第3章 線形回帰モデル (章頭-3.1.5)(p.135-145)
[PRML勉強会資料] パターン認識と機械学習 第3章 線形回帰モデル (章頭-3.1.5)(p.135-145)
 
ロボット家電と制御 Domestic robotics: mechanisms and control
ロボット家電と制御 Domestic robotics: mechanisms and controlロボット家電と制御 Domestic robotics: mechanisms and control
ロボット家電と制御 Domestic robotics: mechanisms and control
 
代数トポロジー入門
代数トポロジー入門代数トポロジー入門
代数トポロジー入門
 
Grcosmo 44 slide
Grcosmo 44 slideGrcosmo 44 slide
Grcosmo 44 slide
 
070 統計的推測 母集団と推定
070 統計的推測 母集団と推定070 統計的推測 母集団と推定
070 統計的推測 母集団と推定
 
社内機械学習勉強会 #5
社内機械学習勉強会 #5社内機械学習勉強会 #5
社内機械学習勉強会 #5
 
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)パターン認識と機械学習6章(カーネル法)
パターン認識と機械学習6章(カーネル法)
 
レポート1
レポート1レポート1
レポート1
 
PRML10-draft1002
PRML10-draft1002PRML10-draft1002
PRML10-draft1002
 
第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料
 
Rのoptim関数でロバスト回帰(LMSとLAV)
Rのoptim関数でロバスト回帰(LMSとLAV)Rのoptim関数でロバスト回帰(LMSとLAV)
Rのoptim関数でロバスト回帰(LMSとLAV)
 
回帰
回帰回帰
回帰
 

ディジタル信号処理の課題解説 その3