SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
OTT音声通話サービスをめぐる参入障壁の分析 
九州大学実積寿也 
jitsuzumi@econ.kyushu-u.ac.jp
本報告の問題意識 
• ブロードバンドの普及とインターネット技術の発達により、ネットワーク設備を保有しない事業形態(Over-the-top、 
OTT)が生まれ、既存事業者のサービス領域の浸食を試みるようになって久しい。 
• 最も基本的な電気通信サービスである音声通話の分野でも同じ状況が見られるが、市場でのシェアは未だ小 
さく、既存事業者に対する実質的な競争相手とはなっていない。 
• OTT事業者が一定の市場シェアを獲得できれば音声通話市場で競争が活発化し、利用者にとって直接的なメリッ 
トがもたらされると同時に、新サービスの登場も期待できる。ユニバーサルサービスの選択肢として認定された場 
合には、社会的に見て、より安価なシステム運用が視野に入る。 
• 当該事業形態の展開になんらかの制度的障害が存在するのであれば、それは政策介入の対象として検討の俎上 
にのせるべきである。一方で、OTT事業者が市場で大きなシェアを占めるようになった場合は、競争環境確保等の 
観点からも一定の法改正が求められる。 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
分析方法 
• OTT音声通話サービスをめぐる議論の基礎資料を提供することを目的として、OTT事業者が直面する参入障壁の 
大きさと、その克服のために要請される制度的枠組みについて実証分析を行う。 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
予備調査本調査 
調査期間2014年2月18日~20日2014年3月26日~4月2日 
有効回答数(N) 109 1,022 
世帯所得平均1 年570万円年601.5万円 
回答者個人の平均可処分所得(Not asked) 月29,632円 
回答者の平均年齢47.9歳48.6歳 
回答者に占める女性の割合41.3% 36.8% 
回答者のインターネット経験年数2 (Not asked) 9.5年 
注1: 平均値計算において、「年間所得1500万円以上」(予備調査)あるいは「年間所得1700万円以上」(本調査)と回答した 
サンプルについては、それぞれ「年1700万円」「年2000万円」と看做している。 
注2:「10年以上の利用経験あり」と回答したサンプルについては「10年」として平均値を算出している。
わが国の音声通話市場の状況 
加入者数 
200,000,000 
180,000,000 
160,000,000 
140,000,000 
120,000,000 
100,000,000 
80,000,000 
60,000,000 
40,000,000 
20,000,000 
0 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
年度末 
東・西NTT加入電話(ISDNを含む) 
直収電話 
0ABJ型IP電話 
CATV電話 
携帯電話 
PHS 
加入電話(ISDNを含む) 
携帯電話 
VoIP 
出典:NTT東日本(2007)および総務省(2014)のデータに基づき筆者作成
わが国の音声通話市場の状況 
• 世帯単位でみた場合、携帯電話はユ 
ビキタスに普及が進んでいる。一方、 
主要プレイヤーを携帯サービスに譲 
り渡した固定電話についても、世帯 
単位でみると、世帯主が40代以上で 
あるケースでは8割を超える普及率 
を示しており、基本的な通信サービス 
として利用が継続されている。 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
20% 
100% 99% 99% 98% 
59% 
85% 
90% 92% 
89% 
100% 
80% 
60% 
40% 
20% 
0% 
20代30代40代50代60代以上 
世帯主の年齢 
固定電話携帯電話 
出典:平成24年通信利用動向調査(http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000058.html)より筆者作成
わが国の音声通話市場の状況 
0% 20% 40% 60% 80% 100% 
fixed voice 
mobile voice 
FTTH 
fixed BB 
mobile DATA 
NTT group KDDI Softbank eAccess Willcom UQ J:com Powerco U:COM K-opticom Other 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
HHI Share of traditional telcos 
6,065 92.8% 
3,369 96.1% 
5,472 83.9% 
3,199 69.8% 
2,989 89.8%
OTT音声通話サービス 
• これまでのOTT音声通話サービスの市場シェアは日本では極 
めて少なく、7割を超えるサンプルは利用経験自体がない。 
• スカイプの利用経験者でも18.5% 
• 2013年以降に登場したサービス(第二世代OTT)は以下の特 
徴を有する。 
• モバイル利用形態を当初より想定 
• 従来の電話番号に対して発信可能 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
全サンプル平均アナログ電話利用者ISDN利用者VoIP利用者その他 
N 1,022 242 5 772 3 
OTT音声通話サービス1 利用頻度 
「良く利用している」79 (7.7%) 16 (6.6%) 0 63 (8.16%) 0 
「それほど頻繁ではない」216 (21.1%) 56 (23.1%) 0 158 (20.5%) 2 (66.7%) 
「利用したことがない」727 (71.1%) 170 (70.3%) 5 (100%) 545 (70.6%) 1 (33.3%) 
インターネット利用経験(年)2 9.5 9.6 9.0 9.5 8.3 
注1: Skype、SkypeOut、およびLINE電話が対象。 
注2: 10年以上の利用経験があると回答したサンプルについては「10年」とみなして平均値を計算。
OTT音声通話サービスに対する市場からの評価 
0% 20% 40% 60% 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
Skype利用経 
験者 
SkypeOut利用 
経験者 
LINE電話利用 
経験者 
N 189 13 151 
音声品質 
十分な品質 
我慢できる水準 
二度と使う気にはならない 
75 (39.7%) 
63 (33.3%) 
4 (2.1%) 
6 (46.2%) 
3 (23.1%) 
0 
38 (25.2%) 
55 (36.4%) 
8 (5.3%) 
他のサービス品質 
十分な品質 
我慢できる水準 
二度と使う気にはならない 
75 (39.7%) 
40 (21.2%) 
4 (2.1%) 
6 (46.2%) 
3 (23.1%) 
0 
38 (25.2%) 
43 (28.5%) 
6 (4.0%) 
無料の付加機能が魅力的27 (14.3%) 0 36 (23.8%) 
最先端な感じがカッコいい3 (1.6%) 0 4 (2.6%) 
使い方がわからず、十分に使いこ 
12 (6.3%) 0 13 (8.6%) 
なせない 
44% 
32% 
27% 
16% 
14% 
11% 
9% 
6% 
9% 
利用方法がわからない 
通話したい相手が同じアプリを使っていない 
個人情報保護などのセキュリティ面が不安 
音声などの通話品質が悪そう 
支払料金がかえって高くなる可能性を懸念 
不正課金を懸念 
提供している会社自体に不安がある 
パソコンやスマートフォンを持っていない 
その他 
OTT音声サービス未経験者 
OTT音声サービス経験者
経験財、experience goods 
• こうした事情は、問題となっているサービスが「経験財(experience goods)」(Nelson, 1970)としての性質 
を持っていることを示唆する。 
• 経験財の市場は、それ以外の財(探索財、search goods)と比較して競争的ではなく(Nelson, 1970)、 
情報の非対称性を惹起するために政策的介入を要請する(Vining and Weimer, 1988) 
• 経験財の利用者は、購入前の情報入手への事前投資を迫られるため、他の財への事後的な転換が阻 
害される(Greenstein and Markovich, 2012)。 
• このことは、新規に参入する事業者にとって市場で地歩を築くことの困難性が増すこと、すなわち、参入障壁 
が高いことを意味する。 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
コンジョイント分析におけるサービス想定 
音声通話アプリ利用前音声通話アプリ利用後 
プロバイダサービスの 
月額料金 
(含、追加アカウント利用料など) 
固定ブロードバンド 
回線の月額料金 
(含、機器レンタル料) 
データ 
通信料 
携帯電話の 
基本料金 
(含、ユニバーサルサービス料) 
固定電話の 
通話料 
解約 
固定電話の 
基本料金 
(含、ユニバーサルサービス料) 
プロバイダサービスの 
月額料金 
(含、追加アカウント利用料など) 
固定ブロードバンド 
回線の月額料金 
(含、機器レンタル料) 
携帯電話 
通話料 
データ 
通信料 
携帯電話の 
基本料金 
(含、ユニバーサルサービス料) 
固定電話の 
通話料 
固定電話の 
基本料金 
(含、ユニバーサルサービス料) 
固 
定 
ブ 
ロ 
ー 
ド 
バ 
ン 
ド 
携 
帯 
電 
話 
契 
約 
固 
定 
電 
話 
契 
約 
固 
定 
ブ 
ロ 
ー 
ド 
バ 
ン 
ド 
携 
帯 
電 
話 
契 
