SlideShare a Scribd company logo
1 of 13
2011 年 10 月 16 日 @ソーシャルエナジーカフェ
「まち、ときどきむら」とは ,[object Object],新しい「交流」のスタイル ① 観光ではなく、継続的に通う ② 自分にないものを学びに行く ③ お客さんにならない
利賀ゼミ第 1 期報告会
「利賀ゼミ」とは ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
活動の意義 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],旅行 ・旅先の意味・目的 ・・消費、楽しむ ・リピートの可能性 ・・不安定 グリーンツーリズム ・旅先の意味 ・・消費+学習活動 ・リピートの可能性 ・・数回訪問の  可能性高まる プロジェクト型観光 ・旅先の意味 ・・プロジェクト実施責任 、 ・リピートの可能性 ・・短期間に複数回   確実に訪問
第 1 期利賀ゼミ活動内容 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],9 月 大人の図工時間 12 月 スキー場イベント (未実施)  2 月 そば祭り支援 4 ~ 5 月 獅子舞祭り参加 山歩き、山菜取り 6 月 畑作り アート展下見 7 月 草刈り作業 聞き書き 8 月 アート展準備、本番 3 月 寄合参加
利賀ゼミがもたらしたもの ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],2010 年 2011 年 2012 年 ◇ プロジェクトの集積   上畠アート’ 10 参加 by  わら路 NEXT 地方民宿の広報支援 by  ヤドノマド 山・伝統・創造学習(上畠アート’ 11 ) by  利賀ゼミ 大人の遊び場作り by   Play Ground 学生写真コンテスト 民宿運営 Facebook 講習会 間伐材利用
利賀ゼミ第 2 期活動内容 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
「まち、ときどきむら」的関係をつくる方法 地域 都市 地域ファンコミュニティ まとめ役 翻訳者 世話人 行く、聞く、参加する、つくる 役者 ① 翻訳者 地域に住みながら、外部者の感覚を理解し、地域のニーズを翻訳する人 ③ 世話人(既存 / 新規) 外部者が地域に入れるよう仲介する 村外者が移住してなることもある ② まとめ役 翻訳者に呼応して、都市の地域ファンをコミュニティ化し、関係が継続する仕組みを作る
「まち、ときどきむら」拡大構想 ,[object Object],[object Object],1.特定地域内における縦の深化  ->プロジェクトの集積 2 .意志ある地域の横のつながり拡大  ->外部者の集まる集落のネットワーク 「まち、ときどきむら」的交流方法の認知拡大⇒過疎地域来訪者の増大につなげる そして、そこから新たな動きが始まる・・。
利賀村の好きなところ
11/5 (土)~ 6 (日)利賀ゼミツアープラン 『利賀、秋の収穫祭ツアー』 11/4( 金 ) 22:00 新宿駅集合、夜行バスで富山県へ 11/5( 土 ) 7:00 富山駅集合、レンタカーを借りる 9:00 利賀村到着 9:30 収穫( 8 月末に開墾、種をまきました)      収穫した赤カブの浅漬け      餅つき体験      なめこの菌植え付け 19:00 村の方々との懇親会       宿泊 11/6( 日 ) 8:00 朝食、散歩 10:00 おやき作り体験、昼食 14:00 冬支度準備 17:00 利賀村発 19:00 富山市内にて温泉、夕食 22:00 富山にて夜行バス乗車、東京へ
ワークショップ テーマ: 「村外の人が、利賀村に年に 4 回以上来るプログラムを作成する」 スケジュール: 16:40 ~ 企画開始 17:30 ~ 発表 チーム構成: 新メンバー 3 人( 1 チームは 4 人)+ゼミ生 1 人(サポート)

More Related Content

Similar to 「まち、ときどきむら」イベント資料

ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料Funayama Hiroki
 
活動紹介2014ホームページ用
活動紹介2014ホームページ用活動紹介2014ホームページ用
活動紹介2014ホームページ用kiyokiyotaka
 
社会の隙間で暮らしをDiy!
社会の隙間で暮らしをDiy!社会の隙間で暮らしをDiy!
社会の隙間で暮らしをDiy!iketo hirokuni
 
2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料早田株式会社
 
「かごしま読書フェス@鹿大」報告 20120121
「かごしま読書フェス@鹿大」報告 20120121「かごしま読書フェス@鹿大」報告 20120121
「かごしま読書フェス@鹿大」報告 20120121Yui Nishizono
 
