SlideShare a Scribd company logo
1 of 7
Download to read offline
120816 version 1.1

     LigPlot +            on Mac OSX
LigPlot+は、LIGPLOT (Protein-Ligand) & DIMPLOT (Protein-Protein)
プログラムのためのユーザーインファーフェースである。ここでは、
LigPlot+上でのAutoDock Dataの扱い方を解説する。




  Presented by Satoshi Kume
    Osaka Prefecture University
1. LigPlot+のダウンロード
      Academic free (ライセンス登録必要)
      http://www.ebi.ac.uk/thornton-srv/software/LigPlus/

 2. LigPlot+の起動
             LigPlus.jar をダブルクリックする → (1) パス設定画面が表示される →
             PyMOL executableの設定 (/Applications/MacPyMOL) → save →
             (2) LIGPLOT+の画面が表示される
(1)
                                                            (2)
3. PDB fileを開く
   (1) File → Open PDB file
   (2) Enter PDB code → PDB codeを入力する
   or Browse → パソコン内のPDB fileを選択する! → 例として、3o22を読み込んだ
      (1)
                                       (2)




4. Run LIGPLOT
(1) LIGPLOTの画面を選択
(2) Select ligand to plot → リガンドの選択          (1)
この場合、OLA 200(A)、PLM201(A)、                         (2)
OLA191(A)、PLM192(A)の4種類のリガン
ドが存在する。                                                  (3)
(3) Include waters → check!
                                      (4)
(4) Run
5. PLOTの表示         6. PLOTの保存
下図のようなPLOTが表示される


                            (1)


                            (2)



                   (1) DRW fileとして保存する (LigPlot形式)
                   (2) PostScriptとして保存する



補足
7. LigPlot上でのAutoDock Dataの扱い方
(1) DLG fileの編集 (AutoDock Manualを参照のこと)

 (ターミナル起動 → DLG fileのあるフォルダに移動する)
 % grep '^DOCKED' XXX.dlg | cut -c9- > XXX.pdbqt                 # XXXは任意のfile name
 % cut -c-66 XXX.pdbqt > XXX.pdb

    → XXX.pdbをテキストで開くと、以下のようなリガンドの原子座標がある。
      (計算回数分のリガンド座標が存在する)
             USER                             x       y       z     vdW Elec
             USER                          _______ _______ _______ _____ _____
             ROOT
             ATOM       1 N4 LIG    A 99   25.308    5.516 13.258 -0.16 -0.11
             ATOM       2 C15 LIG   A 99   25.118    4.470 14.124 -0.26 +0.01
             ATOM       3 C16 LIG   A 99   25.104    5.030 15.399 -0.24 -0.01
             .
             .
             .
             .
             ATOM     43 C3 LIG     A 99   25.976    9.029   9.807 -0.29 +0.01
             ATOM     44 C31 LIG    A 99   26.328    9.801   8.593 -0.41 +0.03
             BRANCH 39 45
             ATOM     45 C35 LIG    A 99   27.145 10.250 11.588 -0.34 +0.00
             ATOM     46 C36 LIG    A 99   28.482 10.252 11.528 -0.31 +0.00
             ENDBRANCH 39 45
             ENDBRANCH 5 36          削除
             TORSDOF 12
             TER
             ENDMDL
(2) タンパク質及びリガンド座標の重ね合わせ

 → XXX.pdb内の”ATOM”行から”TER”行までをコピーする(赤線表示部分)。
 → タンパク質のPDB file内にペーストし、残基番号等を編集する。
   詳細は、PDB fileの編集例を参照のこと

