SlideShare a Scribd company logo
モードの違いってなに?
神戸市立医療センター中央市民病院 集中治療部	

瀬尾龍太郎
Take Home Points
• 以下の換気モードの違いを理解する	

• ボリュームコントロール	

• プレッシャーコントロール	

• プレッシャーサポート	

• 吸気はいつ始まる? 吸気はいつ終わる?	

• お約束をまもろう その2	

• 人工呼吸器バンドル
対応表
講義の表記 サーボ ベネット エビタXL
VCV VC VC IPPV
PCV PC PC BILEVEL assist
PSV PS PS PS
いままでの考え方
• 自発呼吸なし	

• ボリュームコントロール (VCV)	

• プレッシャーコントロール (PCV)	

!
• 自発呼吸あり	

• プレッシャーサポート (PSV)	

!
• 自発呼吸が怪しい(?)とき	

• SIMV
ボリュームコントロール
管理中に自発呼吸が出て
きたら??
例えば・・・
• ボリュームコントロールで設定	

• 1回換気量: 500 ml	

• 呼吸回数: 10 回	

• 吸気時間: 1秒(もしくは30 L/min)	

!
• 自発呼吸: 0 回/分のとき,分時換気量は?
例えば・・・
• ボリュームコントロールで設定	

• 1回換気量: 500 ml	

• 呼吸回数: 10 回	

• 吸気時間: 1秒(もしくは30 L/min)	

!
• 自発呼吸: 8 回/分のとき,分時換気量は?
例えば・・・
• ボリュームコントロールで設定	

• 1回換気量: 500 ml	

• 呼吸回数: 10 回	

• 吸気時間: 1秒(もしくは30 L/min)	

!
• 自発呼吸: 8 回/分のとき,分時換気量は?
例えば・・・
• ボリュームコントロールで設定	

• 1回換気量: 500 ml	

• 呼吸回数: 10 回	

• 吸気時間: 1秒(もしくは30 L/min)	

!
• 自発呼吸: 15 回/分のとき,分時換気量は?
例えば・・・
• ボリュームコントロールで設定	

• 1回換気量: 500 ml	

• 呼吸回数: 10 回	

• 吸気時間: 1秒(もしくは30 L/min)	

!
• 自発呼吸: 15 回/分のとき,分時換気量は?
いままでの考え方
• 自発呼吸なし	

• ボリュームコントロール (VCV)	

• プレッシャーコントロール (PCV)	

!
• 自発呼吸あり	

• プレッシャーサポート (PSV)	

!
• 自発呼吸が怪しい(?)とき	

• SIMV
いままでの考え方
• 自発呼吸なし	

• ボリュームコントロール (VCV)	

• プレッシャーコントロール (PCV)	

!
• 自発呼吸あり	

• プレッシャーサポート (PSV)	

!
• 自発呼吸が怪しい(?)とき	

• SIMV
いままでの考え方
• 自発呼吸なし	

• ボリュームコントロール (VCV)	

• プレッシャーコントロール (PCV)	

!
• 自発呼吸あり	

• プレッシャーサポート (PSV)	

!
• 自発呼吸が怪しい(?)とき	

• SIMV
では,どのように考えればよいのかー
吸気はいつ始まる?
吸気はいつ終わる?
吸気はいつ始まる?
吸気はいつ終わる?
Order!
A/Cモード
• Assist-Control mode	

• 補助調節モード	

!
!
• 完全調節呼吸はもうICUには存在しない!!
VCV
PCV
A/Cモード
• 吸気の始まり	

• 自発呼吸が入る	

‣ 圧トリガー	

‣ フロートリガー	

!
• 一定の時間が経つ	

‣ 設定呼吸回数10回/分 → 6秒
A/Cモード
• 吸気の始まり	

• 自発呼吸が入る	

‣ 圧トリガー	

‣ フロートリガー	

!
• 一定の時間が経つ	

‣ 設定呼吸回数10回/分 → 6秒
A/Cモード
• 吸気の始まり	

• 自発呼吸が入る	

‣ 圧トリガー	

‣ フロートリガー	

!
• 一定の時間が経つ	

‣ 設定呼吸回数10回/分 → 6秒
自発呼吸はあっても	

なくてもかまわない
PSV
• プレッシャーサポート	

!
• 自発呼吸が大前提!!	

