SlideShare a Scribd company logo
1 of 95
情報科学Ⅰ
経済学部
第10回 12/5 (水)
大福帳から
「新聞 ねつ造」でGoogle検索すると
トップに
朝日新聞の慰安婦報道問題 - Wikipedia
テレビは信用できないけど、
新聞は信用できる
Q1
(新聞)
前回の復習
ネットワークセキュリティ
3.2ネチケット
教科書P52~
ネチケット(ネットワークエチケット)
• 相手と直接顔を合わせない
• コミュニケーションのしきいを低くする
• 相手への配慮を忘れ
• 独善的、攻撃的になる
• 罵りあい、言い合いになる
ネチケット
インターネット利用の注意点
• 自己責任
• プライバシー保護
• 情報確認
• リスク予知
チェーンメール
この手紙と同じ文章で、あなたの友人○人(人
数は不定)に出さないと不幸になります
3.2.3 ソーシャルメディア利用の注意点
一度投稿した情報が急速に拡散する利点
情報伝達力から災害などでは安否確認の
手段として活用された
3.3 著作権
教科書P56~
法律と保護対象
法律名 保護対象
特許法 発明
実用新案法 考案
意匠法 産業上のデザイン
商標法 商品の名称や標章
著作権法 著作物
半導体チップ法 集積回路の配置
種苗法 植物の新品種
不正競争防止法 営業標識、営業秘密、商品形態
その他の権利
• パブリシティ権
– 人に備わっている、顧客吸引力を中核とする経
済的な価値(パブリシティ価値)を保護する権利
• キャラクター権
– キャラクターといわれるものは、漫画の具体的表
現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽
象的概念であって、具体的表現そのものではなく、
それ自体が思想または感情を創作的に表現した
ものということができない
3.3.2 著作物の利用と制限
私的利用、教育機関、図書館での複製、引用
著作権の例外
1. 引用部分を明示する
2. 引用元を明示する
3. 引用する正当な理由(報道、批評、研究など)がある
4. 引用の目的上正当な範囲内である
著作権法違反(ダウンロード)
違法にインターネット上にアップロードされた著
作物を違法と知りながらダウンロードする行為
2年以下の懲役または200万円以下の罰金、
あるいはその双方
著作権法違反(悪質)
教科書P58
表3.3
最大5年以下の懲役または500万円
(法人は1億5千万)以下の罰金
3.3.3 ソフトウェアの利用と著作権
• フリーウェア
– 無断改変は不可で、無償提供
• シェアウェア
– 試用期間中は無料だが、それ以上使う場合は代
金は請求される
• オープンソース
– プログラムの中身まで公開する
3.4 情報セキュリティ
教科書P59~
3.4.1サイバー犯罪の検挙数(H29)
• 不正アクセス禁止法違反:648件
• 電磁的記録対象犯罪等:355件
• ネットワーク利用犯罪:8011件
http://www.npa.go.jp/publications/statistics/cybersecurity/data/H30_kami_cyber_jousei.pdf
3.4.2 コンピュータウィルス
• データの消去、漏洩
• 画面にメッセージを表示
• 見知らぬプロセスが稼働
• 処理速度低下
• OSの動作が不安定(操作の妨害、リセット)
• ネットワークの過負荷
• アップデート不可
• セキュリティプログラムが動作しない
被害を引き起こすプログラム
• 自己伝染(感染)機能
• 潜伏機能
• 発病機能
どれか1つでも
当てはまると
コンピュータウィルス
3.4.3 セキュリティ対策
教科書P62~
ウイルス対策
• アンチウイルスソフトウェアをインストールす
る(ウイルスバスター、ノートンなど)
• 出所がわからないソフトウェアをインストール
しない
• 定期的にデータをアンチウイルスソフトでス
キャンする
• データのバックアップを取っておく
不正アクセス対策
• パスワードをアルファベット大文字小文字、数
字を混ぜて8字以上に設定する
• 2段階認証を設定する(スマホの電話番号)
• パスワードを他人に教えない
• パスワードをメモに残さない