(3) LIGPLOT上での表示

 → LIGPLOT+の起動
 → File → Open PDB file → 上記で作製したPDB fileを読み込む
   詳細は、他のセクションを参照のこと
PDB fileの編集例
① リガンドの各原子番号は1スタートで良い。② リガンド名は任意で良い。
③ 残基番号: 最後の残基番号 + 1に設定する。 ④ 原子種: 特に記載する必要はない。
         ATOM   1223   O   GLU    156 削除 33.613   29.047 16.892 1.00132.15         O
         ATOM   1224   OXT GLU    156    32.278   29.736 15.257 1.00132.15         O
    削除   TER    1225       GLU    156
         ATOM      1   N4 LIG     157    18.434   15.863   5.447   -0.13   -0.04
         ATOM      2   C15 LIG    157    18.529   14.740   6.228   -0.36   +0.01
         ATOM      3   C16 LIG    157    17.903   13.724   5.508   -0.44   -0.01
         ATOM      4   C17 LIG    157    17.178   14.361   4.433   -0.45   -0.01
         ATOM      5   C18 LIG    157    17.564   15.691   4.411   -0.46   +0.01
         ATOM      6   C24 LIG    157    16.223   13.714   3.490   -0.09   +0.01
         ATOM      7   H6 LIG     157    18.792   16.760   5.744   -0.44   +0.01
         ATOM      8   C14 LIG    157    19.222   14.812   7.478   +0.02   +0.02
         ATOM      9   C13 LIG    157    18.911   14.086   8.574   -0.24   +0.02
         .
         .
         .
         ATOM     40 H4    LIG    157    18.609 18.177     5.580 -0.15 +0.03
         ATOM     41 C4    LIG    157    18.033 20.041     4.803 -0.25 +0.08
         ATOM     42 O1    LIG    157    18.518 20.862     5.560 -0.36 -0.10
         TER
         END
                ① ②③                                                               ④
         1. タンパク質とリガンドの間にある”TER”行を削除する。
  注意点
         この場合は、TER               1225   GLU 156を削除する。
         2. BRANCH、ENDBRANCH、TORSDOF、CONTACTの行は削除しても良い。
         3. 各原子座標(x, y, z)は、ピリオドを必ず える。また、残基番号とx座標間は必ず
         半角スペース6個入れる。
         4. リガンド側にはChain名 (Aなど)を記述しない。タンパク質にはあっても良い。

More Related Content

What's hot

(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速するKohei KaiGai
 
공간정보 스터디 1주차
공간정보 스터디 1주차공간정보 스터디 1주차
공간정보 스터디 1주차Byeong-Hyeok Yu
 
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越Kentaro Ebisawa
 
IBGPのコンバージェンスの改善qunog3
IBGPのコンバージェンスの改善qunog3IBGPのコンバージェンスの改善qunog3
IBGPのコンバージェンスの改善qunog3Noriyuki Yamaguchi
 
Kubernetes ネットワーキングのすべて
Kubernetes ネットワーキングのすべてKubernetes ネットワーキングのすべて
Kubernetes ネットワーキングのすべてLINE Corporation
 
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)Kentaro Ebisawa
 
4章 Linuxカーネル - 割り込み・例外 5
4章 Linuxカーネル - 割り込み・例外 54章 Linuxカーネル - 割り込み・例外 5
4章 Linuxカーネル - 割り込み・例外 5mao999
 
Tensorflow lite for microcontroller
Tensorflow lite for microcontrollerTensorflow lite for microcontroller
Tensorflow lite for microcontrollerRouyun Pan
 
Physical Layer - Metal vs Fiber
Physical Layer - Metal vs FiberPhysical Layer - Metal vs Fiber
Physical Layer - Metal vs FiberYuya Rin
 
[ZigBee 嵌入式系統] ZigBee Architecture 與 TI Z-Stack Firmware
[ZigBee 嵌入式系統] ZigBee Architecture 與 TI Z-Stack Firmware[ZigBee 嵌入式系統] ZigBee Architecture 與 TI Z-Stack Firmware
[ZigBee 嵌入式系統] ZigBee Architecture 與 TI Z-Stack FirmwareSimen Li
 
Arachne: How does Uber check the health of its Network Infrastructure every 1...
Arachne: How does Uber check the health of its Network Infrastructure every 1...Arachne: How does Uber check the health of its Network Infrastructure every 1...
Arachne: How does Uber check the health of its Network Infrastructure every 1...Open Networking Summit
 
