SlideShare a Scribd company logo
プレゼン勉強会


  中村 洋
 (@yohhatu)
自己紹介
■名前:中村 洋

■ブログ:サウスポーなSEの独り言

■TwitterID:@yohhatu

■仕事:
大阪在住のエンジニア
自己紹介の続き
■スキ/キライ
 スキ:ファシリテーション、Agile開発、価値
の提供
 キライ:空中戦な会議

■認定スクラムマスター(CSM)

■Agile(Scrum)、チームビルディングなど開
発プロセスの改善の相談も大歓迎
Agenda
・はじめに
・【プレゼン】で大事な3つの時
・自分が大切に思うこと
・聴き手へのお願い
・まとめ
Agenda
・はじめに
・【プレゼン】大事な3つの時
・自分が大切に思うこと
・聴き手へのお願い
・まとめ
はじめに
1:スライドはslideshareで公開しま
す


2:自分なりの考えです(なので参考
書なりを読んでくださいね)
http://www.flickr.com/photos/tie_ler/5969283186/
Agenda
・はじめに
・【プレゼン】で大事な3つの時
・自分が大切に思うこと
・聴き手へのお願い
・まとめ
プレゼン
したこと
あります?
【プレゼン】で大事な3つの時
・準備時
・プレゼン(本番)時
・終了時
       http://www.flickr.com/photos/tambako/6929837367/
準備時

・ターゲットの特定
・ゴールの設定
・場所の調査
・(もちろん)スライド作成
                ・・・etc
プレゼン本番時

・目線
・話し方
・スライドの前に立たない
・聴衆への配慮
           ・・・etc
終了時

・フィードバック
・アンケート
・質疑応答
           ・・・etc
これだけで1時間ものの
話になるので割愛




     http://www.flickr.com/photos/debaj/2986670877
参考書籍1
参考書籍2
Agenda
・はじめに
・【プレゼン】で大事な3つの時
・自分が大切に思うこと
・聴き手へのお願い
・まとめ
自分が
大切に
している
こと
      http://www.flickr.com/photos/silvertrace/1394642335/
お土産を
持って
帰ってもらう
10人に1人でも
5つのうちの1つでも



 http://www.flickr.com/photos/herosjourneymythology45surf/7723509516/
こんな
プレゼンは
しなくなります



  http://www.flickr.com/photos/50322436@N05/4622539646/
読めないほど小さい文章
 超高速フィードリーダーで情報収集が加速する
 超高速で動作するフィードリーダーをブラウザに統合しました。
 まとめてフィードをダウンロードするからオフラインでの閲覧も可能です。
 Google Reader からリストを読み込みすぐに使い始めることができます。
 ソーシャルメディアで情報収集
 様々なソーシャルメディアから好きなキーワードに関連するフィードを取得できます。ログインは
 不要です。そのメディアのユーザーである必要もありません。設定は Feed Central から簡単に
 。
 当然のようにスマートフォンと共に
 例えば週末に行くレストランを予約するとき。
 デスクトップで見ている電話番号に1クリックでかけられるのも
 Sleipnir 3 なら当然のことです。
 スマートフォンとはプッシュ通知で連携するので電話もマップも、
 ごく自然にスマートフォンで開けます。
 ブラウズ中のページをそのままスマートフォンへ
 デスクトップで見ているページを、すぐさまスマートフォンで開けます。イベントの詳細ページをあ
 とで移動中に見たり、”Path”などのスマートフォン専用サービスでみんなに知らせたり。デスク
 トップとスマートフォンがひとつの環境であるかのように使えます。
 1クリックで見ている電話番号にかける
 電話をかけるのに必要なのは、ただクリックのみです。Sleipnir 3 は電話番号と思われるテキス
 トを自動でリンクにするので、数秒後には電話をかけていることでしょう。
無味乾燥な数字の羅列
自分事
           でない発表
http://www.flickr.com/photos/_wallflower/49234824/
話し下手でも、
自分の想いを
自分の言葉で。
テクニックなどはその後でOK

       http://www.flickr.com/photos/ystenes/6198740271/
Let's
Challenge!!