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのかEtsuko Nagayama
 
新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012Shinya ICHINOHE
 
Nt金沢2013をやってみた
Nt金沢2013をやってみたNt金沢2013をやってみた
Nt金沢2013をやってみたJunichi Akita
 
ヤドノマドについて110703
ヤドノマドについて110703ヤドノマドについて110703
ヤドノマドについて110703Hirotaka Shinohara
 
151012 Wikimedia Tokyo Meetup
151012 Wikimedia Tokyo Meetup151012 Wikimedia Tokyo Meetup
151012 Wikimedia Tokyo MeetupKenya Hiraga
 
140908_上田女子短大図書館職員学び直し講座
140908_上田女子短大図書館職員学び直し講座140908_上田女子短大図書館職員学び直し講座
140908_上田女子短大図書館職員学び直し講座Kenya Hiraga
 
町内会通信23年11月2日
町内会通信23年11月2日町内会通信23年11月2日
町内会通信23年11月2日hongochonaikai
 
ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究NISHIHARA Shota
 
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書SatokoT
 
なぜ図書館を作るのか
なぜ図書館を作るのかなぜ図書館を作るのか
なぜ図書館を作るのかKeisuke Kimura
 
都市とアート:ニットイルミネーション in 新虎通り
都市とアート:ニットイルミネーション in 新虎通り都市とアート:ニットイルミネーション in 新虎通り
都市とアート:ニットイルミネーション in 新虎通りMakoto Hashimoto
 
聞き書きからはじめる地域づくり(2013.12.7 聞き書きと市民調査の勉強会「聞いて、記録し、そして活かそう」、奄美大島)
聞き書きからはじめる地域づくり(2013.12.7 聞き書きと市民調査の勉強会「聞いて、記録し、そして活かそう」、奄美大島)聞き書きからはじめる地域づくり(2013.12.7 聞き書きと市民調査の勉強会「聞いて、記録し、そして活かそう」、奄美大島)
聞き書きからはじめる地域づくり(2013.12.7 聞き書きと市民調査の勉強会「聞いて、記録し、そして活かそう」、奄美大島)MIYAUCHI Taisuke, Hokkaido University
 
E3【岩手県】西和賀
E3【岩手県】西和賀E3【岩手県】西和賀
E3【岩手県】西和賀nice-workcamp
 

Similar to 「まち、ときどきむら」イベント資料 (20)

ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料
 
活動紹介2014ホームページ用
活動紹介2014ホームページ用活動紹介2014ホームページ用
活動紹介2014ホームページ用
 
社会の隙間で暮らしをDiy!
社会の隙間で暮らしをDiy!社会の隙間で暮らしをDiy!
社会の隙間で暮らしをDiy!
 
2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料
 
50cm.
50cm.50cm.
50cm.
 
「かごしま読書フェス@鹿大」報告 20120121
「かごしま読書フェス@鹿大」報告 20120121「かごしま読書フェス@鹿大」報告 20120121
「かごしま読書フェス@鹿大」報告 20120121
 
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
 
新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012
 
Nt金沢2013をやってみた
Nt金沢2013をやってみたNt金沢2013をやってみた
Nt金沢2013をやってみた
 
ヤドノマドについて110703
ヤドノマドについて110703ヤドノマドについて110703
ヤドノマドについて110703
 
151012 Wikimedia Tokyo Meetup
151012 Wikimedia Tokyo Meetup151012 Wikimedia Tokyo Meetup
151012 Wikimedia Tokyo Meetup
 
140908_上田女子短大図書館職員学び直し講座
140908_上田女子短大図書館職員学び直し講座140908_上田女子短大図書館職員学び直し講座
140908_上田女子短大図書館職員学び直し講座
 
町内会通信23年11月2日
町内会通信23年11月2日町内会通信23年11月2日
町内会通信23年11月2日
 
ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究
 
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
平成28年度 第1回 しまんと未来編集会議実施報告書
 
Ecocen
EcocenEcocen
Ecocen
 
なぜ図書館を作るのか
なぜ図書館を作るのかなぜ図書館を作るのか
なぜ図書館を作るのか
 
都市とアート:ニットイルミネーション in 新虎通り
都市とアート:ニットイルミネーション in 新虎通り都市とアート:ニットイルミネーション in 新虎通り
都市とアート:ニットイルミネーション in 新虎通り
 
