SlideShare a Scribd company logo
1 of 55
Download to read offline
呼吸療法に必要な
呼吸生理の基礎知識

神戸市立医療センター中央市民病院 集中治療部
        瀬尾龍太郎
本講義の目的


• 臨床現場で動けるようになる!!
CEに期待する呼吸管理

• 血液ガス分析を正確に判断する!!
• 高二酸化炭素血症に対応する!!
• 低酸素血症に対応する!!
• そのほか
CEに期待する呼吸管理

• 血液ガス分析を正確に判断する!!
• 高二酸化炭素血症に対応する!!
• 低酸素血症に対応する!!
★   
本日のメニュー

• 血液ガス分析を正確に判断する!!
• 高二酸化炭素血症に対応する!!
• 低酸素血症に対応する!!
本日のメニュー

• 血液ガス分析を正確に判断する!!
• 高二酸化炭素血症に対応する!!
• 低酸素血症に対応する!!
酸素




     二酸化
      炭素
人工呼吸で出来ること
• 高二酸化炭素血症改善

•   低酸素血症改善      換気量
                 ?
               呼吸数
                     PEEP
• そのほか
設定する項目
      換気量
      もしくは

      吸気圧

呼吸数          PEEP


      酸素濃度   この4つだけ!!
換気量
もしくは   呼吸数
吸気圧
酸素濃度


0    25.00    50.00   75.00   100.00




    空気
    人工呼吸器
PEEP




Positive End-Expiratory Pressure


        呼気終末陽圧
PEEP=0での人工呼吸
圧

0
                           時間




          静岡県立こども病院 黒澤寛史先生のスライドより
PEEP=10での人工呼吸
圧
                          PEEP=0
10
 0
                              時間


                       比較!!




           静岡県立こども病院 黒澤寛史先生のスライドより
設定する項目
      換気量
      もしくは

      吸気圧

呼吸数          PEEP


      酸素濃度   この4つだけ!!
人工呼吸で出来ること
               換気量
                  もしくは
• 高二酸化炭素血症改善   吸気圧

            呼吸数          PEEP

• 低酸素血症改善
               酸素濃度
人工呼吸で出来ること
               換気量
• 高二酸化炭素血症改善   もしくは

               吸気圧
                呼吸数

                      PEEP
• 低酸素血症改善      酸素濃度
人工呼吸で出来ること
                 換気量
•   高二酸化炭素血症改善   もしくは

                 吸気圧
                        呼吸数




• 低酸素血症改善        酸素濃度   PEEP
人工呼吸で出来ること
                 換気量
•   高二酸化炭素血症改善   もしくは

                 吸気圧
                        呼吸数




• 低酸素血症改善        酸素濃度   PEEP
二酸化炭素を減らす!
人工呼吸で出来ること
                 換気量
•   高二酸化炭素血症改善   もしくは

                 吸気圧
                        呼吸数




• 低酸素血症改善        酸素濃度   PEEP
高二酸化炭素血症

• 換気不全が原因
 = 分時換気量が低下している!



分時換気量   =   一回換気量   x   呼吸数
高二酸化炭素血症

• 換気不全が原因
 = 分時換気量が低下している!



分時換気量   =   一回換気量   x   呼吸数


              どちらかが低下
設定する項目
            換気量
            もしくは

            吸気圧
 呼吸数                PEEP
            酸素濃度


分時換気量   =   一回換気量   x   呼吸数
分時換気量




                換気量
一回換気量           もしくは

                吸気圧


 呼吸数            呼吸数
例: 術後の患者
食道癌術後,挿管のままICUへ 

  自発呼吸あり(呼吸回数: 12 回/分)

  PSVで管理(PS: 5 cmH2O, PEEP: 4 cmH2O)
                                       担当医は10分後しか
                                         来れない!
 痛が強く,担当医がフェンタニル
を“ピュッ”と静注していった                         さて,どうすべき?

その5分後,呼吸数が4 回/分に!
(一回換気量はあまり変わらない)

  -pH: 7.20, PaCO2: 65 torr
分時換気量




                換気量
一回換気量           もしくは

                吸気圧


 呼吸数            呼吸数
答え(例)
•   誰か人工呼吸器がいじれる人を呼ぶ



•   呼吸数を設定できるモードへ

    •   PCV もしくは VCV



•   呼吸数を増やす

    •   12 回ぐらい



•   目標の一回換気量を達成できるように吸気圧
    (もしくは一回換気量)を設定
例: 術後の患者
食道癌術後,挿管のままICUへ 

  自発呼吸あり(呼吸回数: 12 回/分)

  PSVで管理(PS: 5 cmH2O, PEEP: 4 cmH2O)
                                       担当医は5時間後しか
                                         来れない!
胸水のため,24時間で換気量が徐々に低下!
                                       さて,どうすべき?
一回換気量: 500 ml → 250ml 
(呼吸数はあまり変わらない)

  -pH: 7.20, PaCO2: 65 torr
分時換気量




                換気量
一回換気量           もしくは

                吸気圧


 呼吸数            呼吸数
答え(例)
•   誰か人工呼吸器がいじれ
    る人を呼ぶ



•   目標の一回換気量を達成
    できるように圧を設定



•   もちろん,原因検索・
    原因解除の努力を!
一回換気量増加


• VCVなら一回換気量増加
• PCV/PSVなら吸気圧増加
注意!!
                      な い!
             じゃ
代謝性アルカローシスに伴う代償性高二酸化炭素血症
           象
               治 療対