        http://www.flickr.com/photos/43430703@N04/628429
Agenda
・はじめに
・【プレゼン】で大事な3つの時
・自分が大切に思うこと
・聴き手へのお願い
・まとめ
聴き手へお願い




  http://www.flickr.com/photos/26080084@N02/2449536462/
拍手




 http://www.flickr.com/photos/62452864@N00/2101487910/6690/
腕組み


ふんぞり
返る
Agenda
・はじめに
・【プレゼン】で大事な3つの時
・自分が大切に思うこと
・聴き手へのお願い
・まとめ
話し下手でも、
自分の想いを
自分の言葉で。

   http://www.flickr.com/photos/ystenes/6198740271/
Let's
Challenge!!

        http://www.flickr.com/photos/43430703@N04/628429
なにか1つでも
お役に立てば幸いです

More Related Content

What's hot

Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮
Takafumi ONAKA
 
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_wsウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
Yusuke Suzuki
 
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
Kentaro Yoshida
 
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
泰 増田
 
文献調査をどのように行うべきか?
文献調査をどのように行うべきか?文献調査をどのように行うべきか?
文献調査をどのように行うべきか?
Yuichi Goto
 
クラウド環境下におけるAPIリトライ設計
クラウド環境下におけるAPIリトライ設計クラウド環境下におけるAPIリトライ設計
クラウド環境下におけるAPIリトライ設計
Kouji YAMADA
 
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦いマイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
ota42y
 
Parser combinatorってなんなのさ
Parser combinatorってなんなのさParser combinatorってなんなのさ
Parser combinatorってなんなのさ
cct-inc
 
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしようみんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう
Atsushi Odagiri
 
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきことこれからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
土岐 孝平
 
【解説】データ指向アプリケーションデザイン 12章 データシステムの未来
【解説】データ指向アプリケーションデザイン 12章 データシステムの未来【解説】データ指向アプリケーションデザイン 12章 データシステムの未来
【解説】データ指向アプリケーションデザイン 12章 データシステムの未来
Shinya Mori (@mosuke5)
 
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Teamアジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
Takeshi Kakeda
 
Elasticsearch の検索精度のチューニング 〜テストを作って高速かつ安全に〜
Elasticsearch の検索精度のチューニング 〜テストを作って高速かつ安全に〜Elasticsearch の検索精度のチューニング 〜テストを作って高速かつ安全に〜
Elasticsearch の検索精度のチューニング 〜テストを作って高速かつ安全に〜
Takahiko Ito
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
 
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
IIJ
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
MOCKS | Yuta Morishige
 
データ分析を支える技術 DWH再入門
データ分析を支える技術 DWH再入門データ分析を支える技術 DWH再入門
データ分析を支える技術 DWH再入門
Satoru Ishikawa
 
初心者向けWebinar AWSで開発環境を構築しよう
初心者向けWebinar AWSで開発環境を構築しよう初心者向けWebinar AWSで開発環境を構築しよう
初心者向けWebinar AWSで開発環境を構築しよう
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮
 
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_wsウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
 
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
爆速クエリエンジン”Presto”を使いたくなる話
 
これがCassandra
これがCassandraこれがCassandra
これがCassandra
 
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
 
文献調査をどのように行うべきか?
文献調査をどのように行うべきか?文献調査をどのように行うべきか?
文献調査をどのように行うべきか?
 
