SlideShare a Scribd company logo
1 of 60
大福帳は前の席にあります
講義資料のURLのプリントを
欲しい人は持って行ってください
情報科学Ⅰ
経済学部
第6回 11/7 (水)
大福帳から
の質問
ITってなんですか?
インフォメーション・テクノロジー
情報技術のこと
Q1
最近だとICT(インフォメーション・アンド・
コミュニケーション・テクノロジー)と呼ぶ
ことが多い
コンピュータウイルスとかの対策は
どうすればいいの?
アンチウイルスソフトを入れて
最新のものを更新しておく
Q2
PC:ウイルスバスター、ノートン、カスペルスキーなど
Android:avast Mobile、Yahooスマホセキュリティなど
高齢者と若者の情報格差はある
あります。
けれども、そういった配慮をする
企業が増えてきました
Q4
インターネットの歴史の復習
教科書P29まで
1970年前半:ARPANET
コンピュータとコンピュータをつなげてメッセージ
のやり取りをした
1970年後半:TCP/IPプロトコル
メッセージを通信するルール(規則)を決めた
2.12相互接続の時代
(1970年代)
教科書P29
1980年代:TCP/IPがARPANETに
TCP/IPプロトコルがARPANETに採用される
さまざまなネットワークに接続することが可能
例:Web閲覧、メール送受信、ファイル共有など
教科書P33「2.2インターネットのサービス」
(A)
1980年代前半:日本最初のネットワークJUNET
大学間のネットワークでJUNETは始まった
東京大学
東京工業大学
慶応義塾大学
(B)
1980年代後半:WIDEプロジェクト
Widely Integrated Distributed Environments
新しいネットワーク環境の確立を目指すプロ
ジェクト
日本がインターネットへのIP接続(TCP/IPプロ
トコルによりネットワークに接続する方式)が
できるようになった
(C)
2.1.3商用ネットワークの時代(1990年代)
インターネットプロバイダー(ISP)
個人や企業がインターネットに接続
WWWとして閲覧システムが構築
世界中に広まった
GUIのおかげで使いやすくなった
GUI(Graphical User Interface)
視覚的にコンピュータを操作する利用
環境、アイコンなどの絵をマウスで操作
することによりコンピュータを対話的に
操作する。
今ではこっちのほうが一般的
CUI
・CUI(キャラクタユーザインターフェース)
・表示を文字によって行い、すべての操作を
キーボードを用いて行う
16
GUI
・GUI(グラフィカルユーザインターフェース)
・情報の提示に画像や図形を多用し、基礎
的な操作の大半を画面上の位置の指示に
より行うことができるような手法
17
2.1.4ブロードバンドの時代(2000年代)
ナローバンド
(アナログ電話回線やISDN回線など128kbps
以下の速度を持つ低速な通信回線)
ブロードバンド
(30Mbps以上の高速で大容量の情報が送
受信できる通信網)
インターネットの普及率が拡大
(D)
(E)
2.1.5ユビキタスネットワークの時代(2010年代以降)
スマートフォン、タブレットの普及
LTE、WiMAXの普及
いつでも、どこでも
インターネット接続
(F)
インターネットの歴史
はここまで
2.2インターネットのサービス
教科書P32~
電子メール
専用のメーリングソフト(メーラー)を使って、ネット
ワークを利用して情報のやりとりをする
情報は文章(テキスト)だけでなく、文書ファイルや画
像などを添付ファイルとして扱うことができる
 電子メールを送る際には、送り先のコンピュータを指
定するためにアドレスを使う
 電子メールの送受信は、インターネット上の多くの
メールサーバが連携することで動作している。
(G)
WWW
World Wide Web
インターネット上で文字、画像、動画、音声な
どによって構成される文章を不特定多数の
相手に公開するサービス
(H)
2005年
Web2.0
ソーシャルメディア
ユーザがコンテンツの作成(情報発信)を
行い、Webサービスそのものを成立させる
ユーザ参加型のもの
SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)
Web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・
