SlideShare a Scribd company logo
1 of 49
恋愛と結婚愛の人間像:
Part02 結婚する女性
作家作品研究(イギリス文学)A
鈴木繁夫
[名古屋大学大学院国際言語文化研究科・教授]
恋愛から結婚
•恋愛
•結婚
•夫婦
結婚には式が必要
Erich Segal, Love Story (1970) -『ある愛の詩』
教会で式を挙げる:
17世紀後半
ラファエッロ
「聖母の婚約」 1504年
贈与財産設定:結婚式より大事
ウィリアム・ホーガース
「当世風結婚」
1743年
贈与財産:
ウィリアム・ホーガース
「当世風結婚」
1743年
二人の愛情?
•財産>愛情
•風刺
財産<愛情
ウィリアム・ホーガース 「当世風結婚」 1745年 銅版画
贈与財産:
ウィリアム・ホーガース
「当世風結婚」
1743年
贈与財産:
ウィリアム・ホーガース
「当世風結婚」
1743年
家系という財
贈与財産:
ウィリアム・ホーガース
「当世風結婚」
1743年
貨幣という財
贈与財産:
ウィリアム・ホーガース
「当世風結婚」
1743年
邸宅という財
二人の愛情?
•財産>愛情
•風刺
財産<愛情
二人の愛情?
(1)新郎は,
市民の娘を
小馬鹿にす
る
(2)指輪にハ
ンカチ
「愛はすべてを征服する」
Amor vincit omnia
•オウィディウス『恋愛作法』
•性的情熱はあらゆる困難を克服する
•チョーサー『カンタベリー物語』(1400年)
•女子修道院長がもつロザリオの飾り
「愛はすべてを征服する」
Amor vincit omnia
Of smal coral aboute hir arm she bar
A peire of bedes, gauded al with grene;
And ther-on heng a broche of gold ful shene,
On which ther was first write a crowned A,
And after, Amor vincit omnia.
「院長は腕に小珊瑚の粒でできた飾りをつけていた。それは艶出しした緑色で、
飾りからきらきらと輝く黄金のブローチが下がっていた。ブローチには彼女はこ
の念珠に美しい黄金の飾りをつけでいた。この飾りにはAが冠の上に大きく書か
れ、その後には『愛はすべてを征服する』とあった。」『カンタベリー物語』(序)
軽やかな皮肉はどこか?
•おしゃれ
• 修道女は、本来、質素で外見を気にしてはならないはず。
• 女子修道院長は、修道女たちを統括するから、なおさら質素
で、おしゃれには気を使ってはならない。
• にもかかわらず、身だしなみといえる限度を超えて、おしゃ
れや外見に気を使っている。
•愛
• 修道女は、世俗の結婚を放棄し、イエスとの結婚をしている。
修道院長も同じ。
• にもかかわらず、「情愛を人間は抱くと、どんなことでもしてし
まう」という古典の銘を身についている。とはいえ、amorは
情愛ではなく、神への愛、あるいは神からの愛という意味に
も取れる。こうして、銘の真意は、世俗性と聖性との間を曖
昧に行き来し、二種類の意味を同時に含み持つ。
•ファン・フィーン『愛のエンブレム』1608年
「愛はすべてを征服する」?
生活世界の四要素
結婚
政治
社会
宗教
経済
生活世界
経済
資本・資源
制度
政治
統治権力
政体
社会
共同体
(民族・血縁・地縁)
伝統的しきたり
宗教
教派
(聖的共同体)
教理・儀礼
人種差別
身分差別教派差別
貧富差別
愛情の絶対的優位
経済
資本・資源
制度
政治
統治権力
政体
社会
共同体
(民族・血縁・地縁)
伝統的しきたり
宗教
教派
(聖的共同体)
教理・儀礼
人種差別
身分差別教派差別
貧富差別
結婚における愛情優位の提唱者
ジョン・ミルトン(1608-1673)
(1)愛と同意がなくては真の結婚はあり
えない
(2)楽園における結婚は夫婦としてのあ
らゆる義務が愛情をともなってなされる
ことを教えている
ミルトン
•叙事詩
『失楽園』(1667)
•離婚論 (1643-45)
ミルトンの結婚(1)
•版権取得:
•オックスフォード大学ボド
リアン図書館
•利子の取り立て:
•フォレスト・ヒルへの訪問
•新婚:
•ハマースミス
•塾生との共同生活
ミルトンの結婚(2)
•利子の取り立
て:
•フォレスト・ヒル
への訪問
結婚(3)
•新婚:
•ハマースミス
•塾生との共同
生活
•妻の里帰り
•約4年間
