SlideShare a Scribd company logo
AXIES2018 2018.11.19
広島大学 天野由貴,隅谷孝洋,長登 康,稲垣知宏
「大学教育入門」における反転授業の実践
〜講義動画視聴記録と
オンラインテスト受験記録の分析〜
「大学教育入門」について
大学教育入門
3
• 学部新入生2,500人を対象とした必修の授業
• 目的:大学で学ぶということはどういうことかを考え,大学での目標
を明確にするとともに,大学で学ぶ上で基本となる技能や態度を身に
つけること
1 大学で何を学ぶか 9 アカデミック・プレゼンテーション
2 大学での学びと社会へのトランジション 10 健康管理とメンタルヘルス
3 留学と異文化理解1 11 規範意識向上
4 留学と異文化理解2 12 キャンパス・ハラスメントの防止
5 図書館の使い方と資料の収集 13 ジェンダーと男女共同参画
6 情報セキュリティと情報倫理 14 多様性とアクセシビリティ
7 学習・研究活動における倫理 15 世界に羽ばたく。教養の力
8 アカデミック・ライティング
•⽬的:アカデミックな情報を伝える際に注意すべきこと
を意識して,プレゼンテーションができるようになるこ
と
4
アカデミック・プレゼンテーション
・ 4 本
・ 授業の 1 週間前に周知
・ 講義
   ・ 動画のおさらい
・ 実習
   ・ マスタースライド
   ・ スライド作成
予習用講義動画 講 義
・ 8 割正答が合格の条件
・ 初回の点数を結果として採用
・ 授業の 1 週間後が締切
確認テスト
・ 講義時間中に作成した
 スライドを提出
課 題
1 週間 1 週間
1. アカデミックプレゼンテーションとは (8分17秒)
2. プレゼン資料のデザイン (13分25秒)
3. グラフと表 (7分45秒)
4. プレゼンテーションの話し方 (5分46秒)
5
6
事前学習動画
https://home.riise.hiroshima-u.ac.jp/ ten/
7
講義内容
2 1 P
P 34.
8
•
• 8
8 . 2
25 1
1 3 4
4 .
2
9
確認テスト
• 20問からランダムに10問を出題
• 8問以上正解で合格
視聴行動の分析
11
視聴(アクセス)回数と人数
12
4 6 3-
6
6
6
5
2
1 0
動画視聴(アクセス)済み学生数の時間変化
13
初回視聴(アクセス)と授業との関係
約7割の学生が
授業前に視聴
視聴(アクセス)回数最大値と視聴タイミングとの関係
最も視聴回数が多いのも
授業前
140 1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
0
0.0
0.1
0.2
0.3
授業前に動画を視聴したグループ (N=1189)
授業後に動画を視聴したグループ (N=645)
動画を視聴しなかったグループ (N=588)
0.0
0.1
0.2
0.3
0.0
0.1
0.2
0.3
1 2 3 4 5 6 7 8 9
10点
10点
10点
視
聴
状
況
と
確
認
テ
ス
ト
の
初
回
結
果
の
関
係
15
人数 中央値 平均 標準偏差
授業前に視聴 1,189 8 8.11 1.47
授業後に視聴 645 8 7.60 1.50
未視聴 588 7 7.26 1.72
初回確認テストの結果
それぞれに有意差あり
16
データからわかったこと
• 7割を超える学生が,授業前にちゃんと講義動画を視聴してお
り,反転学習形式になった.
• 最も複数回視聴されたタイミングは授業直前であった.
• 授業前に視聴しているグループは,確認テスト受験前後には
ほぼ視聴していない.
• 授業前に視聴しているグループは, 授業後に視聴しているグ
ループより初回の確認テストの点数が良かった.
17
まとめ
• 動画を事前に視聴した学生の方が成績が良い傾向
• 来年度も継続して反転学習をおこなう予定
• のこり3割の学生も視聴するような工夫が必要
• YouTubeだと最後まで視聴したかどうかが把握できないので,
動画公開方法について検討が必要
• 実習の方法,確認テストの分析について検討が必要
18
0 /, ,
0 /, ,
0 /, ,
0 /, ,
19

More Related Content

Similar to 大学教育入門」における反転授業の実践 : 講義動画視聴記録とオンラインテスト受験記録の分析

20200109 is forum
20200109 is forum20200109 is forum
20200109 is forum
Masahiko Inoue
 
H18年度秋田大学環境報告書
H18年度秋田大学環境報告書H18年度秋田大学環境報告書
H18年度秋田大学環境報告書env27
 
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
Yusuke Yamamoto
 
2017年日本図書館情報学会発表スライド
2017年日本図書館情報学会発表スライド2017年日本図書館情報学会発表スライド
2017年日本図書館情報学会発表スライド
IioKen
 
(For release)20190828 spod
(For release)20190828 spod(For release)20190828 spod
(For release)20190828 spod
Masahiko Inoue
 
2011fall guidance06
2011fall guidance062011fall guidance06
2011fall guidance06Eiji Tomida
 