約 
固 
定 
電 
話 
契 
約 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
音声通話アプリの 
利用料金 
(含、ユニバーサルサービス料) 不要 
新しい音声通話アプリの特徴 
端末本アプリを搭載したパソコンやタブレット、スマートフォ 
ンから利用できます。これまで使っていた固定電話端 
末は利用できません。 
電話の発信相手方の電話番号を入力すればこれまでと同じよう 
に通話が可能です。 
電話の受信自身の電話番号にかかってきた電話についてはパソ 
コンやタブレット、スマートフォンのどれからでも応答 
することができます。(One Numberサービス) 
利用環境ブロードバンド環境があればどこでも利用できます。 
これまでの固 
定電話 
固定電話は解約することが可能です。 
これまでの携 
帯電話 
(PHSを含む) 
本アプリはブロードバンド上で機能するので、携帯電 
話については基本料金とデータ通信料金をこれまで 
と同様に払い続ける必要はありますが、通話料金を 
支払う必要はなくなります。 
これまでの 
ネット契約 
本アプリはブロードバンド上で機能するので、これま 
でと同様の契約を継続する必要があります。
コンジョイント分析における属性と水準の設定 
属性水準 
サービス提供主体のブランド1. これまで固定電話サービスを提供してきた既存事業者[default] 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
2. 他の電気通信事業者やケーブルテレビ会社[DTel=1] 
3. 従来、無料OTT音声通話サービスを提供してきた事業者[DSkype=1] 
4. 本サービスのために新たに設立されたOTT事業者[DNew=1] 
音声品質1. 従来までの固定電話サービスと同等の品質[DQuality=1] 
2. 無料OTT音声通話サービスと同等の品質[DQuality=0] 
月額支払料金の減額幅1. 2,000円[Fee=-2,000] 
2. 1,000円[Fee=-1,000] 
3. 500円[Fee=-500] 
4. 減額なし[Fee=0] 
受信に用いる電話番号1. これまで固定電話に利用してきたのと同じ電話番号に着信(Incoming Number 
Portability, INP) [DNumber=1] 
2. 新しく付与された電話番号に着信[DNumber=0] 
OTT音声通話サービスか否か? 1. 従来型の固定電話サービス[DPOTS=1] 
2. OTT音声通話サービス[DPOTS=0]
アンケート票 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
推計モデルの構築 
• 「無関係な代替案からの独立性」(IIA)を前提としないrandom parameter logit modelを採用 
• 予備調査等から案出された以下の仮説をシフトパラメーターとして組み込んだ。 
仮説1. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、OTT事業者を選好する可能性が高まる。 
仮説2. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、同サービスの品質に対する懸念は低下す 
る。 
仮説3. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、既存事業者の提供するレガシー音声通話 
サービスを選好する可能性は低下する。 
仮説4. 回答者の年齢が高くなると、これまで利用してきたのと同じ電話番号を用いて着信できる 
機能(Incoming Number Portability, INP)への選好が強くなる。 
仮説5. 回答者の年齢が高くなると、既存事業者の提供するレガシーサービスを選好する可能性 
は高まる。 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
推計モデルと推計結果 
Pik = 
exp 훃퐢′ 퐗 
푗 exp 훃퐢′퐗 
푔 훃|훉 푑훃 (1) 
푆푘푦푝푒 퐷푛표푒푥푝 + 훽푆푘푦푝푒 + 휎푆푘푦푝푒 푣퐷푆푘푦푝푒 퐷푆푘푦푝푒 + 
Uij = 훽푇푒푙 + 휎푇푒푙 푣퐷푇푒푙 퐷푇푒푙 + 훼푛표푒푥푝 
푄푢푎푙푖푡푦 퐷푛표푒푥푝 + 훽푄푢푎푙푖푡푦 + 
훽푁푒푤 + 휎푁푒푤 푣퐷푁푒푤 퐷푁푒푤 + 훼푛표푒푥푝 
푁푢푚푏푒 푟 퐴푔푒 + 훽푁푢푚푏푒푟 + 
휎푄푢푎푙푖푡푦 푣퐷푄푢푎푙푖푡푦 퐷푄푢푎푙푖푡푦 + 훼퐴푔푒 
푃푂푇푆 퐷푛표푒푥푝 + 훼퐴푔푒 
휎푁푢푚푏푒푟 푣퐷푁푢푚푏푒푟 퐷푁푢푚푏푒푟 + 훼푛표푒푥푝 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
푃푂푇푆 퐴푔푒 + 훽푃푂푇푆 + 
휎푃푂푇푆 푣퐷푃푂푇푆 퐷푃푂푇푆 + 훽퐹푒푒 퐹푒푒 + 휀푖푗 (2) 
ただし、푗 = Incumbent, Tel, Skype, New , vDi はパラメーター固有の不均一性を反映し、平 
均0、分散1 で確率的に変動する。εij は極値分散に従う誤差項であり、α、β、およびσ は 
推定すべきパラメーターを示す。 
変数内容 
DTel サービス提供主体が「他の電気通信事業者やケーブルテ 
レビ会社」の場合に1、それ以外の場合に0をとるダミー変 
数 
DSkype サービス提供主体が「従来、無料OTT音声通話サービスを 
提供してきた事業者」の場合に1、それ以外の場合に0をと 
るダミー変数 
DNew サービス提供主体が「本サービスのために新たに設立され 
たOTT事業者」の場合に1、それ以外の場合に0をとるダ 
ミー変数 
DQuality 音声品質が従来までの固定電話サービスと同等の場合に 
1を、無料OTT音声通話サービスと同等の場合に0をとる 
ダミー変数 
DNumber Incoming Number Portabilityが提供されている場合に1を、 
提供されていない場合に0をとるダミー変数 
DPOTS サービス提供方式が従来型の固定電話サービスの方式で 
ある場合に1を、OTT方式である場合に0をとるダミー変数 
Fee 月額支払料金の減額幅(円) 
Dnoexp 回答者がこれまでにOTT音声サービスの利用経験がない 
場合に1を、経験がある場合に0をとるダミー変数 
Age 回答者の年齢
推計モデルと推計結果 
푆푘푦푝푒 퐷푛표푒푥푝 + 훽푆푘푦푝푒 + 휎푆푘푦푝푒 푣퐷푆푘푦푝푒 퐷푆푘푦푝푒 + 
푄푢푎푙푖푡푦 퐷푛표푒푥푝 + 훽푄푢푎푙푖푡푦 + 
푁푢푚푏푒 푟 퐴푔푒 + 훽푁푢푚푏푒푟 + 
푃푂푇푆 퐷푛표푒푥푝 + 훼퐴푔푒 
N 4,042 
Log Likelihood (L.L.) -4,187.045 McFadden Pseudo R2 0.2527673 
Restricted L.L. -5,603.402 Prob [ChiSqd>value] 0.0000000 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
Variable Parameter Coefficient (b) Standard Error (S.E.) b/S.E. 
Random Parameters in Utility Function 
DTel βTel -0.6632 0.1593 -4.1620 *** 
DSkype βSkype -0.7441 0.2125 -3.5020 *** 
DNew βNew -1.5494 0.2959 -5.2350 *** 
DQuality βQuality 0.4021 0.1494 2.6920 *** 
DNumber βNumber 1.8042 0.5481 3.2910 *** 
DPOTS βPOTS -3.9587 1.0764 -3.6780 *** 
Nonrandom Parameters in Utility Function 
Fee βFEE -0.0018 0.0002 -8.9030 *** 
Heterogeneity in Mean 
DSkype:Dnoexp αSkypenoexp -0.7486 0.2327 -3.2170 *** 
DQuality:Dnoexp αQualitynoexp 0.5005 0.1934 2.5880 *** 
DNumber:Age αNumberAge 0.0316 0.0107 2.9680 *** 
DPOTS:Dnoexp αPOTSnoexp 3.1191 0.6389 4.8820 *** 
DPOTS:Age αPOTSAge 0.0562 0.0168 3.3480 *** 
Derived Standard Deviation of Parameter Distribution 
νDTel σTel 0.8698 0.5185 1.6780 
νDSkype σSkype 0.2994 0.7419 0.4040 
νDNew σNew 2.1331 0.4861 4.3890 *** 
νDQuality σQuality 1.2184 0.4735 2.5730 *** 
νDNumber σNumber 2.1146 0.4584 4.6130 ** 
νDPOTS σPOTS 6.6797 1.2126 5.5080 *** 
Note: ***, **, and * represent p<0.01, p<0.05 and p<0.1, respectively. 
Pik = 
exp 훃퐢′ 퐗 
푗 exp 훃퐢′퐗 
푔 훃|훉 푑훃 (1) 
Uij = 훽푇푒푙 + 휎푇푒푙 푣퐷푇푒푙 퐷푇푒푙 + 훼푛표푒푥푝 
훽푁푒푤 + 휎푁푒푤 푣퐷푁푒푤 퐷푁푒푤 + 훼푛표푒푥푝 
휎푄푢푎푙푖푡푦 푣퐷푄푢푎푙푖푡푦 퐷푄푢푎푙푖푡푦 + 훼퐴푔푒 
휎푁푢푚푏푒푟 푣퐷푁푢푚푏푒푟 퐷푁푢푚푏푒푟 + 훼푛표푒푥푝 
푃푂푇푆 퐴푔푒 + 훽푃푂푇푆 + 
