SlideShare a Scribd company logo
今日からできる
カラーデザインチェック
フォルトゥナ 坂本邦夫
~ Webアクセシビリティ
はじめの一歩、カラーの「カ」 ~
自己紹介
坂本邦夫
● フォルトゥナ 代表
● 大阪府東大阪市在住
● ウェブデザイナー
ウェブ配色スペシャリスト
● 日本色彩学会正会員
● a-blog cmsエバンジェリスト
ウェブ制作・コンサルティング
配色を中心とした執筆
2013年 2011年 2007年 2005年
持っている資格
● フォークリフト運転者
● 玉掛作業者
● 普通自動車免許
● 色彩検定1級
● カラーコーディネーター検定2級
● 照明コンサルタント(失効)
● 福祉住環境コーディネーター3級
最近の課題
● 老眼で文字が読みにくくなった
● PC向けで12pxとかのフォントを見ると
殺意を覚える( ^ω^)
● スマホだと12pxは、少し前まで許容範囲
最近、ピントが合いにくくなり
眼鏡の上げ下げが大変で
殺意を覚える( ^ω^)
では本編へ
今日のテーマは
カラーの「カ」
そもそも色には制限が
● 見える人にしか通用しない
● だが視覚を使っている人が最も多い
と言うわけで
「色が見えるということは?」
からはじめましょう
色が見えるということ
光→目→脳
生理学的な働き
● 色を判断するのは錐体(すいたい)細胞
● 明るさを判断するのは桿体(かんたい)細胞
見えることの個人差
● 視力の衰え・加齢による目の変化
● 疾病などによる個人差
○ 夜盲症(鳥目)・視野狭窄・中心暗点・羞明・複視・
眼震・眼瞼下垂・昼盲
● そもそも錐体は3種類ある
数や働きが全ての人が同じなわけではない
いろいろな見え方
ロービジョン
ロービジョン (low vision) とは、視機能が弱く、矯正
もできない状態。それにより日常生活や就労などの
場で不自由を強いられる、従来は弱視、または低視
力と呼ばれた状態、またはその人のことである。全
盲ではない。「見えにくい人」とも呼ばれる。現在でも
社会的弱視、教育的弱視とも呼ばれ、弱視者と呼
ぶ場合は、現状ではロービジョン者とほぼ同義。視
覚障害である。
”
いろいろな色覚
● 昔は「色覚正常者」「色覚障害者」
「色覚異常者」「色盲」「色弱」などと呼ばれた
● 日本人 男性の5% 女性の0.2%
白人 男性の8% 女性の0.4%
黒人 男性の4% 女性のデータ不明
CUDOによる色覚の分類
● 最近は差別感の少ない呼称が使われている
● CUDO(カラーユニバーサルデザイン機構)
C型・P型(強・弱)・D型(強・弱)・T型・A型
● 色弱者という言葉が使われるが
「色の配慮の不十分な社会における弱者」
C型(一般色覚者)
もともとわかりにくい画像です
Chromatic Vision Simulator
P型(色弱者)
どれが焼けているのか・・・
Chromatic Vision Simulator
D型(色弱者)
ちっともわかりません
Chromatic Vision Simulator
T型(色弱者)
どれも生なの?
Chromatic Vision Simulator
● あくまで一例で、人によって異なります
並べて見るとこんな感じ
同じ型でも個人差があり
全てに対応するのは難しい
配色の基本的な考え方
視覚を使う人が多い
● 現在は多くの人が視覚を使って
ウェブサイトを利用している
● ただし色にだけ頼らないようにする
多くの人に「見える」ように作る
見ないと覚えられない
(あるロービジョンの方の声)
小さい字・薄い字は読めない
(ある坂本邦夫の声)
視覚での閲覧へ配慮しない
機会損失の極み
客観的基準としての規格
JIS X8341-3:2016の色に関する基準
● 最低限の品質保証として
○ 1.4.1 色の使用の達成基準
○ 1.4.3 コントラスト(最低限レベル)の達成基準
○ 2.3.1 3回のせん(閃)光、又はしきい(閾)値以下の達成
基準
● 努力目標
○ 1.4.6 コントラスト(高度レベル)の達成基準
平たく言えば
色だけで区別するな
読めるようにしろ
ピカピカさせるな
色だけで区別しないこと
色が、情報を伝える、動作を促す、反応を促す、
又は視覚的な要素を判別するための唯一の視
