SlideShare a Scribd company logo
Session 4
フロントエンドエンジニアの話

株式会社CCL 西本浩幸
目次

l

最初に

l

自己紹介

l

フロントエンドエンジニアとは

l

サイト構築の流れ(私の場合)

l

フロントエンドエンジニアとして生きていくということ
最初に
最初に

私はフロントエンドエンジニアとしての
仕事はしていますが、
ウェブサイト制作者として
生きているわけではありません。
自己紹介

l

西本浩幸(34)

l

会津大学8期生(2000年入学)

l

会津若松市在住
愛知県名古屋市出身

l

略歴
- 大学卒業後はPHSのSEとして就職 (2004)
- 会社を退職後、ウェブ業界へ (2006)
- HTML、JavaScript、Flash、Perlの仕事に従事
- 会津で個人事業を開業、CCLに入社。現在に至る。
l

l

l

l
自己紹介

l

l

l

株式会社CCLでの仕事
- オープンデータに関する勉強会の開催
(オープンデータカフェ会津をよろしくお願いします)

- オープンデータに関する調査報告書の作成
- オープンデータに関するウェブサービスの開発
- オープンデータに関する開発イベントへの参加
フロントエンドエンジニアとは?
フロントエンドエンジニアとは?

Webサイトの”見える部分”
に関わるあらゆることを行う人
l

l
フロントエンドエンジニアとは?
扱うテーマの変遷
~2006年

javascript
HTML

CSS
performance

~2011年

XHTML

CSS

js

携帯

responsive

最近

HTML5

CSS3

js

mobile
フロントエンドエンジニアとは?

l

l

Question

やることが多すぎる!!
どうすればいいの!?
l
フロントエンドエンジニアとは?

l

l

Answer

とにかく基本を身につけて
自分の作業スタイルを
確立してください。
l

l
フロントエンドエンジニアとは?

l

PC対応のみのサイトを短時間で
かつ正確に制作できる。
l

l

PC対応のみのサイトを短時間で
正確にスマホ対応化できる。
l
サイト構築の流れ
(私の場合)
サイト構築の流れ
l

l

ディレクターが先方で打合わせ

初回内部打ち合わせ
ディレクターが持って返ってきた内容を、デザイナー
やサーバーサイドエンジニアと共に仕様の打合わせ。
l

l

ラフデザイン作成~完成
自分コーディング不可能なデザイン要素の確認
※可能な範囲で修正をしてもらう。

l

l

l

ディレクターが先方で打合わせ
サイト構築の流れ

l

内部打ち合わせ
ディレクターが持って返ってきた内容を、デザイナー
やサーバーサイドエンジニアと共に仕様の打合わせ。
細かいギミック、サーバサイド連携の仕様の確認

l

l

本デザイン作成~完成
構築に必要な未修得の技術があれば調べるなどして
準備をします。

l

l
サイト構築の流れ

l

サイトの設計図作成
l

l

h1、h2などのタグの割り振り、div要素となる箇所の
横幅や高さ、余白の値を記入した図を作成。

デザインを紙に印刷して、その中に書き込んでいきます。

l
サイト構築の流れ

l

コーディング開始
l

設計図を元に、まずはhtmlファイルを作成。
CSSを適用しない状態で自然に情報が表示されるかを
確認します。

l

l

l

CSSを作成。
作成の都度、サーバに置いてブラウザの表示チェック
をしています。

l

l
サイト構築の流れ

l

コーディング開始
l

設計図を元に、まずはhtmlファイルを作成。
CSSを適用しない状態で自然に情報が表示されるかを
確認します。

l

l

l

CSSを作成。
作成の都度、サーバに置いてブラウザの表示チェック
をしています。

l

l
サイト構築の流れ

l

Javascript の組み込み開始
スムーズにプログラミングに移行できるよう
事前の準備が必要です。

l

l

l

完成
l

リンク切れや文字の打ち間違いがないかチェック。

コーディング中に気になったことやエラーの対応でうまく
解決できたことなどをまとめて今後に活かしましょう。

l

l
「こういうサイトを作ってください」

と頼まれたものは
作れるようになる。
飽きてきます。
※全ての人がそうなるわけではありません!
フロントエンドエンジニア
として生きていくということ
FEとして生きていくということ