휎푃푂푇푆 푣퐷푃푂푇푆 퐷푃푂푇푆 + 훽퐹푒푒 퐹푒푒 + 휀푖푗 (2) 
ただし、푗 = Incumbent, Tel, Skype, New , vDi はパラメーター固有の不均一性を反映し、平 
均0、分散1 で確率的に変動する。εij は極値分散に従う誤差項であり、α、β、およびσ は 
推定すべきパラメーターを示す。
仮説についてはいずれも有意に成立 
仮説1. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、OTT事業者を選好する可能性が高まる。 
仮説2. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、同サービスの品質に対する懸念は低下す 
る。 
仮説3. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、既存事業者の提供するレガシー音声通話 
サービスを選好する可能性は低下する。 
仮説4. 回答者の年齢が高くなると、これまで利用してきたのと同じ電話番号を用いて着信できる 
機能(Incoming Number Portability, INP)への選好が強くなる。 
仮説5. 回答者の年齢が高くなると、既存事業者の提供するレガシーサービスを選好する可能性 
は高まる。 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
各属性に対する支払意思額(WTP) 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
• OTT音声通話サービスの担い手として、既 
存の電気通信事業者やケーブルテレビ事業 
者は、OTT専業の事業者よりも選好されて 
いる。 
• 回答者の年齢が高くなると、Incoming 
Number Portabilityへの選好が強くなる。 
• OTT音声通話サービス利用の経験があれ 
ば、同サービスの品質に対する懸念は低下 
する。 
• OTT音声通話サービスの利用経験がない 
者にとってはレガシーな電話サービスに対 
するWTPはプラスであるが、利用経験のあ 
る者にはマイナスになる。 
• WTPは回答者年齢とともに上昇 
OTT利用経 
験者 
OTT利用未 
経験者 
サービス提供主体のブランド 
これまで固定電話サービスを提供してきた既存事業者0円(Default) 
他の電気通信事業者やケーブルテレビ会社-360.4円 
従来、無料OTT音声通話サービスを提供してきた事業者-404.4円-811.3円 
本サービスのために新たに設立されたOTT事業者-842.0円 
固定電話番号で着信できる機能(Incoming Number Portability) 
世帯主年齢37.4歳(m-s.d.)のサンプル世帯1,623.2円 
世帯主年齢38.2歳(m)のサンプル世帯1,808.8円 
世帯主年齢59.0歳(m+s.d.)のサンプル世帯1,994.5円 
音声品質 
無料OTT音声通話サービスと同等の品質0円(Default) 
従来までの固定電話サービスと同等の品質218.5円490.5円 
従来型の固定電話サービスに留まる価値 
世帯主年齢37.4歳のサンプル世帯-1,008.0円687.1円 
世帯主年齢38.2歳のサンプル世帯-677.7円1,017.4円 
世帯主年齢59.0歳のサンプル世帯-347.5円1,347.6円
WTPとスイッチングコストの関係 
プレミアム価格を設 
定しても参入が可能 
OTT事業者の参入を妨げる 
スイッチングコスト 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
追加特性B 
に対するWTP 
追加特性A 
に対するWTP 
OTT音声サービ 
スに対するWTP 
基準線 
従来型の電話 
サービス 
に対するWTP 
OTT事業者の参入を助ける 
スイッチングコスト 
市場参入を実現す 
るためにはディスカ 
ウントを提示するこ 
とが必須 
参入が 
容易 
参入が 
困難
スイッチングコストの推計:OTTサービス未経験者の場合 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
(2,500) (2,000) (1,500) (1,000) (500) 0 500 1,000 1,500 
(¥1,017) 
(¥1,378) 
(¥1,829) 
(¥1,859) 
(¥527) 
(¥887) 
(¥1,338) 
(¥1,369) 
¥791 
¥431 
(¥20) 
(¥51) 
¥1,282 
¥922 
¥471 
¥440 
これまで固定電話サービスを提供してきた既存事業者 
他の電気通信事業者やケーブルテレビ会社 
従来、無料OTT音声通話サービスを提供してきた事業者 
本サービスのために新たに設立されたOTT事業者 
ベースケース音声品質改善INP 音声品質改善+INP 
基準は従来型の電話 
サービス
スイッチングコストの推計:OTTサービス経験者の場合 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
(500) 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 
¥678 
¥317 
¥273 
(¥164) 
¥896 
¥536 
¥492 
¥54 
¥2,487 
¥2,126 
¥2,082 
¥1,645 
¥2,705 
¥2,345 
¥2,301 
¥1,863 
これまで固定電話サービスを提供してきた既存事業者 
他の電気通信事業者やケーブルテレビ会社 
従来、無料OTT音声通話サービスを提供してきた事業者 
本サービスのために新たに設立されたOTT事業者 
ベースケース音声品質改善INP 音声品質改善+INP 
基準は従来型の電話 
サービス
結論 
• OTT音声通話サービスの普及が実現することによるメリットを活用するためには、普及初期段階ではINPと 
高品質性の確保の双方が必要であり、普及が進んだ段階では後者のみが要請されることが示された。 
• 規制緩和が進むわが国の通信市場においては、いずれの条件についても、新規参入を試みるOTT事業者 
と既存事業者間の交渉によって実現されるほかはない。 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
OTT事業者自身がコントロール可能 
OTT音声アプリの品質 
OTT音声通話サービスの品質 
電話をかける側の 
ブロードバンド網の品質 
電話を受ける側の 
ブロードバンド網の品質 
OTT事業者はコントロール不能OTT事業者はコントロール不能
高品質達成を妨げる情報の非対称性 
150,000 
100,000 
Average 
Advertised 
Download 
Speed (Mbps) 
50,000 
0 
Sweden 
0 250,000 500,000 750,000 1,000,000 
Fastest Download Speed (Mbps) 
Source: Created on the basis of http://www.oecd.org/sti/broadband/oecdbroadbandportal.htm 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
Japan 
Slovenia 
USA 
Australia 
Ireland 
As of Sep. 2012 
75% 
50% 
25% 
Japan (Nov. 2009) 
0% 
Australia (2008 Q4) 
Ireland (2008) 
USA (2009) 
UK (May 2010) 
Japan (Mar. 2013) 
Japan (Mar. 2014) 
Japan (Mar.-Apr. 2012) 
Japan (Jan. 2011) 
0 10 20 30 40 
Actual Speed/ 
Advertised 
Speed 
Average Actual Download Speed(Mbps) 
Note: Due to the inconsistency between individual nation’s estimates, this 
graph is for reference only. 
Source: Created on the basis of Akamai, Epitiro, FCC, and the author.
モバイルBBの場合 
50.0 
40.0 
30.0 
20.0 
10.0 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 
On 5 TCP streams 
0.0 
950 980 1010 1040 1070 1100 1130 
TIME(s) 
50.0 
40.0 
30.0 
KDDI-4S 
KDDI-5 
SB-5 
SB-5S 
16:00-, Jan. 24, 2014 
20.0 
10.0 
0.0 
1950 1980 2010 2040 2070 2100 2130 
TIME(s) 
KDDI-4S 
KDDI-5 
SB-5 
SB-5S 
16:00-, Jan. 31, 2014 
KDDI iPhone 4s 
KDDI iPhone 5 
Softbank iPhone 5 
Softbank iPhone 5s 
16:00 17:00 18:00 19:00 16:00 17:00 18:00 19:00 
Download Speed 
(Mbps)
求められる総務省のイニシアティブ 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
もしくはコンテンツ事業者に期待 
情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
OTT音声通話サービスをめぐる参入障壁の分析 
九州大学実積寿也 
jitsuzumi@econ.kyushu-u.ac.jp

