SlideShare a Scribd company logo
1 of 33
ドラッカーを 毎日味わいたい あなたに

「 The Daily Drucker 」
Peter F. Drucker
January / 1月
1 January

/

1月1日

Integrity in Leadership
The spirit of an organization is created from the top.

リーダーの真摯さ
組織の精神はトップから生まれる。
2 January

/

1月2日

Identifying the Future
The important thing is to identify the “future that has already
happened.”

未来の確認
重要なことは「すでに起こった未来」を確認することである。
3 January

/

1月3日

Management Is Indispensable
Whoever makes two blades of grass grow where only one grew before
deserves better of mankind than any speculative philosopher or
metaphysical system builder.

不可欠の存在としてのマネジメン
ト
二葉の草を育てる者こそ人類の福祉に貢献する者である。
4 January

/

1月4日

Organizational Inertia
All organizations need a discipline that makes them face up to reality.

組織の惰性
あらゆる組織が活動の評価尺度を必要とする。
5 January

/

1月5日

Abandonment
There is nothing as difficult and as expensive, but also nothing as futile,
as trying to keep a corpse from stinking.

体系的な廃棄
死臭を防ぐことほど手間のかかる無意味なことはない。
6 January

/

1月6日

Practice of Abandonment
If we did not do this already, would we go into it now?

廃棄が正しい選択
まだ行っていなかったとして今これを始めるかを問わなければなら
ない。
7 January

/

1月7日

Knowledge Workers: Asset Not
Cost
Management’s duty is to preserve the assets of the institution in its care.

資産としての知識労働者
資産の保全こそマネジメントの責務である。
8 January

/

1月8日

Autonomy in Knowledge Work
Knowledge work requires both autonomy and accountability.

知識労働者の自律性
知識労働者には自律性と責任がともなう。
9 January

/

1月9日

The New Corporation’s Persona
In the Next Society’s corporation, top management will be the company.
Everything else can be outsourced.

企業としての個の確立
トップマネジメント以外はすべてアウトソーシングできる。
10 January

/

1月10日

Management as the Alternative
to Tyranny
The alternative to autonomous institutions that function and perform is
not freedom. It is totalitarian tyranny.

圧制に代わるマネジメント
自立した組織に代わるものは全体主義による独裁である。
11 January

/

1月11日

Management and Theology
Management always deals with the nature of Man, and with Good and
Evil.

人のものとしてのマネジメント
マネジメントとは人にかかわることであり善悪にかかわることであ
る。
12 January

/

1月12日

Practice Comes First
Decision makers need to factor into their present decisions the “future
that has already happened.”

はじめに実践ありき
意思決定の前提とすべきものが「すでに起こった未来」である。
13 January

/

1月13日

Management and the Liberal Arts
Management is a liberal art.

一般教養としてのマネジメント
マネジメントとは一般教養である。
14 January

/

1月14日

The Managerial Attitude
The demands for a “managerial attitude” on the part of even the lowliest
worker is an innovation.

マネジメント的視点が鍵
仕事の最前線にマネジメント的視点をもたらすことそれ自体が1つの
イノベーションである。
15 January

/

1月15日

The Spirit of an Organization
“It’s the abilities, not the disabilities, that count.”

組織の精神
重要なことはできないことではなく、できることである。
16 January

/

1月16日

The Function of Management Is
to Produce Results
Above all management is responsible for producing results.

マネジメントの成果
マネジメントは成果をもたらすことに責任をもつ。
17 January

/

1月17日

Management: The Central Social
Function
Noneconomic institutions need a yardstick that does for them what
profitability does for business.

企業以外のマネジメント
企業以外の組織は企業の利益に相当する評価基準を必要とする。
18 January

/

1月18日

Society of Performing
Organizations
“By their fruits ye shall know them.”

組織の評価基準
実りによって彼らを知れ。
19 January

/

1月19日

The Purpose of Society
Society is only meaningful if its purpose and ideals make sense in terms
of the individual’s purposes and ideals.

