SlideShare a Scribd company logo
Modeling Forum 2012
お陰様で10年目を迎えました。
皆様に感謝申し上げます

1

UMTPの事業
◆ モデリング技術普及事業
・モデリング技術調査研究
・モデリング技術体系化とスキル体系
・育成カリキュラム策定
・モデリング技術の普及啓蒙

◆ 認定事業
・モデリング技術者認定
・教育及びコンテンツ認定

◆ 国際連携事業
・海外でのモデリング技術普及促進(中国、ベトナム等)

◆ モデリング共有促進事業
・各分野のベストプラクティス・モデル開発支援
・モデル登録と共有化支援
2

1
認定試験 受験者数推移
UMTP認定試験受験者数

30000

600

25000

500

20000

400
15000

300

受験者数累計

35000

700
月間受験者数

800

10000

200

5000

100

0

04/02
04/05
04/08
04/11
05/02
05/05
05/08
05/11
06/02
06/05
06/08
06/11
07/02
07/05
07/08
07/11
08/02
08/05
08/08
08/11
09/02
09/05
09/08
09/11
10/02
10/05
10/08
10/11
11/02
11/05
11/08
11/11
12/02

0

2003年12月より認定試験の配信を開始し、累積受験
者が3万1千名になりました。
3

最近の主な成果と新しい試み
認定試験制度の完成
認定試験
L4認定試験

従来認定試験

L3認定試験

L3
L2

L2認定試験
L1認定試験

L1-T2

L1-T1

無料配信試験
L0試験
4

2
最近の主な成果と新しい試み
モデ脳検定の策定

説明文

蛤(ハマグリ)が日向ぼっこをしていたところ
に、鷸(シギ)がやってきて、蛤の肉をつかみま
した。蛤も、負けじと殻をとじて、鷸のくちばし
をはさみました。
どっちも離そうとせず、ずっと争っていたところ
に漁師が来て、鷸と蛤をいっぺんに捕まえてしま
いました。

5

最近の主な成果と新しい試み
具体モデル

蛤
利益を得る

6

3
最近の主な成果と新しい試み
成果物のリリース
・オフショア開発へのUML適用事例のリリース
・組込み向けモデルカタログ第2版リリース
・モデルベースアーキテクト事例の成果物例リリース

Modeling Forumや各種セミナーの開催
モデリングに関する事例セミナー、認定試験対策セミナー
認定取得者の集い等

7

本日はご来場誠に
ありがとうございます。
引き続きUMTPをご支援賜り
ますよう、よろしくお願い申し上
げます。
8

4

More Related Content

Viewers also liked

9traitsofremarkableleader
9traitsofremarkableleader9traitsofremarkableleader
9traitsofremarkableleader
vivekmaha
 
Pengarahan
PengarahanPengarahan
ON M(M,m)/M/C/N: Interdependent Queueing Model
ON M(M,m)/M/C/N: Interdependent Queueing ModelON M(M,m)/M/C/N: Interdependent Queueing Model
ON M(M,m)/M/C/N: Interdependent Queueing Model
IOSR Journals
 
Dnr mediakit
Dnr mediakitDnr mediakit
Dnr mediakit
Stanislav Sazhin
 
Technologies of Pakistan
Technologies of PakistanTechnologies of Pakistan
Technologies of Pakistan
Daily 10 Minutes
 
PITCH!!
PITCH!!PITCH!!
PITCH!!
ZeeStevenson
 
Lessons from biscuit story
Lessons from biscuit storyLessons from biscuit story
Lessons from biscuit story
vivekmaha
 
Numérique conclusions du conseil européen d'octobre 2013
Numérique  conclusions du conseil européen d'octobre 2013Numérique  conclusions du conseil européen d'octobre 2013
Numérique conclusions du conseil européen d'octobre 2013
Société Tripalio
 
On Fuzzy  - Semi Open Sets and Fuzzy  - Semi Closed Sets in Fuzzy Topologic...
On Fuzzy  - Semi Open Sets and Fuzzy  - Semi Closed Sets in Fuzzy Topologic...On Fuzzy  - Semi Open Sets and Fuzzy  - Semi Closed Sets in Fuzzy Topologic...
On Fuzzy  - Semi Open Sets and Fuzzy  - Semi Closed Sets in Fuzzy Topologic...
IOSR Journals
 
Центр турецкого языка "Диалог"
Центр турецкого языка "Диалог"Центр турецкого языка "Диалог"
Центр турецкого языка "Диалог"tomer_moskova
 
