SlideShare a Scribd company logo
コミュニケーションソフトウェアを 創るということ サイボウズ・ラボ株式会社 奥 一穂
[object Object]
自己紹介 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
本格的なプログラミングは大学から ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
大学の教育用計算機センター ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
大学で友人を探す方法 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
finger  の問題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
friends ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
friends (2) ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Palmscape ,[object Object],[object Object]
開発の経緯 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
公開後 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
仕事としての  Palmscape ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
成功 ,[object Object],[object Object]
挫折 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
IPA  未踏ソフトウェア ,[object Object],[object Object],[object Object],個人又は数名のグループを対象として、独創的なソフトウェア 技術や事業アイディアを公募しその開発を支援する制度
サイボウズ・ラボへ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object]
Japanize  とは ? ,[object Object],[object Object]
Japanize –  構成 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Japanize  の現状 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Japanize –  翻訳画面
Japanize –  成功の要因 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Japanize –  問題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object]
Pathtraq  とは ? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Pathtraq -  画面
Pathtraq –  構成 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
他サービスとの比較 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Pathtraq  の現状 ,[object Object],[object Object],[object Object]
Pathtraq -  問題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Pathtraq  の副産物 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object],[object Object]
IT 革命は終わったのか ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
コミュニケーションの革新は終わらない ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
A.C. クラークの演説より ,[object Object],[object Object],[object Object]
A.C. クラークの演説より  (2) ,[object Object],[object Object],[object Object]
A.C. クラークの演説より  (3)  その到来が長いこと待たれていたグローバル・ビレッジがもうじき実現することでしょう。けれども、それは人類の歴史のなかでほんの一瞬のこととなるでしょう。私たち自身も気がつかないうちに、さらに新しいグローバル・ファミリーの時代が訪れることでしょう。
The Medium is the Message ,[object Object],[object Object]
サイボウズで働くということ ,[object Object],[object Object],[object Object]

More Related Content

Viewers also liked

Chef - the second presentation
Chef - the second presentationChef - the second presentation
Chef - the second presentationRobert Postill
 
The Naked Truth Of Marketing
The Naked Truth Of MarketingThe Naked Truth Of Marketing
The Naked Truth Of MarketingEddie Choi
 
Bibliografia soundscpe, sound, landscape
Bibliografia soundscpe, sound, landscapeBibliografia soundscpe, sound, landscape
Bibliografia soundscpe, sound, landscapeagata stanisz
 
Lyddie: Unit3 lesson10
Lyddie: Unit3 lesson10Lyddie: Unit3 lesson10
Lyddie: Unit3 lesson10Terri Weiss
 
ReMashed - An Usability Study of a Recommender System for Mash-Ups for Learn...
ReMashed - An Usability Study of a Recommender System for Mash-Ups for Learn...ReMashed - An Usability Study of a Recommender System for Mash-Ups for Learn...
ReMashed - An Usability Study of a Recommender System for Mash-Ups for Learn...Hendrik Drachsler
 
Lyddie: Unit3 lesson4
Lyddie:  Unit3 lesson4Lyddie:  Unit3 lesson4
Lyddie: Unit3 lesson4Terri Weiss
 
XMAA WISHES TRANSFERENCE - Concept for Banco do Brasil
XMAA WISHES TRANSFERENCE - Concept for Banco do Brasil  XMAA WISHES TRANSFERENCE - Concept for Banco do Brasil
XMAA WISHES TRANSFERENCE - Concept for Banco do Brasil Jorge Teixeira
 
The university as a hackerspace v2 March 2014
The university as a hackerspace v2 March 2014The university as a hackerspace v2 March 2014
The university as a hackerspace v2 March 2014Joss Winn
 
NUTELLA 1 Million Thanks - How bread becames a media
NUTELLA 1 Million Thanks - How bread becames a mediaNUTELLA 1 Million Thanks - How bread becames a media
NUTELLA 1 Million Thanks - How bread becames a mediaJorge Teixeira
 
