SlideShare a Scribd company logo
Vol.6
2017.6.10
コンセプトドリブンで進める

コンテンツの企画と実現
PLANPOT DESIGN WORKS 鈴木力哉
DORPの運営メンバー
サイフォングラフィカ

宮下ヨシヲ
PLANPOT DESIGN WORKS

鈴木力哉
写真と企み

大杉晃弘
きっかけはイベントでよく会う方々
2013 -
DORPの運営メンバー
サイフォングラフィカ

宮下ヨシヲ
PLANPOT DESIGN WORKS

鈴木力哉
写真と企み

大杉晃弘
保有スキルで役割が自然に分かれる


グラフィックデザイン


Webデザイン


写真,編集
DORPのやってきたこと
コンセプトドリブンで進めるコンテンツの企画と実現
2014
コンセプトドリブンで進めるコンテンツの企画と実現
2016
コンセプトドリブンで進めるコンテンツの企画と実現
DORPのコンセプト
コンセプトドリブンで進めるコンテンツの企画と実現
地域のデザインの立場
マイノリティーは生きづらい!
大切なのは共感。自分ごとにできる人を増やしたい。
DORPのコンセプトは

地域のデザインの価値を高め、広めること。

地方のデザイナーでも活動しやすくなること。
コンセプトは行動指針
コンセプトドリブン?
コンセプトドリブンで進めるコンテンツの企画と実現
 コンセプト・ドリブン
  …
  デザイン・ドリブン
テクノロジー・ドリブン
~・ファースト:~優先 まずこれから考える / ~・ドリブン:~駆動 これを中心に考える
DORPのコンセプト
トークイベント
プリントメディア
ウェブメディア
フリーペーパーデザイン年鑑
カンファレンス
対談
インタビュー
エッセイ
コンセプトが行動を導く
❌ 手に入れた技術をどうやって生かしてやろう
⭕ 実現したいことから技術を探して身につける
「目的と手段が入れ替わっている」
よく言われがちな言葉です
❌ 第一線で活躍するデザイナーばかりを紹介しない
❌ デザインの分野を別々に考える
❌ ネットとリアルな場を別々に考える
DORPならどうする?
⭕ 地域で活躍している事例を伝える
⭕ デザインを分野でなく一緒にして扱う
⭕ ネットとリアルを一緒にして考える
DORPならどうする?
コンセプトに立ち戻る

コンセプトと比較する

コンセプトの解釈を深める/発展させる
プロジェクトに疑問を感じたら、デザインで迷うことがあったら
コンセプトドリブンで

道を切り開く
コンセプトを正しく評価して行動指針としましょう
ご静聴ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

Sketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフローSketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフロー
Asami Yamamoto
 
サイトリニューアル時のコンセプト設計
サイトリニューアル時のコンセプト設計サイトリニューアル時のコンセプト設計
サイトリニューアル時のコンセプト設計
LIG inc.
 
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
Fukui Biz Cafe Side.I  #1 「デザイナーのひきだし」Fukui Biz Cafe Side.I  #1 「デザイナーのひきだし」
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
Miho Yamamori
 
Visual communication
Visual communicationVisual communication
Visual communication
Naoka MISAWA
 
Grareco ws faj tokyo2016
Grareco ws faj tokyo2016Grareco ws faj tokyo2016
Grareco ws faj tokyo2016
Naoka MISAWA
 
Think user first #2 フリルの機能改善における仮説と検証
Think user first #2 フリルの機能改善における仮説と検証 Think user first #2 フリルの機能改善における仮説と検証
Think user first #2 フリルの機能改善における仮説と検証
YUKI YAMAGUCHI
 
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランこれからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランSasaki Kouhei
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
Masayuki Uetani
 
Lifull x oisix toda 190423
Lifull x oisix toda 190423Lifull x oisix toda 190423
Lifull x oisix toda 190423
oisixradaichi
 
Grareco template
Grareco templateGrareco template
Grareco template
Naoka MISAWA
 
まいにちUX
まいにちUXまいにちUX
まいにちUX
Kiyoe Furuichi
 
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケSketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
Asami Yamamoto
 
Visual commnication for dev
Visual commnication for devVisual commnication for dev
Visual commnication for dev
Naoka MISAWA
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
Miho Yamamori
 
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベントビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベントshinya ogata
 
フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大
フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大
フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大
schoowebcampus
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
Masayuki Uetani
 
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベントshinya ogata
 
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
schoowebcampus
 
エクスペリエンス・デザイン
エクスペリエンス・デザインエクスペリエンス・デザイン
エクスペリエンス・デザイン
Saori Baba
 

What's hot (20)

Sketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフローSketchで変わるワークフロー
Sketchで変わるワークフロー
 
サイトリニューアル時のコンセプト設計
サイトリニューアル時のコンセプト設計サイトリニューアル時のコンセプト設計
サイトリニューアル時のコンセプト設計
 
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
Fukui Biz Cafe Side.I  #1 「デザイナーのひきだし」Fukui Biz Cafe Side.I  #1 「デザイナーのひきだし」
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
 
Visual communication
Visual communicationVisual communication
Visual communication
 
Grareco ws faj tokyo2016
Grareco ws faj tokyo2016Grareco ws faj tokyo2016
Grareco ws faj tokyo2016
 
Think user first #2 フリルの機能改善における仮説と検証
Think user first #2 フリルの機能改善における仮説と検証 Think user first #2 フリルの機能改善における仮説と検証
Think user first #2 フリルの機能改善における仮説と検証
 