More Related Content

Similar to OTT音声通話サービスをめぐる参入障壁の分析20141122

【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み飞扬 易
 
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリーTakashi Ohmoto
 
品質APIの紹介とniconicoでの活用事例
品質APIの紹介とniconicoでの活用事例品質APIの紹介とniconicoでの活用事例
品質APIの紹介とniconicoでの活用事例TakutoKimura2357
 
IPv4 Address Exhaustion
IPv4 Address  ExhaustionIPv4 Address  Exhaustion
IPv4 Address ExhaustionTakashi Ohmoto
 
SORACOM Discovery 2019 基調講演「IoT を超えて」SORACOMプラットフォームの進化とお客様のイノベーション実践
SORACOM Discovery 2019 基調講演「IoT を超えて」SORACOMプラットフォームの進化とお客様のイノベーション実践SORACOM Discovery 2019 基調講演「IoT を超えて」SORACOMプラットフォームの進化とお客様のイノベーション実践
SORACOM Discovery 2019 基調講演「IoT を超えて」SORACOMプラットフォームの進化とお客様のイノベーション実践SORACOM,INC
 
20190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #320190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #3Ukyo Satake
 
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWAJAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWASORACOM,INC
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2知礼 八子
 
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワークSORACOM,INC
 
45分で理解する ドッコムマスタートリプルスター受験対策 2012
45分で理解する ドッコムマスタートリプルスター受験対策 201245分で理解する ドッコムマスタートリプルスター受験対策 2012
45分で理解する ドッコムマスタートリプルスター受験対策 2012Yukio Saito
 
IoTSecJP_Version5.0_LTEデバイスのセキュリティ診断3ステップ
IoTSecJP_Version5.0_LTEデバイスのセキュリティ診断3ステップIoTSecJP_Version5.0_LTEデバイスのセキュリティ診断3ステップ
IoTSecJP_Version5.0_LTEデバイスのセキュリティ診断3ステップRyosuke Uematsu
 
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析Satoshi KAMEI
 
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンドNISSHO USA
 
W3C June 2014 Recent Activities
W3C June 2014 Recent ActivitiesW3C June 2014 Recent Activities
W3C June 2014 Recent ActivitiesW3C
 
Computex Taipei 2016 Report
Computex Taipei 2016 ReportComputex Taipei 2016 Report
Computex Taipei 2016 Reportiot_nifty
 
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略SORACOM,INC
 

Similar to OTT音声通話サービスをめぐる参入障壁の分析20141122 (20)

【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
【LPWA】NB-IoTご紹介、世界の動向とファーウェイの取組み
 
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
 
品質APIの紹介とniconicoでの活用事例
品質APIの紹介とniconicoでの活用事例品質APIの紹介とniconicoでの活用事例
品質APIの紹介とniconicoでの活用事例
 
IPv4 Address Exhaustion
IPv4 Address  ExhaustionIPv4 Address  Exhaustion
IPv4 Address Exhaustion
 
SORACOM Discovery 2019 基調講演「IoT を超えて」SORACOMプラットフォームの進化とお客様のイノベーション実践
SORACOM Discovery 2019 基調講演「IoT を超えて」SORACOMプラットフォームの進化とお客様のイノベーション実践SORACOM Discovery 2019 基調講演「IoT を超えて」SORACOMプラットフォームの進化とお客様のイノベーション実践
SORACOM Discovery 2019 基調講演「IoT を超えて」SORACOMプラットフォームの進化とお客様のイノベーション実践
 
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
 
20190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #320190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #3
 
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWAJAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2
 
Why android 2011
Why android 2011Why android 2011
Why android 2011
 
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク
山形県次世代コンピュータ応用ネットワーク | IoT のビジネス利活用とSORACOMのIoTネットワーク
 
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とはIIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
 
45分で理解する ドッコムマスタートリプルスター受験対策 2012
45分で理解する ドッコムマスタートリプルスター受験対策 201245分で理解する ドッコムマスタートリプルスター受験対策 2012
45分で理解する ドッコムマスタートリプルスター受験対策 2012
 
IoTSecJP_Version5.0_LTEデバイスのセキュリティ診断3ステップ
IoTSecJP_Version5.0_LTEデバイスのセキュリティ診断3ステップIoTSecJP_Version5.0_LTEデバイスのセキュリティ診断3ステップ
IoTSecJP_Version5.0_LTEデバイスのセキュリティ診断3ステップ
 
アフターコロナでより重宝される アプリカテゴリとその成功法則
アフターコロナでより重宝される アプリカテゴリとその成功法則アフターコロナでより重宝される アプリカテゴリとその成功法則
アフターコロナでより重宝される アプリカテゴリとその成功法則
 
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
20141006 JPNAPユーザ会 計測プローブを用いた国内インターネットの構造分析
 
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド
【日商USA】webinar 2023.6.2 International Telecom Weekからみる通信事業者最新トレンド
 
W3C June 2014 Recent Activities
W3C June 2014 Recent ActivitiesW3C June 2014 Recent Activities
W3C June 2014 Recent Activities
 
Computex Taipei 2016 Report
Computex Taipei 2016 ReportComputex Taipei 2016 Report
Computex Taipei 2016 Report
 
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
Interop Tokyo 2016 | ソラコムの戦略
 

More from Toshiya Jitsuzumi

スプリンターネットについて
スプリンターネットについてスプリンターネットについて
スプリンターネットについてToshiya Jitsuzumi
 
AIをめぐるグローバリズム
AIをめぐるグローバリズムAIをめぐるグローバリズム
AIをめぐるグローバリズムToshiya Jitsuzumi
 
Fair Contributionをめぐる議論
Fair Contributionをめぐる議論Fair Contributionをめぐる議論
Fair Contributionをめぐる議論Toshiya Jitsuzumi
 