情報漏洩対策
• 重要なデータは持ち歩かない(暗号化する)
• SSL(電子証明書)で暗号化されたWebページ
を閲覧する
• データをアップロードするときは個人情報、
GPS情報などが洩れないよう気を付ける
• アプリをインストールするときは利用規約を熟
読する
障害対策
バックアップをとる
3.5 情報アクセシビリティ
教科書P65
WCAGの概要
このガイドラインに従うことで、全盲又はロービ
ジョン、ろう又は難聴、学習障害、認知障害、運
動制限、発話困難、光過敏性発作及びこれら
の組合せ等を含んだ、様々な障害のある人に
対して、コンテンツをアクセシブルにすることが
できる。又、このガイドラインに従うと、多くの場
合、ほとんどの利用者にとってウェブコンテンツ
がより使いやすくなる。
https://waic.jp/docs/WCAG20/Overview.html
第4章 メディアリテラシー
教科書P67~
4.1 メディアリテラシーとは
• メディア
–テレビ、ラジオ、映画、新聞、雑誌、本、イン
ターネットなど
• リテラシー
–正しく読んだり書いたりできる能力、適切に
理解・解釈・分析し、改めて記述・表現する
テレビは嘘をつくと思いますか?
新聞は嘘をつくと思いますか?
読売新聞(2006年10月20日)のアン
ケートによって、50歳代で最も高い
92%、最も低い20歳代でさえ83%が
新聞を「大いに信頼できる」「だいた
い信頼できる」と返答した
でも、実際のところは…
「テレビ 捏造報道」
「新聞 捏造」
「フェイクニュース」
熊本地震のときのつぶやき
「地震にあっているところで、皆さん
それ時点で不安がっているのに、そ
ういった情報を流して、さらに混乱さ
せている。どう考えても許せない話」
対応に当たった熊本動物園職員
釈放されている
熊本でライオンが脱走したという
フェイクニュースを流した男性
逮捕
動物園の業務
を妨害した
言論の自由
表現の自由
訂正をしたとしても
拡散 訂正
ライオン 嘘でした
なんだ
嘘か
このフェイクニュースを議論している
テレビ局はNHK
解説は池上彰、デーブスペクター
NHKの捏造報道
高校生が訴える自らの貧困生活を報じたNHK
ニュースについて、あるインターネットメディアが
「やらせ」「捏造(ねつぞう)だ」などと報じ、その
後に事実誤認だったとして謝罪した。
池上彰氏の捏造
メディアとはなんなのでしょう?
あなたはメディアを信じますか?
どういった媒体を?
どういった情報を?
復習はここまで
第4章
メディアリテラシー
教科書P66~
さまざまな価値観を判断する
• メディアから流される情報に対して疑いをも
たずにすべて信じ込む
• 嘘ばかりだとメディア不信に陥り、メディアを
排除する
ではなく
理性的な判断を下せる(A)
4.1.2 議論のモデル(教科書P68)
主張
根拠
根拠とは主張を
正当化するため
の理由(B)
推論とは
根拠 主張
推論
ある事実をもとにして、他の事柄
にまで考えを及ぼすこと
結び付ける作業
(C)
論拠とは
根拠 主張
論拠
推論
隠された根拠
暗黙の仮定
補強する
(D)
議論とは
根拠 主張
論拠
推論
議論
議論全体を把握することが大事(E)
階層化
議論1
議論2
議論3
根拠
主張
議論1、議論2…として議論の主張が次の根拠とし
て新しい議論を展開して階層化することが可能(F)
蓋然的議論とは
主張が100%正しいと保証できない議論
どのようなメディアにおいても
多少なりとも存在する
(G)
4.1.3 クリティカル思考
• Critical(批判的)
• メディアリテラシーでは「メディアを批判
する思考方法」
• 適切な基準や根拠に基づく論理的で偏
りのない思考
(H)
クリティカル思考の議論モデル
• 議論の構造に関するもの
• 根拠に関するもの
• 論拠に関するもの
• 論理構造以外のもの
クリティカル思考は批判すること
だけが目的ではない
批判・分析
情報のゆがみや不足に気が付いた場合、
質問などをして不足した情報を得る
オルタナティブメディア
インターネットなどの代替メディア
発信(I)
4.1.4 クリティカル思考の適用例
(教科書P72)
広告をクリティカル思考を使って