結婚(4)
•初妻: 1642年-52年
•三女を産む 産褥死
•第二妻:1656年-58年
•1年半後に産褥死
•第三妻:1662年
•31歳の年齢差
愛のソネット
Methought I saw my late espoused saint
Brought to me, like Alcestis, from the grave,
Whom Jove's great son to her glad husband gave,
Rescu'd from death by force, though pale and faint.
Mine, as whom wash'd from spot of child-bed taint
Purification in the old Law did save,
And such as yet once more I trust to have
Full sight of her in Heaven without restraint,
Came vested all in white, pure as her mind;
Her face was veil'd, yet to my fancied sight
Love, sweetness, goodness, in her person shin'd
So clear as in no face with more delight.
But Oh! as to embrace me she inclin'd,
I wak'd, she fled, and day brought back my night.
愛のソネット
最近結婚した私の聖徒が、墓から戻ってきたようだった。
ジュピターの偉大なる子が嬉しがる夫に与えた
アルケスティスのように、青白く力なかったが
力づくで<死>から救われた者のようであった。
私の妻は、出産の床の汚れから洗われ
律法にあるように清められ、
私は確信をもって、今一度、妨げられることなく
天国でその姿をあますところなく眺められることだろう。
妻は、その心のごとく、全身、白をまとってあらわれた。
顔には覆い。だが私の心眼には
愛、優しさ、善良さが、喜びとともに
これほど顔にくっきりと輝いていたことはない。
だが私が妻を抱こうとしてかがんだとき、
目が覚め、妻が逃げ、昼はまた夜になってしまった。
ギリシア神話とキリスト教
1. ギリシア神話はキリスト教と相容れない
① ピューリタン(カルヴァン派, 長老派)の考え方
② 聖書のみ。異教神話の徹底排除
2. ギリシア神話はキリスト教に従属しうる
① カトリックおよび人文主義者の考え方
② 異教の神話・文化にも神の力は及んでいる。
古典:ギリシア・ローマの文学・文化・信仰
③ キリスト教教義による異教神話の再解釈
妻の死因
•産褥 産婦死亡率 1~1.5%
•産褥への恐怖度は高い
•子供(10歳未満) 死亡率20%
•現在:産婦死亡率 0.05%
乳児死亡率 0.5%
「レビ記」
•旧約聖書:
•神がユダヤ人とどうかかわったのかの歴史
•「レビ記」,「申命記」は律法
•神との正しいかかわり方
•新約聖書:
•神は人間とどうかかわるのかの教え
•「神はわたしたちに、新しい契約に仕える資
格、文字ではなく霊に仕える資格を与えてく
ださいました。文字は殺しますが、霊は生か
します。」(「第二コリント書」3章7節)
「夜になった」
•盲目の作家
•英国では唯一
•盲目となって『失楽園』を口述
•最大の盲目詩人:ホメーロス
『失楽園』(1667)
• 叙事詩
• 12巻 10565行
• 主題
• 「人間に対する神の道の正しさを解き明かす」
• 題材
• 「創世記」1-3章
• 古典への言及
聖書の女性観(1)
•男性のの創造
•「主なる神は、土(アダマ)の塵で人(アダ
ム)を形づくり、その鼻に命の息を吹き入
れられた。人はこうして生きる者となった。
主なる神は、東の方のエデンに園を設け、
自ら形づくった人をそこに置かれた。」
• (「創世記」2章7-8節)
聖書の女性観(2)
•女性の創造と夫婦の誕生
• 「主なる神は言われた。「人が独りでいるのは良くない。彼
に合う助ける者を造ろう。」‥ ‥主なる神はそこで、人を
深い眠りに落とされた。人が眠り込むと、あばら骨の一部
を抜き取り、その跡を肉でふさがれた。 そして、人から抜
き取ったあばら骨で女を造り上げられた。主なる神が彼女
を人のところへ連れて来られると、人は言った。
