SlideShare a Scribd company logo
WordCafe Fuji Vol.1
WordPressとは?
黒駒
次は自己紹介
発表者紹介
Name:遠藤 進悟
Blog:http://engineer.aistear.info/
Twitter:@AistearMebius0
Facebook:https://www.facebook.com/endoh.shingo
略歴
塾講師
エンジニア
塾講師
エンジニア(現在)
WordPressはVer3.0から利用。
静岡県富士宮市在住。
開発実績
WordPressテーマ開発
・http://neardesign.info/

ほか 案件多数

WordPressテーマカスタマイズ
・案件多数
開発実績
WordPressプラグイン開発
・Aistear GA Ranking
http://wordpress.org/plugins/aistear-ga-ranking/
Googleアナリティクスからページビューランキングを表示する

サーバ関連
・Vagrantfile
https://github.com/mebius0/CentOS64-Nginx-WordPress-Vagrant
CentOS6.4でNginx+WordPressの環境を構築できるVagrantfile
・Nginx+WordPress+HyperDBによる複数台構成構築
その他実績
・PHPプログラム修正
・自社開催勉強会講師
・WordCamp Tokyo 2013 スタッフ
・自運営サイトでターゲット語で検索順位1位
黒駒
次から本題
WordPressってなに?
●
●
●
●

オープンソースのブログソフトウェアです。
CMS( Content Management System)としても使えます。
ライセンスはGPL
PHPとMySQLをベースに動作。
(?_?;)

WEB制作に非常に便利なツールです。
WordPressは2つある

一般的にはこっち

WordPress.com

WordPress.org

http://ja.wordpress.com/
(日本語版)

http://ja.wordpress.org/
(日本語版)

WordPressを利用した無料ブログサー
ビス。

WordPressをダウンロードできる。

運営は開発元のAutomatic

レンタルサーバにインストールすること
で使う。

有料で独自ドメインやデザインカスタマ
イズも行える

プラグインやテーマのインストールの制
限がない。
自作のテーマやプラグインも利用可
黒駒
次はメリットを職種ごとに紹介
WordPressを使うメリット(初心者)
●
●
●
●
●
●

自分専用のブログを持つことができる。
公式テーマ(2,189個)を自由に利用可
公式プラグイン(28,714個)を自由に利用可
HTML/CSSやPHPの知識がなくても使える
ブログだけでなくWEBサイトも作れる
困った時に助けてくれる人が多い!!(重要)
WordPressを使うメリット(ブロガー)
●
●
●
●

余計な広告が入らない
広告の位置や数も自由に変更できる
検索エンジン対策やソーシャルメディア対策が簡単
記事のエクスポートが簡単にできる
WordPressを使うメリット(制作会社)
● コンテンツの追加が簡単
● プラグインを使えば特殊な効果も簡単に実装できる
○ お問い合わせフォーム
○ カートシステム
○ スライドショー
● 独自のテーマやプラグインも利用可能
● WEBサービスも作れる
黒駒
もちろんデメリットもあるよ
WordPressを使うデメリット
●
●
●
●
●
●

カスタマイズするのにPHPの知識が必要
アップデートも自分でやる
バックアップも自分でやる
セキュリティ対策も自分でやる
PVが増えてくるとかなり重くなる
野良テーマ・プラグインには危険がいっぱい

普通に考えたら当たり前のこと
黒駒
WPの制作事例見てみよう
WordPressでの制作事例
制作事例がまとまってるサイトがあるので紹介
WordCrip http://www.wordclip.jp/
最近では公官庁や議員、大手企業のコーポレートサイトも
WordPressで作られてたりします。
黒駒
WordPressの魅力を語る
WordPressの魅力
WordPressの魅力はやっぱりコミュニティ
● ブログで情報発信している人
● 各地の勉強会で相談に乗ってくれる人
● 公式フォーラムやFacebookで質問に答えてくれる人
などなど。。。
かなり上級者の人までわりと気さくに答えてくれます
黒駒
WordCafe Fujiってなにするの?
WordCafe Fuji
「この周辺てIT系の勉強会ないね」
↓
「気軽に参加できる勉強会があったらいいよね」
↓
「じゃあやる?」
↓
「やるか。どうせなら定期開催しよう。」
↓