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料Toshiki Tsuboi
 
Velocity 2017 Performance analysis superpowers with Linux eBPF
Velocity 2017 Performance analysis superpowers with Linux eBPFVelocity 2017 Performance analysis superpowers with Linux eBPF
Velocity 2017 Performance analysis superpowers with Linux eBPFBrendan Gregg
 
ebpf and IO Visor: The What, how, and what next!
ebpf and IO Visor: The What, how, and what next!ebpf and IO Visor: The What, how, and what next!
ebpf and IO Visor: The What, how, and what next!Affan Syed
 
Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Fixstars Corporation
 
Introduction to Ostinato , network packet crafting and generator.
Introduction to Ostinato, network packet crafting and generator.Introduction to Ostinato, network packet crafting and generator.
Introduction to Ostinato , network packet crafting and generator.Kentaro Ebisawa
 
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -Tomoki YAMASHITA
 
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkXeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkMasaru Oki
 

What's hot (20)

(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
 
Tc basics
Tc basicsTc basics
Tc basics
 
공간정보 스터디 1주차
공간정보 스터디 1주차공간정보 스터디 1주차
공간정보 스터디 1주차
 
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
 
IBGPのコンバージェンスの改善qunog3
IBGPのコンバージェンスの改善qunog3IBGPのコンバージェンスの改善qunog3
IBGPのコンバージェンスの改善qunog3
 
Kubernetes ネットワーキングのすべて
Kubernetes ネットワーキングのすべてKubernetes ネットワーキングのすべて
Kubernetes ネットワーキングのすべて
 
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
 
Code jp2015 cpuの話
Code jp2015 cpuの話Code jp2015 cpuの話
Code jp2015 cpuの話
 
4章 Linuxカーネル - 割り込み・例外 5
4章 Linuxカーネル - 割り込み・例外 54章 Linuxカーネル - 割り込み・例外 5
4章 Linuxカーネル - 割り込み・例外 5
 
Tensorflow lite for microcontroller
Tensorflow lite for microcontrollerTensorflow lite for microcontroller
Tensorflow lite for microcontroller
 
Physical Layer - Metal vs Fiber
Physical Layer - Metal vs FiberPhysical Layer - Metal vs Fiber
Physical Layer - Metal vs Fiber
 
[ZigBee 嵌入式系統] ZigBee Architecture 與 TI Z-Stack Firmware
[ZigBee 嵌入式系統] ZigBee Architecture 與 TI Z-Stack Firmware[ZigBee 嵌入式系統] ZigBee Architecture 與 TI Z-Stack Firmware
[ZigBee 嵌入式系統] ZigBee Architecture 與 TI Z-Stack Firmware
 
Arachne: How does Uber check the health of its Network Infrastructure every 1...
Arachne: How does Uber check the health of its Network Infrastructure every 1...Arachne: How does Uber check the health of its Network Infrastructure every 1...
Arachne: How does Uber check the health of its Network Infrastructure every 1...
 
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
 
Velocity 2017 Performance analysis superpowers with Linux eBPF
Velocity 2017 Performance analysis superpowers with Linux eBPFVelocity 2017 Performance analysis superpowers with Linux eBPF
Velocity 2017 Performance analysis superpowers with Linux eBPF
 
ebpf and IO Visor: The What, how, and what next!
ebpf and IO Visor: The What, how, and what next!ebpf and IO Visor: The What, how, and what next!
ebpf and IO Visor: The What, how, and what next!
 
Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門
 
Introduction to Ostinato , network packet crafting and generator.
Introduction to Ostinato, network packet crafting and generator.Introduction to Ostinato, network packet crafting and generator.
Introduction to Ostinato , network packet crafting and generator.
 
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
 
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkXeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
 

More from Satoshi Kume

ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデートChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデートSatoshi Kume
 
230517_chatGPT_v01.pdf
230517_chatGPT_v01.pdf230517_chatGPT_v01.pdf
230517_chatGPT_v01.pdfSatoshi Kume
 
20230314_R-universe.pdf
20230314_R-universe.pdf20230314_R-universe.pdf
20230314_R-universe.pdfSatoshi Kume
 
211204_japan_r_v01
211204_japan_r_v01211204_japan_r_v01
211204_japan_r_v01Satoshi Kume
 