聞き書きからはじめる地域づくり(2013.12.7 聞き書きと市民調査の勉強会「聞いて、記録し、そして活かそう」、奄美大島)
聞き書きからはじめる地域づくり(2013.12.7 聞き書きと市民調査の勉強会「聞いて、記録し、そして活かそう」、奄美大島)聞き書きからはじめる地域づくり(2013.12.7 聞き書きと市民調査の勉強会「聞いて、記録し、そして活かそう」、奄美大島)
聞き書きからはじめる地域づくり(2013.12.7 聞き書きと市民調査の勉強会「聞いて、記録し、そして活かそう」、奄美大島)
 
E3【岩手県】西和賀
E3【岩手県】西和賀E3【岩手県】西和賀
E3【岩手県】西和賀
 

More from Etsuko Nagayama

人生が変わる2枚目の名刺〜パラレルキャリアという生き方~
人生が変わる2枚目の名刺〜パラレルキャリアという生き方~人生が変わる2枚目の名刺〜パラレルキャリアという生き方~
人生が変わる2枚目の名刺〜パラレルキャリアという生き方~Etsuko Nagayama
 
ソーシャルシフト(2011 マイプロジェクトイベント)
ソーシャルシフト(2011 マイプロジェクトイベント)ソーシャルシフト(2011 マイプロジェクトイベント)
ソーシャルシフト(2011 マイプロジェクトイベント)Etsuko Nagayama
 
働きかたの未来@しょこらぼ(長山)
働きかたの未来@しょこらぼ(長山)働きかたの未来@しょこらぼ(長山)
働きかたの未来@しょこらぼ(長山)Etsuko Nagayama
 
Webで広がる社会貢献(2011,6)@SSF
Webで広がる社会貢献(2011,6)@SSFWebで広がる社会貢献(2011,6)@SSF
Webで広がる社会貢献(2011,6)@SSFEtsuko Nagayama
 
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介Etsuko Nagayama
 
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学Etsuko Nagayama
 
プロジェクト デザイン
プロジェクト デザインプロジェクト デザイン
プロジェクト デザインEtsuko Nagayama
 
「武楽」紹介スライドショー
「武楽」紹介スライドショー「武楽」紹介スライドショー
「武楽」紹介スライドショーEtsuko Nagayama
 
ネコワーキングにおけるサイボウズLive活用方法
ネコワーキングにおけるサイボウズLive活用方法ネコワーキングにおけるサイボウズLive活用方法
ネコワーキングにおけるサイボウズLive活用方法Etsuko Nagayama
 
ヤドノマド紹介用
ヤドノマド紹介用ヤドノマド紹介用
ヤドノマド紹介用Etsuko Nagayama
 
ヤドノマドFacebook講座(2011)
ヤドノマドFacebook講座(2011)ヤドノマドFacebook講座(2011)
ヤドノマドFacebook講座(2011)Etsuko Nagayama
 
Action事例紹介(smjプロボノセミナー)
Action事例紹介(smjプロボノセミナー)Action事例紹介(smjプロボノセミナー)
Action事例紹介(smjプロボノセミナー)Etsuko Nagayama
 
Yap(smjプロボノセミナー)
Yap(smjプロボノセミナー)Yap(smjプロボノセミナー)
Yap(smjプロボノセミナー)Etsuko Nagayama
 
Smjプロボノセミナー資料
Smjプロボノセミナー資料Smjプロボノセミナー資料
Smjプロボノセミナー資料Etsuko Nagayama
 
プロボノプロジェクト成功のポイント
プロボノプロジェクト成功のポイント プロボノプロジェクト成功のポイント
プロボノプロジェクト成功のポイント Etsuko Nagayama
 
「まち、ときどきむら」イベント資料1016
「まち、ときどきむら」イベント資料1016「まち、ときどきむら」イベント資料1016
「まち、ときどきむら」イベント資料1016Etsuko Nagayama
 
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術Etsuko Nagayama
 

More from Etsuko Nagayama (18)

人生が変わる2枚目の名刺〜パラレルキャリアという生き方~
人生が変わる2枚目の名刺〜パラレルキャリアという生き方~人生が変わる2枚目の名刺〜パラレルキャリアという生き方~
人生が変わる2枚目の名刺〜パラレルキャリアという生き方~
 
