SlideShare a Scribd company logo
1 of 11
Download to read offline
多文化共生都市トロントでの研究と生活
第2期 フェロー
筑波大学システム情報系・准教授 藤井さやか
日本財団国際フェローシップ報告会
はじめに
• 自己紹介
– 所属:筑波大学システム情報系・准教授
– 専門分野:都市計画・まちづくり・住環境整備
• フェローシップ概要
– 第2期フェロー
– 滞在先:トロント大学人文地理学科・客員教授
– 滞在期間:2013年8月-2014年9月
– 研究テーマ:
トロント市の公的住宅団地再生の実態と課題に関する研究
カナダ・トロント市の概要
– カナダ東部、五大湖の一つオンタリオ湖の北西に位置
– 北米第4の都市(都市圏人口590万人)
– オンタリオ州の州都で経済・産業の中心
– 市民の50%以上が移民もしくは移民系のバックグラウンドを持つ
※「トロント留学バイブル」トロント紹介サイトより引用 http://www2.bitslounge.com/toronto/a01_toronto/a1_1.html
研究の概要
• 戦後の北米の公共住宅団地建設
– スラムクリアランスとしての公共住宅団地開発
– 当時の最先端理論にもとづく工夫・実践→完成後間もなく社会問題の温床に
• 再スラム化した公共住宅団地の再々開発が課題
– 「守りやすい空間」と「ソーシャル・ミックス」
• カナダ・トロント市リージェント・パーク団地
– カナダ初のスラムクリアランスによる公共住宅団地の再々開発
– 北米で最大規模のPPPプロジェクト、アメリカの反省活かす
研究の概要
所有:トロント公共住宅公社
(Toronto Community Housing Co.)
地区面積:28ha
住戸数:2083戸
居住者数:約7500人
出身国数:約60ヶ国
使用言語:約70言語
Regent Park
商業エリア
官公庁
金融街
オールドタウン
John Gladki, FCIP RPP, “Inclusive Planning: a case study of Regent Park”, 2014より引用・加筆
1950年代「ガーデンシティ」として再開発
→ しかし、周辺から孤立、環境が悪化
1970年代 移民政策の受け皿となる
→ 多様な移民間の衝突が発生
1980年代 薬物犯罪や暴力犯罪の増加
1995年 暴動の発生
→ 危険なエリアとして孤立・嫌煙される
研究の概要
• 再々開発の基本方針
1. 低密で死角が多かった住棟配置を守りやすい空間に転換
2. 建物の用途・形態、住戸タイプ(所得対応家賃補助住戸、アフォーダブル住戸、
市場家賃住戸、分譲住戸)等によるソーシャル・ミックス
3. 建物用途・容積率・建物高さ制限を大幅に緩和し、超高層棟を含む大規模な
再々開発を実施
4. 公園や街路を増やし、地区内外のアクセスを改善
5. 民間企業Daniels社とのPPPプロジェクトとして実施
6. 従前居住者の住み続ける権利を保障 → ジェントリフィケーション対策
7. 丁寧な居住者説明・参加プロセス
8. → 多言語での資料提供、説明会での多言語通訳派遣、コミュニケーション・
アニメーター活用(居住者をアウトリーチ要員として育成)
• 計画変更の概要
– 住戸数が大幅に増加、公共住宅と分譲住宅の割合も変化
研究の概要
0
1000
2000
3000
4000
5000
6000
7000
8000
9000
従前 第1案 第2案 第3案 第4案 第5案
分譲住戸
アフォーダブル住戸
RGI(公共住宅)住戸
地区外RGI住戸
ソーシャル・ミックス
住宅の多様性確保
移転への影響配慮
文化施設・屋内
プール建設を追加
フェーズの変更
高層棟の増加
地区外のRGI住戸
スポーツ広場追加
空地と採算性確保
のため高層棟増加
第5案第4案第3案第2案第1案
2002 2003 2005 2009 2014
物理的アクセス
地区内外をつなぐ街路
地区外から地区内へのアクセス
大規模公園と市民向け施設
他用途・地域活動へのアクセス
店舗やオフィス、コミュニティ施設
就労機会や社会へのアクセス
生涯学習・職業訓練と店舗・飲食店
• 改善点①:地区外との連続性(アクセス)の確保
研究の概要
• 改善点②:市民活動・交流の場の創出
文化施設(Daniels Spectrum) 生涯学習施設(Daniels Center of
Learning)
屋内プール(Aquatic Center) スポーツ広場(Athletic Grounds)
研究の概要
http://www.torontohousing.ca/regentparkより引用
研究の概要
• リージェント・パーク団地再々開発の中間評価と課題
– 北米で最大の再々開発を居住者参加で実現しつつある
– PPPプロジェクトの成果 → 多額の投資や寄付を獲得
– 分譲住戸数の大幅増加 → 従前居住者の孤立化が懸念される
– コミュニティ拠点整備 → 居住者同士の活動・交流が生まれており、
従前居住者の教育・雇用・社会進出の機会も増加
– 居住者活動 → ソーシャルミックスによる再々開発の成否を握る重要な鍵
フェローシップで学んだこと・得たこと
• 専門性の再構築
– 日本の都市計画の成果を世界に発信していくという役割
– 世界の潮流の中で考えることの重要性
• 英語で研究する頭への切り替え
– 日本語を訳せばいいわけではない
– 英語のロジックと日本語のロジックの違い
• ライフ・ワークバランス、女性の活躍
– 生活の「豊かさ」の意味を考え直す
– 家族の時間の大切さを実感
– 重要なポストに就く女性との出会いと
女性の活躍を可能とする社会やシステムのあり方を再考
– 「自分にとって」の目標の明確化の重要性