社会の目的
位置づけと役割をもたなければ見捨てられし者、根なし草である。
20 January

/

1月20日

Nature of Man and Society
Every organized society is built upon a content of the nature of man and
of his function and place in society.

人の本性と社会のあり方
人の本性と、その社会における役割と位置づけについての理念が、
社会を規定する。
21 January

/

1月21日

Profit’s Function
Today’s profitable business will become tomorrow’s while elephant.

利益の機能
今日利益をあげている事業が明日は金食い虫になる。
22 January

/

1月22日

Economics as a Social Dimension
Keynes was interested in the behavior of commodities, while I was
interested in the behavior of people.

1つの側面としての経済
ケインズは財の動きに関心をもち私は人の行動に関心をもった。
23 January

/

1月23日

Private Virtue and the
Commonweal
In a moral society the public good must always rest on private virtue.

私徳と公益
私人の徳を社会の福利の基盤としたとき徳のある社会が実現される。
24 January

/

1月24日

Feedback: Key to Continuous
Learning
To know one’s strengths, to know how to improve them, and to know
what one cannot do – are the keys to continuous leaning.

フィードバック分析
自らの強みを知り、それをいかに強化するかを知りかつ自らのでき
ないことを知ることが継続学習の鍵である。
25 January

/

1月25日

Reinvent Yourself
Knowledge people must take responsibility for their own development
and placement.

自己再生
知識労働者は自らの成長と配置に責任をもつ。
26 January

/

1月26日

A Social Ecologist
For me the tension between the need for continuity and the need for
innovation and change was central to society and civilization.

社会生態学の視点
継続と変革の両立こそ文明にかかわる中核の問題である。
27 January

/

1月27日

The Discipline of Management
If you can’t replace something because you don’t understand it, then it
really hasn’t been invented; it’s only been done.

体系としてのマネジメント
体系化されたことによってはじめてマネジメントは役に立つように
なった。
28 January

/

1月28日

Controlled Experiment in
Mismanagement
The story of Henry Ford, his rise and decline, and of the revival of his
company is what one might call a controlled experiment in
mismanagement.

マネジメント無視の実験
ヘンリー・フォードは事業にマネジメントは必要ないとの信念ゆえ
に失敗した。
29 January

/

1月29日

Performance: The Test of
Management
Achievement rather than knowledge remains both the proof and aim of
management.

マネジメントの評価基準
知識ではなく成果こそマネジメントの目的であり、能力の証明であ
る。
30 January

/

1月30日

Terrorism and Basic Trends
Management of an institution has to be grounded in basic and
predictable trends that persist regardless of today’s headlines.

トレンドを機会とする
日々の出来事を超えたトレンドを事業の基盤としなければならない。
31 January

/

1月31日

A Function Society
Unless power is legitimate there can be no social order.

機能する社会
権力に正統性がなければ絆としての社会はありえない。
以下の書籍を参考に作成しています

『 The Daily Drucker 』

『 ドラッカー 365の金言 』

More Related Content

Similar to Books - 「 The Daily Drucker:January 」 Peter F. Drucker

もしRubyistがドラッガーの『マネジメント』を読んだら
もしRubyistがドラッガーの『マネジメント』を読んだらもしRubyistがドラッガーの『マネジメント』を読んだら
もしRubyistがドラッガーの『マネジメント』を読んだらAyumu Aizawa
 
これからのマネジメント~令和時代の組織のあり方~
これからのマネジメント~令和時代の組織のあり方~これからのマネジメント~令和時代の組織のあり方~
これからのマネジメント~令和時代の組織のあり方~haruka iwama
 
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)YutakaTanabe
 
デザイン思考アプローチによるプロジェクトマネジメント実践
デザイン思考アプローチによるプロジェクトマネジメント実践デザイン思考アプローチによるプロジェクトマネジメント実践
デザイン思考アプローチによるプロジェクトマネジメント実践Shuji Honma
 
20100919 オーガニゼーショナルヒューマンサービス2
20100919 オーガニゼーショナルヒューマンサービス220100919 オーガニゼーショナルヒューマンサービス2
20100919 オーガニゼーショナルヒューマンサービス2Keiichi Yokoyama
 