Bozic sisljavic
Bozic sisljavicBozic sisljavic
Bozic sisljavicGavranica
 
JSX - 公開から1年を迎えて
JSX - 公開から1年を迎えてJSX - 公開から1年を迎えて
JSX - 公開から1年を迎えてKazuho Oku
 
Thinking about Thinking
Thinking about ThinkingThinking about Thinking
Thinking about ThinkingJennifer Orr
 
生命を理解する道具としての計算機  SCSN@UCLA
生命を理解する道具としての計算機  SCSN@UCLA生命を理解する道具としての計算機  SCSN@UCLA
生命を理解する道具としての計算機  SCSN@UCLAKeiichiro Ono
 
туризм в культурной, экономической и социальной жизни
туризм в культурной, экономической и социальной жизнитуризм в культурной, экономической и социальной жизни
туризм в культурной, экономической и социальной жизниMoscow State University
 
Presenting malta etwinning project (dorianne agius)
Presenting malta    etwinning project (dorianne agius)Presenting malta    etwinning project (dorianne agius)
Presenting malta etwinning project (dorianne agius)Gavranica
 
Forth Valley College final
Forth Valley College finalForth Valley College final
Forth Valley College finalLis Parcell
 

Viewers also liked (20)

Chef - the second presentation
Chef - the second presentationChef - the second presentation
Chef - the second presentation
 
The Naked Truth Of Marketing
The Naked Truth Of MarketingThe Naked Truth Of Marketing
The Naked Truth Of Marketing
 
Bibliografia soundscpe, sound, landscape
Bibliografia soundscpe, sound, landscapeBibliografia soundscpe, sound, landscape
Bibliografia soundscpe, sound, landscape
 
Lyddie: Unit3 lesson10
Lyddie: Unit3 lesson10Lyddie: Unit3 lesson10
Lyddie: Unit3 lesson10
 
ReMashed - An Usability Study of a Recommender System for Mash-Ups for Learn...
ReMashed - An Usability Study of a Recommender System for Mash-Ups for Learn...ReMashed - An Usability Study of a Recommender System for Mash-Ups for Learn...
ReMashed - An Usability Study of a Recommender System for Mash-Ups for Learn...
 
PATIENT Workshop at GMA2013
PATIENT Workshop at GMA2013PATIENT Workshop at GMA2013
PATIENT Workshop at GMA2013
 
Lyddie: Unit3 lesson4
Lyddie:  Unit3 lesson4Lyddie:  Unit3 lesson4
Lyddie: Unit3 lesson4
 
EDiNEB 2010
EDiNEB 2010EDiNEB 2010
EDiNEB 2010
 
XMAA WISHES TRANSFERENCE - Concept for Banco do Brasil
XMAA WISHES TRANSFERENCE - Concept for Banco do Brasil  XMAA WISHES TRANSFERENCE - Concept for Banco do Brasil
XMAA WISHES TRANSFERENCE - Concept for Banco do Brasil
 
The university as a hackerspace v2 March 2014
The university as a hackerspace v2 March 2014The university as a hackerspace v2 March 2014
The university as a hackerspace v2 March 2014
 
Iatefl 2013 titova
Iatefl 2013 titovaIatefl 2013 titova
Iatefl 2013 titova
 
NUTELLA 1 Million Thanks - How bread becames a media
NUTELLA 1 Million Thanks - How bread becames a mediaNUTELLA 1 Million Thanks - How bread becames a media
NUTELLA 1 Million Thanks - How bread becames a media
 
Bozic sisljavic
Bozic sisljavicBozic sisljavic
Bozic sisljavic
 
JSX - 公開から1年を迎えて
JSX - 公開から1年を迎えてJSX - 公開から1年を迎えて
JSX - 公開から1年を迎えて
 
Thinking about Thinking
Thinking about ThinkingThinking about Thinking
Thinking about Thinking
 
生命を理解する道具としての計算機  SCSN@UCLA
生命を理解する道具としての計算機  SCSN@UCLA生命を理解する道具としての計算機  SCSN@UCLA
生命を理解する道具としての計算機  SCSN@UCLA
 