211104 Bioc Asia workshop
211104 Bioc Asia workshop211104 Bioc Asia workshop
211104 Bioc Asia workshopSatoshi Kume
 
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathonCRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathonSatoshi Kume
 
Exchange program 071128
Exchange program 071128Exchange program 071128
Exchange program 071128Satoshi Kume
 
D3 slides (Satoshi Kume)
D3 slides (Satoshi Kume)D3 slides (Satoshi Kume)
D3 slides (Satoshi Kume)Satoshi Kume
 
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)Satoshi Kume
 
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)Satoshi Kume
 
Openlink Virtuoso v01
Openlink Virtuoso v01Openlink Virtuoso v01
Openlink Virtuoso v01Satoshi Kume
 
201209 Biopackathon 12th
201209 Biopackathon 12th201209 Biopackathon 12th
201209 Biopackathon 12thSatoshi Kume
 
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索Satoshi Kume
 
201111_biopackathon_11th_v00pre
201111_biopackathon_11th_v00pre201111_biopackathon_11th_v00pre
201111_biopackathon_11th_v00preSatoshi Kume
 
200612_BioPackathon_ss
200612_BioPackathon_ss200612_BioPackathon_ss
200612_BioPackathon_ssSatoshi Kume
 
How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0Satoshi Kume
 
CentOS_slide_ver1.0
CentOS_slide_ver1.0CentOS_slide_ver1.0
CentOS_slide_ver1.0Satoshi Kume
 
Mac_Terminal_ver1.0
Mac_Terminal_ver1.0Mac_Terminal_ver1.0
Mac_Terminal_ver1.0Satoshi Kume
 

More from Satoshi Kume (20)

ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデートChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
 
230517_chatGPT_v01.pdf
230517_chatGPT_v01.pdf230517_chatGPT_v01.pdf
230517_chatGPT_v01.pdf
 
20230314_R-universe.pdf
20230314_R-universe.pdf20230314_R-universe.pdf
20230314_R-universe.pdf
 
211204_japan_r_v01
211204_japan_r_v01211204_japan_r_v01
211204_japan_r_v01
 
211104 Bioc Asia workshop
211104 Bioc Asia workshop211104 Bioc Asia workshop
211104 Bioc Asia workshop
 
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathonCRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
 
Exchange program 071128
Exchange program 071128Exchange program 071128
Exchange program 071128
 
D3 slides (Satoshi Kume)
D3 slides (Satoshi Kume)D3 slides (Satoshi Kume)
D3 slides (Satoshi Kume)
 
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
 
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
 
Openlink Virtuoso v01
Openlink Virtuoso v01Openlink Virtuoso v01
Openlink Virtuoso v01
 
201209 Biopackathon 12th
201209 Biopackathon 12th201209 Biopackathon 12th
201209 Biopackathon 12th
 
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
 
201111_biopackathon_11th_v00pre
201111_biopackathon_11th_v00pre201111_biopackathon_11th_v00pre
201111_biopackathon_11th_v00pre
 
200612_BioPackathon_ss
200612_BioPackathon_ss200612_BioPackathon_ss
200612_BioPackathon_ss
 
How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0
 
CentOS_slide_ver1.0
CentOS_slide_ver1.0CentOS_slide_ver1.0
CentOS_slide_ver1.0
 
R_note_ODE_ver1.0
R_note_ODE_ver1.0R_note_ODE_ver1.0
R_note_ODE_ver1.0
 
Mac_Terminal_ver1.0
Mac_Terminal_ver1.0Mac_Terminal_ver1.0
Mac_Terminal_ver1.0
 
R_note_02_ver1.0
R_note_02_ver1.0R_note_02_ver1.0
R_note_02_ver1.0
 

Recently uploaded

ゲーム理論 BASIC 演習107 -フリーライダー-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習107 -フリーライダー-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習107 -フリーライダー-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習107 -フリーライダー-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...
To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...
To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...oganekyokoi
 
デジタルコミュニケーション研究会立ち上げの趣旨と活動内容(2024年5月19日開催)
デジタルコミュニケーション研究会立ち上げの趣旨と活動内容(2024年5月19日開催)デジタルコミュニケーション研究会立ち上げの趣旨と活動内容(2024年5月19日開催)
デジタルコミュニケーション研究会立ち上げの趣旨と活動内容(2024年5月19日開催)ayakanishimuracmc
 