開催

いいね
やったね☆
● 地元でWordPressを使いたい人使ってる人に
会ってみたい
● WordPressを広めることでWEB活用をもっと理
解してほしい
● 自分たちも情報交換したい
● なんかおもしろいことおこるかも
WordCafe Fujiの注意事項
●
●
●
●
●
●

遠慮はしない(マナーは大事)
みんなフラット
運営やりたい人歓迎(運営スタッフは固定しないよ)
とにかく楽しむ
ブログを書く(できれば書いてくれると嬉しい)
たぬきといのししには優しく

などなど。
黒駒
他の勉強会をさらっと紹介
WordPressの勉強会はいっぱいある
● 各地のWordBench http://wordbench.org/
○ 東京・千葉・埼玉が盛ん
○ 名古屋・福井・鹿児島もおもしろい
○ しずおかもあるよ
● 変わり種
○ WordOnsen(温泉)
○ WordFes(フェス)
○ WordCrab(カニ)
○ WordVolcano(火山)
など 
● WordCamp(WordPressのお祭り)
○ 昨年は神戸と東京で開催
○ 東京は来場者1000人を超え、世界最大のWordCamp
○ ボランティアスタッフが運営(2014も募集中)
○ 昨年の東京にはGoogleがセッションを出した
○ 日本語版の開発チームも参加

WordPress日本の公式
キャラクター

「わぷー」
WordCampの様子をすこしだけ
来るとこんなステッカーもらえます

記念撮影もできちゃう
WordCampの様子をすこしだけ
WordPressかるたもあった

スタッフ用のTシャツ
WordCampの様子をすこしだけ
初心者向けパネルディスカッション

コンテンツ作者(ブロガー)向け
パネルディスカッション
WordCampの様子をすこしだけ
Windows Azure ハンズオンセミナー

アンカンファレンスの一部
(勉強会を作ろう)
おまけ
黒駒
まとめると・・・
まとめ
● WordPressおもしろいよ
● いろんな勉強会に行ってみるといいかも
● 地元でもコミュニティを盛り上げたい
↓
WordCafe Fuji よろしくね☆
ご静聴ありがとうございました m(_ _)m

More Related Content

What's hot

Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると 運用が劇的にラクになる話
Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると運用が劇的にラクになる話Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると運用が劇的にラクになる話
Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると 運用が劇的にラクになる話
典子 松本
 
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
Seto Takahiro
 
Tuning maniax 2014 1st stage webサイト編
Tuning maniax 2014 1st stage webサイト編Tuning maniax 2014 1st stage webサイト編
Tuning maniax 2014 1st stage webサイト編
ThinkIT_impress
 
第一回Rest勉強会 ワークショップ
第一回Rest勉強会 ワークショップ第一回Rest勉強会 ワークショップ
第一回Rest勉強会 ワークショップ
ksimoji
 
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
tsuchimon
 
Jawsug青森支部の活動紹介
Jawsug青森支部の活動紹介Jawsug青森支部の活動紹介
Jawsug青森支部の活動紹介
Takuya Tachibana
 
Hybridauthで簡単に認証システム実装
Hybridauthで簡単に認証システム実装Hybridauthで簡単に認証システム実装
Hybridauthで簡単に認証システム実装
Youhei Iwasaki
 
もう一度基礎から!WordPress勉強会
もう一度基礎から!WordPress勉強会もう一度基礎から!WordPress勉強会
もう一度基礎から!WordPress勉強会
Yutaro Fuji
 
WordPressセキュリティの 心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016
WordPressセキュリティの心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016WordPressセキュリティの心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016
WordPressセキュリティの 心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016
yoshinori matsumoto
 