Recent ICT issues in Japan that I find very interesting
Recent ICT issues in Japan that I find very interestingRecent ICT issues in Japan that I find very interesting
Recent ICT issues in Japan that I find very interestingToshiya Jitsuzumi
 
ネット中立性原則とネットワーク投資をめぐる論点
ネット中立性原則とネットワーク投資をめぐる論点ネット中立性原則とネットワーク投資をめぐる論点
ネット中立性原則とネットワーク投資をめぐる論点Toshiya Jitsuzumi
 
What may economists be concerned about in terms of information health?
What may economists be concerned about in terms of information health?What may economists be concerned about in terms of information health?
What may economists be concerned about in terms of information health?Toshiya Jitsuzumi
 
ローカルネットワーク費用は誰が負担すべきか:韓国 vs. NETFLIXから学べること
ローカルネットワーク費用は誰が負担すべきか:韓国 vs. NETFLIXから学べることローカルネットワーク費用は誰が負担すべきか:韓国 vs. NETFLIXから学べること
ローカルネットワーク費用は誰が負担すべきか:韓国 vs. NETFLIXから学べることToshiya Jitsuzumi
 
My comment at the Roundtable on AI Governance
My comment at the Roundtable on AI GovernanceMy comment at the Roundtable on AI Governance
My comment at the Roundtable on AI GovernanceToshiya Jitsuzumi
 
スプリンターネット?
スプリンターネット?スプリンターネット?
スプリンターネット?Toshiya Jitsuzumi
 
Economic Impact of Asymmetric Paid Peering: Implications of the Netflix vs. S...
Economic Impact of Asymmetric Paid Peering: Implications of the Netflix vs. S...Economic Impact of Asymmetric Paid Peering: Implications of the Netflix vs. S...
Economic Impact of Asymmetric Paid Peering: Implications of the Netflix vs. S...Toshiya Jitsuzumi
 
Some issues in recent ICT policies in Japan
Some issues in recent ICT policies in JapanSome issues in recent ICT policies in Japan
Some issues in recent ICT policies in JapanToshiya Jitsuzumi
 
Some issues in recent ICT policies in Japan
Some issues in recent ICT policies in JapanSome issues in recent ICT policies in Japan
Some issues in recent ICT policies in JapanToshiya Jitsuzumi
 
SVOD市場におけるPaid Peering導入の影響
SVOD市場におけるPaid Peering導入の影響SVOD市場におけるPaid Peering導入の影響
SVOD市場におけるPaid Peering導入の影響Toshiya Jitsuzumi
 
Paid peeringに関する経済分析:Netflix vs. SK Broadbandを題材に
Paid peeringに関する経済分析:Netflix vs. SK Broadbandを題材にPaid peeringに関する経済分析:Netflix vs. SK Broadbandを題材に
Paid peeringに関する経済分析:Netflix vs. SK Broadbandを題材にToshiya Jitsuzumi
 
ネットワーク中立性20220225
ネットワーク中立性20220225ネットワーク中立性20220225
ネットワーク中立性20220225Toshiya Jitsuzumi
 
AIルールとガバナンス
AIルールとガバナンスAIルールとガバナンス
AIルールとガバナンスToshiya Jitsuzumi
 
COVID-19 and Japanese media market
COVID-19 and Japanese media marketCOVID-19 and Japanese media market
COVID-19 and Japanese media marketToshiya Jitsuzumi
 

More from Toshiya Jitsuzumi (20)

スプリンターネットについて
スプリンターネットについてスプリンターネットについて
スプリンターネットについて
 
AIをめぐるグローバリズム
AIをめぐるグローバリズムAIをめぐるグローバリズム
AIをめぐるグローバリズム
 
Fair Contributionをめぐる議論
Fair Contributionをめぐる議論Fair Contributionをめぐる議論
Fair Contributionをめぐる議論
 
Recent ICT issues in Japan that I find very interesting
Recent ICT issues in Japan that I find very interestingRecent ICT issues in Japan that I find very interesting
Recent ICT issues in Japan that I find very interesting
 
ネット中立性原則とネットワーク投資をめぐる論点
ネット中立性原則とネットワーク投資をめぐる論点ネット中立性原則とネットワーク投資をめぐる論点
ネット中立性原則とネットワーク投資をめぐる論点
 
What may economists be concerned about in terms of information health?
What may economists be concerned about in terms of information health?What may economists be concerned about in terms of information health?
What may economists be concerned about in terms of information health?
 
ローカルネットワーク費用は誰が負担すべきか:韓国 vs. NETFLIXから学べること
ローカルネットワーク費用は誰が負担すべきか:韓国 vs. NETFLIXから学べることローカルネットワーク費用は誰が負担すべきか:韓国 vs. NETFLIXから学べること
ローカルネットワーク費用は誰が負担すべきか:韓国 vs. NETFLIXから学べること
 
My comment at the Roundtable on AI Governance
My comment at the Roundtable on AI GovernanceMy comment at the Roundtable on AI Governance
My comment at the Roundtable on AI Governance
 
スプリンターネット?
スプリンターネット?スプリンターネット?
スプリンターネット?
 
Economic Impact of Asymmetric Paid Peering: Implications of the Netflix vs. S...
Economic Impact of Asymmetric Paid Peering: Implications of the Netflix vs. S...Economic Impact of Asymmetric Paid Peering: Implications of the Netflix vs. S...
Economic Impact of Asymmetric Paid Peering: Implications of the Netflix vs. S...
 
Some issues in recent ICT policies in Japan
Some issues in recent ICT policies in JapanSome issues in recent ICT policies in Japan
Some issues in recent ICT policies in Japan
 
Splinternet
SplinternetSplinternet
Splinternet
 
Some issues in recent ICT policies in Japan
Some issues in recent ICT policies in JapanSome issues in recent ICT policies in Japan
Some issues in recent ICT policies in Japan
 
SVOD市場におけるPaid Peering導入の影響
SVOD市場におけるPaid Peering導入の影響SVOD市場におけるPaid Peering導入の影響
SVOD市場におけるPaid Peering導入の影響
 
ネット中立性
ネット中立性ネット中立性
ネット中立性
 
Value of Broadband Coverage
Value of Broadband CoverageValue of Broadband Coverage
Value of Broadband Coverage
 
Paid peeringに関する経済分析:Netflix vs. SK Broadbandを題材に
Paid peeringに関する経済分析:Netflix vs. SK Broadbandを題材にPaid peeringに関する経済分析:Netflix vs. SK Broadbandを題材に
Paid peeringに関する経済分析:Netflix vs. SK Broadbandを題材に
 
ネットワーク中立性20220225
ネットワーク中立性20220225ネットワーク中立性20220225
ネットワーク中立性20220225
 
AIルールとガバナンス
AIルールとガバナンスAIルールとガバナンス
AIルールとガバナンス
 
COVID-19 and Japanese media market
COVID-19 and Japanese media marketCOVID-19 and Japanese media market
COVID-19 and Japanese media market
 

