Advertisement
Advertisement

More Related Content

Advertisement

Similar to [Scalamatsuri2016]あ、社内コミュニティ(20)

Advertisement

[Scalamatsuri2016]あ、社内コミュニティ

  1. あ、社内コミュニティ Internal communities in our company
  2. 自己紹介 Self-introduction
  3. • Hirotaka Nosato (@nosattee) • Osaka • Scala歴7ヶ月 (=開発歴) • C/C++, Java, Delphi, Scala • MOTEX Inc.
  4. 「お、MOTEX? スポンサーCMで見たなぁ…」 “MOTEX? Well, this is a game company, right?”
  5. MOTEX ≠ ゲーム会社 MOTEX is not a game company. We provide “LanScope Cat”:Monitoring&Asset Management Software.
  6. http://www.lanscope.jp/cat/en/
  7. 今日の話 Today’s topic
  8. Scala✖DDDを はじめて7ヶ月… 7 months have passed since we started Scala and Domain-Driven Design…
  9. 芽生えた 社内コミュニティ について about two internal communities we created
  10. Part.1 朝勉 Let’s study in early morning. We call “ASABEN”.
  11. Scala✖DDDを始めてみた ↓ 強烈なジャブとアッパー… ↓ つらすぎる… ↓ ”scala & ddd” is tooooooooooooo difficult for beginners.
  12. ↓ どうしたら戦えるんじゃい ↓ みんなでレベルアップじゃ! We need more time to study each other.
  13. 朝勉強会 週2回(火・金)7:30 ~ 8:30 ASABEN
  14. 火曜:Scala関数型デザイン& プログラミング →いま14章 金曜:エリック・エヴァンス のドメイン駆動設計 →いま第4部 Every Tuesday: Functional Programming in Scala* Every Friday: Domain-Driven Design* * We are using a Japanese translation version.
  15. Part.2 昼勉 Let’s study in lunch time, “HIRUBEN”.
  16. 「朝勉って、早くて起きれな いんすよぉ∼」 ↓ Ken: “I can’t join ASABEN because of too early time. CAN’T GET UP EARLY.”
  17. ↓ 「よし、昼勉じゃ!」 Me: “OK! Don’t worry. Using lunch-time.”
  18. 昼勉強会 週2回(水・木)12:10 ~ 12:50 HIRUBEN
  19. 水曜:オムニバス形式 ・Scalaのソースコードを心静かに説明してもらう会 ・Delphiのソースコードを説明してもらいながらScalaの良さを語る会 ・デザインパターンでみるSwiftとScala… ・ScalaMatsuri2016上映会やりたい・・! 木曜:コップ本読書会 ・終わり次第Scalaパズルもやりたい・・! Every Wednessday: Something about Scala Every Thursday: Japanese Version of the book “Programming in Scala”
  20. 以上の2つを継続してます。
  21. その効果・・
  22. 「これまさに勉強会で やった内容だよね!」
  23. 話がさくさく進む。 食い違いも少ない。 なにより・・・
  24. 楽しい :)
  25. 社内だけにとどまらず コミュニティの輪を広げたい!
  26. MOTEXでは、 コミュニティの 活動場所として、 大阪本社の会議室を お貸ししております。
  27. ホール(200人) 会議室1(40人) 会議室2(30人) カフェスペース(50人)
  28. 200人入るホール
  29. カフェスペース
  30. 会場提供実績 ・Scala勉強会(Scala・PlayFramework関西勉強会 [http://connpass.com/series/515/]) ・Scalaもくもく会(うえにおなじ。) ・MVP ComCamp 2015 ・JAWS UG ・SQLWorld ・RadStudio勉強会 ・関西 Ruby 会議 ・RadStudio勉強会 ・DevLOVE関西 DDD実践者の話を聞いてみよう ・JASIPA関西 ・セキュリティ・キャンプ キャラバン ・DevLove甲子園 ・関西golang勉強会 ・Innovation EGG …etc
  31. ぜひ使ってみたい! 実は会場に困ってる :( ↓ ご連絡ください。
  32. 以上です。 ありがとうございました。 by @nosattee
Advertisement