技術は、あくまで道具。
この道具はあなたが
やりたいこと、やるべきこと
を実現していくためのもの。
FEとして生きていくということ

友人が開いたお店をPRしたい

サークル活動を支援したい
身の回りの課題を解決したい
社会問題を解決したい
FEとして生きていくということ

自分自身で課題をみつけて
解決するための1つの手段
としてのWebサイト構築。
自己紹介

l

西本浩幸

l

会津大学8期生

l

本当にやるべきことを見つけ独立
愛知県名古屋市出身

l

略歴
- 大学卒業後はPHSのSEとして就職 (2004)
- 会社を退職後、ウェブ業界へ (2006)
- HTML、JavaScript、Flash、Perlの仕事に従事(2013)
- 会津で個人事業を開業、CCLに入社。現在に至る。
l

l

l

l
FEとして生きていくということ

l

人生の目標
l

l

l

- 人と人が接する所から始まる仕事をする。
そして関わった人々が喜ぶような仕事をすること。

仕事(個人事業)の目標
l

l

l

- 会津の街なかに、会津らしい風情をつくるために、
街で暮らす人たちが求める便利、満足、安心を
作り出す「しくみ」や「しかけ」を創っていくこと。
FEとして生きていくということ

l

人生の目標
l

l

l

- 人と人が接する所から始まる仕事をする。
そしてその人が喜ぶような仕事をすること。

仕事(個人事業)の目標
l

l

l

- 会津の街なかに、会津らしい風情をつくるために、
街で暮らす人たちが求める便利、満足、安心を
作り出す「しくみ」や「しかけ」を創っていくこと。

ウェブサイト制作など
FEとして生きていくということ

私はフロントエンドエンジニアとしての
仕事はしていますが、
ウェブサイト制作者として
生きているわけではありません。
FEとして生きていくということ

Webサイトを作れるって
本当にすばらしい!

More Related Content

What's hot

WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラムWordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
Hajime Ogushi
 
【札幌】ライトインターンの受け入れを!札幌Web業界と人材育成
【札幌】ライトインターンの受け入れを!札幌Web業界と人材育成【札幌】ライトインターンの受け入れを!札幌Web業界と人材育成
【札幌】ライトインターンの受け入れを!札幌Web業界と人材育成
さぶみっと!ヨクスル
 
Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用
Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用
Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用
Junzo Matunoo
 
a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜
a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜
a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜
Saori Okayama
 
Yat-wbnara201602
Yat-wbnara201602Yat-wbnara201602
Yat-wbnara201602
YAT blog
 
在宅フリーランスで 失敗した話3選
在宅フリーランスで 失敗した話3選在宅フリーランスで 失敗した話3選
在宅フリーランスで 失敗した話3選
Tomoe Sawai
 
岩崎サトシ「失敗しない」広告デザインの作り方講座Dvd発売
岩崎サトシ「失敗しない」広告デザインの作り方講座Dvd発売岩崎サトシ「失敗しない」広告デザインの作り方講座Dvd発売
岩崎サトシ「失敗しない」広告デザインの作り方講座Dvd発売
新潟コンサルタント横田秀珠
 
合同勉強会資料wordpressについて
合同勉強会資料wordpressについて合同勉強会資料wordpressについて
合同勉強会資料wordpressについて
Wataru Asai
 
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー
優也 田島
 
Director's Night 20130921
Director's Night 20130921Director's Night 20130921
Director's Night 20130921
Yasufumi Nishiyama
 
非プログラマーが起業してWEBサービスを作るための2つの具体策 先生:橋田 一秀
非プログラマーが起業してWEBサービスを作るための2つの具体策 先生:橋田 一秀非プログラマーが起業してWEBサービスを作るための2つの具体策 先生:橋田 一秀
非プログラマーが起業してWEBサービスを作るための2つの具体策 先生:橋田 一秀
schoowebcampus
 
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめWordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
Kei Tamura
 

What's hot (12)

WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラムWordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
 
【札幌】ライトインターンの受け入れを!札幌Web業界と人材育成
【札幌】ライトインターンの受け入れを!札幌Web業界と人材育成【札幌】ライトインターンの受け入れを!札幌Web業界と人材育成
【札幌】ライトインターンの受け入れを!札幌Web業界と人材育成
 
Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用
Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用
Webディレクターとして word pressを提案するときに考えること + 運用
 
a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜
a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜
a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜
 