More Related Content

More from TNF_International_Fellowship

アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平TNF_International_Fellowship
 
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔TNF_International_Fellowship
 
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大TNF_International_Fellowship
 
米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障 ―1年間の研究留学から見えてきたもの
米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障―1年間の研究留学から見えてきたもの米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障―1年間の研究留学から見えてきたもの
米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障 ―1年間の研究留学から見えてきたものTNF_International_Fellowship
 
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告TNF_International_Fellowship
 
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネスソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネスTNF_International_Fellowship
 
日米防衛装備・技術協力にみる、   日本の国際共同開発・生産の将来像
日米防衛装備・技術協力にみる、     日本の国際共同開発・生産の将来像日米防衛装備・技術協力にみる、     日本の国際共同開発・生産の将来像
日米防衛装備・技術協力にみる、   日本の国際共同開発・生産の将来像TNF_International_Fellowship
 
アジア太平洋における安全保障 と経済政策のリンケージの研究
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究
アジア太平洋における安全保障 と経済政策のリンケージの研究TNF_International_Fellowship
 

More from TNF_International_Fellowship (11)

アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究 松田洋平
 
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
「日米防衛装備・技術協力にみる日本の国際共同開発・生産の将来像」 廣瀬泰輔
 
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告_玉田大
 
1 井上氏
1 井上氏1 井上氏
1 井上氏
 
1 井上氏
1 井上氏1 井上氏
1 井上氏
 
米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障 ―1年間の研究留学から見えてきたもの
米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障―1年間の研究留学から見えてきたもの米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障―1年間の研究留学から見えてきたもの
米大学の実践に学ぶ障害者の権利保障 ―1年間の研究留学から見えてきたもの
 
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
研究者の人脈形成とは? 英国在外研究の成果報告
 
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネスソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
ソーシャルイノベーション、世界のシステム変化、そして、個人のマインドフルネス
 
日米防衛装備・技術協力にみる、   日本の国際共同開発・生産の将来像
日米防衛装備・技術協力にみる、     日本の国際共同開発・生産の将来像日米防衛装備・技術協力にみる、     日本の国際共同開発・生産の将来像
日米防衛装備・技術協力にみる、   日本の国際共同開発・生産の将来像
 
アジア太平洋における安全保障 と経済政策のリンケージの研究
アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究アジア太平洋における安全保障と経済政策のリンケージの研究
アジア太平洋における安全保障 と経済政策のリンケージの研究
 
都市と交通と文化
都市と交通と文化都市と交通と文化
都市と交通と文化
 

多文化共生都市トロントでの研究と生活 藤井さやか