覚的手段になっていない(レベル A)。
”
”
1.4.1 色の使用の達成基準
色と形状とテキストをセットで使う
テキストリンク
1974年、ジム・クロケット・ジュニアが運
営するNWAミッドアトランティック地区
(本拠地はノースカロライナ州シャーロッ
ト)に活動の場を移す。
1974年、ジム・クロケット・ジュニアが運
営するNWAミッドアトランティック地区
(本拠地はノースカロライナ州シャーロッ
ト)に活動の場を移す。
1974年、ジム・クロケット・ジュ
ニアが運営するNWAミッドア
トランティック地区(本拠地は
ノースカロライナ州シャーロッ
ト)に活動の場を移す。
1974年、ジム・クロケット・ジュ
ニアが運営するNWAミッドア
トランティック地区(本拠地は
ノースカロライナ州シャーロッ
ト)に活動の場を移す。
色分けされたグラフ
色情報が失われたグラフ
色と形と文字が共存するグラフ
読みやすくすること
コントラスト比
● 基本的な計算式
○ (L1 + 0.05) / (L2 + 0.05)
■ L1 は明るい方の色の相対輝度
L2 は暗い方の色の相対輝度
● 相対輝度とは
○ 最も暗い黒を0に、最も明るい白を1に正規化した
色空間内の任意の点の相対的な明るさ
■ L = 0.2126 * R + 0.7152 * G + 0.0722 * B
説明に飽きたので、詳しくは
http://waic.jp/docs/WCAG20/Overview.html#contrast-ratiodef
コントラスト比を計算すると?
● 21:1 ~ 1:1 の結果が出る
● 文字 #000000、背景 #FFFFFF → 21:1
● 文字と背景が同色 → 1:1
高い方が見えやすい
(コントラスト比 6.17:1)
紙に書いて計算したことがあるが
1つ計算するのに15分くらい必要
カラー・コントラスト・アナライザー
Windows版 Mac版
”
コントラスト比の達成基準
1.4.3 コントラスト(最低限レベル)の達成基準
テキスト及び文字画像の視覚的提示には,少なくとも 4.5:1 のコントラス
ト比がある。ただし,次の場合は除く(レベル AA)。
a) 大きな文字 サイズの大きなテキスト及びサイズの大きな文字画像には
,少なくとも 3:1 のコントラスト比がある。
b) 附随的 テキスト又は文字画像において,次の場合はコントラストの要
件はない。アクティブではないユーザインタフェース コンポーネントの一部
である,純粋な装飾である,誰も視覚的に確認できない,又は重要な他の
視覚的なコンテンツを含む写真の一部分である。
c) ロゴタイプ ロゴ又はブランド名の一部である文字には,最低限のコント
ラストの要件はない。
”
コントラスト比の達成基準
1.4.6 コントラスト(高度レベル)の達成基準
テキスト及び文字画像の視覚的提示には,少なくとも 7:1 のコントラスト
比がある。ただし,次の場合は除く(レベル AAA)。
a) 大きな文字 サイズの大きなテキスト及びサイズの大きな文字画像には
,少なくとも 4.5:1 のコントラスト比がある。
b) 附随的 テキスト又は文字画像において,次の場合はコントラストの要
件はない。アクティブではないユーザインタフェース コンポーネントの一部
である,純粋な装飾である,誰も視覚的に確認できない,又は重要な他の
視覚的なコンテンツを含む写真の一部分である。
c) ロゴタイプ ロゴ又はブランド名の一部である文字には,最低限のコント
ラストの要件はない。
実務的には全て6:1を目標に
● 大きな文字は気にしない
フォントサイズごとにコントラスト比を
変える方が手間が掛かる
● 白背景に#666666は環境によっては厳しい
最低限を6:1という基準ならなんとでもなる
● オレンジと緑は特に要注意
思ったよりもコントラスト比が低く出やすい
いろんなサイトのコントラスト比(例)
サイト名 モバイルの本文 PCの本文
Google #222222 #545454
Yahoo! #000000 #444444
Wikipedia #252525 #252525
Bing #333333 #666666
Facebook #000000 #1D2129