• 「ついに、これこそ/わたしの骨の骨/わたしの肉の肉。
これをこそ、女(イシャー)と呼ぼう/まさに、男(イシュ)か
ら取られたものだから。」
• こういうわけで、男は父母を離れて女と結ばれ、二人は一
体となる。人と妻は二人とも裸であったが、恥ずかしがり
はしなかった。」
•(「創世記」2章18, 21-25節)
女性と夫婦
1. 女は男性から作られた。
2. 男性と女性が結婚する。
3. 夫婦の絆>血縁の絆
4. 結婚の目的:子孫を産む
5. 夫婦の意義:男性の孤独を慰める
性的交わりの二つの目的
• おそらく、アダムが美しい
• 妻に冷たく背を向けるということも、またイーヴが夫婦愛の
• 秘儀を拒むということも、ありえなかったと私は思う。
• 世間の偽善者どもは、純潔や場所の適否や無垢などについて、
• いかにも誇々の議論を述べたてるが、それは彼らの自由だ。
• 要するに、彼らは、神が純なるものとして祝し、或る者には
• 命じ、すべての者にはその選択の自由を認め給うているところの
• ものを、不純だと称しているにすぎないのだ。創造者は、
• 「生めよ、繁殖よ」と命じておられる。だとすれば、禁欲を命ずる者は、
• まさに人類の破壊者であり、神と人との敵でなくて何であるか?
• されば、結婚愛よ、奇しき法則よ、汝の上に栄あらんことを!
• 汝こそ、子々孫々にいたるまで人間の生き存える真の源、
• 他の一切のものが共有できるこの楽園における唯一の私的な
• もの! 汝によって、不倫な情欲は人々の間から追放される。
結婚愛の目的
•情欲の正当な解放
•「男は女に触れない方がよい。 しかし、
みだらな行いを避けるために、男はめい
めい自分の妻を持ち、また、女はめいめ
い自分の夫を持ちなさい。夫は妻に、そ
の務めを果たし、同様に妻も夫にその務
めを果たしなさい。」
•(「第一コリント書」7章1-3節)
独身>夫婦, 離婚不可
1. 「わたしとしては、皆がわたしのように
独りでいてほしい。‥‥ しかし、自分
を抑制できなければ結婚しなさい。情
欲に身を焦がすよりは、結婚した方が
ましだからです。」 (「第一コリント書」7章7, 9節)
2. 「既婚者に命じます。妻は夫と別れて
はいけない。こう命じるのは、わたしで
はなく、主です。」 (「第一コリント書」7章10節)
独身>夫婦
「わたしとしては、皆がわたしのように独
りでいてほしい。‥‥ しかし、自分を抑
制できなければ結婚しなさい。情欲に身
を焦がすよりは、結婚した方がましだか
らです。」
(「第一コリント書」7章7, 9節)
神>キリスト>教会>男性>女性
•「ここであなたがたに知っておいてほしい
のは、すべての男の頭はキリスト、女の頭
は男、そしてキリストの頭は神であるという
ことです。」(「第一コリント書」11章3節)
•「キリストが教会の頭であり、自らその体
の救い主であるように、夫は妻の頭だから
です。」 (「エフェソ書」5章23節)
これ以後のスライドは授業と無関
係です
男性・夫の優位
• 誘惑に負けた女性
• 「蛇は女に言った。「決して死
ぬことはない。 それを食べる
と、目が開け、神のように善悪
を知るものとなることを神はご
存じなのだ。」 女が見ると、そ
の木はいかにもおいしそうで、
目を引き付け、賢くなるように
唆していた。女は実を取って
食べ、一緒にいた男にも渡し
たので、彼も食べた。
• 二人の目は開け、自分たち
が裸であることを知り、二人は
いちじくの葉をつづり合わせ、
腰を覆うものとした。」
(「創世記」3章4-7節)
夫>妻
「おお、アダムよ、私はあなたの肉の肉として、あなたのために、
そして、あなたから、造られたのです。あなたなくしては
私の生きる意味はないのです、私の導き手であり頭である
アダムよ!」 (第4巻441-4行 平井正穂訳)
近代の常識的考え方
聖書の結婚観(1)
•男女の均一な創造
•神は言われた。「我々にかたどり、我々に似せて、
人を造ろう。そして海の魚、空の鳥、家畜、地の
獣、地を這うものすべてを支配させよう。」 神は
御自分にかたどって人を創造された。神にかた
どって創造された。男と女に創造された。 神は
彼らを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地
に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の
上を這う生き物をすべて支配せよ。」
• (「創世記」1章26-28節)