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】伊藤 剛志
 

Similar to Books - 「 The Daily Drucker:January 」 Peter F. Drucker (9)

Challenge
ChallengeChallenge
Challenge
 
未来を創るリーダーシップとチームワーク
未来を創るリーダーシップとチームワーク未来を創るリーダーシップとチームワーク
未来を創るリーダーシップとチームワーク
 
もしRubyistがドラッガーの『マネジメント』を読んだら
もしRubyistがドラッガーの『マネジメント』を読んだらもしRubyistがドラッガーの『マネジメント』を読んだら
もしRubyistがドラッガーの『マネジメント』を読んだら
 
意欲と行動 公開最新版
意欲と行動 公開最新版意欲と行動 公開最新版
意欲と行動 公開最新版
 
これからのマネジメント~令和時代の組織のあり方~
これからのマネジメント~令和時代の組織のあり方~これからのマネジメント~令和時代の組織のあり方~
これからのマネジメント~令和時代の組織のあり方~
 
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
社会起業家入門セミナー@名古屋 (2012.10.7.)
 
デザイン思考アプローチによるプロジェクトマネジメント実践
デザイン思考アプローチによるプロジェクトマネジメント実践デザイン思考アプローチによるプロジェクトマネジメント実践
デザイン思考アプローチによるプロジェクトマネジメント実践
 
20100919 オーガニゼーショナルヒューマンサービス2
20100919 オーガニゼーショナルヒューマンサービス220100919 オーガニゼーショナルヒューマンサービス2
20100919 オーガニゼーショナルヒューマンサービス2
 
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
 

More from Katsuhito Okada

書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめKatsuhito Okada
 
マイノリティである天才を救う
マイノリティである天才を救うマイノリティである天才を救う
マイノリティである天才を救うKatsuhito Okada
 
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26Katsuhito Okada
 
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像Katsuhito Okada
 
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリアあたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリアKatsuhito Okada
 
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキルあたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキルKatsuhito Okada
 
Project Management Tool Box | 概要編
Project Management Tool Box | 概要編Project Management Tool Box | 概要編
Project Management Tool Box | 概要編Katsuhito Okada
 
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみましたKatsuhito Okada
 
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法Katsuhito Okada
 
モメないプロジェクト管理77の鉄則
モメないプロジェクト管理77の鉄則モメないプロジェクト管理77の鉄則
モメないプロジェクト管理77の鉄則Katsuhito Okada
 
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキルポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキルKatsuhito Okada
 
人望が集まる13の基礎知識
人望が集まる13の基礎知識人望が集まる13の基礎知識
人望が集まる13の基礎知識Katsuhito Okada
 
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップIoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップKatsuhito Okada
 
100年時代の人生戦略
100年時代の人生戦略100年時代の人生戦略
100年時代の人生戦略Katsuhito Okada
 
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介Katsuhito Okada
 
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題Katsuhito Okada
 
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学Katsuhito Okada
 
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学Katsuhito Okada
 
ウチの会社電気売るんだってよ、の各章のチェックポイントをまとめてみました
ウチの会社電気売るんだってよ、の各章のチェックポイントをまとめてみましたウチの会社電気売るんだってよ、の各章のチェックポイントをまとめてみました
ウチの会社電気売るんだってよ、の各章のチェックポイントをまとめてみましたKatsuhito Okada
 

More from Katsuhito Okada (20)

書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
 
マイノリティである天才を救う
マイノリティである天才を救うマイノリティである天才を救う
マイノリティである天才を救う
 
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
 
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
 
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリアあたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
 
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキルあたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
 
Project Management Tool Box | 概要編
Project Management Tool Box | 概要編Project Management Tool Box | 概要編
Project Management Tool Box | 概要編
 
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
 
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
 
モメないプロジェクト管理77の鉄則
モメないプロジェクト管理77の鉄則モメないプロジェクト管理77の鉄則
モメないプロジェクト管理77の鉄則
 
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキルポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
 