Twitter #000000 #292F33
モバイルの方がコントラストが高い
モバイルの方がコントラストが高い
● 外光などの屋外環境に影響されやすい
● 文字が物理的に小さい(ピクセル数ではなく)
● フィルムとか貼ってるでしょ?
悪い環境が想像されるなら
コントラストを高めに設定
(コントラスト比 2.14:1)
● 外光などの屋外環境に影響されやすい
● 文字が物理的に小さい(ピクセル数ではなく)
● フィルムとか貼ってるでしょ?
悪い環境が想像されるなら
コントラストを高めに設定
(コントラスト比 9.81:1)
モバイルの方がコントラストが高い
ピカピカさせない
ポ○モンフラッシュを覚えていますか?
せん(閃)光とは
● 短時間での光(色)の変化
● 達成基準
○ 2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下の達成基
準
○ 2.3.2 3回のせん(閃)光の達成基準
● 達成基準例
○ とても明るい稲妻の閃光のシーンがある映画が、稲妻が
あらゆる1秒間に3回だけ閃光を放つように編集されてい
る。
基準の説明で30分使うので
せん光は避けるという意識で
一応ツールがある
● Photosensitive Epilepsy Analysis Tool
(Windows10では動かなかった)
ではデザインしましょう!
ガイドブックの大事な指針
本配色セットは、特定の色覚の人だけが見分けや
すく他の人が不便 になってしまうことがないように
配慮しています。そのため、どのような色覚の人に
とっても、最も見分けやすい という わけ ではありま
せん。 お互いが少しずつ譲り合うことで、多くの方に
とって見分けやすくすることが根底の発想です。
カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット ガイドブック より
”
使う際の注意点
● 見分けはできるが、
文字には使いにくい色が多いので注意
● アプリとかパネルをタッチさせるための背景向け?
様々なツールでチェック
Illustrator、Photoshopの校正設定
● P型・D型の見え方を再現
視覚をエミュレートするアプリ
● アプリ 色のシミュレータ
モノクロに変換、あるいはプリントアウト
● Chrome拡張機能 (un)clrd
視覚をエミュレートする拡張機能
● Chrome拡張機能 chromelens
目を細めて見る
● かすみ目や老眼のエミュレーション
厚生労働省
● やはりオレンジと緑は厳しい
デザイン時のチェックが楽
後からやろうと思わないこと
デザインの要件に
入れるのはどうだろう?
デザイン外注時なら
● コントラスト比のチェックを必須にして、
適合してなかったら突き返すとか?
そもそも
「書類が見られてなかった」
ことがあったので要注意
どうしても言いたい
どうしても聞きたいこと
文字色変更機能
自治体サイトについてるこれ
● 白黒反転 → わかる
● 黒と黄 → まだわかる
● 青と黄 → 意味がわからない
福島県ホームページ
福島県ホームページ
(コントラスト比 奇跡の1.02:1)
黄と青の組み合わせ
● 一番多いP型・D型色弱者は
赤と緑の区別が付きにくいらしい
● 黄と青なら大丈夫なんじゃない?
● よし入れちゃえ!
全面バーン!
(コントラスト比 2.96:1)
できないようなことは
やらなきゃいいのに
まとめ
(コントラスト比 1.76:1)
いろんなチェックを習慣づける
● 見え方と環境は様々で一定しない
一人の人間でも日々変わる
● 最低限の基準を満たしたウェブサイトに
● デザインの配色チェックを習慣づける
慣れるとやばい部分がわかる
(コントラスト比 2.96:1)
いろんなチェックを習慣づける
● 見え方と環境は様々で一定しない
一人の人間でも日々変わる
● 最低限の基準を満たしたウェブサイトに
● デザインの配色チェックを習慣づける
慣れるとやばい部分がわかる
(コントラスト比 21:1)
ありがとうございました!
https://www.facebook.com/websitecolor
https://twitter.com/kunio_sakamoto

