SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
メンタルヘルスケア
研修
株式会社ソラーレ
東 浩司
内容と進め方
〜グループの話し合いを2回行います〜
• 職場のメンタルヘルス対策
• ストレスとは
• ストレスの対処方法
• 健康維持も仕事のうち
• 睡眠はとくに重要
講師自己紹介
東 浩司(あづまこうじ)
• 1971年2月生(50才)、逗子在住
大阪大学人間科学部卒
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修了
• 家族:妻(保育士・家事代行)、娘(中2・小4)
• 六回の転職を経て長女の誕生を機に研修講師で起業
専門:ワークライフバランス、キャリア支援、メンタルヘルス
• 株式会社ソラーレ代表、厚労省おしごとアドバイザー
• キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
メンタルヘルス・マネジメント検定一種合格
私がメンタルヘルス研修を
行うことになった経緯
• 大学を卒業後、研修会社に営業職で入社
• 28歳以降は1年おきに人材育成の仕事で転職
• ‘ブラック企業’を渡り歩いたショックでうつ病を発症
• 回復後に東京電力グループ人材ビジネス会社に転職
• 東電社員を対象に「心の健康」の研修を依頼され、
著名な精神科医、カウンセラーの講演を聞きに行くが、
希望と合わず、自分で研修コンテンツを作ることにした
• 東電で展開した後、オリジナルプログラムに再構成して
「明るく楽しいメンタルヘルス」のセミナーを各社で実施
職場のメンタルヘルス対策
l 1次予防:未然防止
l 2次予防:早期発見・対応
l 3次予防:職場復帰支援・再発防止
l セルフケア
l ラインケア
l 産業保健スタッフ等によるケア
l 事業場外資源によるケア
本研修は1次予防とセルフケアを扱います
1次予防で行われること
n ストレスチェック制度
50人以上の従業員がいる事業場で義務化
Ø 個人レポート/集団の分析
Ø 高ストレス者に医師の面談指導
n 職場環境の改善
n ストレスケアに関する研修
Ø 自分自身へのストレスの気づき
Ø ストレスの対処方法
ストレスとは
ストレッサー
ストレスの要因
ストレス反応
ストレスの結果
生じる症状や状態
もともとは物理学の用語
職場はストレッサーであふれている
ストレスを感じること 割合(%)
仕事の量 42.5
仕事の質 30.9
対人関係(パワハラ含む) 27.0
役割・地位の変化等 17.7
仕事の失敗、責任の発生等 35.0
顧客、取引先等のクレーム 18.9
会社の将来性 20.9
ストレスと感じる事柄がない 45.3
厚生労働省『令和2年度 労働安全衛生調査』より
ストレス反応の種類
n 心理的反応
気分の落ち込み、
イライラ、不安感
n 生理的反応
偏頭痛、肩こり、
動悸めまい、倦怠感
n 行動的反応
ぼんやり、遅刻、
集中力低下、ミス多発
慢性的に続くと
病気を引き起こす
精神疾患(うつ病)、
心臓病、胃潰瘍など
病気にまで至ると
ダメージが大きく
回復まで時間がか
かる
職場のストレスに関する諸要因
仕 事 の
ストレッサー
長時間労働
業務負荷
ハラスメント
個人的要因
年齢、性格傾向、ストレス耐性など
仕事以外の要因
プライベートの問題
家庭におけるストレス
緩衝要因
上司・同僚、家族、友人のサポート
相談できる人や居場所の有無
ストレス
反応
メンタル
ヘルス
不調
「職業性ストレスモデル」より改変
ストレスと上手く付き合う
n よいストレスもある(ユーストレス)
・・適度なプレッシャーや納期がある方が仕事は進む
「ストレスは人生のスパイス」 by ハンス・セリエ博士
(茂木健一郎さんのツイート) ストレスをつくらない最大の秘訣は、
自分がコントロールできることについてはベストを尽くすが、
コントロールできないことについては諦めることである。
天候や世の中の動き、他人の心などは自分がコントロール
できないことだから、最初から諦めて、自分がコントロール
できることだけに集中すればいい。(2018年8月27日)
n コントロールできることに集中する
リモート疲れ
<リモート疲れを癒すために>
l オンとオフを切り替える動作を行う
朝散歩、着替え、声をだす、光を浴びる
l こまめに休息(60〜90分毎に小休止)
立ちあがる、遠くを眺める、コーヒーブレイク、
おしゃべりする、目をつむる、横になって休む
ü 仕事と生活の境界がなくなり、仕事過多に
ü 集中力が保てず、精神的な疲れをおぼえる
ü コミュニケーション不足による孤独ストレス
ほうれんそう 報告連絡相談
ざっそう 雑談・ちょっとした相談
しゅんぎく 相手の旬な話しを聞く
オンライン会議やチャットで「ざっそう」を取り入れる
リモートのコミュニケーション不足を解消
・意見や考えを言いやすい開かれた雰囲気
・安心や共感、理解といった穏やかな空気感
・公私を使い分けるより、ある程度の自己開示
グーグル社が、生産性が高いチームとそうではない
チームの違いがどこにあるのかを調査した結果・・
生産性が高いチームの共通点は
「心理的安全性」
雑談できる職場は生産性が高い
グループの話し合い 1回目
①メンバーの誕生月を確認して、誕生月の早い人から
