SlideShare a Scribd company logo
スクラムとは
2014-06-23 三輪晋
おしながき
1. スクラムとは何か
2. いつ使うのか
3. どうやるのか
スクラムとは何か
スクラムガイドに全部書いてある
https://www.scrum.org/Portals/0/Documents/Scrum%20Guides/Scrum%20Guide%20-%20JA.pdf
ゲーム開発プロジェクトマネジメント講座株式会社スクウェア・エニックスCTO橋本善久
http://www.jp.square-enix.com/info/library/2011/dldata/PM/PM.pdf
スクラムが生まれた背景
自動車、コピー機、カメラなど工業製品を開発するためのものだった
野中郁次郎・竹内弘高「The New New Product Development Game」
http://hbr.org/1986/01/the-new-new-product-development-game/
● 製品開発はスピードと柔軟性が重要となってきている(1980年代)
● 従来の駅伝方式(NASAとか)ではもはや対処できない
○ 企画→設計→開発→評価→...
● 新しい方式が求められている
○ 複数部門を横断して成果を作る
○ そうラグビーのスクラムのように
● 手本となる企業(1980年代)
○ 富士ゼロックス、キヤノン、ホンダ、NEC、エプソン、ブラザー、3M、ゼロック
ス、HP
いつ使うのか
常に動作するソフトウェアが欲しい場合
成果をしょっちゅう確認したいとき
どうやるのか
開発チーム
● プロダクトオーナー
○ プロダクトバックログを制御して管理する
● 開発チーム
○ スプリントの目標にコミットする。
○ バックログの集まりを動作するプロダクトへと変える。
● スクラムマスター
○ スクラムを成功させる責任をもつ
○ チームリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーがやる場
合が多い
スクラムのイベント
● スプリント
○ 動作するプロダクトを作るための期間
○ 30日間以下タイムボックス
● スプリント計画ミーティング
○ スプリントの目標を決める。
○ 顧客、ユーザー、管理者、プロダクトオーナー、開発チームが次のスプリン
トへの目標と機能を決める。
○ チームはプロダクトバックログからタスクを切り出す
○ スプリントの成果であるインクリメントに何を入れるか?
○ インクリメントを届けるためにどのように作業をするか?
● デイリースクラム
○ 毎日 15分程度のミーティング
○ 前回のミーティング以降 何をしたか
○ 次のミーティングまでに何をやるのか
○ 障害は何か
● スプリントレビュー
○ チームがスプリントで構築したプロダクトを顧客、ユーザー、管理者、プロダ
クトオーナーへ提示する。
○ プロダクトオーナーは、「完了」したものと「完了」していないものを特定す
る。
○ 開発チームは、スプリントでうまくいったこと・直面した問題点・それをどのよ
うに解決したかを議論する。
○ 開発チームは、「完了」したものをデモして、インクリメントに対する質問に答
える。
○ プロダクトオーナーは、現在のプロダクトバックログについて議論する。現
在の進捗から完了日を予測する。
○ グループ全体で次に何をするかを議論し、価値のある入力を次のスプリン
ト計画ミーティングに提供する。
● スプリントレトロスペクティブ
○ 人・関係・プロセス・ツールの観点から今回のスプリントを検査する。
○ うまくいった項目や今後の改善点を特定・整理する。
○ 開発チームの改善実施計画を作成する。
スクラムの成果物
● プロダクトバックログ
○ システムで開発しなければならないビジネス上/技術上の機能を待ち行列
に並べたもの。優先順位を持つ。
○ プロダクトやプロセスに関係するひと(すべての人)がそのプロダクトに必
要、または存在すると素晴らしいと思ったすべてのアイデアを表す
○ 特性、機能、技術、拡張、バグ修正のリスト
● スプリントバックログ
○ プロダクトバックログから選択した項目とその計画
○ 項目とその作業
● インクリメント
○ スプリントで完了したプロダクトバックログの項目をまとめたもの
参考

More Related Content

Similar to スクラムとは

Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンAzure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Yasuaki Matsuda
 