読み解くことは、メディアリテラシー
の良いトレーニングになる
4.2 基本的な視点
1. メディアはすべて構成されている
2. メディアは「現実」を構成する
3. 視聴者がメディアを解釈し、意味をつくりだす
4. メディアは商業的意味を持つ
5. メディアはものの考え方や価値観を伝えている
6. メディアは社会的・政治的意味を持つ
7. メディアは独自の様式、芸術性、技法、約束事を持つ
4.3 さまざまなアプローチ
• メディアリテラシーでは、原理を理解する
ことが最終目的ではない
• 実践を通して、メディアから情報を分析し、
自分とメディアの関係を問い直すことが
目的
アプローチの仕方を知るだけではなく
実践が必要(J)
アプローチ手法
• メディアと自分との関わりを振り返る
• メディアを分析する
• メディアを使って表現する
4.3.1 メディアと自分との関わりを振り返る
• メディア自分史
–過去の自分とメディアのかかわりを調べる
• メディアログ
–自分が各種メディアにどういう接し方をして
いるかを知るために1週間ほどの記録(ロ
グ)をつける
4.3.2 メディアを分析する
作品 視聴者
制作
メディアは現実
を構成する
商業的意味を持つ
メディアを解釈し
意味を作り出す
メディアは独自の様式、
芸術性、技法、約束事
をもつ
(1)広告分析(教科書P78)
• 数量分析
• 内容分析
(2)ニュース分析(教科書P79)
• トップニュース分析
• 順番分析
(3)一般番組分析(教科書P80)
• どうしてその番組が好きなのか?
• どのような技法が使われているのか?
• どのようなメッセージや価値観を視聴者に伝え
ているのか?
• 視聴者はその番組を見てどのような印象を受
けるのか?
他に、ドラマ、ジェンダーなど…(K)
4.3.3 メディアを使って表現する
• ニュースを作成する
• CMを作成する
• テーマを決め、自分の考えを主張する
4.4 インターネット時代の
メディアリテラシー
教科書P81~
4.4.1 メディアとしてのインターネット
• 第1の特徴
–デジタル(0と1)化によってデータの統一化
ができる
• 第2の特徴
–インタラクティブ(対話的)にメッセージを送
受信することができる
• 第3の特徴
–ボーダレスにより世界中のさまざまな人々
とコミュニケーションができる
Webメディア
• Webページ(ブログ)
• メーリングリスト
• ソーシャルメディア
ほぼ消えた
4.4.2 インターネット時代の
メディアリテラシーのポイント
• 情報の評価
• 情報の検索
情報の評価
• 発信源は誰か(Who)
• 内容はどうか(What)
• 情報の新鮮さはどうか(When)
• どこのサイトから取得したのか(Where)
• なぜ調べるのか(Why)
• どうやって良い情報とそうでない情報を区別
するのか(How)
情報の検索
検索エンジンを利用して膨大な情報から
必要な情報を選択する
検索エンジンによって情報を
操作される
PageRank(L)
PageRank(Google)
1. 多くのページからリンクされてるページ
は評価が高い
2. 評価の高いページからのリンクは評価
が高い
3. リンク数の少ないページからのリンクは
評価が高い
4. ランキング付け
第4章
メディアリテラシー
終わり
わかった?
結局、メディアリテラシーとは何なのか?
教科書は置いておいて…
メディアリテラシーについて
もっと簡単に説明します
情報社会で…
たくさんの情報を受け取ったり
発信できたりする時代
本当のメディアリテラシーとは
• その情報は真実なのか
• 正しい情報を発信できているのか
• 誰も傷つけていないか
正しい情報を判断するチカラ
正しい情報を発信するチカラ
情報が多すぎる時代だからこそ
自分自身を守らなければならない
ここで教えるメディアリテラシーの
ソース(情報源)
• 日本青年会議所教育再生会議
• 総務省
• 10代からの情報キャッチボール入門
(使えるメディアリテラシー)
メディアリテラシーをどうやって実践していくか
• 情報をチェックする
• 情報の受け取り方
• 情報の届け方
次のレポート課題になります
4つのチェック項目