Womencanfly 公開用_留学準備コース(BASIC) オンラインセルフペースご案内
Womencanfly 公開用_留学準備コース(BASIC) オンラインセルフペースご案内Womencanfly 公開用_留学準備コース(BASIC) オンラインセルフペースご案内
Womencanfly 公開用_留学準備コース(BASIC) オンラインセルフペースご案内j
 
Inheritance of digital legacies when you die or when a family member dies.pptx
Inheritance of digital legacies when you die or when a family member dies.pptxInheritance of digital legacies when you die or when a family member dies.pptx
Inheritance of digital legacies when you die or when a family member dies.pptxoganekyokoi
 
KOOR Australia 概要とご案内 Company Guide Book.
KOOR Australia 概要とご案内 Company Guide Book.KOOR Australia 概要とご案内 Company Guide Book.
KOOR Australia 概要とご案内 Company Guide Book.j
 

Recently uploaded (6)

ゲーム理論 BASIC 演習107 -フリーライダー-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習107 -フリーライダー-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習107 -フリーライダー-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習107 -フリーライダー-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...
To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...
To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...
 
デジタルコミュニケーション研究会立ち上げの趣旨と活動内容(2024年5月19日開催)
デジタルコミュニケーション研究会立ち上げの趣旨と活動内容(2024年5月19日開催)デジタルコミュニケーション研究会立ち上げの趣旨と活動内容(2024年5月19日開催)
デジタルコミュニケーション研究会立ち上げの趣旨と活動内容(2024年5月19日開催)
 
Womencanfly 公開用_留学準備コース(BASIC) オンラインセルフペースご案内
Womencanfly 公開用_留学準備コース(BASIC) オンラインセルフペースご案内Womencanfly 公開用_留学準備コース(BASIC) オンラインセルフペースご案内
Womencanfly 公開用_留学準備コース(BASIC) オンラインセルフペースご案内
 
Inheritance of digital legacies when you die or when a family member dies.pptx
Inheritance of digital legacies when you die or when a family member dies.pptxInheritance of digital legacies when you die or when a family member dies.pptx
Inheritance of digital legacies when you die or when a family member dies.pptx
 
KOOR Australia 概要とご案内 Company Guide Book.
KOOR Australia 概要とご案内 Company Guide Book.KOOR Australia 概要とご案内 Company Guide Book.
KOOR Australia 概要とご案内 Company Guide Book.
 

