SlideShare a Scribd company logo
課金アプリの作り方

課金でがっぽり儲けるでぇ〜
目次

1   課金アイテムの種類



2   課金アイテムの実装


3   セキュリティを高める
類ア                   一度使うとなくなる
 プ    消耗品課金          ゲーム内アイテムとか

 リ
 内                   一度買ったら何度でも使
 課   非消耗品課金          える。音楽とか
 金
 の                   ニュースの定期購読
 種   自動更新購読          毎月or毎年更新


     Androidはデベロッパーコンソールから
     iPhoneはitunes connectから
     これらのコンテンツを簡単に作成できる
コンテンツ付与方法
• アプリ内でアイテム付与
プロダクトの配布に必要なすべてをアプリケー
ション内に組み込み、最初はロックをかけ、課
金後にロックを外す。外部のサーバを必要とし
ないため、簡単に実装できる。

• サーバ側でアイテム付与orダウンロード
プロダクトを外部サーバに置き、決済後にアイテ
ムをアプリに渡す。外部サーバのシステムも必要
となるため敷居が高く、面倒。
App Store
アプリ                Google Play   OR




購入リクエス
  ト送信
         アプリと
         Store間は       購入完了
         専用のAPI       レスポンス送
         にお任せ            信
 コンテンツ
 ロック解除
(´・ω・
超簡単だけどセキュリティが微
     `)
       妙
セキュリティを高めるために
            サーバー

        +
 購入情報のsignatureを利用


 Appleから発行されるレシートを
 利用
サーバ            アプリ           Play Store




               購入リクエス
                 ト送信
                                  購入完了
                                レスポンス送信
               購入情報取得
               signature送信
 購入signature
   確認


コンテンツ配信         コンテンツ
                ロック解除
まとめ

• それなりにセキュリティ上げるにはやっ
  ぱりサーバが必要

• 割られてもいいなら課金アプリはすごく
  簡単

• テストがすごく大変(リストアとか払い戻
  しとか)

More Related Content

What's hot

Amazon Inspector v2で脆弱性管理を始めてみた
Amazon Inspector v2で脆弱性管理を始めてみたAmazon Inspector v2で脆弱性管理を始めてみた
Amazon Inspector v2で脆弱性管理を始めてみた
cluclu_land
 
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてAzure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Shinya Yamaguchi
 
Photonのサービス選択の勘どころ
Photonのサービス選択の勘どころPhotonのサービス選択の勘どころ
Photonのサービス選択の勘どころ
GMO GlobalSign Holdings K.K.
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
onozaty
 
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くためにSIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
Takanari Konishi
 
Pokémon GOとGCP
Pokémon GOとGCPPokémon GOとGCP
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
Yoshifumi Kawai
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
Toru Makabe
 
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Appsグリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
Google Cloud Platform - Japan
 
Photon Fusionのはじめの一歩
Photon Fusionのはじめの一歩Photon Fusionのはじめの一歩
Photon Fusionのはじめの一歩
聡 大久保
 
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Kouji Hosoda
 
脆弱性検査ツールってどうよ
脆弱性検査ツールってどうよ脆弱性検査ツールってどうよ
脆弱性検査ツールってどうよ
Masakazu Ikeda
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
mosa siru
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
Amazon Web Services Japan
 
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
Atsushi Nakamura
 
フリーでやろうぜ!セキュリティチェック!
フリーでやろうぜ!セキュリティチェック!フリーでやろうぜ!セキュリティチェック!
フリーでやろうぜ!セキュリティチェック!
zaki4649
 
【Unite Tokyo 2019】AWS for Unity Developers
【Unite Tokyo 2019】AWS for Unity Developers【Unite Tokyo 2019】AWS for Unity Developers
【Unite Tokyo 2019】AWS for Unity Developers
UnityTechnologiesJapan002
 
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
WebSig24/7
 
IoTデバイスセキュリティ
IoTデバイスセキュリティIoTデバイスセキュリティ
IoTデバイスセキュリティ
Kentaro Mitsuyasu
 
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
NGINX, Inc.
 