• 圧トリガー	

• フロートリガー
• 自発呼吸があるとき	

• 全ての換気モードが使用可能	

!
!
• 自発呼吸がないとき	

• 自発呼吸が前提の呼吸モードは

使用不可
自発呼吸の有無
VCV PCV
PSV
• 自発呼吸があるとき	

• 全ての換気モードが使用可能	

!
!
• 自発呼吸がないとき	

• 自発呼吸が前提の呼吸モードは

使用不可
PSV
自発呼吸の有無
VCV PCV
PSV
• 自発呼吸があるとき	

• 全ての換気モードが使用可能	

!
!
• 自発呼吸がないとき	

• 自発呼吸が前提の呼吸モードは

使用不可
PSV
自発呼吸の有無
VCV PCV
PSV
• 自発呼吸があるとき	

• 全ての換気モードが使用可能	

!
!
• 自発呼吸がないとき	

• 自発呼吸が前提の呼吸モードは

使用不可
PSV
自発呼吸の有無
VCV PCV
PSV
吸気はいつ始まる?
吸気はいつ終わる?
Order!
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
VCV
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
VCV
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
VCV
PCV
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
VCV
PCV
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
VCV
PCV
PSV
ボリュームサイクル
• 設定した換気量が得られれば吸気終了
流速気道内圧換気量
ボリュームサイクル
• 設定した換気量が得られれば吸気終了
流速気道内圧換気量
流速気道内圧換気量
タイムサイクル
• 設定した時間が経過したら吸気終了
流速気道内圧換気量
タイムサイクル
• 設定した時間が経過したら吸気終了
流速気道内圧換気量
タイムサイクル
• 設定した時間が経過したら吸気終了
フローサイクル
• 設定した吸気流速になったら吸気終了
流速気道内圧換気量
フローサイクル
• 設定した吸気流速になったら吸気終了
流速気道内圧換気量
フローサイクル
• 設定した吸気流速になったら吸気終了
流速気道内圧換気量
フローサイクル
• 設定した吸気流速になったら吸気終了
流速気道内圧換気量
サイクルオフ
フローサイクル
• サイクルオフ。25% or 30%が基本
流速気道内圧
時間
サイクルオフ
フローサイクル
• サイクルオフ。25% or 30%が基本
流速気道内圧
時間
サイクルオフ
フローサイクル
• サイクルオフ。25% or 30%が基本
流速気道内圧
時間
サイクルオフ
フローサイクル
• サイクルオフ。25% or 30%が基本
流速気道内圧
時間
サイクルオフ
フローサイクル
• サイクルオフ。25% or 30%が基本
流速気道内圧
時間
サイクルオフ
フローサイクル
• サイクルオフ。25% or 30%が基本
流速気道内圧
時間
サイクルオフ
フローサイクル
• サイクルオフ。25% or 30%が基本
流速気道内圧
時間
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
VCV
PCV
PSV
設定項目
換気量	

吸気速度

(or 吸気時間)
VCV
吸気時間	

吸気圧
PCV
最低吸気速度	

吸気圧
PSV
全て一定の値
PCVとPSVはお友達
• PSV(フローサイクル)	

• PCV(タイムサイクル)
違いは??
吸気の終了が時間で決まるか,流速で決まるか
PCVとPSVはお友達
• PSV(フローサイクル)	