More Related Content

Viewers also liked

色のお話
色のお話色のお話
色のお話
tomo__tn
 
絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~(DIC株式会社)教育CSR大賞2014
絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~(DIC株式会社)教育CSR大賞2014絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~(DIC株式会社)教育CSR大賞2014
絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~(DIC株式会社)教育CSR大賞2014
教育CSR大賞
 
色彩学入門
色彩学入門色彩学入門
色彩学入門
ueda247
 
ディープニューラルネット入門
ディープニューラルネット入門ディープニューラルネット入門
ディープニューラルネット入門
TanUkkii
 
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudyPOStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
満徳 関
 
(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説
(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説
(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説Makoto Nishimura
 
世界がハッピーになるビジネスプラン作成術
世界がハッピーになるビジネスプラン作成術世界がハッピーになるビジネスプラン作成術
世界がハッピーになるビジネスプラン作成術Atsuto Suyama
 
Jigyotsuku11
Jigyotsuku11Jigyotsuku11
Jigyotsuku11
Norishige Nagase
 
メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
 メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会 メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
Hirokazu Yabuki
 
Everydaycreativelife
EverydaycreativelifeEverydaycreativelife
Everydaycreativelife
Tomoda Shunsuke
 
アイディアコンテスト「コトナス」:SNSを利用した参加型の集客UP企画4選
アイディアコンテスト「コトナス」:SNSを利用した参加型の集客UP企画4選アイディアコンテスト「コトナス」:SNSを利用した参加型の集客UP企画4選
アイディアコンテスト「コトナス」:SNSを利用した参加型の集客UP企画4選
cotonas_en
 
アプリ野郎Z in osaka 2013/1/26
アプリ野郎Z in osaka 2013/1/26アプリ野郎Z in osaka 2013/1/26
アプリ野郎Z in osaka 2013/1/26apuriyarouzetto
 
SIGSHY01 第1回消極性研究会 5 「Deagency脱エージェンシーによる咎責嫌悪感低減システム」寺田和憲(岐阜大学)
SIGSHY01 第1回消極性研究会 5 「Deagency脱エージェンシーによる咎責嫌悪感低減システム」寺田和憲(岐阜大学)SIGSHY01 第1回消極性研究会 5 「Deagency脱エージェンシーによる咎責嫌悪感低減システム」寺田和憲(岐阜大学)
SIGSHY01 第1回消極性研究会 5 「Deagency脱エージェンシーによる咎責嫌悪感低減システム」寺田和憲(岐阜大学)
sigshy
 
アイディアコンテスト「コトナス」:ふらっと立ち寄り投票(ダノンジャパン)
アイディアコンテスト「コトナス」:ふらっと立ち寄り投票(ダノンジャパン)アイディアコンテスト「コトナス」:ふらっと立ち寄り投票(ダノンジャパン)
アイディアコンテスト「コトナス」:ふらっと立ち寄り投票(ダノンジャパン)
cotonas_en
 
2013_DS5_FinalReview_11n1054_部分と全体の家
2013_DS5_FinalReview_11n1054_部分と全体の家2013_DS5_FinalReview_11n1054_部分と全体の家
2013_DS5_FinalReview_11n1054_部分と全体の家11n1054
 
What Can Vision Work Version1.1: 「ビジョンのない上司にビジョンを抱かせる時に」
What Can Vision Work Version1.1: 「ビジョンのない上司にビジョンを抱かせる時に」What Can Vision Work Version1.1: 「ビジョンのない上司にビジョンを抱かせる時に」
What Can Vision Work Version1.1: 「ビジョンのない上司にビジョンを抱かせる時に」
Taka Kondo
 
1f95c3a7 8c97-4e8f-b919-528b721ea6f1
1f95c3a7 8c97-4e8f-b919-528b721ea6f11f95c3a7 8c97-4e8f-b919-528b721ea6f1
1f95c3a7 8c97-4e8f-b919-528b721ea6f1cotonas_en
 
旅アプリアイデアワーク1
旅アプリアイデアワーク1旅アプリアイデアワーク1
旅アプリアイデアワーク1
Rikie Ishii
 
Spath Workshop | 世の中をより良くするアイデアを形に出来るようになる会議 β版 20130420
Spath Workshop | 世の中をより良くするアイデアを形に出来るようになる会議 β版 20130420Spath Workshop | 世の中をより良くするアイデアを形に出来るようになる会議 β版 20130420
Spath Workshop | 世の中をより良くするアイデアを形に出来るようになる会議 β版 20130420
Koichiro Sumi
 
アイディアコンテスト「コトナス」:えっ?ダノンビオがデビュー?(ダノンジャパン)
アイディアコンテスト「コトナス」:えっ?ダノンビオがデビュー?(ダノンジャパン)アイディアコンテスト「コトナス」:えっ?ダノンビオがデビュー?(ダノンジャパン)
アイディアコンテスト「コトナス」:えっ?ダノンビオがデビュー?(ダノンジャパン)
cotonas_en
 

Viewers also liked (20)

色のお話
色のお話色のお話
色のお話
 
絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~(DIC株式会社)教育CSR大賞2014
絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~(DIC株式会社)教育CSR大賞2014絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~(DIC株式会社)教育CSR大賞2014
絵の具や色鉛筆の”色”って何でできているの? ~金属と水溶液から「色のもと」を作り出そう~(DIC株式会社)教育CSR大賞2014
 