人望が集まる13の基礎知識
人望が集まる13の基礎知識人望が集まる13の基礎知識
人望が集まる13の基礎知識
 
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップIoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
 
100年時代の人生戦略
100年時代の人生戦略100年時代の人生戦略
100年時代の人生戦略
 
高生産性社会
高生産性社会高生産性社会
高生産性社会
 
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
 
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
 
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
 
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
 
ウチの会社電気売るんだってよ、の各章のチェックポイントをまとめてみました
ウチの会社電気売るんだってよ、の各章のチェックポイントをまとめてみましたウチの会社電気売るんだってよ、の各章のチェックポイントをまとめてみました
ウチの会社電気売るんだってよ、の各章のチェックポイントをまとめてみました
 

Recently uploaded

次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 

Recently uploaded (7)

次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 

Books - 「 The Daily Drucker:January 」 Peter F. Drucker

  • 1. ドラッカーを 毎日味わいたい あなたに 「 The Daily Drucker 」 Peter F. Drucker January / 1月
  • 2. 1 January / 1月1日 Integrity in Leadership The spirit of an organization is created from the top. リーダーの真摯さ 組織の精神はトップから生まれる。
  • 3. 2 January / 1月2日 Identifying the Future The important thing is to identify the “future that has already happened.” 未来の確認 重要なことは「すでに起こった未来」を確認することである。
  • 4. 3 January / 1月3日 Management Is Indispensable Whoever makes two blades of grass grow where only one grew before deserves better of mankind than any speculative philosopher or metaphysical system builder. 不可欠の存在としてのマネジメン ト 二葉の草を育てる者こそ人類の福祉に貢献する者である。
  • 5. 4 January / 1月4日 Organizational Inertia All organizations need a discipline that makes them face up to reality. 組織の惰性 あらゆる組織が活動の評価尺度を必要とする。
  • 6. 5 January / 1月5日 Abandonment There is nothing as difficult and as expensive, but also nothing as futile, as trying to keep a corpse from stinking. 体系的な廃棄 死臭を防ぐことほど手間のかかる無意味なことはない。
  • 7. 6 January / 1月6日 Practice of Abandonment If we did not do this already, would we go into it now? 廃棄が正しい選択 まだ行っていなかったとして今これを始めるかを問わなければなら ない。
  • 8. 7 January / 1月7日 Knowledge Workers: Asset Not Cost Management’s duty is to preserve the assets of the institution in its care. 資産としての知識労働者 資産の保全こそマネジメントの責務である。
  • 9. 8 January / 1月8日 Autonomy in Knowledge Work Knowledge work requires both autonomy and accountability. 知識労働者の自律性 知識労働者には自律性と責任がともなう。
  • 10. 9 January / 1月9日 The New Corporation’s Persona In the Next Society’s corporation, top management will be the company. Everything else can be outsourced. 企業としての個の確立 トップマネジメント以外はすべてアウトソーシングできる。
  • 11. 10 January / 1月10日 Management as the Alternative to Tyranny The alternative to autonomous institutions that function and perform is not freedom. It is totalitarian tyranny. 圧制に代わるマネジメント 自立した組織に代わるものは全体主義による独裁である。
  • 12. 11 January / 1月11日 Management and Theology Management always deals with the nature of Man, and with Good and Evil. 人のものとしてのマネジメント マネジメントとは人にかかわることであり善悪にかかわることであ る。
  • 13. 12 January / 1月12日 Practice Comes First Decision makers need to factor into their present decisions the “future that has already happened.” はじめに実践ありき 意思決定の前提とすべきものが「すでに起こった未来」である。
  • 14. 13 January / 1月13日 Management and the Liberal Arts Management is a liberal art. 一般教養としてのマネジメント マネジメントとは一般教養である。
  • 15. 14 January / 1月14日 The Managerial Attitude The demands for a “managerial attitude” on the part of even the lowliest worker is an innovation. マネジメント的視点が鍵 仕事の最前線にマネジメント的視点をもたらすことそれ自体が1つの イノベーションである。