• PCV(タイムサイクル)
違いは??
吸気の終了が時間で決まるか,流速で決まるか
”自発ある”とはちょっと違う
流速気道内圧換気量
タイムサイクル
• 設定した時間が経過したら吸気終了
流速気道内圧換気量
タイムサイクル
• 設定した時間が経過したら吸気終了
流速気道内圧換気量
タイムサイクル
• 設定した時間が経過したら吸気終了
流速気道内圧換気量
フローサイクル
• 設定した吸気流速になったら吸気終了
流速気道内圧換気量
フローサイクル
• 設定した吸気流速になったら吸気終了
流速気道内圧換気量
フローサイクル
• 設定した吸気流速になったら吸気終了
流速気道内圧換気量
フローサイクル
• 設定した吸気流速になったら吸気終了
PSVPCV
PSVPCV
PSVPCV
PSVPCV
PCVとPSVはお友達
• PSV(フローサイクル)	

• PCV(タイムサイクル)
違いは??
吸気の終了が時間で決まるか,流速で決まるか
どちらを設定したいか
• ボリューム・サイクル	

• 設定した換気量が得られれば吸気終了	

!
• タイム・サイクル	

• 設定した時間が経過したら吸気終了	

!
• フロー・サイクル	

• 設定した吸気流速になったら吸気終了
吸気の終了
VCV
PCV
PSV
SIMV?
• 基本的にはただの組み合わせ
BILEVEL? APRV?
• 基本的にはただのPSV
BILEVEL? APRV?
• 基本的にはただのPSV / CPAP
Take Home Points
• 以下の換気モードの違いを理解する	

• ボリュームコントロール	

• プレッシャーコントロール	

• プレッシャーサポート	

• 吸気はいつ始まる? 吸気はいつ終わる?	

• お約束をまもろう その2	

• 人工呼吸器バンドル

More Related Content

What's hot

非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
ショックについて
ショックについてショックについて
ショックについて
hiroo shiojiri
 
今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020
Tsuneyasu Yoshida
 
カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会
小滝 和也
 
研修医人工呼吸セミナー2008
研修医人工呼吸セミナー2008研修医人工呼吸セミナー2008
研修医人工呼吸セミナー2008
敏雄 福岡
 
血液ガスのみかた
血液ガスのみかた血液ガスのみかた
血液ガスのみかた
sho ishigki
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
Kuniaki Sano
 
臨床研修最初の一歩:輸液の話
臨床研修最初の一歩:輸液の話臨床研修最初の一歩:輸液の話
臨床研修最初の一歩:輸液の話
Norifumi Matsuda
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療
清水 真人
 
2012年酸塩基平衡
2012年酸塩基平衡2012年酸塩基平衡
2012年酸塩基平衡Ryutaro Seo
 
発熱 パート2
 発熱 パート2 発熱 パート2
発熱 パート2
NEURALGPNETWORK
 
心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』
Kuniaki Sano
 
輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎
daichi019
 
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
Hideki Arimoto
 
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
Kiyoshi Shikino
 
輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』
Kuniaki Sano
 
カフェイン中毒
カフェイン中毒カフェイン中毒
カフェイン中毒
清水 真人
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
Yuichi Kuroki
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
Hiroyuki Ote
 

What's hot (20)

非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
 
ショックについて
ショックについてショックについて
ショックについて
 
今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020
 
カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会
 
研修医人工呼吸セミナー2008
研修医人工呼吸セミナー2008研修医人工呼吸セミナー2008
研修医人工呼吸セミナー2008
 
血液ガスのみかた
血液ガスのみかた血液ガスのみかた
血液ガスのみかた
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
 
B 5 肺エコー
B 5 肺エコーB 5 肺エコー
B 5 肺エコー
 
臨床研修最初の一歩:輸液の話
臨床研修最初の一歩:輸液の話臨床研修最初の一歩:輸液の話
臨床研修最初の一歩:輸液の話
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療
 
2012年酸塩基平衡
2012年酸塩基平衡2012年酸塩基平衡
2012年酸塩基平衡
 
発熱 パート2
 発熱 パート2 発熱 パート2
発熱 パート2
 
心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』
 
輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎
 
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
 
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
 
輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』
 
カフェイン中毒
カフェイン中毒カフェイン中毒
カフェイン中毒
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
 

人工呼吸 モードの違い