6秒動画アプリ Vineの作り方
6秒動画アプリ Vineの作り方6秒動画アプリ Vineの作り方
6秒動画アプリ Vineの作り方
Hiramatsu Ryosuke
 
Swiftではじめる動画再生
Swiftではじめる動画再生Swiftではじめる動画再生
Swiftではじめる動画再生
Yusuke Ariyoshi
 
本番運用で使うVisual Studio
本番運用で使うVisual Studio本番運用で使うVisual Studio
本番運用で使うVisual Studio
Kazuyuki Miyake
 
Gwabc2015
Gwabc2015Gwabc2015
Gwabc2015
Naohiro Kurihara
 
WordPress開発の最新事情
WordPress開発の最新事情WordPress開発の最新事情
WordPress開発の最新事情
Takayuki Miyauchi
 
今から始めるFiddler script
今から始めるFiddler script今から始めるFiddler script
今から始めるFiddler script
彰 村地
 
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
一希 大田
 
Word press セキュリティ show!!
Word press セキュリティ show!!Word press セキュリティ show!!
Word press セキュリティ show!!yoshinori matsumoto
 
Fiddler Scriptデモ
Fiddler ScriptデモFiddler Scriptデモ
Fiddler Scriptデモ
hagurese
 
Media Assembly Kit
Media Assembly KitMedia Assembly Kit
Media Assembly Kit
Hiromichi Koga
 
20190917 bydstudy#1 teraoka
20190917 bydstudy#1 teraoka20190917 bydstudy#1 teraoka
20190917 bydstudy#1 teraoka
beyond Co., Ltd.
 

What's hot (20)

Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると 運用が劇的にラクになる話
Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると運用が劇的にラクになる話Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると運用が劇的にラクになる話
Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると 運用が劇的にラクになる話
 
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
世界の最前線!VagrantやWP-CLIなどで開発環境をパワーアップ!
 
Tuning maniax 2014 1st stage webサイト編
Tuning maniax 2014 1st stage webサイト編Tuning maniax 2014 1st stage webサイト編
Tuning maniax 2014 1st stage webサイト編
 
第一回Rest勉強会 ワークショップ
第一回Rest勉強会 ワークショップ第一回Rest勉強会 ワークショップ
第一回Rest勉強会 ワークショップ
 
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
 
Jawsug青森支部の活動紹介
Jawsug青森支部の活動紹介Jawsug青森支部の活動紹介
Jawsug青森支部の活動紹介
 
Hybridauthで簡単に認証システム実装
Hybridauthで簡単に認証システム実装Hybridauthで簡単に認証システム実装
Hybridauthで簡単に認証システム実装
 
もう一度基礎から!WordPress勉強会
もう一度基礎から!WordPress勉強会もう一度基礎から!WordPress勉強会
もう一度基礎から!WordPress勉強会
 
WordPressセキュリティの 心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016
WordPressセキュリティの心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016WordPressセキュリティの心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016
WordPressセキュリティの 心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016
 
6秒動画アプリ Vineの作り方
6秒動画アプリ Vineの作り方6秒動画アプリ Vineの作り方
6秒動画アプリ Vineの作り方
 
Swiftではじめる動画再生
Swiftではじめる動画再生Swiftではじめる動画再生
Swiftではじめる動画再生
 
本番運用で使うVisual Studio
本番運用で使うVisual Studio本番運用で使うVisual Studio
本番運用で使うVisual Studio
 
Gwabc2015
Gwabc2015Gwabc2015
Gwabc2015
 
WordPress開発の最新事情
WordPress開発の最新事情WordPress開発の最新事情
WordPress開発の最新事情
 
今から始めるFiddler script
今から始めるFiddler script今から始めるFiddler script
今から始めるFiddler script
 
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
 
Word press セキュリティ show!!
Word press セキュリティ show!!Word press セキュリティ show!!
Word press セキュリティ show!!
 