日本教育工学会2017発表スライド「学術情報リテラシーの習得に影響を及ぼす学習経験の検討―質問紙調査の結果から―」
日本教育工学会2017発表スライド「学術情報リテラシーの習得に影響を及ぼす学習経験の検討―質問紙調査の結果から―」日本教育工学会2017発表スライド「学術情報リテラシーの習得に影響を及ぼす学習経験の検討―質問紙調査の結果から―」
日本教育工学会2017発表スライド「学術情報リテラシーの習得に影響を及ぼす学習経験の検討―質問紙調査の結果から―」
IioKen
 
2010fall guidance04
2010fall guidance042010fall guidance04
2010fall guidance04Eiji Tomida
 
【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書env45
 
研究公正教育(新人研修版)
研究公正教育(新人研修版)研究公正教育(新人研修版)
研究公正教育(新人研修版)
淳史 大橋
 
高崎経済大学 広報についての研究
高崎経済大学 広報についての研究高崎経済大学 広報についての研究
高崎経済大学 広報についての研究nappu20
 
高崎経済大学 広報についての研究
高崎経済大学 広報についての研究高崎経済大学 広報についての研究
高崎経済大学 広報についての研究lagoon3939
 
Competencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesCompetencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese Universities
Josai University
 
大学ポートレートの活用のために勉強会
大学ポートレートの活用のために勉強会大学ポートレートの活用のために勉強会
大学ポートレートの活用のために勉強会
株式会社シンクアップ 山下研一
 
河野ゼミ紹介2014
河野ゼミ紹介2014河野ゼミ紹介2014
河野ゼミ紹介2014
義広 河野
 
100807良医を育成する・平戸セミナー
100807良医を育成する・平戸セミナー100807良医を育成する・平戸セミナー
100807良医を育成する・平戸セミナー
Ikegami Keiichi
 
Field Survey in Indonesia
Field Survey in IndonesiaField Survey in Indonesia
Field Survey in Indonesia
Kotomi Fukada
 
教師の「教えたつもり」と生徒の「わかったつもり」のギャップを埋める「DDL+探究活動」の実践
教師の「教えたつもり」と生徒の「わかったつもり」のギャップを埋める「DDL+探究活動」の実践教師の「教えたつもり」と生徒の「わかったつもり」のギャップを埋める「DDL+探究活動」の実践
教師の「教えたつもり」と生徒の「わかったつもり」のギャップを埋める「DDL+探究活動」の実践
KateConference
 
関西学院大学で新聞を読む授業を導入する。
関西学院大学で新聞を読む授業を導入する。関西学院大学で新聞を読む授業を導入する。
関西学院大学で新聞を読む授業を導入する。
内田 啓太郎
 
高崎経済大学の受験..
高崎経済大学の受験..高崎経済大学の受験..
高崎経済大学の受験..kobayashimasakazu
 

Similar to 大学教育入門」における反転授業の実践 : 講義動画視聴記録とオンラインテスト受験記録の分析 (20)

20200109 is forum
20200109 is forum20200109 is forum
20200109 is forum
 
H18年度秋田大学環境報告書
H18年度秋田大学環境報告書H18年度秋田大学環境報告書
H18年度秋田大学環境報告書
 
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
 
2017年日本図書館情報学会発表スライド
2017年日本図書館情報学会発表スライド2017年日本図書館情報学会発表スライド
2017年日本図書館情報学会発表スライド
 
(For release)20190828 spod
(For release)20190828 spod(For release)20190828 spod
(For release)20190828 spod
 
2011fall guidance06
2011fall guidance062011fall guidance06
2011fall guidance06
 
日本教育工学会2017発表スライド「学術情報リテラシーの習得に影響を及ぼす学習経験の検討―質問紙調査の結果から―」
日本教育工学会2017発表スライド「学術情報リテラシーの習得に影響を及ぼす学習経験の検討―質問紙調査の結果から―」日本教育工学会2017発表スライド「学術情報リテラシーの習得に影響を及ぼす学習経験の検討―質問紙調査の結果から―」
日本教育工学会2017発表スライド「学術情報リテラシーの習得に影響を及ぼす学習経験の検討―質問紙調査の結果から―」
 
2010fall guidance04
2010fall guidance042010fall guidance04
2010fall guidance04
 
【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書
 
研究公正教育(新人研修版)
研究公正教育(新人研修版)研究公正教育(新人研修版)
研究公正教育(新人研修版)
 
高崎経済大学 広報についての研究
高崎経済大学 広報についての研究高崎経済大学 広報についての研究
高崎経済大学 広報についての研究
 
高崎経済大学 広報についての研究
高崎経済大学 広報についての研究高崎経済大学 広報についての研究
高崎経済大学 広報についての研究
 
Competencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesCompetencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese Universities
 