クラウド環境下におけるAPIリトライ設計
クラウド環境下におけるAPIリトライ設計クラウド環境下におけるAPIリトライ設計
クラウド環境下におけるAPIリトライ設計
 
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦いマイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
 
Parser combinatorってなんなのさ
Parser combinatorってなんなのさParser combinatorってなんなのさ
Parser combinatorってなんなのさ
 
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしようみんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう
 
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきことこれからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
 
【解説】データ指向アプリケーションデザイン 12章 データシステムの未来
【解説】データ指向アプリケーションデザイン 12章 データシステムの未来【解説】データ指向アプリケーションデザイン 12章 データシステムの未来
【解説】データ指向アプリケーションデザイン 12章 データシステムの未来
 
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
 
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Teamアジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
 
Elasticsearch の検索精度のチューニング 〜テストを作って高速かつ安全に〜
Elasticsearch の検索精度のチューニング 〜テストを作って高速かつ安全に〜Elasticsearch の検索精度のチューニング 〜テストを作って高速かつ安全に〜
Elasticsearch の検索精度のチューニング 〜テストを作って高速かつ安全に〜
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
上っ面スクラムチームにならないために気を付けたいこと
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
データ分析を支える技術 DWH再入門
データ分析を支える技術 DWH再入門データ分析を支える技術 DWH再入門
データ分析を支える技術 DWH再入門
 
初心者向けWebinar AWSで開発環境を構築しよう
初心者向けWebinar AWSで開発環境を構築しよう初心者向けWebinar AWSで開発環境を構築しよう
初心者向けWebinar AWSで開発環境を構築しよう
 

Similar to 社内プレゼン勉強会発表資料

RxTstudy第4回発表資料_yohhatu
RxTstudy第4回発表資料_yohhatuRxTstudy第4回発表資料_yohhatu
RxTstudy第4回発表資料_yohhatuYoh Nakamura
 
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatuデブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
Yoh Nakamura
 
RxTStudy第3回_LT_yohhatu
RxTStudy第3回_LT_yohhatuRxTStudy第3回_LT_yohhatu
RxTStudy第3回_LT_yohhatuYoh Nakamura
 
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離Yoh Nakamura
 
開発現場を駆動せよ。Devlove関西driveがもたらすもの
開発現場を駆動せよ。Devlove関西driveがもたらすもの開発現場を駆動せよ。Devlove関西driveがもたらすもの
開発現場を駆動せよ。Devlove関西driveがもたらすもの
Yoh Nakamura
 
RxTstudy第6回発表資料_yohhatu
RxTstudy第6回発表資料_yohhatuRxTstudy第6回発表資料_yohhatu
RxTstudy第6回発表資料_yohhatu
Yoh Nakamura
 
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
Minoru Yokomichi
 
『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜
『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜
『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜
Makoto SAKAI
 
Pythonではじめる野球プログラミング(続き)PyCon JP 2014 LT
Pythonではじめる野球プログラミング(続き)PyCon JP 2014 LT Pythonではじめる野球プログラミング(続き)PyCon JP 2014 LT
Pythonではじめる野球プログラミング(続き)PyCon JP 2014 LT
Shinichi Nakagawa
 
Metacon2011 open solaris
Metacon2011 open solarisMetacon2011 open solaris
Metacon2011 open solarisNoriyasu Sakaue
 
第3回すくすく・スクラム 自己組織化Ws
第3回すくすく・スクラム 自己組織化Ws第3回すくすく・スクラム 自己組織化Ws
第3回すくすく・スクラム 自己組織化Ws
Kazumasa EBATA
 
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
Shigeki Morizane
 
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - Agile Japan 2010
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - Agile Japan 2010成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - Agile Japan 2010
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - Agile Japan 2010
Kazuyoshi Takahashi
 
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - 事例に学ぶコミュニケーション革命 -Agile Japan 2010
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - 事例に学ぶコミュニケーション革命 -Agile Japan 2010成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - 事例に学ぶコミュニケーション革命 -Agile Japan 2010
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - 事例に学ぶコミュニケーション革命 -Agile Japan 2010
Akihito Enomoto
 