Fiddler Scriptデモ
Fiddler ScriptデモFiddler Scriptデモ
Fiddler Scriptデモ
 
Media Assembly Kit
Media Assembly KitMedia Assembly Kit
Media Assembly Kit
 
20190917 bydstudy#1 teraoka
20190917 bydstudy#1 teraoka20190917 bydstudy#1 teraoka
20190917 bydstudy#1 teraoka
 

Viewers also liked

第4回WordBenchしずおか
第4回WordBenchしずおか第4回WordBenchしずおか
第4回WordBenchしずおか
Endoh Shingo
 
Differentiation and its applications
Differentiation and its applications Differentiation and its applications
Differentiation and its applications
ProjectUserAthsStudent
 
MEMORIE DI SCUOLA - Concorso Storia di Parma 2015
MEMORIE DI SCUOLA - Concorso Storia di Parma 2015MEMORIE DI SCUOLA - Concorso Storia di Parma 2015
MEMORIE DI SCUOLA - Concorso Storia di Parma 2015
ICsanvitalesalimbene
 
Apresentação Conexão H.O
Apresentação Conexão H.O Apresentação Conexão H.O
Apresentação Conexão H.O
Filipe Horstt
 
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
Endoh Shingo
 
Wk12 legalfoundations
Wk12 legalfoundationsWk12 legalfoundations
Wk12 legalfoundations
lizirivas
 
Impariamo a riconoscere le emozioni (4C 2015/16) - Mariella Trimarchi
Impariamo a riconoscere le emozioni (4C 2015/16) - Mariella TrimarchiImpariamo a riconoscere le emozioni (4C 2015/16) - Mariella Trimarchi
Impariamo a riconoscere le emozioni (4C 2015/16) - Mariella Trimarchi
ICsanvitalesalimbene
 
WordPressとwebサイトの常時ssl化
WordPressとwebサイトの常時ssl化WordPressとwebサイトの常時ssl化
WordPressとwebサイトの常時ssl化
Endoh Shingo
 
WordBench千葉「レベル別Nginx活用法」
WordBench千葉「レベル別Nginx活用法」WordBench千葉「レベル別Nginx活用法」
WordBench千葉「レベル別Nginx活用法」
Endoh Shingo
 
El tema
El temaEl tema

Viewers also liked (14)

第4回WordBenchしずおか
第4回WordBenchしずおか第4回WordBenchしずおか
第4回WordBenchしずおか
 
Differentiation and its applications
Differentiation and its applications Differentiation and its applications
Differentiation and its applications
 
MEMORIE DI SCUOLA - Concorso Storia di Parma 2015
MEMORIE DI SCUOLA - Concorso Storia di Parma 2015MEMORIE DI SCUOLA - Concorso Storia di Parma 2015
MEMORIE DI SCUOLA - Concorso Storia di Parma 2015
 
Introduction to the me engine
Introduction to the me engineIntroduction to the me engine
Introduction to the me engine
 
Apresentação Conexão H.O
Apresentação Conexão H.O Apresentação Conexão H.O
Apresentação Conexão H.O
 
Hyperbolas
HyperbolasHyperbolas
Hyperbolas
 
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
 
Wk12 legalfoundations
Wk12 legalfoundationsWk12 legalfoundations
Wk12 legalfoundations
 
Impariamo a riconoscere le emozioni (4C 2015/16) - Mariella Trimarchi
Impariamo a riconoscere le emozioni (4C 2015/16) - Mariella TrimarchiImpariamo a riconoscere le emozioni (4C 2015/16) - Mariella Trimarchi
Impariamo a riconoscere le emozioni (4C 2015/16) - Mariella Trimarchi
 
Parabolas
ParabolasParabolas
Parabolas
 
WordPressとwebサイトの常時ssl化
WordPressとwebサイトの常時ssl化WordPressとwebサイトの常時ssl化
WordPressとwebサイトの常時ssl化
 
WordBench千葉「レベル別Nginx活用法」
WordBench千葉「レベル別Nginx活用法」WordBench千葉「レベル別Nginx活用法」
WordBench千葉「レベル別Nginx活用法」
 
