SlideShare a Scribd company logo
1 of 11
国立大学法人 筑波技術大学
筑波技術大学
障害者高等教育研究支援センター
准教授 白澤麻弓
1
米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障
―1年間の研究留学から見えてきたもの
本報告は、日本財団国際フェローシップ(2013/8-2014-8)による研究成果の一部です
国立大学法人 筑波技術大学
話の流れ
自己紹介とフェローシップの目的
研究内容紹介
帰国後の活動
2
国立大学法人 筑波技術大学
大学で学ぶ聴覚障害学生への支援
3
パ
ソ
コ
ン
ノ
ー
ト
テ
イ
ク
日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワー
ク
国立大学法人 筑波技術大学
国連障害者権利条約の批准
 国連障害者権利条約の採択(2006年12月)
 障がいのある学生の修学支援に関する検討会
(2012年6月)
 障害者基本法の改正(2012年8月)
 障害者差別解消法の制定(2013年6月)
 国連障害者権利条約の批准(2014年1月)
4
 すべての大学がグローバルスタンダードに基づいて
障害学生への権利保障に取り組む時代
 新時代に求められる知識・技術の吸収
国立大学法人 筑波技術大学
ロチェスター工科大学(RIT)と国立聾工科大学(NTID)
5
ロチェスター工科大学
設立: 1829年
形態: 私立大学
学生数: 18,000人
国立聾工科大学(NTID)
設立: 1968年
形態: 連邦政府による助成
プログラム
聴覚障害学生:1,300人
国立大学法人 筑波技術大学
オフィスの様子
6
国立大学法人 筑波技術大学
アクセスサービス部門
8
国立大学法人 筑波技術大学
ロチェスター工科大学 入学式
9
随所に手話通訳配置
手話による挨拶
国立大学法人 筑波技術大学
ワシントンD.C. ギャローデット大学
10
国立大学法人 筑波技術大学
訪問大学・参加研究会 (2013年8月~2014年8月)
 ニューヨーク州
– ロチェスター工科大学
– ロチェスター大学病院
 マサチューセッツ州
– ノースイースタン大学
– ボストン大学
– マサチューセッツ工科大学
– マサチューセッツ大学
– ハーバード大学
– バンカーヒルCC
 ワシントンD.C.
– ギャローデット大学
– 全米登録手話通訳者協会
– 全米ろう者協会
11
 カリフォルニア州
– カリフォルニア州立大学
ノースリッジ校
– カリフォルニア大学
ロサンゼルス校
 AHEADカンファレンス
– Fall Workshop
– マネジメント研修
– 年次大会
 コネチカット大学
– 障害学生支援研修会
 NASPA学生支援学会
 Typewellカンファレンス
 全米速記タイピスト協会年次大会
生活費
研究費
国立大学法人 筑波技術大学
帰国後の活動(9~12月)
報告書の執筆・出版
シンポジウム・FD研修
– 各種研修会等 5件
– 大学・学校等 3件
米大学との共同企画
– 講演等 2件
– 学生交流等 4件
障害学生支援のための
新たな枠組み構築
12
2014/12/4 同志社大学FD研修会
2014/11/9 PEPNet-Japanシンポジウム

More Related Content

Similar to 米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障 ―1年間の研究留学から見えてきたもの

G086 小平朋江・伊藤武彦・松上伸丈・久木田隼 (2008). 「浦河べてるの家」についてのビデオ視聴による統合失調症を持つ人への偏見低減のための教育...
G086  小平朋江・伊藤武彦・松上伸丈・久木田隼 (2008). 「浦河べてるの家」についてのビデオ視聴による統合失調症を持つ人への偏見低減のための教育...G086  小平朋江・伊藤武彦・松上伸丈・久木田隼 (2008). 「浦河べてるの家」についてのビデオ視聴による統合失調症を持つ人への偏見低減のための教育...
G086 小平朋江・伊藤武彦・松上伸丈・久木田隼 (2008). 「浦河べてるの家」についてのビデオ視聴による統合失調症を持つ人への偏見低減のための教育...Takehiko Ito
 