More Related Content

More from Suzuki Shigeo

Writing e mails in english revised part08 if
Writing e mails in english revised part08 ifWriting e mails in english revised part08 if
Writing e mails in english revised part08 ifSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part07 present-perfect past
Writing e mails in english revised part07 present-perfect pastWriting e mails in english revised part07 present-perfect past
Writing e mails in english revised part07 present-perfect pastSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part06 present participle
Writing e mails in english revised part06 present participleWriting e mails in english revised part06 present participle
Writing e mails in english revised part06 present participleSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbsWriting e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbsSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part02 catching emotions
Writing e mails in english revised part02 catching emotionsWriting e mails in english revised part02 catching emotions
Writing e mails in english revised part02 catching emotionsSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part03 invitation
Writing e mails in english revised part03 invitationWriting e mails in english revised part03 invitation
Writing e mails in english revised part03 invitationSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part01 common grounds
Writing e mails in english revised part01 common groundsWriting e mails in english revised part01 common grounds
Writing e mails in english revised part01 common groundsSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in English literature Part07 Austine Pride and prejudice
Love and marriage in English literature  Part07 Austine  Pride and prejudiceLove and marriage in English literature  Part07 Austine  Pride and prejudice
Love and marriage in English literature Part07 Austine Pride and prejudiceSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature Part07 Keats la belle dame01
Love and marriage in english literature  Part07 Keats la belle dame01Love and marriage in english literature  Part07 Keats la belle dame01
Love and marriage in english literature Part07 Keats la belle dame01Suzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of veniceLove and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of veniceSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature Part05 wuthering heights
Love and marriage in english literature  Part05 wuthering heightsLove and marriage in english literature  Part05 wuthering heights
Love and marriage in english literature Part05 wuthering heightsSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...Suzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature part03 eros and agape
Love and marriage in english literature  part03 eros and agapeLove and marriage in english literature  part03 eros and agape
Love and marriage in english literature part03 eros and agapeSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature part01 introduction 03
Love and marriage in english literature  part01 introduction 03Love and marriage in english literature  part01 introduction 03
Love and marriage in english literature part01 introduction 03Suzuki Shigeo
 
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)Suzuki Shigeo
 
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04Suzuki Shigeo
 
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedinぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedinSuzuki Shigeo
 

More from Suzuki Shigeo (17)

Writing e mails in english revised part08 if
Writing e mails in english revised part08 ifWriting e mails in english revised part08 if
Writing e mails in english revised part08 if
 
Writing e mails in english revised part07 present-perfect past
Writing e mails in english revised part07 present-perfect pastWriting e mails in english revised part07 present-perfect past
Writing e mails in english revised part07 present-perfect past
 
Writing e mails in english revised part06 present participle
Writing e mails in english revised part06 present participleWriting e mails in english revised part06 present participle
Writing e mails in english revised part06 present participle
 
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbsWriting e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
 
Writing e mails in english revised part02 catching emotions
Writing e mails in english revised part02 catching emotionsWriting e mails in english revised part02 catching emotions
Writing e mails in english revised part02 catching emotions
 
Writing e mails in english revised part03 invitation
Writing e mails in english revised part03 invitationWriting e mails in english revised part03 invitation
Writing e mails in english revised part03 invitation
 
Writing e mails in english revised part01 common grounds
Writing e mails in english revised part01 common groundsWriting e mails in english revised part01 common grounds
Writing e mails in english revised part01 common grounds
 
Love and marriage in English literature Part07 Austine Pride and prejudice
Love and marriage in English literature  Part07 Austine  Pride and prejudiceLove and marriage in English literature  Part07 Austine  Pride and prejudice
Love and marriage in English literature Part07 Austine Pride and prejudice
 
Love and marriage in english literature Part07 Keats la belle dame01
Love and marriage in english literature  Part07 Keats la belle dame01Love and marriage in english literature  Part07 Keats la belle dame01
Love and marriage in english literature Part07 Keats la belle dame01
 
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of veniceLove and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
 
Love and marriage in english literature Part05 wuthering heights
Love and marriage in english literature  Part05 wuthering heightsLove and marriage in english literature  Part05 wuthering heights
Love and marriage in english literature Part05 wuthering heights
 