大学ポートレートの活用のために勉強会
大学ポートレートの活用のために勉強会大学ポートレートの活用のために勉強会
大学ポートレートの活用のために勉強会
 
河野ゼミ紹介2014
河野ゼミ紹介2014河野ゼミ紹介2014
河野ゼミ紹介2014
 
100807良医を育成する・平戸セミナー
100807良医を育成する・平戸セミナー100807良医を育成する・平戸セミナー
100807良医を育成する・平戸セミナー
 
Field Survey in Indonesia
Field Survey in IndonesiaField Survey in Indonesia
Field Survey in Indonesia
 
教師の「教えたつもり」と生徒の「わかったつもり」のギャップを埋める「DDL+探究活動」の実践
教師の「教えたつもり」と生徒の「わかったつもり」のギャップを埋める「DDL+探究活動」の実践教師の「教えたつもり」と生徒の「わかったつもり」のギャップを埋める「DDL+探究活動」の実践
教師の「教えたつもり」と生徒の「わかったつもり」のギャップを埋める「DDL+探究活動」の実践
 
関西学院大学で新聞を読む授業を導入する。
関西学院大学で新聞を読む授業を導入する。関西学院大学で新聞を読む授業を導入する。
関西学院大学で新聞を読む授業を導入する。
 
高崎経済大学の受験..
高崎経済大学の受験..高崎経済大学の受験..
高崎経済大学の受験..
 

More from Yuki Amano

著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2
著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2
著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2
Yuki Amano
 
大学事務職員のITスキルチェックリストの開発に向けて
大学事務職員のITスキルチェックリストの開発に向けて 大学事務職員のITスキルチェックリストの開発に向けて
大学事務職員のITスキルチェックリストの開発に向けて
Yuki Amano
 
Office図表講習会
Office図表講習会Office図表講習会
Office図表講習会
Yuki Amano
 
AdvancedなExcel活用講習会
AdvancedなExcel活用講習会AdvancedなExcel活用講習会
AdvancedなExcel活用講習会
Yuki Amano
 
H28年度学部新入生を対象とした情報セキュリティ教育の自由記述アンケート分析
 H28年度学部新入生を対象とした情報セキュリティ教育の自由記述アンケート分析 H28年度学部新入生を対象とした情報セキュリティ教育の自由記述アンケート分析
H28年度学部新入生を対象とした情報セキュリティ教育の自由記述アンケート分析
Yuki Amano
 
著作権法が変わる・LMSによる教材の公衆送信と補償金
著作権法が変わる・LMSによる教材の公衆送信と補償金著作権法が変わる・LMSによる教材の公衆送信と補償金
著作権法が変わる・LMSによる教材の公衆送信と補償金
Yuki Amano
 
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
Yuki Amano
 
ITな女子会 2016/05/18
ITな女子会 2016/05/18ITな女子会 2016/05/18
ITな女子会 2016/05/18
Yuki Amano
 
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
Yuki Amano
 
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
Yuki Amano
 
情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~
情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~
情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~
Yuki Amano
 
情報セキュリテイ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較
情報セキュリテイ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較情報セキュリテイ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較
情報セキュリテイ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較
Yuki Amano
 
eポートフォリオって,なに?
eポートフォリオって,なに?eポートフォリオって,なに?
eポートフォリオって,なに?
Yuki Amano
 

More from Yuki Amano (13)

著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2
著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2
著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2
 
大学事務職員のITスキルチェックリストの開発に向けて
大学事務職員のITスキルチェックリストの開発に向けて 大学事務職員のITスキルチェックリストの開発に向けて
大学事務職員のITスキルチェックリストの開発に向けて
 
Office図表講習会
Office図表講習会Office図表講習会
Office図表講習会
 
AdvancedなExcel活用講習会
AdvancedなExcel活用講習会AdvancedなExcel活用講習会
AdvancedなExcel活用講習会
 
H28年度学部新入生を対象とした情報セキュリティ教育の自由記述アンケート分析
 H28年度学部新入生を対象とした情報セキュリティ教育の自由記述アンケート分析 H28年度学部新入生を対象とした情報セキュリティ教育の自由記述アンケート分析
H28年度学部新入生を対象とした情報セキュリティ教育の自由記述アンケート分析
 
著作権法が変わる・LMSによる教材の公衆送信と補償金
著作権法が変わる・LMSによる教材の公衆送信と補償金著作権法が変わる・LMSによる教材の公衆送信と補償金
著作権法が変わる・LMSによる教材の公衆送信と補償金
 
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
 
ITな女子会 2016/05/18
ITな女子会 2016/05/18ITな女子会 2016/05/18
ITな女子会 2016/05/18
 
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
 
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
 
情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~
情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~
情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~
 
情報セキュリテイ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較
情報セキュリテイ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較情報セキュリテイ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較
情報セキュリテイ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較
 
eポートフォリオって,なに?
eポートフォリオって,なに?eポートフォリオって,なに?
eポートフォリオって,なに?
 

大学教育入門」における反転授業の実践 : 講義動画視聴記録とオンラインテスト受験記録の分析