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演Takayuki Itoh
 
UUU2014夏セブプロジェクト参加者説明会資料
UUU2014夏セブプロジェクト参加者説明会資料UUU2014夏セブプロジェクト参加者説明会資料
UUU2014夏セブプロジェクト参加者説明会資料Akihide Noguchi
 
04.07.2015 里海ムーブメント イヴォーン
04.07.2015 里海ムーブメント イヴォーン04.07.2015 里海ムーブメント イヴォーン
04.07.2015 里海ムーブメント イヴォーンunuiasouik
 
EdTech時代の情報教育
EdTech時代の情報教育EdTech時代の情報教育
EdTech時代の情報教育Syuhei KIMURA
 
大学生研究フォーラム2013(中原プレゼン資料)
大学生研究フォーラム2013(中原プレゼン資料)大学生研究フォーラム2013(中原プレゼン資料)
大学生研究フォーラム2013(中原プレゼン資料)Jun Nakahara
 
学際融合教育研究推進センター実績と今年度予定取り組み20120711
学際融合教育研究推進センター実績と今年度予定取り組み20120711学際融合教育研究推進センター実績と今年度予定取り組み20120711
学際融合教育研究推進センター実績と今年度予定取り組み20120711sg_admin
 
福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 
福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 
福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 Kazuhide Fukada
 

Similar to 米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障 ―1年間の研究留学から見えてきたもの (10)

G086 小平朋江・伊藤武彦・松上伸丈・久木田隼 (2008). 「浦河べてるの家」についてのビデオ視聴による統合失調症を持つ人への偏見低減のための教育...
G086  小平朋江・伊藤武彦・松上伸丈・久木田隼 (2008). 「浦河べてるの家」についてのビデオ視聴による統合失調症を持つ人への偏見低減のための教育...G086  小平朋江・伊藤武彦・松上伸丈・久木田隼 (2008). 「浦河べてるの家」についてのビデオ視聴による統合失調症を持つ人への偏見低減のための教育...
G086 小平朋江・伊藤武彦・松上伸丈・久木田隼 (2008). 「浦河べてるの家」についてのビデオ視聴による統合失調症を持つ人への偏見低減のための教育...
 
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
お茶の水女子大学附属高校「新教養基礎」での講演
 
Sakai 20120414
Sakai 20120414Sakai 20120414
Sakai 20120414
 
UUU2014夏セブプロジェクト参加者説明会資料
UUU2014夏セブプロジェクト参加者説明会資料UUU2014夏セブプロジェクト参加者説明会資料
UUU2014夏セブプロジェクト参加者説明会資料
 
04.07.2015 里海ムーブメント イヴォーン
04.07.2015 里海ムーブメント イヴォーン04.07.2015 里海ムーブメント イヴォーン
04.07.2015 里海ムーブメント イヴォーン
 
EdTech時代の情報教育
EdTech時代の情報教育EdTech時代の情報教育
EdTech時代の情報教育
 
大学生研究フォーラム2013(中原プレゼン資料)
大学生研究フォーラム2013(中原プレゼン資料)大学生研究フォーラム2013(中原プレゼン資料)
大学生研究フォーラム2013(中原プレゼン資料)
 
学際融合教育研究推進センター実績と今年度予定取り組み20120711
学際融合教育研究推進センター実績と今年度予定取り組み20120711学際融合教育研究推進センター実績と今年度予定取り組み20120711
学際融合教育研究推進センター実績と今年度予定取り組み20120711
 
教育ICT:アメリカ最新動向2016 中駄氏
教育ICT:アメリカ最新動向2016 中駄氏教育ICT:アメリカ最新動向2016 中駄氏
教育ICT:アメリカ最新動向2016 中駄氏
 
福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 
福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 
福島第一原子力発電所事故由来放射性物質調査研究 
 