OTT音声通話サービスをめぐる参入障壁の分析20141122

  • 2. 本報告の問題意識 • ブロードバンドの普及とインターネット技術の発達により、ネットワーク設備を保有しない事業形態(Over-the-top、 OTT)が生まれ、既存事業者のサービス領域の浸食を試みるようになって久しい。 • 最も基本的な電気通信サービスである音声通話の分野でも同じ状況が見られるが、市場でのシェアは未だ小 さく、既存事業者に対する実質的な競争相手とはなっていない。 • OTT事業者が一定の市場シェアを獲得できれば音声通話市場で競争が活発化し、利用者にとって直接的なメリッ トがもたらされると同時に、新サービスの登場も期待できる。ユニバーサルサービスの選択肢として認定された場 合には、社会的に見て、より安価なシステム運用が視野に入る。 • 当該事業形態の展開になんらかの制度的障害が存在するのであれば、それは政策介入の対象として検討の俎上 にのせるべきである。一方で、OTT事業者が市場で大きなシェアを占めるようになった場合は、競争環境確保等の 観点からも一定の法改正が求められる。 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
  • 3. 分析方法 • OTT音声通話サービスをめぐる議論の基礎資料を提供することを目的として、OTT事業者が直面する参入障壁の 大きさと、その克服のために要請される制度的枠組みについて実証分析を行う。 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 予備調査本調査 調査期間2014年2月18日~20日2014年3月26日~4月2日 有効回答数(N) 109 1,022 世帯所得平均1 年570万円年601.5万円 回答者個人の平均可処分所得(Not asked) 月29,632円 回答者の平均年齢47.9歳48.6歳 回答者に占める女性の割合41.3% 36.8% 回答者のインターネット経験年数2 (Not asked) 9.5年 注1: 平均値計算において、「年間所得1500万円以上」(予備調査)あるいは「年間所得1700万円以上」(本調査)と回答した サンプルについては、それぞれ「年1700万円」「年2000万円」と看做している。 注2:「10年以上の利用経験あり」と回答したサンプルについては「10年」として平均値を算出している。
  • 4. わが国の音声通話市場の状況 加入者数 200,000,000 180,000,000 160,000,000 140,000,000 120,000,000 100,000,000 80,000,000 60,000,000 40,000,000 20,000,000 0 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 年度末 東・西NTT加入電話(ISDNを含む) 直収電話 0ABJ型IP電話 CATV電話 携帯電話 PHS 加入電話(ISDNを含む) 携帯電話 VoIP 出典:NTT東日本(2007)および総務省(2014)のデータに基づき筆者作成
  • 5. わが国の音声通話市場の状況 • 世帯単位でみた場合、携帯電話はユ ビキタスに普及が進んでいる。一方、 主要プレイヤーを携帯サービスに譲 り渡した固定電話についても、世帯 単位でみると、世帯主が40代以上で あるケースでは8割を超える普及率 を示しており、基本的な通信サービス として利用が継続されている。 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 20% 100% 99% 99% 98% 59% 85% 90% 92% 89% 100% 80% 60% 40% 20% 0% 20代30代40代50代60代以上 世帯主の年齢 固定電話携帯電話 出典:平成24年通信利用動向調査(http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000058.html)より筆者作成
  • 6. わが国の音声通話市場の状況 0% 20% 40% 60% 80% 100% fixed voice mobile voice FTTH fixed BB mobile DATA NTT group KDDI Softbank eAccess Willcom UQ J:com Powerco U:COM K-opticom Other 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 HHI Share of traditional telcos 6,065 92.8% 3,369 96.1% 5,472 83.9% 3,199 69.8% 2,989 89.8%
  • 7. OTT音声通話サービス • これまでのOTT音声通話サービスの市場シェアは日本では極 めて少なく、7割を超えるサンプルは利用経験自体がない。 • スカイプの利用経験者でも18.5% • 2013年以降に登場したサービス(第二世代OTT)は以下の特 徴を有する。 • モバイル利用形態を当初より想定 • 従来の電話番号に対して発信可能 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 全サンプル平均アナログ電話利用者ISDN利用者VoIP利用者その他 N 1,022 242 5 772 3 OTT音声通話サービス1 利用頻度 「良く利用している」79 (7.7%) 16 (6.6%) 0 63 (8.16%) 0 「それほど頻繁ではない」216 (21.1%) 56 (23.1%) 0 158 (20.5%) 2 (66.7%) 「利用したことがない」727 (71.1%) 170 (70.3%) 5 (100%) 545 (70.6%) 1 (33.3%) インターネット利用経験(年)2 9.5 9.6 9.0 9.5 8.3 注1: Skype、SkypeOut、およびLINE電話が対象。 注2: 10年以上の利用経験があると回答したサンプルについては「10年」とみなして平均値を計算。
  • 8. OTT音声通話サービスに対する市場からの評価 0% 20% 40% 60% 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 Skype利用経 験者 SkypeOut利用 経験者 LINE電話利用 経験者 N 189 13 151 音声品質 十分な品質 我慢できる水準 二度と使う気にはならない 75 (39.7%) 63 (33.3%) 4 (2.1%) 6 (46.2%) 3 (23.1%) 0 38 (25.2%) 55 (36.4%) 8 (5.3%) 他のサービス品質 十分な品質 我慢できる水準 二度と使う気にはならない 75 (39.7%) 40 (21.2%) 4 (2.1%) 6 (46.2%) 3 (23.1%) 0 38 (25.2%) 43 (28.5%) 6 (4.0%) 無料の付加機能が魅力的27 (14.3%) 0 36 (23.8%) 最先端な感じがカッコいい3 (1.6%) 0 4 (2.6%) 使い方がわからず、十分に使いこ 12 (6.3%) 0 13 (8.6%) なせない 44% 32% 27% 16% 14% 11% 9% 6% 9% 利用方法がわからない 通話したい相手が同じアプリを使っていない 個人情報保護などのセキュリティ面が不安 音声などの通話品質が悪そう 支払料金がかえって高くなる可能性を懸念 不正課金を懸念 提供している会社自体に不安がある パソコンやスマートフォンを持っていない その他 OTT音声サービス未経験者 OTT音声サービス経験者
  • 9. 経験財、experience goods • こうした事情は、問題となっているサービスが「経験財(experience goods)」(Nelson, 1970)としての性質 を持っていることを示唆する。 • 経験財の市場は、それ以外の財(探索財、search goods)と比較して競争的ではなく(Nelson, 1970)、 情報の非対称性を惹起するために政策的介入を要請する(Vining and Weimer, 1988) • 経験財の利用者は、購入前の情報入手への事前投資を迫られるため、他の財への事後的な転換が阻 害される(Greenstein and Markovich, 2012)。 • このことは、新規に参入する事業者にとって市場で地歩を築くことの困難性が増すこと、すなわち、参入障壁 が高いことを意味する。 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