ゲーム業界から見たアジャイル開発
ゲーム業界から見たアジャイル開発ゲーム業界から見たアジャイル開発
ゲーム業界から見たアジャイル開発Masaru Nagaku
 
スクラム再入門(仮) Developer Summit 関西 2013
スクラム再入門(仮) Developer Summit 関西 2013スクラム再入門(仮) Developer Summit 関西 2013
スクラム再入門(仮) Developer Summit 関西 2013
Kiro Harada
 
チーム開発を支えるプロセス再入門~アジャイル開発とスクラム~ - TFSUG
チーム開発を支えるプロセス再入門~アジャイル開発とスクラム~ - TFSUGチーム開発を支えるプロセス再入門~アジャイル開発とスクラム~ - TFSUG
チーム開発を支えるプロセス再入門~アジャイル開発とスクラム~ - TFSUG
満徳 関
 
認定スクラムマスター研修に行ってきました
認定スクラムマスター研修に行ってきました認定スクラムマスター研修に行ってきました
認定スクラムマスター研修に行ってきました
Hajime Yanagawa
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Masahito Zembutsu
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
SEGADevTech
 
Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説
Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説
Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説
Kazutaka Sankai
 
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
DMM.com
 
GruntでJavaScript 前作業の自動化!
GruntでJavaScript 前作業の自動化!GruntでJavaScript 前作業の自動化!
GruntでJavaScript 前作業の自動化!leverages_event
 
ソフトウェアだんどり
ソフトウェアだんどりソフトウェアだんどり
ソフトウェアだんどり
Takashi Imagire
 
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けようDjango ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Takayuki Shimizukawa
 
学生が行うプロジェクト活動への アジャイル開発手法 「Scrum」の導入 | 仙台高専教育研究交流会
学生が行うプロジェクト活動へのアジャイル開発手法「Scrum」の導入 | 仙台高専教育研究交流会学生が行うプロジェクト活動へのアジャイル開発手法「Scrum」の導入 | 仙台高専教育研究交流会
学生が行うプロジェクト活動への アジャイル開発手法 「Scrum」の導入 | 仙台高専教育研究交流会
Yoshiaki Rikitake
 
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukuiクラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
Yusuke Suzuki
 
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Kenji Hiranabe
 
Snapdragon-SCORER
Snapdragon-SCORERSnapdragon-SCORER
Snapdragon-SCORER
Satoshi Toriumi
 
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
Harada Kazuki
 
さくらのIoT Platformを使ってみよう
さくらのIoT Platformを使ってみようさくらのIoT Platformを使ってみよう
さくらのIoT Platformを使ってみよう
法林浩之
 
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
Hiromu Yakura
 
効果的なスプリントプランニングのトライ
効果的なスプリントプランニングのトライ効果的なスプリントプランニングのトライ
効果的なスプリントプランニングのトライ
貴明 今井
 

Similar to スクラムとは (20)

Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオンAzure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
 
ゲーム業界から見たアジャイル開発
ゲーム業界から見たアジャイル開発ゲーム業界から見たアジャイル開発
ゲーム業界から見たアジャイル開発
 
スクラム再入門(仮) Developer Summit 関西 2013
スクラム再入門(仮) Developer Summit 関西 2013スクラム再入門(仮) Developer Summit 関西 2013
スクラム再入門(仮) Developer Summit 関西 2013
 
チーム開発を支えるプロセス再入門~アジャイル開発とスクラム~ - TFSUG
チーム開発を支えるプロセス再入門~アジャイル開発とスクラム~ - TFSUGチーム開発を支えるプロセス再入門~アジャイル開発とスクラム~ - TFSUG
チーム開発を支えるプロセス再入門~アジャイル開発とスクラム~ - TFSUG
 
認定スクラムマスター研修に行ってきました
認定スクラムマスター研修に行ってきました認定スクラムマスター研修に行ってきました
認定スクラムマスター研修に行ってきました
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
 
Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説
Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説
Scrum:適用領域の広がりとscrum for hw概説
 
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
リアルタイムトレンド抽出飛び込み用
 
GruntでJavaScript 前作業の自動化!
GruntでJavaScript 前作業の自動化!GruntでJavaScript 前作業の自動化!
GruntでJavaScript 前作業の自動化!
 