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランこれからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
 
Lifull x oisix toda 190423
Lifull x oisix toda 190423Lifull x oisix toda 190423
Lifull x oisix toda 190423
 
Grareco template
Grareco templateGrareco template
Grareco template
 
まいにちUX
まいにちUXまいにちUX
まいにちUX
 
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケSketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
 
Visual commnication for dev
Visual commnication for devVisual commnication for dev
Visual commnication for dev
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベントビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
 
フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大
フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大
フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
 
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
 
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
 
エクスペリエンス・デザイン
エクスペリエンス・デザインエクスペリエンス・デザイン
エクスペリエンス・デザイン
 

Similar to CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.6 静岡セッション2「コンセプトドリブンで進める
コンテンツの企画と実現」

Slide14080401 140804043205-phpapp01
Slide14080401 140804043205-phpapp01Slide14080401 140804043205-phpapp01
Slide14080401 140804043205-phpapp01Maki Daigaku
 
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインコーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
Hiroyuki Makishita
 
デザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインデザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインGyoda Nawoshi
 
Graphicrecording workshop in kamimachiza
Graphicrecording workshop in kamimachizaGraphicrecording workshop in kamimachiza
Graphicrecording workshop in kamimachiza
Naoka MISAWA
 
ABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material Design
Nobuya Sato
 
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハモバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
Hiroyuki Makishita
 
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClipアプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
takaaya
 
対話を「見える化」する ファシリテーション・グラフィック
対話を「見える化」する ファシリテーション・グラフィック対話を「見える化」する ファシリテーション・グラフィック
対話を「見える化」する ファシリテーション・グラフィック
Azumi Wada
 
始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション
始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション
始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション
Yusuke Kojima
 
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザインモバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
Takeshiro Kani
 
ブランディングを意識したサービス開発の一歩
ブランディングを意識したサービス開発の一歩ブランディングを意識したサービス開発の一歩
ブランディングを意識したサービス開発の一歩
Haiji Haiiro
 
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
Nobuya Sato
 
Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜
Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜
Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜
Chihiro Tomita
 
11月26日dotsイベント用資料 篠原健
11月26日dotsイベント用資料 篠原健11月26日dotsイベント用資料 篠原健
11月26日dotsイベント用資料 篠原健
Shinohara Takeshi
 
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったらもしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
Chloe Takahashi
 
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
グラフィックレコーディング勉強会
 
イトナブ発表会 ナナ編
イトナブ発表会 ナナ編イトナブ発表会 ナナ編
イトナブ発表会 ナナ編
ota sayaka
 
実装を意識したデザイン
実装を意識したデザイン実装を意識したデザイン
実装を意識したデザイン
Tomoya Hirano
 
理念指向プログラミングのすゝめ
理念指向プログラミングのすゝめ理念指向プログラミングのすゝめ
理念指向プログラミングのすゝめ
Hideki Okajima
 
グラフィックレコーディング勉強会in静岡 160220
グラフィックレコーディング勉強会in静岡 160220グラフィックレコーディング勉強会in静岡 160220
グラフィックレコーディング勉強会in静岡 160220
Azumi Wada
 

Similar to CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.6 静岡セッション2「コンセプトドリブンで進める
コンテンツの企画と実現」 (20)

Slide14080401 140804043205-phpapp01
Slide14080401 140804043205-phpapp01Slide14080401 140804043205-phpapp01
Slide14080401 140804043205-phpapp01
 
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインコーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
 
デザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインデザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザイン
 
Graphicrecording workshop in kamimachiza
Graphicrecording workshop in kamimachizaGraphicrecording workshop in kamimachiza
Graphicrecording workshop in kamimachiza
 
ABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material Design
 
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハモバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
 
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClipアプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
 
対話を「見える化」する ファシリテーション・グラフィック
対話を「見える化」する ファシリテーション・グラフィック対話を「見える化」する ファシリテーション・グラフィック
対話を「見える化」する ファシリテーション・グラフィック
 
始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション
始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション
始めよう!Webディレクション 制作・開発現場を活性化するディレクション
 
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザインモバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
モバイルファーストで考える最新トレンドと アダプティブデザイン
 
ブランディングを意識したサービス開発の一歩
ブランディングを意識したサービス開発の一歩ブランディングを意識したサービス開発の一歩
ブランディングを意識したサービス開発の一歩
 
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
 
Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜
Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜
Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜
 
11月26日dotsイベント用資料 篠原健
11月26日dotsイベント用資料 篠原健11月26日dotsイベント用資料 篠原健
11月26日dotsイベント用資料 篠原健
 
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったらもしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
 
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
グラフィックレコーディング勉強会in宇都宮 第2弾
 
イトナブ発表会 ナナ編
イトナブ発表会 ナナ編イトナブ発表会 ナナ編
イトナブ発表会 ナナ編
 
実装を意識したデザイン
実装を意識したデザイン実装を意識したデザイン
実装を意識したデザイン
 
理念指向プログラミングのすゝめ
理念指向プログラミングのすゝめ理念指向プログラミングのすゝめ
理念指向プログラミングのすゝめ
 
グラフィックレコーディング勉強会in静岡 160220
グラフィックレコーディング勉強会in静岡 160220グラフィックレコーディング勉強会in静岡 160220
グラフィックレコーディング勉強会in静岡 160220
 

CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.6 静岡セッション2「コンセプトドリブンで進める
コンテンツの企画と実現」