順番に次のお題で話をする(×年齢順)
・自己紹介(名前・所属・業務内容)
・ストレスを感じること
過去の経験や知人の話しでもOK
・最近気になること、ハマっていること
②終了時間まで雑談(どんな話題でも構いません)
★話し合い:15分間
さまざまなストレスに対して適切に対処する
ストレスコーピング
問題解決型
ストレッサーそのものに働きかけて、
根本的な原因を取り除くことでストレスを解消する
(例)仕事を調整する、誤解を解くために話し合う
情動焦点型
コントロールできないストレッサーに対しては、
自分の考え方や受けとめ方を変えることで対処する
(例)周囲の評価を気にしすぎないようにする
認知行動療法が行うアプローチ
ストレッ
サー
反射的に
反応しない
受けとめ方
(認知)
受け流す
ストレス
反 応
身体症状
に出ない
ストレス反応の出方は受けとめ方次第
ü 同じ状況に遭ってもストレスに感じる人と感じない人がいる
ü Aさんに言われるとストレス、Bさんに言われても感じない
プラス思考で受けとめる
<プラス思考になるコツ>
l「プラス思考になろう!」とは思わない
意識すると逆にマイナス思考へ向かう
l明るい言葉を口ぐせにする
脳にスイッチが押されてプラス思考の体質に
ピンチの場面でマイナス思考に陥ると動けなくなるが
プラスに受けとめると行動を起こすことができる
ストレス1日決算主義
S ports1日15分程度の運動
T ravel 旅行する、散歩、自然に親しむ
R ecreation リラックス、休息、遊び
E ating 食事
S peaking & Singing おしゃべり、歌う
S mile & Sleeping 笑顔、睡眠
by 山本晴義先生
ストレスを感じたら、その日のうちに解消しておく
お酒・タバコ・ギャンブル・SNS・ネット動画は適度に
ストレス解消型コーピング
ストレス解消をいくつかもっておくことが大事
<気晴らし>
l 趣味
l カラオケ
l ランニング
l 家事(料理・掃除)
<リラクゼーション>
l ストレッチ
l マッサージ
l ヨガ
l 音楽を聴く など
ü 散歩 ・・リズム運動でセロトニンの分泌を促す
ü 笑い ・・NK細胞が活性化されて免疫力が高まる
ü 涙 ・・カタルシス効果で気分が浄化される
イライラ・モヤモヤの感情を書き出して頭の中から吐き出す
マインドフルネス
スティーブ・ジョブス、フィル・ジャクソン(NBAコーチ)、
フェイスブックの会社などが瞑想を採り入れて話題に
斎藤孝『呼吸入門』
鼻から3秒吸って、2秒息をとめて、
口をすぼめて15秒で細く長く吐ききる
<マインドフルネスの効果>
l 注意力、集中力が高まる
l 感情的に行動することを抑える
健康維持も仕事のうち
運動・食事・睡眠
l ジムで筋トレ(週2回)、サウナ(週4回)
l 1日1万歩、16時間断食、お酒は休日のみ
l 睡眠7時間(23時半就寝・7時起床)
スマートウォッチで計測(歩数・体重・心拍数・睡眠)
<参考>講師(東)の健康法
健康法で行っていることはありますか?
グループの話し合い 2回目
①順番は任意で(話しやすい方から)
私がストレス解消や健康法
で行なっていること
ストレスを感じたらやっている気晴らしや、
健康を維持するために行っていること
・・「とくにやっていない」でも構いません
②終了時間まで雑談(脱線してもOKです)
★話し合い:15分間
よりよく働くために眠る・・24時間戦えません!
睡眠はとくに重要
<睡眠による効果>
Ø 脳を休ませ、体の疲労を回復させる
Ø 記憶を整理して定着させる
Ø 自律神経やホルモンバランスを整える
Ø 免疫力が高まる
Ø 認知症予防の効果も期待できる
よく眠れていますか?
・・日本人の平均睡眠時間:6時間47分(Fitbit 集計データより)
<定説>7時間以上の睡眠が健康に良い影響を与える
l ショートスリーパー
睡眠時間が6時間以下でも元気な人、1%未満
ナポレオン、レオナルド・ダ・ヴィンチ、明石家さんま
l ロングスリーパー
9時間以上寝ないと元気になれない人、3〜9%
アインシュタイン、C.ロナウド、イチロー、シューマッハ、白鵬
⇒人によって必要な睡眠時間は異なる
睡眠の質も重要
第一周期に成長ホルモンの70〜80%が分泌される
n 一番深い眠りは最初にくる・・黄金の90分間
ノンレム睡眠(深い)とレム睡眠(浅い)を繰り返す
n 睡眠の前半で脳を休める、後半で身体回復
前半はノンレム睡眠、後半はレム睡眠がやってくる
n 朝起きる時間を一定にする
休日の寝だめでは睡眠不足は解消できない
n 朝日を浴びる
14-15時間後にメラトニンが分泌されて睡眠へ導入
快適な睡眠を得るために
l 就寝前に入浴して体温を上げる
・・入浴後に深部体温がさがると睡眠圧が高まる
l 眠る前にスマホやテレビをみない
・・脳が刺激されて寝付けなくなる、寝室におかない
l 明かりを消して、静かな環境で眠る
・・照明をつける場合は暖色系の明かりにする
l 16時以降から夜にかけては眠らない
・・夕方はコーヒーなどカフェインを摂らない
l お酒は適度に
・・利尿作用で夜中に起きる、深酒の就寝は気絶と同じ
ü電気がついて、ありがとう
ü職場の同僚、取引先、家族
に「ありがとう」と伝えあい、
心理的安全性を高める
「感謝」の反対語は?
「ありがとう」から始めよう