Latest climate science Implications for Wales Met Office September 2013
Latest climate scienceImplications for Wales Met Office September 2013Latest climate scienceImplications for Wales Met Office September 2013
Latest climate science Implications for Wales Met Office September 2013
Comisiwn Cymru ar y Newid yn yr Hinsawdd/ Climate Change Commission for Wales
 
Itdoesntmean
ItdoesntmeanItdoesntmean
Itdoesntmean
vivekmaha
 
Cv
CvCv
תקציר התוצרים מקרה בוחן ראשון
תקציר התוצרים מקרה בוחן ראשוןתקציר התוצרים מקרה בוחן ראשון
תקציר התוצרים מקרה בוחן ראשוןmiu2050
 

Viewers also liked (14)

9traitsofremarkableleader
9traitsofremarkableleader9traitsofremarkableleader
9traitsofremarkableleader
 
Pengarahan
PengarahanPengarahan
Pengarahan
 
ON M(M,m)/M/C/N: Interdependent Queueing Model
ON M(M,m)/M/C/N: Interdependent Queueing ModelON M(M,m)/M/C/N: Interdependent Queueing Model
ON M(M,m)/M/C/N: Interdependent Queueing Model
 
Dnr mediakit
Dnr mediakitDnr mediakit
Dnr mediakit
 
Technologies of Pakistan
Technologies of PakistanTechnologies of Pakistan
Technologies of Pakistan
 
PITCH!!
PITCH!!PITCH!!
PITCH!!
 
Lessons from biscuit story
Lessons from biscuit storyLessons from biscuit story
Lessons from biscuit story
 
Numérique conclusions du conseil européen d'octobre 2013
Numérique  conclusions du conseil européen d'octobre 2013Numérique  conclusions du conseil européen d'octobre 2013
Numérique conclusions du conseil européen d'octobre 2013
 
On Fuzzy  - Semi Open Sets and Fuzzy  - Semi Closed Sets in Fuzzy Topologic...
On Fuzzy  - Semi Open Sets and Fuzzy  - Semi Closed Sets in Fuzzy Topologic...On Fuzzy  - Semi Open Sets and Fuzzy  - Semi Closed Sets in Fuzzy Topologic...
On Fuzzy  - Semi Open Sets and Fuzzy  - Semi Closed Sets in Fuzzy Topologic...
 
Центр турецкого языка "Диалог"
Центр турецкого языка "Диалог"Центр турецкого языка "Диалог"
Центр турецкого языка "Диалог"
 
Latest climate science Implications for Wales Met Office September 2013
Latest climate scienceImplications for Wales Met Office September 2013Latest climate scienceImplications for Wales Met Office September 2013
Latest climate science Implications for Wales Met Office September 2013
 
Itdoesntmean
ItdoesntmeanItdoesntmean
Itdoesntmean
 
Cv
CvCv
Cv
 
תקציר התוצרים מקרה בוחן ראשון
תקציר התוצרים מקרה בוחן ראשוןתקציר התוצרים מקרה בוחן ראשון
תקציר התוצרים מקרה בוחן ראשון
 

Similar to 会長挨拶

今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)robotcare
 
インターンシップ制度について
インターンシップ制度についてインターンシップ制度について
インターンシップ制度について
Yuichi Morito
 
20180510_ICON技術セミナー5_田村
20180510_ICON技術セミナー5_田村20180510_ICON技術セミナー5_田村
20180510_ICON技術セミナー5_田村
ICT_CONNECT_21
 
U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料
Daisuke Hiraishi
 
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
NTTCom CHEO
 
0112特別canpass ver6
0112特別canpass ver60112特別canpass ver6
0112特別canpass ver6Yuichi Morito
 
得馨会(キャリア支援プログラム)
得馨会(キャリア支援プログラム)得馨会(キャリア支援プログラム)
得馨会(キャリア支援プログラム)Saito Masayuki
 
To be sn agile enterprise
To be sn agile enterpriseTo be sn agile enterprise
To be sn agile enterprise
Rakuten Group, Inc.
 