туризм в культурной, экономической и социальной жизни
туризм в культурной, экономической и социальной жизнитуризм в культурной, экономической и социальной жизни
туризм в культурной, экономической и социальной жизни
 
Iatefl 2014
Iatefl 2014Iatefl 2014
Iatefl 2014
 
Presenting malta etwinning project (dorianne agius)
Presenting malta    etwinning project (dorianne agius)Presenting malta    etwinning project (dorianne agius)
Presenting malta etwinning project (dorianne agius)
 
Forth Valley College final
Forth Valley College finalForth Valley College final
Forth Valley College final
 

Similar to コミュニケーションソフトウェアを創るということ

2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console
2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console
2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network ConsoleSony Network Communications Inc.
 
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」アシアル株式会社
 
日本語における自然言語解析とその応用 〜COTOHA VA & API〜
日本語における自然言語解析とその応用 〜COTOHA VA & API〜日本語における自然言語解析とその応用 〜COTOHA VA & API〜
日本語における自然言語解析とその応用 〜COTOHA VA & API〜ネクストスケープ
 
20140711 evf2014 hadoop_recommendmachinelearning
20140711 evf2014 hadoop_recommendmachinelearning20140711 evf2014 hadoop_recommendmachinelearning
20140711 evf2014 hadoop_recommendmachinelearningTakumi Yoshida
 
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 TokyoSoftware for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 TokyoShohei Hido
 
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」PC Cluster Consortium
 
ビジネスマネージャとデータ分析
ビジネスマネージャとデータ分析ビジネスマネージャとデータ分析
ビジネスマネージャとデータ分析TOSHI STATS Co.,Ltd.
 
コピー自動生成プロダクトでDataflowを導入した話
コピー自動生成プロダクトでDataflowを導入した話コピー自動生成プロダクトでDataflowを導入した話
コピー自動生成プロダクトでDataflowを導入した話ShunyoKawamoto
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~法林浩之
 
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話Kazunori Hamamoto
 
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~法林浩之
 
遅いクエリと向き合う仕組み #CybozuMeetup
遅いクエリと向き合う仕組み #CybozuMeetup遅いクエリと向き合う仕組み #CybozuMeetup
遅いクエリと向き合う仕組み #CybozuMeetupS Akai
 
アジャイルプラクティス導入事例
アジャイルプラクティス導入事例アジャイルプラクティス導入事例
アジャイルプラクティス導入事例Shun Tsunoda
 
ソフトウェアエンジニアと高位合成
ソフトウェアエンジニアと高位合成ソフトウェアエンジニアと高位合成
ソフトウェアエンジニアと高位合成Kenichiro MITSUDA
 
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1Satoshi Ueno
 
Zabbixをもっと便利に!安全に!
Zabbixをもっと便利に!安全に!Zabbixをもっと便利に!安全に!
Zabbixをもっと便利に!安全に!Takashi Matsunaga
 
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...Insight Technology, Inc.
 

Similar to コミュニケーションソフトウェアを創るということ (20)

2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console
2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console
2018/3/23 Introduction to Deep Learning by Neural Network Console
 
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
 
日本語における自然言語解析とその応用 〜COTOHA VA & API〜
日本語における自然言語解析とその応用 〜COTOHA VA & API〜日本語における自然言語解析とその応用 〜COTOHA VA & API〜
日本語における自然言語解析とその応用 〜COTOHA VA & API〜
 
20140711 evf2014 hadoop_recommendmachinelearning
20140711 evf2014 hadoop_recommendmachinelearning20140711 evf2014 hadoop_recommendmachinelearning
20140711 evf2014 hadoop_recommendmachinelearning
 
OSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In Japan
 
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 TokyoSoftware for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
 
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
PCCC22:株式会社アックス テーマ1「俺ASICとロボットと論理推論AI」
 