1. 発信チェック
– その情報は誰が発信しているのか
2. 立場チェック
– どういう立ち位置からの発言なのか
3. 詳細チェック
– 具体性があるか
4. 裏付けチェック
– 他の所からも同様の情報が出ているか
例:東日本大震災のチェーンメール
関西電力で働いている友達からのお願いなの
ですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底
をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を
行うらしいです。一人が少しの節電をするだけ
で、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得
たり、病院にいる方が医療機器を使えるように
なり救われます!こんなことくらいしか関西に住
む私たちには、祈る以外の行動として出来ない
です!このメールをできるだけ多くの方に送信
をお願い致します。
その情報に4つの疑問を投げかける
1. まだそうだとは限らないよね?
– 即断しない
2. 事実? 意見? 印象?
– ごっちゃにして鵜呑みにしない
3. 他の見え方もないかな?
– 1つの見方に偏らない
4. 隠れているものはないかな?
– 周囲を見る
情報の届け方①
1. まだそうだとは限らないよね?
– 即断しない
2. 事実? 意見? 印象?
– ごっちゃにして鵜呑みにしない
3. 他の見え方もないかな?
– 1つの見方に偏らない
4. 隠れているものはないかな?
– 周囲を見る
疑問
逆 情
報
の
届
け
方
情報の届け方②
1. 即断しない → 発信を急がない
2. ごっちゃにしない → 仕分けをして表現
3. 1つの見方に偏らない → 色々な見方で伝える
4. 隠れているものはないか → 周囲にも触れる
配信する前に自問する4つ
• 何を伝えたいのか
• 決めつけはないか
• 誰かを傷つけていないか
• この情報で伝わるかどうか
質問はありませんか?
次回のレポートの予告
自分の興味のある情報
(トピック、ニュース、つぶやき、
広告、番組、デマ)について…
• 4つのチェック項目を考察
• 4つの疑問に対する答えを探る
• 自分なりの意見を述べる
先生がレポートを出すなら
例として…ソフトバンク上場
上場後に改めて評価が高まる
公算というニュース
詳細は来週ということで…
大福帳を書きましょう
残り時間で

More Related Content

More from TomonariMurata (12)

12(haifu)
12(haifu)12(haifu)
12(haifu)
 
11(haifu)
11(haifu)11(haifu)
11(haifu)
 
9(haifu)
9(haifu)9(haifu)
9(haifu)
 
8(haifu)
8(haifu)8(haifu)
8(haifu)
 
7(haifu)
7(haifu)7(haifu)
7(haifu)
 
6(haifu1)
6(haifu1)6(haifu1)
6(haifu1)
 
6(haifu)
6(haifu)6(haifu)
6(haifu)
 
5(haifu)
5(haifu)5(haifu)
5(haifu)
 
4(haifu)
4(haifu)4(haifu)
4(haifu)
 
3(haifu)
3(haifu)3(haifu)
3(haifu)
 
2(haifu)
2(haifu)2(haifu)
2(haifu)
 
1(haifu)
1(haifu)1(haifu)
1(haifu)
 

Recently uploaded

TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
YukiTerazawa
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
koheioishi1
 

Recently uploaded (8)

次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 

10(haifu)