Scrumの根っこ
Scrumの根っこScrumの根っこ
Scrumの根っこ
Koji Sudo
 
開発チーム外でスクラムやってみた
開発チーム外でスクラムやってみた開発チーム外でスクラムやってみた
開発チーム外でスクラムやってみた
Tomoyasu Ishii
 
自分のチームをどう作る?
自分のチームをどう作る?自分のチームをどう作る?
自分のチームをどう作る?
Masakatsu Sugii
 
すくすくスクラム題3回 目自己組織化ワークショップ
すくすくスクラム題3回 目自己組織化ワークショップすくすくスクラム題3回 目自己組織化ワークショップ
すくすくスクラム題3回 目自己組織化ワークショップ
Eiichi Hayashi
 
スクラム開発に取り組んでみた
スクラム開発に取り組んでみたスクラム開発に取り組んでみた
スクラム開発に取り組んでみた
yyasuyuki
 

Similar to 社内プレゼン勉強会発表資料 (20)

RxTstudy第4回発表資料_yohhatu
RxTstudy第4回発表資料_yohhatuRxTstudy第4回発表資料_yohhatu
RxTstudy第4回発表資料_yohhatu
 
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatuデブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
デブサミ関西2012_自分戦略_yohhatu
 
RxTStudy第3回_LT_yohhatu
RxTStudy第3回_LT_yohhatuRxTStudy第3回_LT_yohhatu
RxTStudy第3回_LT_yohhatu
 
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
AgileJapan2012発表資料_Redmineと守破離
 
開発現場を駆動せよ。Devlove関西driveがもたらすもの
開発現場を駆動せよ。Devlove関西driveがもたらすもの開発現場を駆動せよ。Devlove関西driveがもたらすもの
開発現場を駆動せよ。Devlove関西driveがもたらすもの
 
RxTstudy第6回発表資料_yohhatu
RxTstudy第6回発表資料_yohhatuRxTstudy第6回発表資料_yohhatu
RxTstudy第6回発表資料_yohhatu
 
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
 
『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜
『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜
『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜
 
MyInceptionDeck
MyInceptionDeckMyInceptionDeck
MyInceptionDeck
 
Pythonではじめる野球プログラミング(続き)PyCon JP 2014 LT
Pythonではじめる野球プログラミング(続き)PyCon JP 2014 LT Pythonではじめる野球プログラミング(続き)PyCon JP 2014 LT
Pythonではじめる野球プログラミング(続き)PyCon JP 2014 LT
 
Metacon2011 open solaris
Metacon2011 open solarisMetacon2011 open solaris
Metacon2011 open solaris
 
第3回すくすく・スクラム 自己組織化Ws
第3回すくすく・スクラム 自己組織化Ws第3回すくすく・スクラム 自己組織化Ws
第3回すくすく・スクラム 自己組織化Ws
 
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
 
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - Agile Japan 2010
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - Agile Japan 2010成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - Agile Japan 2010
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - Agile Japan 2010
 
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - 事例に学ぶコミュニケーション革命 -Agile Japan 2010
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - 事例に学ぶコミュニケーション革命 -Agile Japan 2010成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - 事例に学ぶコミュニケーション革命 -Agile Japan 2010
成長する組織へ導くコミュニケーション変革 - 事例に学ぶコミュニケーション革命 -Agile Japan 2010
 
Scrumの根っこ
Scrumの根っこScrumの根っこ
Scrumの根っこ
 
開発チーム外でスクラムやってみた
開発チーム外でスクラムやってみた開発チーム外でスクラムやってみた
開発チーム外でスクラムやってみた
 
自分のチームをどう作る?
自分のチームをどう作る?自分のチームをどう作る?
自分のチームをどう作る?
 