  • 10. コンジョイント分析におけるサービス想定 音声通話アプリ利用前音声通話アプリ利用後 プロバイダサービスの 月額料金 (含、追加アカウント利用料など) 固定ブロードバンド 回線の月額料金 (含、機器レンタル料) データ 通信料 携帯電話の 基本料金 (含、ユニバーサルサービス料) 固定電話の 通話料 解約 固定電話の 基本料金 (含、ユニバーサルサービス料) プロバイダサービスの 月額料金 (含、追加アカウント利用料など) 固定ブロードバンド 回線の月額料金 (含、機器レンタル料) 携帯電話 通話料 データ 通信料 携帯電話の 基本料金 (含、ユニバーサルサービス料) 固定電話の 通話料 固定電話の 基本料金 (含、ユニバーサルサービス料) 固 定 ブ ロ ー ド バ ン ド 携 帯 電 話 契 約 固 定 電 話 契 約 固 定 ブ ロ ー ド バ ン ド 携 帯 電 話 契 約 固 定 電 話 契 約 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 音声通話アプリの 利用料金 (含、ユニバーサルサービス料) 不要 新しい音声通話アプリの特徴 端末本アプリを搭載したパソコンやタブレット、スマートフォ ンから利用できます。これまで使っていた固定電話端 末は利用できません。 電話の発信相手方の電話番号を入力すればこれまでと同じよう に通話が可能です。 電話の受信自身の電話番号にかかってきた電話についてはパソ コンやタブレット、スマートフォンのどれからでも応答 することができます。(One Numberサービス) 利用環境ブロードバンド環境があればどこでも利用できます。 これまでの固 定電話 固定電話は解約することが可能です。 これまでの携 帯電話 (PHSを含む) 本アプリはブロードバンド上で機能するので、携帯電 話については基本料金とデータ通信料金をこれまで と同様に払い続ける必要はありますが、通話料金を 支払う必要はなくなります。 これまでの ネット契約 本アプリはブロードバンド上で機能するので、これま でと同様の契約を継続する必要があります。
  • 11. コンジョイント分析における属性と水準の設定 属性水準 サービス提供主体のブランド1. これまで固定電話サービスを提供してきた既存事業者[default] 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 2. 他の電気通信事業者やケーブルテレビ会社[DTel=1] 3. 従来、無料OTT音声通話サービスを提供してきた事業者[DSkype=1] 4. 本サービスのために新たに設立されたOTT事業者[DNew=1] 音声品質1. 従来までの固定電話サービスと同等の品質[DQuality=1] 2. 無料OTT音声通話サービスと同等の品質[DQuality=0] 月額支払料金の減額幅1. 2,000円[Fee=-2,000] 2. 1,000円[Fee=-1,000] 3. 500円[Fee=-500] 4. 減額なし[Fee=0] 受信に用いる電話番号1. これまで固定電話に利用してきたのと同じ電話番号に着信(Incoming Number Portability, INP) [DNumber=1] 2. 新しく付与された電話番号に着信[DNumber=0] OTT音声通話サービスか否か? 1. 従来型の固定電話サービス[DPOTS=1] 2. OTT音声通話サービス[DPOTS=0]
  • 13. 推計モデルの構築 • 「無関係な代替案からの独立性」(IIA)を前提としないrandom parameter logit modelを採用 • 予備調査等から案出された以下の仮説をシフトパラメーターとして組み込んだ。 仮説1. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、OTT事業者を選好する可能性が高まる。 仮説2. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、同サービスの品質に対する懸念は低下す る。 仮説3. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、既存事業者の提供するレガシー音声通話 サービスを選好する可能性は低下する。 仮説4. 回答者の年齢が高くなると、これまで利用してきたのと同じ電話番号を用いて着信できる 機能(Incoming Number Portability, INP)への選好が強くなる。 仮説5. 回答者の年齢が高くなると、既存事業者の提供するレガシーサービスを選好する可能性 は高まる。 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
  • 14. 推計モデルと推計結果 Pik = exp 훃퐢′ 퐗 푗 exp 훃퐢′퐗 푔 훃|훉 푑훃 (1) 푆푘푦푝푒 퐷푛표푒푥푝 + 훽푆푘푦푝푒 + 휎푆푘푦푝푒 푣퐷푆푘푦푝푒 퐷푆푘푦푝푒 + Uij = 훽푇푒푙 + 휎푇푒푙 푣퐷푇푒푙 퐷푇푒푙 + 훼푛표푒푥푝 푄푢푎푙푖푡푦 퐷푛표푒푥푝 + 훽푄푢푎푙푖푡푦 + 훽푁푒푤 + 휎푁푒푤 푣퐷푁푒푤 퐷푁푒푤 + 훼푛표푒푥푝 푁푢푚푏푒 푟 퐴푔푒 + 훽푁푢푚푏푒푟 + 휎푄푢푎푙푖푡푦 푣퐷푄푢푎푙푖푡푦 퐷푄푢푎푙푖푡푦 + 훼퐴푔푒 푃푂푇푆 퐷푛표푒푥푝 + 훼퐴푔푒 휎푁푢푚푏푒푟 푣퐷푁푢푚푏푒푟 퐷푁푢푚푏푒푟 + 훼푛표푒푥푝 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 푃푂푇푆 퐴푔푒 + 훽푃푂푇푆 + 휎푃푂푇푆 푣퐷푃푂푇푆 퐷푃푂푇푆 + 훽퐹푒푒 퐹푒푒 + 휀푖푗 (2) ただし、푗 = Incumbent, Tel, Skype, New , vDi はパラメーター固有の不均一性を反映し、平 均0、分散1 で確率的に変動する。εij は極値分散に従う誤差項であり、α、β、およびσ は 推定すべきパラメーターを示す。 変数内容 DTel サービス提供主体が「他の電気通信事業者やケーブルテ レビ会社」の場合に1、それ以外の場合に0をとるダミー変 数 DSkype サービス提供主体が「従来、無料OTT音声通話サービスを 提供してきた事業者」の場合に1、それ以外の場合に0をと るダミー変数 DNew サービス提供主体が「本サービスのために新たに設立され たOTT事業者」の場合に1、それ以外の場合に0をとるダ ミー変数 DQuality 音声品質が従来までの固定電話サービスと同等の場合に 1を、無料OTT音声通話サービスと同等の場合に0をとる ダミー変数 DNumber Incoming Number Portabilityが提供されている場合に1を、 提供されていない場合に0をとるダミー変数 DPOTS サービス提供方式が従来型の固定電話サービスの方式で ある場合に1を、OTT方式である場合に0をとるダミー変数 Fee 月額支払料金の減額幅(円) Dnoexp 回答者がこれまでにOTT音声サービスの利用経験がない 場合に1を、経験がある場合に0をとるダミー変数 Age 回答者の年齢
  • 15. 推計モデルと推計結果 푆푘푦푝푒 퐷푛표푒푥푝 + 훽푆푘푦푝푒 + 휎푆푘푦푝푒 푣퐷푆푘푦푝푒 퐷푆푘푦푝푒 + 푄푢푎푙푖푡푦 퐷푛표푒푥푝 + 훽푄푢푎푙푖푡푦 + 푁푢푚푏푒 푟 퐴푔푒 + 훽푁푢푚푏푒푟 + 푃푂푇푆 퐷푛표푒푥푝 + 훼퐴푔푒 N 4,042 Log Likelihood (L.L.) -4,187.045 McFadden Pseudo R2 0.2527673 Restricted L.L. -5,603.402 Prob [ChiSqd>value] 0.0000000 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 Variable Parameter Coefficient (b) Standard Error (S.E.) b/S.E. Random Parameters in Utility Function DTel βTel -0.6632 0.1593 -4.1620 *** DSkype βSkype -0.7441 0.2125 -3.5020 *** DNew βNew -1.5494 0.2959 -5.2350 *** DQuality βQuality 0.4021 0.1494 2.6920 *** DNumber βNumber 1.8042 0.5481 3.2910 *** DPOTS βPOTS -3.9587 1.0764 -3.6780 *** Nonrandom Parameters in Utility Function Fee βFEE -0.0018 0.0002 -8.9030 *** Heterogeneity in Mean DSkype:Dnoexp αSkypenoexp -0.7486 0.2327 -3.2170 *** DQuality:Dnoexp αQualitynoexp 0.5005 0.1934 2.5880 *** DNumber:Age αNumberAge 0.0316 0.0107 2.9680 *** DPOTS:Dnoexp αPOTSnoexp 3.1191 0.6389 4.8820 *** DPOTS:Age αPOTSAge 0.0562 0.0168 3.3480 *** Derived Standard Deviation of Parameter Distribution νDTel σTel 0.8698 0.5185 1.6780 νDSkype σSkype 0.2994 0.7419 0.4040 νDNew σNew 2.1331 0.4861 4.3890 *** νDQuality σQuality 1.2184 0.4735 2.5730 *** νDNumber σNumber 2.1146 0.4584 4.6130 ** νDPOTS σPOTS 6.6797 1.2126 5.5080 *** Note: ***, **, and * represent p<0.01, p<0.05 and p<0.1, respectively. Pik = exp 훃퐢′ 퐗 푗 exp 훃퐢′퐗 푔 훃|훉 푑훃 (1) Uij = 훽푇푒푙 + 휎푇푒푙 푣퐷푇푒푙 퐷푇푒푙 + 훼푛표푒푥푝 훽푁푒푤 + 휎푁푒푤 푣퐷푁푒푤 퐷푁푒푤 + 훼푛표푒푥푝 휎푄푢푎푙푖푡푦 푣퐷푄푢푎푙푖푡푦 퐷푄푢푎푙푖푡푦 + 훼퐴푔푒 휎푁푢푚푏푒푟 푣퐷푁푢푚푏푒푟 퐷푁푢푚푏푒푟 + 훼푛표푒푥푝 푃푂푇푆 퐴푔푒 + 훽푃푂푇푆 + 휎푃푂푇푆 푣퐷푃푂푇푆 퐷푃푂푇푆 + 훽퐹푒푒 퐹푒푒 + 휀푖푗 (2) ただし、푗 = Incumbent, Tel, Skype, New , vDi はパラメーター固有の不均一性を反映し、平 均0、分散1 で確率的に変動する。εij は極値分散に従う誤差項であり、α、β、およびσ は 推定すべきパラメーターを示す。