What's hot (20)

Amazon Inspector v2で脆弱性管理を始めてみた
Amazon Inspector v2で脆弱性管理を始めてみたAmazon Inspector v2で脆弱性管理を始めてみた
Amazon Inspector v2で脆弱性管理を始めてみた
 
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてAzure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
 
Photonのサービス選択の勘どころ
Photonのサービス選択の勘どころPhotonのサービス選択の勘どころ
Photonのサービス選択の勘どころ
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
 
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くためにSIerで幸せな技術キャリアを築くために
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
 
Pokémon GOとGCP
Pokémon GOとGCPPokémon GOとGCP
Pokémon GOとGCP
 
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
 
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Appsグリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
 
Photon Fusionのはじめの一歩
Photon Fusionのはじめの一歩Photon Fusionのはじめの一歩
Photon Fusionのはじめの一歩
 
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
Unity での asset bundle による追加コンテンツの扱い方
 
脆弱性検査ツールってどうよ
脆弱性検査ツールってどうよ脆弱性検査ツールってどうよ
脆弱性検査ツールってどうよ
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
 
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
 
フリーでやろうぜ!セキュリティチェック!
フリーでやろうぜ!セキュリティチェック!フリーでやろうぜ!セキュリティチェック!
フリーでやろうぜ!セキュリティチェック!
 
【Unite Tokyo 2019】AWS for Unity Developers
【Unite Tokyo 2019】AWS for Unity Developers【Unite Tokyo 2019】AWS for Unity Developers
【Unite Tokyo 2019】AWS for Unity Developers
 
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
 
IoTデバイスセキュリティ
IoTデバイスセキュリティIoTデバイスセキュリティ
IoTデバイスセキュリティ
 
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
 

Viewers also liked

Androidのアプリ内課金
Androidのアプリ内課金Androidのアプリ内課金
Androidのアプリ内課金
Kenji Seto
 
アプリ内課金の現状と未来
アプリ内課金の現状と未来アプリ内課金の現状と未来
アプリ内課金の現状と未来Issei Kuwada
 
PyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミングPyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミング
Ransui Iso
 
Androidアプリに課金コンテンツを導入
Androidアプリに課金コンテンツを導入Androidアプリに課金コンテンツを導入
Androidアプリに課金コンテンツを導入
HIROKI HONDA
 
やろうぜ!アプリ内課金
やろうぜ!アプリ内課金やろうぜ!アプリ内課金
やろうぜ!アプリ内課金Tadaaki Akai
 
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのことiOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
Reimi Kuramochi Chiba
 
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
MASA_T_O
 

Viewers also liked (7)

Androidのアプリ内課金
Androidのアプリ内課金Androidのアプリ内課金
Androidのアプリ内課金
 
アプリ内課金の現状と未来
アプリ内課金の現状と未来アプリ内課金の現状と未来
アプリ内課金の現状と未来
 
PyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミングPyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミング
 
Androidアプリに課金コンテンツを導入
Androidアプリに課金コンテンツを導入Androidアプリに課金コンテンツを導入
Androidアプリに課金コンテンツを導入
 
やろうぜ!アプリ内課金
やろうぜ!アプリ内課金やろうぜ!アプリ内課金
やろうぜ!アプリ内課金
 
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのことiOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
iOS/Androidアプリ内決済を利用しよう! 課金機能で気をつけたい5つのこと
 
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
 

Similar to 課金アプリの作り方(高畑)

デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
Amazon Web Services Japan
 
Build easy web system on softlayer
Build easy web system on softlayerBuild easy web system on softlayer
Build easy web system on softlayer
Kimihiko Kitase
 
ゼロから始めるサブスク生活
ゼロから始めるサブスク生活ゼロから始めるサブスク生活
ゼロから始めるサブスク生活
KLab Inc. / Tech
 
AWS IoTにおけるデバイスへの認証情報のプロビジョニング
AWS IoTにおけるデバイスへの認証情報のプロビジョニングAWS IoTにおけるデバイスへの認証情報のプロビジョニング
AWS IoTにおけるデバイスへの認証情報のプロビジョニング
Amazon Web Services Japan
 
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Kengo Suzuki
 
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
テストフライトの使い方 - Using TestFlight
テストフライトの使い方 - Using TestFlightテストフライトの使い方 - Using TestFlight
テストフライトの使い方 - Using TestFlight
キャリオット株式会社 - Chariot Co. Ltd.
 
SORACOM Technology Camp 2018 | B3. SORACOMで実現するデバイス管理
SORACOM Technology Camp 2018 | B3. SORACOMで実現するデバイス管理SORACOM Technology Camp 2018 | B3. SORACOMで実現するデバイス管理
SORACOM Technology Camp 2018 | B3. SORACOMで実現するデバイス管理
SORACOM,INC
 
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
gree_tech
 
AWS IoT Device Defender による IoT デバイスのセキュリティ管理
AWS IoT Device Defender による IoT デバイスのセキュリティ管理AWS IoT Device Defender による IoT デバイスのセキュリティ管理
AWS IoT Device Defender による IoT デバイスのセキュリティ管理
Amazon Web Services Japan
 
[data security showcase Sapporo 2015] D23:ホームページ改ざんや情報流出からWEBを守る! ~WAF「SiteGu...
[data security showcase Sapporo 2015] D23:ホームページ改ざんや情報流出からWEBを守る! ~WAF「SiteGu...[data security showcase Sapporo 2015] D23:ホームページ改ざんや情報流出からWEBを守る! ~WAF「SiteGu...
[data security showcase Sapporo 2015] D23:ホームページ改ざんや情報流出からWEBを守る! ~WAF「SiteGu...
Insight Technology, Inc.
 