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
 
Love and marriage in english literature part03 eros and agape
Love and marriage in english literature  part03 eros and agapeLove and marriage in english literature  part03 eros and agape
Love and marriage in english literature part03 eros and agape
 
Love and marriage in english literature part01 introduction 03
Love and marriage in english literature  part01 introduction 03Love and marriage in english literature  part01 introduction 03
Love and marriage in english literature part01 introduction 03
 
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
 
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
 
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedinぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
 

Love and marriage in english literature part02 marriage

Editor's Notes

  1. 当世風結婚」第1図,結婚の契約エングレーヴィング(G.スコッタン)35.6×44.5cm第5ステート1745年 「娼婦一代記」「放蕩息子一代記」につづくこの第3番の連作版画は,原画(1743年完成)にしろ彫版の技術にしろ,これ までの最高傑作と評価される。このシリーズは題名の如く,当時一般に流行した契約結婚とその不幸な顛末をホガース特 有のシニカルなユーモアを交え展開させている。すなわち,財産のない伯爵の息子と身分の低い成金商人の娘との結婚で, お金と地位の両方を欲する両親たちの貧欲と虚栄の犠牲となった若いカップルの運命の物語である。 衿やカフスに豪華な刺繍のある服を着た気品のある伯爵と飾り気のないコートを着た商人風情の新婦の父との対照が見事に画き出されている。他方, 画的なのは,その腹にまで王冠のスタンプを押された犬がもう一匹の犬と鎖で結ぼれ,二人の 契約結婚を真似ていることである。応接間の壁いっぱいに「名画」が掛けられているが,例えば,ティツィアーノの「聖 セバスティアヌスの殉教」,グイド・レニの「ユディットとホロフェルネス」のように,殉難,誘惑,殺害といった主題ぼ かりである。ホガースは画中の画の機能を十分に利用し,この政略結婚の運命を暗喩させようとしている(本文11頁参照)。 これまで主として自らビュランで銅版を彫ったホガースは,よりすぐれた銅版画を制作するため,フランス人の腕のいい 彫版師を登用した。しかし頭部のみは自ら彫ったといわれる。
  2. (1)スクウォンダーフィールド伯爵家(スクウォンダーは浪費の意)の豪華な応接室。新郎の父の伯爵は11世紀に棚る彼の 家系図,つまり,ノルマンディ公ウィリアム(ウィリアム征服王)以来の家系図を誇らし気に見せている。 (2)だが伯爵は痛風やみで左足を足温器に乗せている。
  3. (1)スクウォンダーフィールド伯爵家(スクウォンダーは浪費の意)の豪華な応接室。新郎の父の伯爵は11世紀に棚る彼の 家系図,つまり,ノルマンディ公ウィリアム(ウィリアム征服王)以来の家系図を誇らし気に見せている。 (2)だが伯爵は痛風やみで左足を足温器に乗せている。
  4. (1)新婦の父でロンドン市参事会員(胸の鎖がその標章)は,持参金1千ポンドを伯爵の高利貸しに支払い ●市長がおかれ、その補佐として市参事会員が選出されました。参事会は法と秩序、交易、教育、宗教、建築、物価、社会問題などロンドン市民の生活に影響を及ぼすあらゆる事柄に責任ある立場にありました。市長と参事会は政府の執行機関とみなされており、度々会議を行い、社会、経済、政治、法律問題を協議しました。 (2)それによって伯爵は自分の抵当証書を返却してもらった。
  5. (3)こうして中断していた伯爵のパラディオ風な新居館(建築家らしい人物が窓越しに見ている)もようやく工事続行可能となる。
  6. 結婚の当事者である新郎は,市民の娘を小馬鹿にしたように背をむけ,嗅たぽこであそぶ。花嫁の方も幾分怒ったような表情 で,婚約指輪にハンカチーフを通し,暇つぶしをしている。実はこの娘の機嫌をとっているのが,伯爵家の弁護士シルヴァー タング(三百代言の意)。戯