中島毅, SQuaREシリーズの将来⽅向 スタディグループ報告と国際標準化加速プロジェクトの紹介
中島毅, SQuaREシリーズの将来⽅向 スタディグループ報告と国際標準化加速プロジェクトの紹介中島毅, SQuaREシリーズの将来⽅向 スタディグループ報告と国際標準化加速プロジェクトの紹介
中島毅, SQuaREシリーズの将来⽅向 スタディグループ報告と国際標準化加速プロジェクトの紹介
Hironori Washizaki
 
ソフトウェアエンジニアリング知識体系SWEBOK最新動向
ソフトウェアエンジニアリング知識体系SWEBOK最新動向ソフトウェアエンジニアリング知識体系SWEBOK最新動向
ソフトウェアエンジニアリング知識体系SWEBOK最新動向
Hironori Washizaki
 
ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発
Kent Ishizawa
 
20131203 基準コンソーシアム研究紹介
20131203 基準コンソーシアム研究紹介20131203 基準コンソーシアム研究紹介
20131203 基準コンソーシアム研究紹介robotcare
 
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
underworks
 
20190807_Aidemy Azure AI ご紹介
20190807_Aidemy Azure AI ご紹介20190807_Aidemy Azure AI ご紹介
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポートDaichi Morifuji
 
Ohshima 20120825
Ohshima 20120825Ohshima 20120825
Ohshima 20120825nextedujimu
 
学習分析学会ミートアップ:マイクロクレデンシャルとラーイングアナリティクス
学習分析学会ミートアップ:マイクロクレデンシャルとラーイングアナリティクス学習分析学会ミートアップ:マイクロクレデンシャルとラーイングアナリティクス
学習分析学会ミートアップ:マイクロクレデンシャルとラーイングアナリティクス
Keiko Tanaka
 
20140702 y.matsumoto
20140702 y.matsumoto20140702 y.matsumoto
20140702 y.matsumotorobotcare
 
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)robotcare
 
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?Takuya Fumiyama
 

Similar to 会長挨拶 (20)

今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
今年度の目標と進め方(中坊嘉宏)
 
インターンシップ制度について
インターンシップ制度についてインターンシップ制度について
インターンシップ制度について
 
20180510_ICON技術セミナー5_田村
20180510_ICON技術セミナー5_田村20180510_ICON技術セミナー5_田村
20180510_ICON技術セミナー5_田村
 
U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料
 
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
 
0112特別canpass ver6
0112特別canpass ver60112特別canpass ver6
0112特別canpass ver6
 
得馨会(キャリア支援プログラム)
得馨会(キャリア支援プログラム)得馨会(キャリア支援プログラム)
得馨会(キャリア支援プログラム)
 
To be sn agile enterprise
To be sn agile enterpriseTo be sn agile enterprise
To be sn agile enterprise
 
中島毅, SQuaREシリーズの将来⽅向 スタディグループ報告と国際標準化加速プロジェクトの紹介
中島毅, SQuaREシリーズの将来⽅向 スタディグループ報告と国際標準化加速プロジェクトの紹介中島毅, SQuaREシリーズの将来⽅向 スタディグループ報告と国際標準化加速プロジェクトの紹介
中島毅, SQuaREシリーズの将来⽅向 スタディグループ報告と国際標準化加速プロジェクトの紹介
 
ソフトウェアエンジニアリング知識体系SWEBOK最新動向
ソフトウェアエンジニアリング知識体系SWEBOK最新動向ソフトウェアエンジニアリング知識体系SWEBOK最新動向
ソフトウェアエンジニアリング知識体系SWEBOK最新動向
 
ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発
 
20131203 基準コンソーシアム研究紹介
20131203 基準コンソーシアム研究紹介20131203 基準コンソーシアム研究紹介
20131203 基準コンソーシアム研究紹介
 
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
 
20190807_Aidemy Azure AI ご紹介
20190807_Aidemy Azure AI ご紹介20190807_Aidemy Azure AI ご紹介
20190807_Aidemy Azure AI ご紹介
 
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
 
Ohshima 20120825
Ohshima 20120825Ohshima 20120825
Ohshima 20120825
 
学習分析学会ミートアップ:マイクロクレデンシャルとラーイングアナリティクス
学習分析学会ミートアップ:マイクロクレデンシャルとラーイングアナリティクス学習分析学会ミートアップ:マイクロクレデンシャルとラーイングアナリティクス
学習分析学会ミートアップ:マイクロクレデンシャルとラーイングアナリティクス
 
20140702 y.matsumoto
20140702 y.matsumoto20140702 y.matsumoto
20140702 y.matsumoto
 
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
全体概要(開発補助事業者と基準コンソとの連携)(松本吉央)
 
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
 

会長挨拶