ネットワーク)を構築可能にするサービス
主目的は、個人間のコミュニケーション
利用者はサービスに会員登録をすることで
利用できるが密接な人の繋がりを重視して、
既存の参加者からの招待がないと参加でき
ないシステムになっているものも存在する
・Facebook、LINE、Twitter、mixi(I)
動画音楽配信サービス
インターネットやモバイル通信回線を通じて、
パソコンやスマートフォンなどで動画や音楽
を視聴できるサービス
FTTH(光ファイバー加入者線)やLTEなどの
高速回線が普及したことで、利用が広まった
dTV、Hulu、U-NEXT、Netflix、Youtube、ニコ
ニコ動画、Google Play Music、iTunes Store(J)
電子掲示板(ネットニュース)
編集者がいない
一方向ではなく、本質的に双方向である
誰でも投稿できる
ワールドワイドである
情報量が圧倒的に多い
選択するのは読者自身である
• 2ちゃんねる、発言小町、爆サイ、ふたばちゃ
んねる
検索エンジン
インターネットに存在する情報(ウェブページ、ウェブサイ
ト、画像ファイル、ネットニュースなど)を検索する機能お
よびそのプログラム
リンクを辿ることで不特定のウェブページを自動収集
収集した情報を自己のデータベースに蓄積
データの抽出において独自の評価システムがある
• Google、Yahoo、Microsoft 、goo、So-net(K)
検索サービスの2つの手法
ディレクトリ型
インターネット内の情報
をカテゴリごとに従って
分類する仕組み
申し込みに基づいて手
作業で登録
ロボット型
インターネット内を自動
的に調べるソフトウェア
を使い、情報のデータ
ベースを作成する
検索時には入力された
キーワードに関連する
情報をリスト化する
昔のYahoo! Google(L) (M)
クラウドサービス
利用者が手元のコンピュータで利用していたデー
タやソフトウェアを、ネットワーク経由で、サービス
として利用者に提供するもの
実際に存在する1台のコンピュータ上に、ソフトウェ
アの働きにより、何台もの仮想のコンピュータがあ
るかのような働きをさせることができる技術
オンラインストレージ、オンラインプラットフォーム、
オンラインサーバの提供
クラウドとは、会社が持っている
インターネット網のこと
クラウドとは、雲のこと
Webとはクモの巣のこと
Google Microsoft Amazon
Outlook
Access
One Drive
Word
Excel
PowerPoint
例えばMicrosoftの場合
Microsoft
Office365
インターネット
ファイル共有
LANなどのネットワーク上で共有が可能であ
るように設定された共有ディスクの、その上
に保存することで、複数のユーザーからアク
セスが可能となった状態のこと
インターネットで不特定多数の利用者とファ
イルをやり取りすることもできる
オンラインストレージ、アップローダー、P2P、
LINE
その他の
インターネットサービス
インターネット通販
Webサイトに商品情報を掲載し、サイト内で受
注から決済(支払い)まで一連の購入手続きを
行うことができる
商品は宅配業者によって配送する方式が多い
クレジットカード、代金引き換え、銀行振り込み、
コンビニ決済、電子マネーなどの決済が多い
・Amazon、楽天、ソフトバンク(Yahoo!ショッピング)、
ZOZO
IP電話
インターネットプロトコル(Internet Protocol)
を利用して通話を行う電話サービス
インターネット回線の利用によって通話料の
削減される
IP電話は 050から始まる電話番号
動画も利用できるテレビ電話サービスなども
可能
(N)
スマートペイメント
取引における、現金や銀行での手続きを必要とし
ない電子的な決済手段
利用者がアプリ上で商品を注文してモバイル決済
を済ませておくと、指定した時間に店舗に到着すれ
ば待ち時間なく商品が受けとれる
広告配信やキャンペーン告知、クーポン配布など、
サービスとも併用されている
・Apple Pay、楽天スマートペイ、PayPal here、おサイ
フケータイ、Square
MMO
MMO(Massively Multiplayer Online) は、主
に大人数が一度に同じサーバにログインし
て、同じ空間を共有して遊ぶオンラインゲー
ム
主に数百人~数千人がその一つの目安とさ
れている