ビジネスマネージャとデータ分析
ビジネスマネージャとデータ分析ビジネスマネージャとデータ分析
ビジネスマネージャとデータ分析
 
コピー自動生成プロダクトでDataflowを導入した話
コピー自動生成プロダクトでDataflowを導入した話コピー自動生成プロダクトでDataflowを導入した話
コピー自動生成プロダクトでDataflowを導入した話
 
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
 
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
 
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~
 
遅いクエリと向き合う仕組み #CybozuMeetup
遅いクエリと向き合う仕組み #CybozuMeetup遅いクエリと向き合う仕組み #CybozuMeetup
遅いクエリと向き合う仕組み #CybozuMeetup
 
アジャイルプラクティス導入事例
アジャイルプラクティス導入事例アジャイルプラクティス導入事例
アジャイルプラクティス導入事例
 
ソフトウェアエンジニアと高位合成
ソフトウェアエンジニアと高位合成ソフトウェアエンジニアと高位合成
ソフトウェアエンジニアと高位合成
 
OpenSpan_PreMarketing
OpenSpan_PreMarketingOpenSpan_PreMarketing
OpenSpan_PreMarketing
 
#022 waap
#022 waap#022 waap
#022 waap
 
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
 
Zabbixをもっと便利に!安全に!
Zabbixをもっと便利に!安全に!Zabbixをもっと便利に!安全に!
Zabbixをもっと便利に!安全に!
 
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
[db tech showcase Tokyo 2017] B26: レデータの仮想化と自動化がもたらす開発効率アップとは?by 株式会社インサイトテクノ...
 

More from Kazuho Oku

HTTP/2で 速くなるとき ならないとき
HTTP/2で 速くなるとき ならないときHTTP/2で 速くなるとき ならないとき
HTTP/2で 速くなるとき ならないときKazuho Oku
 
QUIC標準化動向 〜2017/7
QUIC標準化動向 〜2017/7QUIC標準化動向 〜2017/7
QUIC標準化動向 〜2017/7Kazuho Oku
 
HTTP/2の課題と将来
HTTP/2の課題と将来HTTP/2の課題と将来
HTTP/2の課題と将来Kazuho Oku
 
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話Kazuho Oku
 
Reorganizing Website Architecture for HTTP/2 and Beyond
Reorganizing Website Architecture for HTTP/2 and BeyondReorganizing Website Architecture for HTTP/2 and Beyond
Reorganizing Website Architecture for HTTP/2 and BeyondKazuho Oku
 
Recent Advances in HTTP, controlling them using ruby
Recent Advances in HTTP, controlling them using rubyRecent Advances in HTTP, controlling them using ruby
Recent Advances in HTTP, controlling them using rubyKazuho Oku
 
Programming TCP for responsiveness
Programming TCP for responsivenessProgramming TCP for responsiveness
Programming TCP for responsivenessKazuho Oku
 
Programming TCP for responsiveness
Programming TCP for responsivenessProgramming TCP for responsiveness
Programming TCP for responsivenessKazuho Oku
 
Developing the fastest HTTP/2 server
Developing the fastest HTTP/2 serverDeveloping the fastest HTTP/2 server
Developing the fastest HTTP/2 serverKazuho Oku
 
TLS & LURK @ IETF 95
TLS & LURK @ IETF 95TLS & LURK @ IETF 95
TLS & LURK @ IETF 95Kazuho Oku
 
HTTPとサーバ技術の最新動向
HTTPとサーバ技術の最新動向HTTPとサーバ技術の最新動向
HTTPとサーバ技術の最新動向Kazuho Oku
 
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先Kazuho Oku
 
Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Cache aware-server-push in H2O version 1.5Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Cache aware-server-push in H2O version 1.5Kazuho Oku
 
HTTP/2時代のウェブサイト設計
HTTP/2時代のウェブサイト設計HTTP/2時代のウェブサイト設計
HTTP/2時代のウェブサイト設計Kazuho Oku
 
H2O - making the Web faster
H2O - making the Web fasterH2O - making the Web faster
H2O - making the Web fasterKazuho Oku
 