Pcie 2015
Pcie 2015Pcie 2015
Pcie 2015
 
El tema
El temaEl tema
El tema
 

Similar to WordCafe Fuji vol.1

WordPress テーマカスタマイズ 基本の「き」
WordPress テーマカスタマイズ 基本の「き」WordPress テーマカスタマイズ 基本の「き」
WordPress テーマカスタマイズ 基本の「き」
Kazue Igarashi
 
中級者のためのWordPress講座[第1回]既存のプラグインを組み合わせることでWEBサービスを作ってみよう!
中級者のためのWordPress講座[第1回]既存のプラグインを組み合わせることでWEBサービスを作ってみよう!中級者のためのWordPress講座[第1回]既存のプラグインを組み合わせることでWEBサービスを作ってみよう!
中級者のためのWordPress講座[第1回]既存のプラグインを組み合わせることでWEBサービスを作ってみよう!
switch3000
 
WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchanedaWordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
Hidekazu Ishikawa
 
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
Takashi Uemura
 
WordPress アカンパターン
WordPress アカンパターンWordPress アカンパターン
WordPress アカンパターン
Kazue Igarashi
 
世界標準ブログツール WordPressの最新版3.0と豊富なプラグイン
世界標準ブログツール WordPressの最新版3.0と豊富なプラグイン世界標準ブログツール WordPressの最新版3.0と豊富なプラグイン
世界標準ブログツール WordPressの最新版3.0と豊富なプラグイン
tamotsu toyoda
 
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
Takashi Uemura
 
2014 01-11-tdc-6th-anniversary
2014 01-11-tdc-6th-anniversary2014 01-11-tdc-6th-anniversary
2014 01-11-tdc-6th-anniversaryChieko Aihara
 
Wordpress on heroku
Wordpress on herokuWordpress on heroku
Wordpress on heroku
Kokoro Sato
 
WordPressって何
WordPressって何WordPressって何
WordPressって何
Kazue Igarashi
 
WordPress 3.4 〜新機能や変更点〜
WordPress 3.4 〜新機能や変更点〜WordPress 3.4 〜新機能や変更点〜
WordPress 3.4 〜新機能や変更点〜
Toru Miki
 
安全なテーマ作成のためのPHPの知識
安全なテーマ作成のためのPHPの知識安全なテーマ作成のためのPHPの知識
安全なテーマ作成のためのPHPの知識
Fumito Mizuno
 
WordPressをカスタマイズするなら知っておきたいこと~テンプレート階層~
WordPressをカスタマイズするなら知っておきたいこと~テンプレート階層~WordPressをカスタマイズするなら知っておきたいこと~テンプレート階層~
WordPressをカスタマイズするなら知っておきたいこと~テンプレート階層~
Akinori Tateyama
 
初心者からのWordPressセキュリティ対策
初心者からのWordPressセキュリティ対策初心者からのWordPressセキュリティ対策
初心者からのWordPressセキュリティ対策
Endoh Shingo
 
WordBench熊本Vagrant勉強会
WordBench熊本Vagrant勉強会WordBench熊本Vagrant勉強会
WordBench熊本Vagrant勉強会Akinori Tateyama
 
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
Hidekazu Ishikawa
 
2015年に向けたWordPress動向
2015年に向けたWordPress動向2015年に向けたWordPress動向
2015年に向けたWordPress動向
Keisuke Imura
 
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfesWordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
Kazue Igarashi
 
WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪
WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪
WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪
Kitani Kimiya
 
WordPress 5.3 の新機能や改善点について Aichi WordPress Meetup 13
WordPress 5.3 の新機能や改善点について Aichi WordPress Meetup 13WordPress 5.3 の新機能や改善点について Aichi WordPress Meetup 13
WordPress 5.3 の新機能や改善点について Aichi WordPress Meetup 13
masaya yamao
 

Similar to WordCafe Fuji vol.1 (20)