More Related Content

Similar to メンタルヘルスケア研修

第35回心身健康科学サイエンスカフェ
第35回心身健康科学サイエンスカフェ第35回心身健康科学サイエンスカフェ
第35回心身健康科学サイエンスカフェKeita Kiuchi
 
女性自分も周りも輝く組合活動を行うために
女性自分も周りも輝く組合活動を行うために女性自分も周りも輝く組合活動を行うために
女性自分も周りも輝く組合活動を行うためにCozy Azuma
 
世田谷区・人材活用セミナー
世田谷区・人材活用セミナー世田谷区・人材活用セミナー
世田谷区・人材活用セミナーCozy Azuma
 
Ikubosunosusume
IkubosunosusumeIkubosunosusume
IkubosunosusumeCozy Azuma
 
イクボスから始まるワークライフバランス
イクボスから始まるワークライフバランスイクボスから始まるワークライフバランス
イクボスから始まるワークライフバランスCozy Azuma
 
「イクボスから始まるワークライフバランス」
「イクボスから始まるワークライフバランス」「イクボスから始まるワークライフバランス」
「イクボスから始まるワークライフバランス」Cozy Azuma
 
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)Cozy Azuma
 
男女共同参画フォーラム
男女共同参画フォーラム男女共同参画フォーラム
男女共同参画フォーラムCozy Azuma
 
レジリエンスのコーチング心理学2014版
レジリエンスのコーチング心理学2014版レジリエンスのコーチング心理学2014版
レジリエンスのコーチング心理学2014版Yoga Tokuyoshi
 
川越市役所「イクボス心得講座」
川越市役所「イクボス心得講座」川越市役所「イクボス心得講座」
川越市役所「イクボス心得講座」Cozy Azuma
 
パパ力UPセミナー
パパ力UPセミナーパパ力UPセミナー
パパ力UPセミナーCozy Azuma
 
熊谷市職員研修「イクボスから始まる働き方改革」
熊谷市職員研修「イクボスから始まる働き方改革」熊谷市職員研修「イクボスから始まる働き方改革」
熊谷市職員研修「イクボスから始まる働き方改革」Cozy Azuma
 
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係Cozy Azuma
 
男性の家事育児と働き方
男性の家事育児と働き方男性の家事育児と働き方
男性の家事育児と働き方Cozy Azuma
 
柏市私立認可保育園協議会「保育士も元気になる!パパ目線の子育てとワークライフバランス」
柏市私立認可保育園協議会「保育士も元気になる!パパ目線の子育てとワークライフバランス」柏市私立認可保育園協議会「保育士も元気になる!パパ目線の子育てとワークライフバランス」
柏市私立認可保育園協議会「保育士も元気になる!パパ目線の子育てとワークライフバランス」Cozy Azuma
 
スライド(明るく楽しいメンタルヘルス)
スライド(明るく楽しいメンタルヘルス)スライド(明るく楽しいメンタルヘルス)
スライド(明るく楽しいメンタルヘルス)Cozy Azuma
 