ソフトウェアだんどり
ソフトウェアだんどりソフトウェアだんどり
ソフトウェアだんどり
 
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けようDjango ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
Django ORM道場:クエリの基本を押さえ,より良い形を身に付けよう
 
学生が行うプロジェクト活動への アジャイル開発手法 「Scrum」の導入 | 仙台高専教育研究交流会
学生が行うプロジェクト活動へのアジャイル開発手法「Scrum」の導入 | 仙台高専教育研究交流会学生が行うプロジェクト活動へのアジャイル開発手法「Scrum」の導入 | 仙台高専教育研究交流会
学生が行うプロジェクト活動への アジャイル開発手法 「Scrum」の導入 | 仙台高専教育研究交流会
 
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukuiクラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
 
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
Panel discussion Nonaka with Hiranabe At Scrum Gathering Tokyo 2013
 
Snapdragon-SCORER
Snapdragon-SCORERSnapdragon-SCORER
Snapdragon-SCORER
 
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
ToolChainを使った次世代DevOps環境の作り方
 
さくらのIoT Platformを使ってみよう
さくらのIoT Platformを使ってみようさくらのIoT Platformを使ってみよう
さくらのIoT Platformを使ってみよう
 
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
 
効果的なスプリントプランニングのトライ
効果的なスプリントプランニングのトライ効果的なスプリントプランニングのトライ
効果的なスプリントプランニングのトライ
 

More from miwarin

GoF デザインパターン 2009
GoF デザインパターン 2009GoF デザインパターン 2009
GoF デザインパターン 2009
miwarin
 
RTOS入門 割り込み制御
RTOS入門 割り込み制御RTOS入門 割り込み制御
RTOS入門 割り込み制御
miwarin
 
RTOS入門 タスク間同期通信
RTOS入門 タスク間同期通信RTOS入門 タスク間同期通信
RTOS入門 タスク間同期通信
miwarin
 
RTOS入門 タスク概要
RTOS入門 タスク概要RTOS入門 タスク概要
RTOS入門 タスク概要
miwarin
 
リーンスタートアップとは
リーンスタートアップとはリーンスタートアップとは
リーンスタートアップとはmiwarin
 
マーケティングとは
マーケティングとはマーケティングとは
マーケティングとはmiwarin
 
Clangとは
ClangとはClangとは
Clangとはmiwarin
 
NetBSDとは
NetBSDとはNetBSDとは
NetBSDとはmiwarin
 
リーンキャンバステンプレ
リーンキャンバステンプレリーンキャンバステンプレ
リーンキャンバステンプレmiwarin
 

More from miwarin (9)

GoF デザインパターン 2009
GoF デザインパターン 2009GoF デザインパターン 2009
GoF デザインパターン 2009
 
RTOS入門 割り込み制御
RTOS入門 割り込み制御RTOS入門 割り込み制御
RTOS入門 割り込み制御
 
RTOS入門 タスク間同期通信
RTOS入門 タスク間同期通信RTOS入門 タスク間同期通信
RTOS入門 タスク間同期通信
 
RTOS入門 タスク概要
RTOS入門 タスク概要RTOS入門 タスク概要
RTOS入門 タスク概要
 
リーンスタートアップとは
リーンスタートアップとはリーンスタートアップとは
リーンスタートアップとは
 
マーケティングとは
マーケティングとはマーケティングとは
マーケティングとは
 
Clangとは
ClangとはClangとは
Clangとは
 
NetBSDとは
NetBSDとはNetBSDとは
NetBSDとは
 
リーンキャンバステンプレ
リーンキャンバステンプレリーンキャンバステンプレ
リーンキャンバステンプレ
 

Recently uploaded

Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 

Recently uploaded (10)

Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 

スクラムとは