色彩学入門
色彩学入門色彩学入門
色彩学入門
 
ディープニューラルネット入門
ディープニューラルネット入門ディープニューラルネット入門
ディープニューラルネット入門
 
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudyPOStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2015 Summer in Fukuoka [Day1] ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
 
(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説
(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説
(公開用)Xamarin & universal windowsアプリで広がるwindowsストア解説
 
世界がハッピーになるビジネスプラン作成術
世界がハッピーになるビジネスプラン作成術世界がハッピーになるビジネスプラン作成術
世界がハッピーになるビジネスプラン作成術
 
Jigyotsuku11
Jigyotsuku11Jigyotsuku11
Jigyotsuku11
 
メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
 メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会 メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
 
Everydaycreativelife
EverydaycreativelifeEverydaycreativelife
Everydaycreativelife
 
アイディアコンテスト「コトナス」:SNSを利用した参加型の集客UP企画4選
アイディアコンテスト「コトナス」:SNSを利用した参加型の集客UP企画4選アイディアコンテスト「コトナス」:SNSを利用した参加型の集客UP企画4選
アイディアコンテスト「コトナス」:SNSを利用した参加型の集客UP企画4選
 
アプリ野郎Z in osaka 2013/1/26
アプリ野郎Z in osaka 2013/1/26アプリ野郎Z in osaka 2013/1/26
アプリ野郎Z in osaka 2013/1/26
 
SIGSHY01 第1回消極性研究会 5 「Deagency脱エージェンシーによる咎責嫌悪感低減システム」寺田和憲(岐阜大学)
SIGSHY01 第1回消極性研究会 5 「Deagency脱エージェンシーによる咎責嫌悪感低減システム」寺田和憲(岐阜大学)SIGSHY01 第1回消極性研究会 5 「Deagency脱エージェンシーによる咎責嫌悪感低減システム」寺田和憲(岐阜大学)
SIGSHY01 第1回消極性研究会 5 「Deagency脱エージェンシーによる咎責嫌悪感低減システム」寺田和憲(岐阜大学)
 
アイディアコンテスト「コトナス」:ふらっと立ち寄り投票(ダノンジャパン)
アイディアコンテスト「コトナス」:ふらっと立ち寄り投票(ダノンジャパン)アイディアコンテスト「コトナス」:ふらっと立ち寄り投票(ダノンジャパン)
アイディアコンテスト「コトナス」:ふらっと立ち寄り投票(ダノンジャパン)
 
2013_DS5_FinalReview_11n1054_部分と全体の家
2013_DS5_FinalReview_11n1054_部分と全体の家2013_DS5_FinalReview_11n1054_部分と全体の家
2013_DS5_FinalReview_11n1054_部分と全体の家
 
What Can Vision Work Version1.1: 「ビジョンのない上司にビジョンを抱かせる時に」
What Can Vision Work Version1.1: 「ビジョンのない上司にビジョンを抱かせる時に」What Can Vision Work Version1.1: 「ビジョンのない上司にビジョンを抱かせる時に」
What Can Vision Work Version1.1: 「ビジョンのない上司にビジョンを抱かせる時に」
 
1f95c3a7 8c97-4e8f-b919-528b721ea6f1
1f95c3a7 8c97-4e8f-b919-528b721ea6f11f95c3a7 8c97-4e8f-b919-528b721ea6f1
1f95c3a7 8c97-4e8f-b919-528b721ea6f1
 
旅アプリアイデアワーク1
旅アプリアイデアワーク1旅アプリアイデアワーク1
旅アプリアイデアワーク1
 
Spath Workshop | 世の中をより良くするアイデアを形に出来るようになる会議 β版 20130420
Spath Workshop | 世の中をより良くするアイデアを形に出来るようになる会議 β版 20130420Spath Workshop | 世の中をより良くするアイデアを形に出来るようになる会議 β版 20130420
Spath Workshop | 世の中をより良くするアイデアを形に出来るようになる会議 β版 20130420
 
アイディアコンテスト「コトナス」:えっ?ダノンビオがデビュー?(ダノンジャパン)
アイディアコンテスト「コトナス」:えっ?ダノンビオがデビュー?(ダノンジャパン)アイディアコンテスト「コトナス」:えっ?ダノンビオがデビュー?(ダノンジャパン)
アイディアコンテスト「コトナス」:えっ?ダノンビオがデビュー?(ダノンジャパン)
 

今日からできるカラーデザインチェック