ソーシャルシフト(2011 マイプロジェクトイベント)
ソーシャルシフト(2011 マイプロジェクトイベント)ソーシャルシフト(2011 マイプロジェクトイベント)
ソーシャルシフト(2011 マイプロジェクトイベント)
 
働きかたの未来@しょこらぼ(長山)
働きかたの未来@しょこらぼ(長山)働きかたの未来@しょこらぼ(長山)
働きかたの未来@しょこらぼ(長山)
 
Webで広がる社会貢献(2011,6)@SSF
Webで広がる社会貢献(2011,6)@SSFWebで広がる社会貢献(2011,6)@SSF
Webで広がる社会貢献(2011,6)@SSF
 
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
 
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
 
プロジェクト デザイン
プロジェクト デザインプロジェクト デザイン
プロジェクト デザイン
 
「武楽」紹介スライドショー
「武楽」紹介スライドショー「武楽」紹介スライドショー
「武楽」紹介スライドショー
 
ネコワーキングにおけるサイボウズLive活用方法
ネコワーキングにおけるサイボウズLive活用方法ネコワーキングにおけるサイボウズLive活用方法
ネコワーキングにおけるサイボウズLive活用方法
 
ヤドノマドとは
ヤドノマドとはヤドノマドとは
ヤドノマドとは
 
ヤドノマド紹介用
ヤドノマド紹介用ヤドノマド紹介用
ヤドノマド紹介用
 
ヤドノマドFacebook講座(2011)
ヤドノマドFacebook講座(2011)ヤドノマドFacebook講座(2011)
ヤドノマドFacebook講座(2011)
 
Action事例紹介(smjプロボノセミナー)
Action事例紹介(smjプロボノセミナー)Action事例紹介(smjプロボノセミナー)
Action事例紹介(smjプロボノセミナー)
 
Yap(smjプロボノセミナー)
Yap(smjプロボノセミナー)Yap(smjプロボノセミナー)
Yap(smjプロボノセミナー)
 
Smjプロボノセミナー資料
Smjプロボノセミナー資料Smjプロボノセミナー資料
Smjプロボノセミナー資料
 
プロボノプロジェクト成功のポイント
プロボノプロジェクト成功のポイント プロボノプロジェクト成功のポイント
プロボノプロジェクト成功のポイント
 
「まち、ときどきむら」イベント資料1016
「まち、ときどきむら」イベント資料1016「まち、ときどきむら」イベント資料1016
「まち、ときどきむら」イベント資料1016
 
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
 

「まち、ときどきむら」イベント資料

  • 1. 2011 年 10 月 16 日 @ソーシャルエナジーカフェ
  • 2.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9. 「まち、ときどきむら」的関係をつくる方法 地域 都市 地域ファンコミュニティ まとめ役 翻訳者 世話人 行く、聞く、参加する、つくる 役者 ① 翻訳者 地域に住みながら、外部者の感覚を理解し、地域のニーズを翻訳する人 ③ 世話人(既存 / 新規) 外部者が地域に入れるよう仲介する 村外者が移住してなることもある ② まとめ役 翻訳者に呼応して、都市の地域ファンをコミュニティ化し、関係が継続する仕組みを作る
  • 10.
  • 12. 11/5 (土)~ 6 (日)利賀ゼミツアープラン 『利賀、秋の収穫祭ツアー』 11/4( 金 ) 22:00 新宿駅集合、夜行バスで富山県へ 11/5( 土 ) 7:00 富山駅集合、レンタカーを借りる 9:00 利賀村到着 9:30 収穫( 8 月末に開墾、種をまきました)      収穫した赤カブの浅漬け      餅つき体験      なめこの菌植え付け 19:00 村の方々との懇親会       宿泊 11/6( 日 ) 8:00 朝食、散歩 10:00 おやき作り体験、昼食 14:00 冬支度準備 17:00 利賀村発 19:00 富山市内にて温泉、夕食 22:00 富山にて夜行バス乗車、東京へ
  • 13. ワークショップ テーマ: 「村外の人が、利賀村に年に 4 回以上来るプログラムを作成する」 スケジュール: 16:40 ~ 企画開始 17:30 ~ 発表 チーム構成: 新メンバー 3 人( 1 チームは 4 人)+ゼミ生 1 人(サポート)