Yat-wbnara201602
Yat-wbnara201602Yat-wbnara201602
Yat-wbnara201602
 
在宅フリーランスで 失敗した話3選
在宅フリーランスで 失敗した話3選在宅フリーランスで 失敗した話3選
在宅フリーランスで 失敗した話3選
 
岩崎サトシ「失敗しない」広告デザインの作り方講座Dvd発売
岩崎サトシ「失敗しない」広告デザインの作り方講座Dvd発売岩崎サトシ「失敗しない」広告デザインの作り方講座Dvd発売
岩崎サトシ「失敗しない」広告デザインの作り方講座Dvd発売
 
合同勉強会資料wordpressについて
合同勉強会資料wordpressについて合同勉強会資料wordpressについて
合同勉強会資料wordpressについて
 
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー
 
Director's Night 20130921
Director's Night 20130921Director's Night 20130921
Director's Night 20130921
 
非プログラマーが起業してWEBサービスを作るための2つの具体策 先生:橋田 一秀
非プログラマーが起業してWEBサービスを作るための2つの具体策 先生:橋田 一秀非プログラマーが起業してWEBサービスを作るための2つの具体策 先生:橋田 一秀
非プログラマーが起業してWEBサービスを作るための2つの具体策 先生:橋田 一秀
 
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめWordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
 

Viewers also liked

実務導入に向けたAngularの始め方@Angular入門者の会
実務導入に向けたAngularの始め方@Angular入門者の会実務導入に向けたAngularの始め方@Angular入門者の会
実務導入に向けたAngularの始め方@Angular入門者の会
Hayashi Yuichi
 
とりあえず始めるAngular2
とりあえず始めるAngular2とりあえず始めるAngular2
とりあえず始めるAngular2
Hayashi Yuichi
 
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインWebフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Shumpei Shiraishi
 
LIGにおけるフロントエンドチーム構築
LIGにおけるフロントエンドチーム構築LIGにおけるフロントエンドチーム構築
LIGにおけるフロントエンドチーム構築
Hayashi Yuichi
 
Dockerとフロントエンド
DockerとフロントエンドDockerとフロントエンド
Dockerとフロントエンド
Hayashi Yuichi
 
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターンng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
Hayashi Yuichi
 
フロントエンド開発環境
フロントエンド開発環境フロントエンド開発環境
フロントエンド開発環境
Masaki Kawaguchi
 
Webアプリケーションをもっと楽しく! 〜フロントエンドのお仕事〜
Webアプリケーションをもっと楽しく! 〜フロントエンドのお仕事〜Webアプリケーションをもっと楽しく! 〜フロントエンドのお仕事〜
Webアプリケーションをもっと楽しく! 〜フロントエンドのお仕事〜
Yusuke Amano
 
Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年
Hayashi Yuichi
 
フロントエンドの技術を刷新した話し。
フロントエンドの技術を刷新した話し。フロントエンドの技術を刷新した話し。
フロントエンドの技術を刷新した話し。
Yutaka Horikawa
 
開発ライフサイクルから見たAngularJS
開発ライフサイクルから見たAngularJS開発ライフサイクルから見たAngularJS
開発ライフサイクルから見たAngularJS
Mizuho Sakamaki
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
Fumio SAGAWA
 
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
Kei Yagi
 
ゆるく学ぼう!現在のフロントエンドまとめ
ゆるく学ぼう!現在のフロントエンドまとめゆるく学ぼう!現在のフロントエンドまとめ
ゆるく学ぼう!現在のフロントエンドまとめ
将一 深見
 
React を導入した フロントエンド開発
React を導入したフロントエンド開発React を導入したフロントエンド開発
React を導入した フロントエンド開発
daisuke-a-matsui
 
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみたいい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
Hayashi Yuichi
 
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
schoowebcampus
 

Viewers also liked (17)

実務導入に向けたAngularの始め方@Angular入門者の会
実務導入に向けたAngularの始め方@Angular入門者の会実務導入に向けたAngularの始め方@Angular入門者の会
実務導入に向けたAngularの始め方@Angular入門者の会
 
とりあえず始めるAngular2
とりあえず始めるAngular2とりあえず始めるAngular2
とりあえず始めるAngular2
 
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインWebフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
 
LIGにおけるフロントエンドチーム構築
LIGにおけるフロントエンドチーム構築LIGにおけるフロントエンドチーム構築
LIGにおけるフロントエンドチーム構築
 
Dockerとフロントエンド
DockerとフロントエンドDockerとフロントエンド
Dockerとフロントエンド
 
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターンng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
 