H2O - making HTTP better
H2O - making HTTP betterH2O - making HTTP better
H2O - making HTTP betterKazuho Oku
 
H2O - the optimized HTTP server
H2O - the optimized HTTP serverH2O - the optimized HTTP server
H2O - the optimized HTTP serverKazuho Oku
 
JSON SQL Injection and the Lessons Learned
JSON SQL Injection and the Lessons LearnedJSON SQL Injection and the Lessons Learned
JSON SQL Injection and the Lessons LearnedKazuho Oku
 
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法Kazuho Oku
 
JSX の現在と未来 - Oct 26 2013
JSX の現在と未来 - Oct 26 2013JSX の現在と未来 - Oct 26 2013
JSX の現在と未来 - Oct 26 2013Kazuho Oku
 

More from Kazuho Oku (20)

HTTP/2で 速くなるとき ならないとき
HTTP/2で 速くなるとき ならないときHTTP/2で 速くなるとき ならないとき
HTTP/2で 速くなるとき ならないとき
 
QUIC標準化動向 〜2017/7
QUIC標準化動向 〜2017/7QUIC標準化動向 〜2017/7
QUIC標準化動向 〜2017/7
 
HTTP/2の課題と将来
HTTP/2の課題と将来HTTP/2の課題と将来
HTTP/2の課題と将来
 
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
 
Reorganizing Website Architecture for HTTP/2 and Beyond
Reorganizing Website Architecture for HTTP/2 and BeyondReorganizing Website Architecture for HTTP/2 and Beyond
Reorganizing Website Architecture for HTTP/2 and Beyond
 
Recent Advances in HTTP, controlling them using ruby
Recent Advances in HTTP, controlling them using rubyRecent Advances in HTTP, controlling them using ruby
Recent Advances in HTTP, controlling them using ruby
 
Programming TCP for responsiveness
Programming TCP for responsivenessProgramming TCP for responsiveness
Programming TCP for responsiveness
 
Programming TCP for responsiveness
Programming TCP for responsivenessProgramming TCP for responsiveness
Programming TCP for responsiveness
 
Developing the fastest HTTP/2 server
Developing the fastest HTTP/2 serverDeveloping the fastest HTTP/2 server
Developing the fastest HTTP/2 server
 
TLS & LURK @ IETF 95
TLS & LURK @ IETF 95TLS & LURK @ IETF 95
TLS & LURK @ IETF 95
 
HTTPとサーバ技術の最新動向
HTTPとサーバ技術の最新動向HTTPとサーバ技術の最新動向
HTTPとサーバ技術の最新動向
 
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
 
Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Cache aware-server-push in H2O version 1.5Cache aware-server-push in H2O version 1.5
Cache aware-server-push in H2O version 1.5
 
HTTP/2時代のウェブサイト設計
HTTP/2時代のウェブサイト設計HTTP/2時代のウェブサイト設計
HTTP/2時代のウェブサイト設計
 
H2O - making the Web faster
H2O - making the Web fasterH2O - making the Web faster
H2O - making the Web faster
 
H2O - making HTTP better
H2O - making HTTP betterH2O - making HTTP better
H2O - making HTTP better
 
H2O - the optimized HTTP server
H2O - the optimized HTTP serverH2O - the optimized HTTP server
H2O - the optimized HTTP server
 
JSON SQL Injection and the Lessons Learned
JSON SQL Injection and the Lessons LearnedJSON SQL Injection and the Lessons Learned
JSON SQL Injection and the Lessons Learned
 
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
 
JSX の現在と未来 - Oct 26 2013
JSX の現在と未来 - Oct 26 2013JSX の現在と未来 - Oct 26 2013
JSX の現在と未来 - Oct 26 2013
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizesatsushi061452
 
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一瑛一 西口
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptxyassun7010
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...atsushi061452
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)keikoitakurag
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptxssuserbefd24
 

Recently uploaded (11)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

コミュニケーションソフトウェアを創るということ