UAゼンセンイクボスセミナー
UAゼンセンイクボスセミナーUAゼンセンイクボスセミナー
UAゼンセンイクボスセミナーCozy Azuma
 
北里大「個人と社会B」
北里大「個人と社会B」北里大「個人と社会B」
北里大「個人と社会B」Cozy Azuma
 
仕事のパフォーマンスとエネルギーマネジメント〜みんなが自分らしくイキイキはたらける職場づくりを目指して〜
仕事のパフォーマンスとエネルギーマネジメント〜みんなが自分らしくイキイキはたらける職場づくりを目指して〜仕事のパフォーマンスとエネルギーマネジメント〜みんなが自分らしくイキイキはたらける職場づくりを目指して〜
仕事のパフォーマンスとエネルギーマネジメント〜みんなが自分らしくイキイキはたらける職場づくりを目指して〜Azusa Fukushima
 
板橋区大原社会教育会館「男性たちのジレンマ」
板橋区大原社会教育会館「男性たちのジレンマ」板橋区大原社会教育会館「男性たちのジレンマ」
板橋区大原社会教育会館「男性たちのジレンマ」Cozy Azuma
 

Similar to メンタルヘルスケア研修 (20)

第35回心身健康科学サイエンスカフェ
第35回心身健康科学サイエンスカフェ第35回心身健康科学サイエンスカフェ
第35回心身健康科学サイエンスカフェ
 
女性自分も周りも輝く組合活動を行うために
女性自分も周りも輝く組合活動を行うために女性自分も周りも輝く組合活動を行うために
女性自分も周りも輝く組合活動を行うために
 
世田谷区・人材活用セミナー
世田谷区・人材活用セミナー世田谷区・人材活用セミナー
世田谷区・人材活用セミナー
 
Ikubosunosusume
IkubosunosusumeIkubosunosusume
Ikubosunosusume
 
イクボスから始まるワークライフバランス
イクボスから始まるワークライフバランスイクボスから始まるワークライフバランス
イクボスから始まるワークライフバランス
 
「イクボスから始まるワークライフバランス」
「イクボスから始まるワークライフバランス」「イクボスから始まるワークライフバランス」
「イクボスから始まるワークライフバランス」
 
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
 
男女共同参画フォーラム
男女共同参画フォーラム男女共同参画フォーラム
男女共同参画フォーラム
 
レジリエンスのコーチング心理学2014版
レジリエンスのコーチング心理学2014版レジリエンスのコーチング心理学2014版
レジリエンスのコーチング心理学2014版
 
川越市役所「イクボス心得講座」
川越市役所「イクボス心得講座」川越市役所「イクボス心得講座」
川越市役所「イクボス心得講座」
 
パパ力UPセミナー
パパ力UPセミナーパパ力UPセミナー
パパ力UPセミナー
 
熊谷市職員研修「イクボスから始まる働き方改革」
熊谷市職員研修「イクボスから始まる働き方改革」熊谷市職員研修「イクボスから始まる働き方改革」
熊谷市職員研修「イクボスから始まる働き方改革」
 
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
 
男性の家事育児と働き方
男性の家事育児と働き方男性の家事育児と働き方
男性の家事育児と働き方
 
柏市私立認可保育園協議会「保育士も元気になる!パパ目線の子育てとワークライフバランス」
柏市私立認可保育園協議会「保育士も元気になる!パパ目線の子育てとワークライフバランス」柏市私立認可保育園協議会「保育士も元気になる!パパ目線の子育てとワークライフバランス」
柏市私立認可保育園協議会「保育士も元気になる!パパ目線の子育てとワークライフバランス」
 
スライド(明るく楽しいメンタルヘルス)
スライド(明るく楽しいメンタルヘルス)スライド(明るく楽しいメンタルヘルス)
スライド(明るく楽しいメンタルヘルス)
 
UAゼンセンイクボスセミナー
UAゼンセンイクボスセミナーUAゼンセンイクボスセミナー
UAゼンセンイクボスセミナー
 
北里大「個人と社会B」
北里大「個人と社会B」北里大「個人と社会B」
北里大「個人と社会B」
 
仕事のパフォーマンスとエネルギーマネジメント〜みんなが自分らしくイキイキはたらける職場づくりを目指して〜
仕事のパフォーマンスとエネルギーマネジメント〜みんなが自分らしくイキイキはたらける職場づくりを目指して〜仕事のパフォーマンスとエネルギーマネジメント〜みんなが自分らしくイキイキはたらける職場づくりを目指して〜
仕事のパフォーマンスとエネルギーマネジメント〜みんなが自分らしくイキイキはたらける職場づくりを目指して〜
 
板橋区大原社会教育会館「男性たちのジレンマ」
板橋区大原社会教育会館「男性たちのジレンマ」板橋区大原社会教育会館「男性たちのジレンマ」
板橋区大原社会教育会館「男性たちのジレンマ」
 

メンタルヘルスケア研修