WordPress テーマカスタマイズ 基本の「き」
WordPress テーマカスタマイズ 基本の「き」WordPress テーマカスタマイズ 基本の「き」
WordPress テーマカスタマイズ 基本の「き」
 
中級者のためのWordPress講座[第1回]既存のプラグインを組み合わせることでWEBサービスを作ってみよう!
中級者のためのWordPress講座[第1回]既存のプラグインを組み合わせることでWEBサービスを作ってみよう!中級者のためのWordPress講座[第1回]既存のプラグインを組み合わせることでWEBサービスを作ってみよう!
中級者のためのWordPress講座[第1回]既存のプラグインを組み合わせることでWEBサービスを作ってみよう!
 
WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchanedaWordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
 
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
 
WordPress アカンパターン
WordPress アカンパターンWordPress アカンパターン
WordPress アカンパターン
 
世界標準ブログツール WordPressの最新版3.0と豊富なプラグイン
世界標準ブログツール WordPressの最新版3.0と豊富なプラグイン世界標準ブログツール WordPressの最新版3.0と豊富なプラグイン
世界標準ブログツール WordPressの最新版3.0と豊富なプラグイン
 
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
 
2014 01-11-tdc-6th-anniversary
2014 01-11-tdc-6th-anniversary2014 01-11-tdc-6th-anniversary
2014 01-11-tdc-6th-anniversary
 
Wordpress on heroku
Wordpress on herokuWordpress on heroku
Wordpress on heroku
 
WordPressって何
WordPressって何WordPressって何
WordPressって何
 
WordPress 3.4 〜新機能や変更点〜
WordPress 3.4 〜新機能や変更点〜WordPress 3.4 〜新機能や変更点〜
WordPress 3.4 〜新機能や変更点〜
 
安全なテーマ作成のためのPHPの知識
安全なテーマ作成のためのPHPの知識安全なテーマ作成のためのPHPの知識
安全なテーマ作成のためのPHPの知識
 
WordPressをカスタマイズするなら知っておきたいこと~テンプレート階層~
WordPressをカスタマイズするなら知っておきたいこと~テンプレート階層~WordPressをカスタマイズするなら知っておきたいこと~テンプレート階層~
WordPressをカスタマイズするなら知っておきたいこと~テンプレート階層~
 
初心者からのWordPressセキュリティ対策
初心者からのWordPressセキュリティ対策初心者からのWordPressセキュリティ対策
初心者からのWordPressセキュリティ対策
 
WordBench熊本Vagrant勉強会
WordBench熊本Vagrant勉強会WordBench熊本Vagrant勉強会
WordBench熊本Vagrant勉強会
 
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
 
2015年に向けたWordPress動向
2015年に向けたWordPress動向2015年に向けたWordPress動向
2015年に向けたWordPress動向
 
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfesWordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
 
WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪
WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪
WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪
 
WordPress 5.3 の新機能や改善点について Aichi WordPress Meetup 13
WordPress 5.3 の新機能や改善点について Aichi WordPress Meetup 13WordPress 5.3 の新機能や改善点について Aichi WordPress Meetup 13
WordPress 5.3 の新機能や改善点について Aichi WordPress Meetup 13
 

Recently uploaded

Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHubCompute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
K Kinzal
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
Masatsugu Matsushita
 
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
Toru Miyahara
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Toru Miyahara
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
Toru Miyahara
 
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
Yuuitirou528 default
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
miyp
 

Recently uploaded (7)

Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHubCompute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
Compute Units/Budget最適化 - Solana Developer Hub Online 6 #SolDevHub
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
 
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
エンジニアのセルフブランディングと技術情報発信の重要性 テクニカルライターになろう 講演資料
 
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
Linuxサーバー構築 学習のポイントと環境構築 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋  セミナー資料
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 OSC2024名古屋 セミナー資料
 
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
「VRC海のおはなし会_深海探査とロボットのお話」発表資料
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
 

WordCafe Fuji vol.1