  • 16. 15 January / 1月15日 The Spirit of an Organization “It’s the abilities, not the disabilities, that count.” 組織の精神 重要なことはできないことではなく、できることである。
  • 17. 16 January / 1月16日 The Function of Management Is to Produce Results Above all management is responsible for producing results. マネジメントの成果 マネジメントは成果をもたらすことに責任をもつ。
  • 18. 17 January / 1月17日 Management: The Central Social Function Noneconomic institutions need a yardstick that does for them what profitability does for business. 企業以外のマネジメント 企業以外の組織は企業の利益に相当する評価基準を必要とする。
  • 19. 18 January / 1月18日 Society of Performing Organizations “By their fruits ye shall know them.” 組織の評価基準 実りによって彼らを知れ。
  • 20. 19 January / 1月19日 The Purpose of Society Society is only meaningful if its purpose and ideals make sense in terms of the individual’s purposes and ideals. 社会の目的 位置づけと役割をもたなければ見捨てられし者、根なし草である。
  • 21. 20 January / 1月20日 Nature of Man and Society Every organized society is built upon a content of the nature of man and of his function and place in society. 人の本性と社会のあり方 人の本性と、その社会における役割と位置づけについての理念が、 社会を規定する。
  • 22. 21 January / 1月21日 Profit’s Function Today’s profitable business will become tomorrow’s while elephant. 利益の機能 今日利益をあげている事業が明日は金食い虫になる。
  • 23. 22 January / 1月22日 Economics as a Social Dimension Keynes was interested in the behavior of commodities, while I was interested in the behavior of people. 1つの側面としての経済 ケインズは財の動きに関心をもち私は人の行動に関心をもった。
  • 24. 23 January / 1月23日 Private Virtue and the Commonweal In a moral society the public good must always rest on private virtue. 私徳と公益 私人の徳を社会の福利の基盤としたとき徳のある社会が実現される。
  • 25. 24 January / 1月24日 Feedback: Key to Continuous Learning To know one’s strengths, to know how to improve them, and to know what one cannot do – are the keys to continuous leaning. フィードバック分析 自らの強みを知り、それをいかに強化するかを知りかつ自らのでき ないことを知ることが継続学習の鍵である。
  • 26. 25 January / 1月25日 Reinvent Yourself Knowledge people must take responsibility for their own development and placement. 自己再生 知識労働者は自らの成長と配置に責任をもつ。
  • 27. 26 January / 1月26日 A Social Ecologist For me the tension between the need for continuity and the need for innovation and change was central to society and civilization. 社会生態学の視点 継続と変革の両立こそ文明にかかわる中核の問題である。
  • 28. 27 January / 1月27日 The Discipline of Management If you can’t replace something because you don’t understand it, then it really hasn’t been invented; it’s only been done. 体系としてのマネジメント 体系化されたことによってはじめてマネジメントは役に立つように なった。
  • 29. 28 January / 1月28日 Controlled Experiment in Mismanagement The story of Henry Ford, his rise and decline, and of the revival of his company is what one might call a controlled experiment in mismanagement. マネジメント無視の実験 ヘンリー・フォードは事業にマネジメントは必要ないとの信念ゆえ に失敗した。
  • 30. 29 January / 1月29日 Performance: The Test of Management Achievement rather than knowledge remains both the proof and aim of management. マネジメントの評価基準 知識ではなく成果こそマネジメントの目的であり、能力の証明であ る。
  • 31. 30 January / 1月30日 Terrorism and Basic Trends Management of an institution has to be grounded in basic and predictable trends that persist regardless of today’s headlines. トレンドを機会とする 日々の出来事を超えたトレンドを事業の基盤としなければならない。
  • 32. 31 January / 1月31日 A Function Society Unless power is legitimate there can be no social order. 機能する社会 権力に正統性がなければ絆としての社会はありえない。
  • 33. 以下の書籍を参考に作成しています 『 The Daily Drucker 』 『 ドラッカー 365の金言 』