Ligplot+_japanese_ver.1.1

  • 1. 120816 version 1.1 LigPlot + on Mac OSX LigPlot+は、LIGPLOT (Protein-Ligand) & DIMPLOT (Protein-Protein) プログラムのためのユーザーインファーフェースである。ここでは、 LigPlot+上でのAutoDock Dataの扱い方を解説する。 Presented by Satoshi Kume Osaka Prefecture University
  • 2. 1. LigPlot+のダウンロード Academic free (ライセンス登録必要) http://www.ebi.ac.uk/thornton-srv/software/LigPlus/ 2. LigPlot+の起動 LigPlus.jar をダブルクリックする → (1) パス設定画面が表示される → PyMOL executableの設定 (/Applications/MacPyMOL) → save → (2) LIGPLOT+の画面が表示される (1) (2)
  • 3. 3. PDB fileを開く (1) File → Open PDB file (2) Enter PDB code → PDB codeを入力する or Browse → パソコン内のPDB fileを選択する! → 例として、3o22を読み込んだ (1) (2) 4. Run LIGPLOT (1) LIGPLOTの画面を選択 (2) Select ligand to plot → リガンドの選択 (1) この場合、OLA 200(A)、PLM201(A)、 (2) OLA191(A)、PLM192(A)の4種類のリガン ドが存在する。 (3) (3) Include waters → check! (4) (4) Run
  • 4. 5. PLOTの表示 6. PLOTの保存 下図のようなPLOTが表示される (1) (2) (1) DRW fileとして保存する (LigPlot形式) (2) PostScriptとして保存する 補足
  • 5. 7. LigPlot上でのAutoDock Dataの扱い方 (1) DLG fileの編集 (AutoDock Manualを参照のこと) (ターミナル起動 → DLG fileのあるフォルダに移動する) % grep '^DOCKED' XXX.dlg | cut -c9- > XXX.pdbqt # XXXは任意のfile name % cut -c-66 XXX.pdbqt > XXX.pdb → XXX.pdbをテキストで開くと、以下のようなリガンドの原子座標がある。 (計算回数分のリガンド座標が存在する) USER x y z vdW Elec USER _______ _______ _______ _____ _____ ROOT ATOM 1 N4 LIG A 99 25.308 5.516 13.258 -0.16 -0.11 ATOM 2 C15 LIG A 99 25.118 4.470 14.124 -0.26 +0.01 ATOM 3 C16 LIG A 99 25.104 5.030 15.399 -0.24 -0.01 . . . . ATOM 43 C3 LIG A 99 25.976 9.029 9.807 -0.29 +0.01 ATOM 44 C31 LIG A 99 26.328 9.801 8.593 -0.41 +0.03 BRANCH 39 45 ATOM 45 C35 LIG A 99 27.145 10.250 11.588 -0.34 +0.00 ATOM 46 C36 LIG A 99 28.482 10.252 11.528 -0.31 +0.00 ENDBRANCH 39 45 ENDBRANCH 5 36 削除 TORSDOF 12 TER ENDMDL
  • 6. (2) タンパク質及びリガンド座標の重ね合わせ → XXX.pdb内の”ATOM”行から”TER”行までをコピーする(赤線表示部分)。 → タンパク質のPDB file内にペーストし、残基番号等を編集する。 詳細は、PDB fileの編集例を参照のこと (3) LIGPLOT上での表示 → LIGPLOT+の起動 → File → Open PDB file → 上記で作製したPDB fileを読み込む 詳細は、他のセクションを参照のこと
  • 7. PDB fileの編集例 ① リガンドの各原子番号は1スタートで良い。② リガンド名は任意で良い。 ③ 残基番号: 最後の残基番号 + 1に設定する。 ④ 原子種: 特に記載する必要はない。 ATOM 1223 O GLU 156 削除 33.613 29.047 16.892 1.00132.15 O ATOM 1224 OXT GLU 156 32.278 29.736 15.257 1.00132.15 O 削除 TER 1225 GLU 156 ATOM 1 N4 LIG 157 18.434 15.863 5.447 -0.13 -0.04 ATOM 2 C15 LIG 157 18.529 14.740 6.228 -0.36 +0.01 ATOM 3 C16 LIG 157 17.903 13.724 5.508 -0.44 -0.01 ATOM 4 C17 LIG 157 17.178 14.361 4.433 -0.45 -0.01 ATOM 5 C18 LIG 157 17.564 15.691 4.411 -0.46 +0.01 ATOM 6 C24 LIG 157 16.223 13.714 3.490 -0.09 +0.01 ATOM 7 H6 LIG 157 18.792 16.760 5.744 -0.44 +0.01 ATOM 8 C14 LIG 157 19.222 14.812 7.478 +0.02 +0.02 ATOM 9 C13 LIG 157 18.911 14.086 8.574 -0.24 +0.02 . . . ATOM 40 H4 LIG 157 18.609 18.177 5.580 -0.15 +0.03 ATOM 41 C4 LIG 157 18.033 20.041 4.803 -0.25 +0.08 ATOM 42 O1 LIG 157 18.518 20.862 5.560 -0.36 -0.10 TER END ① ②③ ④ 1. タンパク質とリガンドの間にある”TER”行を削除する。 注意点 この場合は、TER 1225 GLU 156を削除する。 2. BRANCH、ENDBRANCH、TORSDOF、CONTACTの行は削除しても良い。 3. 各原子座標(x, y, z)は、ピリオドを必ず える。また、残基番号とx座標間は必ず 半角スペース6個入れる。 4. リガンド側にはChain名 (Aなど)を記述しない。タンパク質にはあっても良い。