フロントエンド開発環境
フロントエンド開発環境フロントエンド開発環境
フロントエンド開発環境
 
Webアプリケーションをもっと楽しく! 〜フロントエンドのお仕事〜
Webアプリケーションをもっと楽しく! 〜フロントエンドのお仕事〜Webアプリケーションをもっと楽しく! 〜フロントエンドのお仕事〜
Webアプリケーションをもっと楽しく! 〜フロントエンドのお仕事〜
 
Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年
 
フロントエンドの技術を刷新した話し。
フロントエンドの技術を刷新した話し。フロントエンドの技術を刷新した話し。
フロントエンドの技術を刷新した話し。
 
開発ライフサイクルから見たAngularJS
開発ライフサイクルから見たAngularJS開発ライフサイクルから見たAngularJS
開発ライフサイクルから見たAngularJS
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
 
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
 
ゆるく学ぼう!現在のフロントエンドまとめ
ゆるく学ぼう!現在のフロントエンドまとめゆるく学ぼう!現在のフロントエンドまとめ
ゆるく学ぼう!現在のフロントエンドまとめ
 
React を導入した フロントエンド開発
React を導入したフロントエンド開発React を導入したフロントエンド開発
React を導入した フロントエンド開発
 
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみたいい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
 
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
 

Similar to エフスタ会津 - フロントエンドエンジニアの話 -

Twitterとブログサービスを使ったビジネス活用講座 9月18日
Twitterとブログサービスを使ったビジネス活用講座 9月18日Twitterとブログサービスを使ったビジネス活用講座 9月18日
Twitterとブログサービスを使ったビジネス活用講座 9月18日
門屋 哲朗
 
Wordbench愛媛・WordCamp Tokyo 2015レポート
Wordbench愛媛・WordCamp Tokyo 2015レポートWordbench愛媛・WordCamp Tokyo 2015レポート
Wordbench愛媛・WordCamp Tokyo 2015レポート
ねこみみ 隊長
 
内定の原則講座2期「インターンの選び方と選考突破法」講師ジョブウェブ代表佐藤孝治
内定の原則講座2期「インターンの選び方と選考突破法」講師ジョブウェブ代表佐藤孝治内定の原則講座2期「インターンの選び方と選考突破法」講師ジョブウェブ代表佐藤孝治
内定の原則講座2期「インターンの選び方と選考突破法」講師ジョブウェブ代表佐藤孝治
孝治 佐藤
 
山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集
山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集
山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集
Masashi Hisatsugu
 
LT資料
LT資料LT資料
LT資料
Kazuma Kadomae
 
田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
Tomoe Sawai
 
なにか作ったらプレスリリースを出してみよう
なにか作ったらプレスリリースを出してみようなにか作ったらプレスリリースを出してみよう
なにか作ったらプレスリリースを出してみよう
hideichi saito
 
CSS Nite in Nagoya Vol.6
CSS Nite in Nagoya Vol.6CSS Nite in Nagoya Vol.6
CSS Nite in Nagoya Vol.6Yuki Hirano
 
ICONIXプロセス × FileMaker アジャイルプロジェクト実践事例
ICONIXプロセス × FileMaker アジャイルプロジェクト実践事例ICONIXプロセス × FileMaker アジャイルプロジェクト実践事例
ICONIXプロセス × FileMaker アジャイルプロジェクト実践事例
和紀 岩佐
 
151118関西学院大学ライフデザイン
151118関西学院大学ライフデザイン151118関西学院大学ライフデザイン
151118関西学院大学ライフデザイン
Hiroki Kobori
 
Jquery 140522
Jquery 140522Jquery 140522
Jquery 140522
Akihiro Sugiyama
 
UXデザインのフレームワーク(´ω`) - スタートアップ向け -
UXデザインのフレームワーク(´ω`) - スタートアップ向け -UXデザインのフレームワーク(´ω`) - スタートアップ向け -
UXデザインのフレームワーク(´ω`) - スタートアップ向け -
Kunihiro Okamura
 
プログラミングを学ぶと何が良いのか
プログラミングを学ぶと何が良いのかプログラミングを学ぶと何が良いのか
プログラミングを学ぶと何が良いのか
Haruo Sato
 