  7. 当世風結婚」第2図,怠惰な朝エングレーヴィング(B .バロン)35.6×44.8cm第3ステート 第2図は結婚後の萎≒伯爵夫妻の生活ぶりを画いている。暖炉の上のロココ風な時計は午前1時20分を指している(真中に, 暖炉の上と同じく布袋のような東洋人形がある)。帰館したばかりの伯爵はそれまでおそらく愛人のところで過したのだろ う。彼のポケットの中から,女の帽子がとび出しているが,その匂いを彼の愛犬が怪しむ。伯爵夫人の方は真夜中までの トラソプ遊びに疲れて,あくび顔。彼女の足元にはエドモンド・ホイル著『ホイスト遊戯』(著者はイギリスのトランプや チェスの権威),隣室のサロンにはトランプが散在している。だらしのない二人を見て ,メソジスト派の召使い(ポケット に,この派の信条する書『再生』がある)が神の助けを乞うが,その手には沢山の請求書の束と,わずかに一枚の受取書 がある。ホガースがこの召使いを戯画化しているのは,彼がメソジスト派を嫌ったからであろう。暖炉の上には鼻の欠け たローマ皇帝像,絃のない弓を捨てて風笛を吹くキューピッドの絵,隣室の燃え尽きたローソク,そして焦げた椅子,す べてこうした家具調度品は,破綻しかけた二人の結婚生活を象徴している。隣室のサロンに聖マタイ,福音書記者聖ヨハ ネ,聖アンドレアの聖人画がみられるが,これらは二人の偽善的な宗教心と解されよう。
  8. The motto, and the portrait of which it is the conclusion, appreciate both the secular impulses and the sacred redemptive will, but there is no doubt which love it is that is crowned with ultimate power
  9. Ferdinand-Victor-Eugène Delacroix (1798 - 1863) (French) (Details of artist on Google Art Project)TitleHercules and AlcestisObject typePaintingDate1862
  10. 問1:下線部(1)はギリシア神話への言及です。英雄ヘラクレスが王アドメトゥスのために、王の亡き妻アルケスティスを冥界からこの世に連れ戻したという逸話です。「聖徒」を語るキリスト教徒ミルトンが、ギリシア神話を引用するのは不適切ではないでしょうか。
  11. 1. Roger Schofield, 'Did the mothers really die? Three centuries of maternal mortalityin "The World We Have Lost", in Lloyd Bonfield, Richard M. Smith and KeithWrightson (eds), The World We Have Gained: Histories of Population and SocialStructure, Oxford, Oxford University Press, 1986. 2. many women also died in childbirth. In London during the 17th century, the maternal mortality rate is estimated to have been 15 per 1,000 births (Towler & Bramall, 1986)  問3:下線部(2)は「レビ記」12章への言及です。「レビ記」というのはどのようなことが記載された書物でしょうか。 問4:下線部(3)では、目覚めて朝であるにもかかわらず夜になったと逆転が起こっています。これは、詩人のどのような状況を述べているのか、推測してください。
  12. 下線部(2)は12章への言及です。「レビ記」というのはどのようなことが記載された書物でしょうか。 問4:下線部(3)では、目覚めて朝であるにもかかわらず夜になったと逆転が起こっています。これは、詩人のどのような状況を述べているのか、推測してください。
  13. 問4:下線部(3)では、目覚めて朝であるにもかかわらず夜になったと逆転が起こっています。これは、詩人のどのような状況を述べているのか、推測してください。
  14. http://images.politico.com/global/2015/04/27/lede_150427_gay_marriage_sm_1160_1160x629.jpg
  15. 結婚生活へ 夫と妻の愛を歌ったものは'西洋文学史の主流には存在しなかったと言ってい い。 詩人たちが結婚しなかったのではない.結婚になんら積極的意味を兄いだすことができなかっ 4 た
  16. わたしのように'ひとりでおれば、それがいちばんよい」 35 (コリント人への第一の手紙七・八)へ 「すべての男のかしらはキリストであり'女のかしらは男で あり-・男は神のかたちであり栄光である-・女は・・男の栄光である-・男は女のため 36 に造られたのではな-'女が男のために造られたのである」 (一一二二11五)へ 「婦人たちは教会 では黙っていなければいけない・・・だから・・・服従すべきである」 (一四・三四)へ 「夫は妻の かしらである・・・妻 (は) すべてのことにおいて'夫に仕えるべきである
  17. The Fall of Man, Adam and Eve or Adam and Eve in the earthly paradise is a 1628-1629 painting by Rubens,