SpinnakerとOpenStackの構築
SpinnakerとOpenStackの構築SpinnakerとOpenStackの構築
SpinnakerとOpenStackの構築
NTT Communications Technology Development
 
アプリ開発
アプリ開発アプリ開発
アプリ開発injus
 
Softlayer勉強会#2
Softlayer勉強会#2Softlayer勉強会#2
Softlayer勉強会#2
Shuichi Yukimoto
 
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
健一 辰濱
 
Whats new in_a360-19-20_jp
Whats new in_a360-19-20_jpWhats new in_a360-19-20_jp
Whats new in_a360-19-20_jp
ssuser033561
 
㉙iPhoneアプリ開発の基礎知識を覚えよう
㉙iPhoneアプリ開発の基礎知識を覚えよう㉙iPhoneアプリ開発の基礎知識を覚えよう
㉙iPhoneアプリ開発の基礎知識を覚えよう
Nishida Kansuke
 
Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)
Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)
Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)
SOINN
 

Similar to 課金アプリの作り方(高畑) (20)

デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
 
Build easy web system on softlayer
Build easy web system on softlayerBuild easy web system on softlayer
Build easy web system on softlayer
 
ゼロから始めるサブスク生活
ゼロから始めるサブスク生活ゼロから始めるサブスク生活
ゼロから始めるサブスク生活
 
AWS IoTにおけるデバイスへの認証情報のプロビジョニング
AWS IoTにおけるデバイスへの認証情報のプロビジョニングAWS IoTにおけるデバイスへの認証情報のプロビジョニング
AWS IoTにおけるデバイスへの認証情報のプロビジョニング
 
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
 
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(前編)
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
テストフライトの使い方 - Using TestFlight
テストフライトの使い方 - Using TestFlightテストフライトの使い方 - Using TestFlight
テストフライトの使い方 - Using TestFlight
 
SORACOM Technology Camp 2018 | B3. SORACOMで実現するデバイス管理
SORACOM Technology Camp 2018 | B3. SORACOMで実現するデバイス管理SORACOM Technology Camp 2018 | B3. SORACOMで実現するデバイス管理
SORACOM Technology Camp 2018 | B3. SORACOMで実現するデバイス管理
 
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
 
AWS IoT Device Defender による IoT デバイスのセキュリティ管理
AWS IoT Device Defender による IoT デバイスのセキュリティ管理AWS IoT Device Defender による IoT デバイスのセキュリティ管理
AWS IoT Device Defender による IoT デバイスのセキュリティ管理
 
[data security showcase Sapporo 2015] D23:ホームページ改ざんや情報流出からWEBを守る! ~WAF「SiteGu...
[data security showcase Sapporo 2015] D23:ホームページ改ざんや情報流出からWEBを守る! ~WAF「SiteGu...[data security showcase Sapporo 2015] D23:ホームページ改ざんや情報流出からWEBを守る! ~WAF「SiteGu...
[data security showcase Sapporo 2015] D23:ホームページ改ざんや情報流出からWEBを守る! ~WAF「SiteGu...
 
SpinnakerとOpenStackの構築
SpinnakerとOpenStackの構築SpinnakerとOpenStackの構築
SpinnakerとOpenStackの構築
 
アプリ開発
アプリ開発アプリ開発
アプリ開発
 
Softlayer勉強会#2
Softlayer勉強会#2Softlayer勉強会#2
Softlayer勉強会#2
 
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
 
Whats new in_a360-19-20_jp
Whats new in_a360-19-20_jpWhats new in_a360-19-20_jp
Whats new in_a360-19-20_jp
 
Smartphone app Ad SDK
Smartphone app Ad SDKSmartphone app Ad SDK
Smartphone app Ad SDK
 
㉙iPhoneアプリ開発の基礎知識を覚えよう
㉙iPhoneアプリ開発の基礎知識を覚えよう㉙iPhoneアプリ開発の基礎知識を覚えよう
㉙iPhoneアプリ開発の基礎知識を覚えよう
 
Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)
Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)
Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)
 

課金アプリの作り方(高畑)