ウルティマオンライン、ラグナロクオンライン、
FF14、DQ10
ソーシャルゲーム
SNSをプラットフォームとしたゲームジャンル
短時間で気楽に遊べるものが中心
コミュニケーション機能やフリーミアム(基本無料・
アイテム課金)を取っている場合が多い
スマホ向けの「ネイティブアプリ」ゲームもソーシャ
ルゲームと呼ばれることがあるが、SNSを利用した
「ウェブアプリ」ではないためソーシャルゲームには
含まれない
GREE、Mobage(Yahoo!モバゲー)、LINE GAME、
mixiゲーム、アイドルマスター シンデレラガールズ
ブロックチェーン
• ビットコイン、イーサリアム、ネム(仮想通貨)
レポート課題
2.3インターネットのしくみ
教科書P36
IPアドレス
インターネットに接続されたコンピュータの住所。
「.」コンマで区切られた4つの数字からなる。そ
れぞれ使える数値は0~255まで。
例: 182.22.59.229 Yahoo! Japan
216.58.196.238 Google
facebook31.13.82.36
ドメイン名
ドメイン名はIPアドレスと1対1になっている。
意味のない数値の羅列よりも意味のある文
字列のほうがわかり易いので、インターネット
でアクセスする場合はドメイン名を利用するこ
とが多い
Yahoo! Japanの場合
182.22.59.229
IPアドレス
yahoo.co.jp
ドメイン名
Googleの場合
216.58.196.238
IPアドレス
google.com
ドメイン名
Facebookの場合
31.13.82.36
IPアドレス
facebook.com
ドメイン名
何か質問はありませんか?
第1回 レポート課題
題名
「ブロックチェーンと仮想通貨」
1.表紙をつける
講義名
担当教員名
レポートの題名
提出日
学部
学籍番号
名前
2.様式
A4縦
文章は横書き
PC、手書き両方OK
左上ホチキス
参考文献の明記
課題1:言葉の意味を調べる
1-1.ブロックチェーンとは?
1-2.仮想通貨とは?
1-3.仮想通貨流出とは?
調べた参考文献を明記すること
1.Wikipediaブロックチェーン:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%
83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3
例:
2.「ブロックチェーン入門 (ベスト新書)」著者:森川夢佑斗
課題2:自分の考えをまとめる
2-1.ブロックチェーンとは安全なのか、
危険なのか
2-2.仮想通貨とは安全なのか、危険
なのか
2-3.ブロックチェーンを自分なりに考
えて、どういったことに応用できるのか
ここで誰かと似たような文章がある場合
レポートを写したとみなします
提出締め切りは
12/5(水)
10:30まで
最後におまけ
検索エンジン戦争
SEO
(Search Engine Optimization)
Yahoo!とGoogleの熱い戦い
Google
1998年 Google設立
 「PageRank」リンクの数が人気投票の様に作用し、リン
クの数が多ければ上位表示されるアルゴリズム
2000年 検索連動型広告「AdWords」
2006年 YouTubeを買収
2009年 Facebook、Twitterを検索可能に
2012年 ペンギンアップデート
Yahoo!
1995年 ディレクトリ型の検索方式
 人の手でカテゴリー分けをして登録していた
1999年 gooの検索を採用
2000年 Googleの検索を採用
2004年 独自エンジンYSTを採用
2010年 Microsoftと提携し検索エンジンBingを採用
2010年 Googleと提携し、Googleを採用
Yahoo!とGoogle
どちらを使いますか?
Googleの裏技
数式
一回転
スーパーマリオブラザーズ
Google Gravity
the number of horns on a unicorn
Google pacman
atari breakout
sqrt(cos(x))*cos(300x)+sqrt(abs(x))-0.7)*(4-
x*x)^0.01, sqrt(6-x^2), -sqrt(6-x^2) from -4.5 to 4.5
生命、宇宙、そして万物について
の究極の疑問の答え
SF小説
「銀河ヒッチハイクガイド」
スーパーコンピューターを使って、
750万年かかった