 *代謝性アルカローシスの原因
  •   利尿薬
  •   胃チューブ留置
  •   脱水
      •   など

  まずは代謝性アルカローシスを直せ!
本日のメニュー

• 血液ガス分析を正確に判断する!!
• 高二酸化炭素血症に対応する!!
• 低酸素血症に対応する!!
酸素を送り込む!
人工呼吸で出来ること
                 換気量
•   高二酸化炭素血症改善   もしくは

                 吸気圧
                        呼吸数




• 低酸素血症改善        酸素濃度   PEEP
人工呼吸で出来ること
                 換気量
•   高二酸化炭素血症改善   もしくは

                 吸気圧
                        呼吸数




• 低酸素血症改善        酸素濃度   PEEP
低酸素血症は
何故起きる?
低酸素血症
1.    肺胞低換気


2.       難し
      拡散障害
               い!
3.   換気血流不均等


4.    シャント
低酸素血症
酸素




 X
シンプルに考える
人工呼吸で出来ること
                 換気量
•   高二酸化炭素血症改善   もしくは

                 吸気圧
                        呼吸数




• 低酸素血症改善        酸素濃度   PEEP
PEEP=10での人工呼吸
圧
                          PEEP=0
10
 0
                            時間




           静岡県立こども病院 黒澤寛史先生のスライドより
• 呼気時も酸素の取り込みがある
• 吸気より呼気の方が長い




     呼気時に肺胞が開いているほうが
          酸素化はよい
例: 術後の患者
食道癌術後,挿管のままICUへ 

  自発呼吸あり(呼吸回数: 12 回/分)

  PSVで管理                                    担当医は1時間後しか
                                              来れない!
  (PS: 5 cmH2O, PEEP: 4 cmH2O, FiO2: 60%)
                                            さて,どうすべき?

ARDSを発症,SpO2が徐々に低下!

  PaO2: 70 torr → 45 torr
答え(例)
• 誰か人工呼吸器がいじれる人
 を呼ぶ



• FiO2を増加 (60% → 80%)

• PEEPを増加 (4 cmH O →10 cmH O)
                2         2
人工呼吸で出来ること
                 換気量
•   高二酸化炭素血症改善   もしくは

                 吸気圧
                        呼吸数




• 低酸素血症改善        酸素濃度   PEEP
人工呼吸のお約束①
•   ARDS/ALIの時は・・・

    •   低換気                  Devineの式


        •   理想体重当たり6 ml/kg

                                   •    高二酸化炭素血症許容

    •   低肺胞圧
                                        •   pH 7.20程度までOK
        •   プラトー圧 ≤ 30 cmH2O


                                   •    低酸素血症許容

                                        •   目標SpO2: 88%~92%
人工呼吸のお約束②
•   人工呼吸管理中は・・・

    •   ベッドの頭部を上げる

    •   毎日鎮静を休止し,抜管できるか評価する

    •   胃潰瘍予防を行う

    •   DVT予防を行う

    •   口腔ケアを行う
気付きはだれでもいい!!

• 医者
           • 理学療法士
• 看護師
           • 救命士
• 薬剤師
           • 学生
• 臨床工学技士
           • 本人・家族
• 受付
本日のメニュー

• 血液ガス分析を正確に判断する!!
• 高二酸化炭素血症に対応する!!
• 低酸素血症に対応する!!
Take Home Points


1. 高二酸化炭素血症を直せ

• 換気量・呼吸回数を確保せよ!!
Take Home Points


2. 低酸素血症を直せ

• PEEP・吸入酸素濃度を上げろ!!
読むべき教科書


• ウエスト呼吸の生理と病態生理―症例から考
 える統合的アプローチ
 (JB West著)

              薄い,簡単,わかりやすい
おすすめ講座


• 初心者∼上級者用
 • FCCSセミナー
Thanks
      For Listening

ryutaro_seo@hotmail.com

More Related Content

What's hot

カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミンHiroyuki Ote
 
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』Kuniaki Sano
 
心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』Kuniaki Sano
 
ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師Kuniaki Sano
 
今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020Tsuneyasu Yoshida
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療清水 真人
 
輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎daichi019
 
第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」清水 真人
 
初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホンk-kajiwara
 
カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会小滝 和也
 
私の考える輸液療法
私の考える輸液療法私の考える輸液療法
私の考える輸液療法guest6c0cc90
 
気管切開術とカニューレ
気管切開術とカニューレ気管切開術とカニューレ
気管切開術とカニューレMasahiro Kikuchi
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 清水 真人
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療Yuichi Kuroki
 
非専門医に求められる 経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる 経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 

What's hot (20)

カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
 
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
非ICUでの人工呼吸器管理について【ADVANCED】
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
 
心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』心電図の話 基本の『き』
心電図の話 基本の『き』
 
ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師
 
今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療
 
輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎輸液、基礎の基礎
輸液、基礎の基礎
 
第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」
 
初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン初期研修医のための学会スライドのキホン
初期研修医のための学会スライドのキホン
 
カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会
 
私の考える輸液療法
私の考える輸液療法私の考える輸液療法
私の考える輸液療法
 
抄録の書き方
抄録の書き方抄録の書き方
抄録の書き方
 
気管切開術とカニューレ
気管切開術とカニューレ気管切開術とカニューレ
気管切開術とカニューレ
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」
 
アセスメント
アセスメントアセスメント
アセスメント
 
B 5 肺エコー
B 5 肺エコーB 5 肺エコー
B 5 肺エコー
 
肺塞栓症
肺塞栓症肺塞栓症
肺塞栓症
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
 
非専門医に求められる 経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる 経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
 

人工呼吸器設定 はじめの一歩