フリーランスPMの案件事情
フリーランスPMの案件事情フリーランスPMの案件事情
フリーランスPMの案件事情
mikikobayashi9
 
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
孝之 鈴木
 
【株式会社mijica】会社案内・サービス紹介
【株式会社mijica】会社案内・サービス紹介【株式会社mijica】会社案内・サービス紹介
【株式会社mijica】会社案内・サービス紹介
HiroshiAkagi3
 
自社ブランディングのすすめ
自社ブランディングのすすめ自社ブランディングのすすめ
自社ブランディングのすすめ
Kenichi Fujita
 
LeanLaunchPad第2回OB会プレゼン資料
LeanLaunchPad第2回OB会プレゼン資料LeanLaunchPad第2回OB会プレゼン資料
LeanLaunchPad第2回OB会プレゼン資料
Hidetugu Ito
 

Similar to エフスタ会津 - フロントエンドエンジニアの話 - (20)

Twitterとブログサービスを使ったビジネス活用講座 9月18日
Twitterとブログサービスを使ったビジネス活用講座 9月18日Twitterとブログサービスを使ったビジネス活用講座 9月18日
Twitterとブログサービスを使ったビジネス活用講座 9月18日
 
Wordbench愛媛・WordCamp Tokyo 2015レポート
Wordbench愛媛・WordCamp Tokyo 2015レポートWordbench愛媛・WordCamp Tokyo 2015レポート
Wordbench愛媛・WordCamp Tokyo 2015レポート
 
授業プレゼン
授業プレゼン授業プレゼン
授業プレゼン
 
内定の原則講座2期「インターンの選び方と選考突破法」講師ジョブウェブ代表佐藤孝治
内定の原則講座2期「インターンの選び方と選考突破法」講師ジョブウェブ代表佐藤孝治内定の原則講座2期「インターンの選び方と選考突破法」講師ジョブウェブ代表佐藤孝治
内定の原則講座2期「インターンの選び方と選考突破法」講師ジョブウェブ代表佐藤孝治
 
山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集
山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集
山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集
 
LT資料
LT資料LT資料
LT資料
 
田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
 
なにか作ったらプレスリリースを出してみよう
なにか作ったらプレスリリースを出してみようなにか作ったらプレスリリースを出してみよう
なにか作ったらプレスリリースを出してみよう
 
CSS Nite in Nagoya Vol.6
CSS Nite in Nagoya Vol.6CSS Nite in Nagoya Vol.6
CSS Nite in Nagoya Vol.6
 
ICONIXプロセス × FileMaker アジャイルプロジェクト実践事例
ICONIXプロセス × FileMaker アジャイルプロジェクト実践事例ICONIXプロセス × FileMaker アジャイルプロジェクト実践事例
ICONIXプロセス × FileMaker アジャイルプロジェクト実践事例
 
151118関西学院大学ライフデザイン
151118関西学院大学ライフデザイン151118関西学院大学ライフデザイン
151118関西学院大学ライフデザイン
 
Ionic2
Ionic2Ionic2
Ionic2
 
Jquery 140522
Jquery 140522Jquery 140522
Jquery 140522
 
UXデザインのフレームワーク(´ω`) - スタートアップ向け -
UXデザインのフレームワーク(´ω`) - スタートアップ向け -UXデザインのフレームワーク(´ω`) - スタートアップ向け -
UXデザインのフレームワーク(´ω`) - スタートアップ向け -
 
プログラミングを学ぶと何が良いのか
プログラミングを学ぶと何が良いのかプログラミングを学ぶと何が良いのか
プログラミングを学ぶと何が良いのか
 
フリーランスPMの案件事情
フリーランスPMの案件事情フリーランスPMの案件事情
フリーランスPMの案件事情
 
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
プロダクト開発におけるヒアリング基礎入門
 
【株式会社mijica】会社案内・サービス紹介
【株式会社mijica】会社案内・サービス紹介【株式会社mijica】会社案内・サービス紹介
【株式会社mijica】会社案内・サービス紹介
 
自社ブランディングのすすめ
自社ブランディングのすすめ自社ブランディングのすすめ
自社ブランディングのすすめ
 
LeanLaunchPad第2回OB会プレゼン資料
LeanLaunchPad第2回OB会プレゼン資料LeanLaunchPad第2回OB会プレゼン資料
LeanLaunchPad第2回OB会プレゼン資料
 

Recently uploaded

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (15)

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

エフスタ会津 - フロントエンドエンジニアの話 -