すくすくスクラム題3回 目自己組織化ワークショップ
すくすくスクラム題3回 目自己組織化ワークショップすくすくスクラム題3回 目自己組織化ワークショップ
すくすくスクラム題3回 目自己組織化ワークショップ
 
スクラム開発に取り組んでみた
スクラム開発に取り組んでみたスクラム開発に取り組んでみた
スクラム開発に取り組んでみた
 

More from Yoh Nakamura

アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
Yoh Nakamura
 
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
Yoh Nakamura
 
チームになっていく時の衝突とどう向き合うか
チームになっていく時の衝突とどう向き合うかチームになっていく時の衝突とどう向き合うか
チームになっていく時の衝突とどう向き合うか
Yoh Nakamura
 
価値探索につながる現場コーチの価値
価値探索につながる現場コーチの価値価値探索につながる現場コーチの価値
価値探索につながる現場コーチの価値
Yoh Nakamura
 
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
Yoh Nakamura
 
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatuデブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
Yoh Nakamura
 
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
Yoh Nakamura
 
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
Yoh Nakamura
 
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatuプロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
Yoh Nakamura
 
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLTDevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
Yoh Nakamura
 
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
Yoh Nakamura
 
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatuTrelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Yoh Nakamura
 
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatuDevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
Yoh Nakamura
 
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
Yoh Nakamura
 
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatuDevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
Yoh Nakamura
 
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
Yoh Nakamura
 
Inceptiondeck_Workshop_yohhatu
Inceptiondeck_Workshop_yohhatuInceptiondeck_Workshop_yohhatu
Inceptiondeck_Workshop_yohhatu
Yoh Nakamura
 
XP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuXP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuYoh Nakamura
 
セルフタスクマネジメント_yohhatu
セルフタスクマネジメント_yohhatuセルフタスクマネジメント_yohhatu
セルフタスクマネジメント_yohhatu
Yoh Nakamura
 
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatuAgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
Yoh Nakamura
 

More from Yoh Nakamura (20)

アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
アジャイルカルチャーが組織に根付くまでの挑戦
 
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
「うねり」を産んだ言葉と 自分なりの越境のやり方
 
チームになっていく時の衝突とどう向き合うか
チームになっていく時の衝突とどう向き合うかチームになっていく時の衝突とどう向き合うか
チームになっていく時の衝突とどう向き合うか
 
価値探索につながる現場コーチの価値
価値探索につながる現場コーチの価値価値探索につながる現場コーチの価値
価値探索につながる現場コーチの価値
 
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
プロジェクト管理ツールを使いこなせるようになった現場の話
 
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatuデブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
デブサミ関西2015_関西で働くという生き方(公開版)_yohhatu
 
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
現場コーチから見えてきた越境する現場の3つの特徴
 
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
アジャイルな現場になっていく時の越えなければいけない3つの壁_AgileJapan2015
 
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatuプロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
プロジェクトを成功させるための「期待マネジメント」_yohhatu
 
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLTDevLOVE甲子園日本シリーズLT
DevLOVE甲子園日本シリーズLT
 
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
 
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatuTrelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
Trelloを使ってサクサク開発してみませんか?_yohhatu
 
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatuDevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevelopersSummit2014「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
 
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
「開発現場に伝えたい10のこと」それぞれの後日談_yohhatu
 
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatuDevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
DevLOVE甲子園「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」_yohhatu
 
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
「アジャイルな見積もり」を語ってみませんか?_yohhatu
 
Inceptiondeck_Workshop_yohhatu
Inceptiondeck_Workshop_yohhatuInceptiondeck_Workshop_yohhatu
Inceptiondeck_Workshop_yohhatu
 
XP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatuXP祭り2013_LT_yohhatu
XP祭り2013_LT_yohhatu
 
セルフタスクマネジメント_yohhatu
セルフタスクマネジメント_yohhatuセルフタスクマネジメント_yohhatu
セルフタスクマネジメント_yohhatu
 
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatuAgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
AgileJapan2013_大阪サテライト_yohhatu
 

社内プレゼン勉強会発表資料