More from TNF_International_Fellowship

多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやか
多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやか多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやか
多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやかTNF_International_Fellowship
 
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平TNF_International_Fellowship
 
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔TNF_International_Fellowship
 
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大TNF_International_Fellowship
 
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告TNF_International_Fellowship
 
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネスソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネスTNF_International_Fellowship
 
日米防衛装備・技術協力にみる、   日本の国際共同開発・生産の将来像
日米防衛装備・技術協力にみる、     日本の国際共同開発・生産の将来像日米防衛装備・技術協力にみる、     日本の国際共同開発・生産の将来像
日米防衛装備・技術協力にみる、   日本の国際共同開発・生産の将来像TNF_International_Fellowship
 
アジア太平洋における安全保障 と経済政策のリンケージの研究
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究
アジア太平洋における安全保障 と経済政策のリンケージの研究TNF_International_Fellowship
 
多文化共生都市トロントでの研究と生活
多文化共生都市トロントでの研究と生活多文化共生都市トロントでの研究と生活
多文化共生都市トロントでの研究と生活TNF_International_Fellowship
 

More from TNF_International_Fellowship (13)

都市と交通と文化 木村大
都市と交通と文化 木村大都市と交通と文化 木村大
都市と交通と文化 木村大
 
多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやか
多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやか多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやか
多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやか
 
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
 
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
 
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
 
1 井上氏
1 井上氏1 井上氏
1 井上氏
 
1 井上氏
1 井上氏1 井上氏
1 井上氏
 
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
 
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネスソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
 
日米防衛装備・技術協力にみる、   日本の国際共同開発・生産の将来像
日米防衛装備・技術協力にみる、     日本の国際共同開発・生産の将来像日米防衛装備・技術協力にみる、     日本の国際共同開発・生産の将来像
日米防衛装備・技術協力にみる、   日本の国際共同開発・生産の将来像
 
アジア太平洋における安全保障 と経済政策のリンケージの研究
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究
アジア太平洋における安全保障 と経済政策のリンケージの研究
 
多文化共生都市トロントでの研究と生活
多文化共生都市トロントでの研究と生活多文化共生都市トロントでの研究と生活
多文化共生都市トロントでの研究と生活
 
都市と交通と文化
都市と交通と文化都市と交通と文化
都市と交通と文化
 

米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障 ―1年間の研究留学から見えてきたもの

Editor's Notes

  1. RITは学生数2万人弱の私立大学。 ここには、聴覚障害学生を受け入れ、教育する特別なプログラムが入っていて、 1300人の聴覚障害学生が学んでいる。 このうち、約半数がNTIDという聴覚障害学生向けの特別な学部で学んでいて、 ここでは教員が手話等を用い、直接コミュニケーションが取れるような教育。 残りの約半数がRITで手話通訳等の支援を受けながら教育。
  2. これらの聴覚障害学生への情報保障を一手に引き受けているのが、 Department of Access Services (=アクセスサービス部門)。 キャンパスの真ん中に設けられた聴覚障害学生支援専門のセンターで、 ここには、手話通訳者 120人       文字通訳者 55人 その他、マネージャ・コーディネータ等をあわせると総勢200名ぐらいの専任スタッフが職員として雇用されていて 年間20万時間以上の依頼に応えている。 フロアの様子を写真で示したが、このように廊下の両脇にずらっとオフィスが並んでいる。 スライド左側はフロアマップ、四角く並んでいるのはデスクではなく部屋! ここにはマネージャーやコーディネーター、情報保障者のオフィスが含まれていて、 2フロアにまたがって、1階が手話通訳チーム、2階が文字通訳チームが活動している。
  3. 8箇所に手話通訳 学長から来賓から、生徒会長からみんな手話による挨拶。 本気でインクルーシブナ大学を作ろうとしている。
  4. 滞在していたのは、ニューヨーク州ロチェスター工科大学だが、その他にもスライドのような大学を訪問し、支援の様子についてお話を伺ってきた。