  • 16. 仮説についてはいずれも有意に成立 仮説1. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、OTT事業者を選好する可能性が高まる。 仮説2. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、同サービスの品質に対する懸念は低下す る。 仮説3. OTT音声通話サービス利用の経験があれば、既存事業者の提供するレガシー音声通話 サービスを選好する可能性は低下する。 仮説4. 回答者の年齢が高くなると、これまで利用してきたのと同じ電話番号を用いて着信できる 機能(Incoming Number Portability, INP)への選好が強くなる。 仮説5. 回答者の年齢が高くなると、既存事業者の提供するレガシーサービスを選好する可能性 は高まる。 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内
  • 17. 各属性に対する支払意思額(WTP) 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 • OTT音声通話サービスの担い手として、既 存の電気通信事業者やケーブルテレビ事業 者は、OTT専業の事業者よりも選好されて いる。 • 回答者の年齢が高くなると、Incoming Number Portabilityへの選好が強くなる。 • OTT音声通話サービス利用の経験があれ ば、同サービスの品質に対する懸念は低下 する。 • OTT音声通話サービスの利用経験がない 者にとってはレガシーな電話サービスに対 するWTPはプラスであるが、利用経験のあ る者にはマイナスになる。 • WTPは回答者年齢とともに上昇 OTT利用経 験者 OTT利用未 経験者 サービス提供主体のブランド これまで固定電話サービスを提供してきた既存事業者0円(Default) 他の電気通信事業者やケーブルテレビ会社-360.4円 従来、無料OTT音声通話サービスを提供してきた事業者-404.4円-811.3円 本サービスのために新たに設立されたOTT事業者-842.0円 固定電話番号で着信できる機能(Incoming Number Portability) 世帯主年齢37.4歳(m-s.d.)のサンプル世帯1,623.2円 世帯主年齢38.2歳(m)のサンプル世帯1,808.8円 世帯主年齢59.0歳(m+s.d.)のサンプル世帯1,994.5円 音声品質 無料OTT音声通話サービスと同等の品質0円(Default) 従来までの固定電話サービスと同等の品質218.5円490.5円 従来型の固定電話サービスに留まる価値 世帯主年齢37.4歳のサンプル世帯-1,008.0円687.1円 世帯主年齢38.2歳のサンプル世帯-677.7円1,017.4円 世帯主年齢59.0歳のサンプル世帯-347.5円1,347.6円
  • 18. WTPとスイッチングコストの関係 プレミアム価格を設 定しても参入が可能 OTT事業者の参入を妨げる スイッチングコスト 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 追加特性B に対するWTP 追加特性A に対するWTP OTT音声サービ スに対するWTP 基準線 従来型の電話 サービス に対するWTP OTT事業者の参入を助ける スイッチングコスト 市場参入を実現す るためにはディスカ ウントを提示するこ とが必須 参入が 容易 参入が 困難
  • 19. スイッチングコストの推計:OTTサービス未経験者の場合 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 (2,500) (2,000) (1,500) (1,000) (500) 0 500 1,000 1,500 (¥1,017) (¥1,378) (¥1,829) (¥1,859) (¥527) (¥887) (¥1,338) (¥1,369) ¥791 ¥431 (¥20) (¥51) ¥1,282 ¥922 ¥471 ¥440 これまで固定電話サービスを提供してきた既存事業者 他の電気通信事業者やケーブルテレビ会社 従来、無料OTT音声通話サービスを提供してきた事業者 本サービスのために新たに設立されたOTT事業者 ベースケース音声品質改善INP 音声品質改善+INP 基準は従来型の電話 サービス
  • 20. スイッチングコストの推計:OTTサービス経験者の場合 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 (500) 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 ¥678 ¥317 ¥273 (¥164) ¥896 ¥536 ¥492 ¥54 ¥2,487 ¥2,126 ¥2,082 ¥1,645 ¥2,705 ¥2,345 ¥2,301 ¥1,863 これまで固定電話サービスを提供してきた既存事業者 他の電気通信事業者やケーブルテレビ会社 従来、無料OTT音声通話サービスを提供してきた事業者 本サービスのために新たに設立されたOTT事業者 ベースケース音声品質改善INP 音声品質改善+INP 基準は従来型の電話 サービス
  • 21. 結論 • OTT音声通話サービスの普及が実現することによるメリットを活用するためには、普及初期段階ではINPと 高品質性の確保の双方が必要であり、普及が進んだ段階では後者のみが要請されることが示された。 • 規制緩和が進むわが国の通信市場においては、いずれの条件についても、新規参入を試みるOTT事業者 と既存事業者間の交渉によって実現されるほかはない。 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 OTT事業者自身がコントロール可能 OTT音声アプリの品質 OTT音声通話サービスの品質 電話をかける側の ブロードバンド網の品質 電話を受ける側の ブロードバンド網の品質 OTT事業者はコントロール不能OTT事業者はコントロール不能
  • 22. 高品質達成を妨げる情報の非対称性 150,000 100,000 Average Advertised Download Speed (Mbps) 50,000 0 Sweden 0 250,000 500,000 750,000 1,000,000 Fastest Download Speed (Mbps) Source: Created on the basis of http://www.oecd.org/sti/broadband/oecdbroadbandportal.htm 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 Japan Slovenia USA Australia Ireland As of Sep. 2012 75% 50% 25% Japan (Nov. 2009) 0% Australia (2008 Q4) Ireland (2008) USA (2009) UK (May 2010) Japan (Mar. 2013) Japan (Mar. 2014) Japan (Mar.-Apr. 2012) Japan (Jan. 2011) 0 10 20 30 40 Actual Speed/ Advertised Speed Average Actual Download Speed(Mbps) Note: Due to the inconsistency between individual nation’s estimates, this graph is for reference only. Source: Created on the basis of Akamai, Epitiro, FCC, and the author.
  • 23. モバイルBBの場合 50.0 40.0 30.0 20.0 10.0 情報通信学会秋季個人研究発表@カンファレンスルームAP東京丸の内 On 5 TCP streams 0.0 950 980 1010 1040 1070 1100 1130 TIME(s) 50.0 40.0 30.0 KDDI-4S KDDI-5 SB-5 SB-5S 16:00-, Jan. 24, 2014 20.0 10.0 0.0 1950 1980 2010 2040 2070 2100 2130 TIME(s) KDDI-4S KDDI-5 SB-5 SB-5S 16:00-, Jan. 31, 2014 KDDI iPhone 4s KDDI iPhone 5 Softbank iPhone 5 Softbank iPhone 5s 16:00 17:00 18:00 19:00 16:00 17:00 18:00 19:00 Download Speed (Mbps)