More Related Content

Similar to 6(haifu)

第1回勉強会
第1回勉強会第1回勉強会
第1回勉強会
setogon
 
コミュニケーションソフトウェアを創るということ
コミュニケーションソフトウェアを創るということコミュニケーションソフトウェアを創るということ
コミュニケーションソフトウェアを創るということ
Kazuho Oku
 
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised FinalソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
Roy Sugimura, Ph.D
 

Similar to 6(haifu) (20)

Itパスポート勉強会for vb aer_ネットアップ版_20210731
Itパスポート勉強会for vb aer_ネットアップ版_20210731Itパスポート勉強会for vb aer_ネットアップ版_20210731
Itパスポート勉強会for vb aer_ネットアップ版_20210731
 
情報セキュリティワークショップIn越後湯沢2015 IoTのセキュリティの法的課題
情報セキュリティワークショップIn越後湯沢2015 IoTのセキュリティの法的課題情報セキュリティワークショップIn越後湯沢2015 IoTのセキュリティの法的課題
情報セキュリティワークショップIn越後湯沢2015 IoTのセキュリティの法的課題
 
e4Ei勉強会(デジハリ) 20150210
e4Ei勉強会(デジハリ) 20150210e4Ei勉強会(デジハリ) 20150210
e4Ei勉強会(デジハリ) 20150210
 
第1回勉強会
第1回勉強会第1回勉強会
第1回勉強会
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
 
インターネットで学習すべき事柄について
インターネットで学習すべき事柄についてインターネットで学習すべき事柄について
インターネットで学習すべき事柄について
 
Iotlt紹介資料 (新潟 用)
Iotlt紹介資料 (新潟 用)Iotlt紹介資料 (新潟 用)
Iotlt紹介資料 (新潟 用)
 
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017 実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017
実世界の人工知能@DeNA TechCon 2017
 
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川 日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
 
2016 nov22 gdlc02 ntt communications
2016 nov22 gdlc02 ntt communications2016 nov22 gdlc02 ntt communications
2016 nov22 gdlc02 ntt communications
 
Sangyo2009 02
Sangyo2009 02Sangyo2009 02
Sangyo2009 02
 
2(haifu)
2(haifu)2(haifu)
2(haifu)
 
P41 Thompson Jp[1]
P41 Thompson Jp[1]P41 Thompson Jp[1]
P41 Thompson Jp[1]
 
【第17回セキュリティ共有勉強会】WAF導入で見えた脆弱性管理のあれこれ
【第17回セキュリティ共有勉強会】WAF導入で見えた脆弱性管理のあれこれ【第17回セキュリティ共有勉強会】WAF導入で見えた脆弱性管理のあれこれ
【第17回セキュリティ共有勉強会】WAF導入で見えた脆弱性管理のあれこれ
 
インシデントレスポンスとシステム管理
インシデントレスポンスとシステム管理インシデントレスポンスとシステム管理
インシデントレスポンスとシステム管理
 
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
 
コミュニケーションソフトウェアを創るということ
コミュニケーションソフトウェアを創るということコミュニケーションソフトウェアを創るということ
コミュニケーションソフトウェアを創るということ
 
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised FinalソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
 
Theo Jansen BeastをADKで動かす
Theo Jansen BeastをADKで動かすTheo Jansen BeastをADKで動かす
Theo Jansen BeastをADKで動かす
 
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとはOMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
 

More from TomonariMurata (13)

15(haifu)
15(haifu)15(haifu)
15(haifu)
 
14(haifu)
14(haifu)14(haifu)
14(haifu)
 
13(haifu)
13(haifu)13(haifu)
13(haifu)
 
12(haifu)
12(haifu)12(haifu)
12(haifu)
 
11(haifu)
11(haifu)11(haifu)
11(haifu)
 
10(haifu)
10(haifu)10(haifu)
10(haifu)
 
9(haifu)
9(haifu)9(haifu)
9(haifu)
 
8(haifu)
8(haifu)8(haifu)
8(haifu)
 
7(haifu)
7(haifu)7(haifu)
7(haifu)
 
5(haifu)
5(haifu)5(haifu)
5(haifu)
 
4(haifu)
4(haifu)4(haifu)
4(haifu)
 
3(haifu)
3(haifu)3(haifu)
3(haifu)
 
1(haifu)
1(haifu)1(haifu)
1(haifu)
 

6(haifu)