SlideShare a Scribd company logo
第14回計測自動制御学会
システムインテグレーション部門講演会
RTミドルウェアコンテスト2013

自動アングル機能を有した
ロボットカメラ
生田目 祥吾
(芝浦工業大
石田 真一
学)
松日楽 信人
1. はじめに
昨年度はRTMで実現可能なロボット例を開発
→興味を持った人が手軽に試すことが難しい

すぐ試せる・再利用
性

2014/1/4

魅力的な全体機能

芝浦工業大学 知能機械システム研究室

1
1. はじめに
移動ロボットが写真撮影~印刷を行う機能を
提供 再利用性
全体機能
写真を撮る

人位置・
身長推定
プリンタ印刷
文字変換
2014/1/4

芝浦工業大学 知能機械システム研究室

動作確認環境
・
Windows7(64bit)
VC 2010
・
Windows8(64bit)
VC 2008
OpenrRTMaist1.1.0 C++版
2
2. 開発したRTC
写真撮影サービス動作の概要

①人が「写真とって」と声を掛けるとサービ
ス開始
2014/1/4
3
知能機械システム研究室
2. 開発したRTC
写真撮影サービス動作の概要

人
ロ

人

②人列と垂直に設定距離離れた地点が撮影位
置
2014/1/4
4
知能機械システム研究室
2. 開発したRTC
写真撮影サービス動作の概要

③自律的に目標撮影位置へ移動(緊急停止
有)
2014/1/4
知能機械システム研究室

5
2. 開発したRTC
写真撮影サービス動作の概要

④複数顔が画像中央になるようアングル合わ
せ
2014/1/4
6
知能機械システム研究室
2. 開発したRTC
写真撮影サービス動作の概要

⑤「はいっちーず」の掛け声と共に写真撮影
2014/1/4

知能機械システム研究室

7
2. 開発したRTC
写真撮影サービス動作の概要

⑥撮影した写真は指定フォルダに画像として
保存
2014/1/4
8
知能機械システム研究室
2. 開発したRTC
写真撮影サービス動作の概要

⑦保存した写真はその場で人数分印刷して配
布
2014/1/4
9
知能機械システム研究室
2. 開発したRTC
写真撮影RTC
取得映像をシャッター音と共に指定フォルダへ保存
撮影指示値はTimedLong型で入門者でも容易に再利用
入力映像

生成画像の
名前とパス

撮影指示値[s]

カメ
ラ

2014/1/4

知能機械システム研究室

10
2. 開発したRTC
人検出RTC
カメラと測域センサを利用して最大5人の位置・身長
推定センサデータは画像に重ねて描画し直感的に確
認可能
入力映像

データ表示画像

測域センサデータ

検出人数

カメラとLRFの併用に
より
誤認識防止と身長推定

2014/1/4

知能機械システム研究室

人計測データ

11
2. 開発したRTC
プリンター出力RT
C
印刷指示値[枚]によってプリンターへの印刷ジョブを
生成
印刷する画像はInPortかconfigから指定する
印刷指示値[枚]

プリンターから
画像出力

印刷画像名

使用するプリンターの指定
は
Configにプリンタ名を入力

2014/1/4

知能機械システム研究室

12
2. 開発したRTC
文字コード変換RTC
入力文字コードを「ANSI」から「UTF08」に変換す
るRTC
OpenHRIの音声合成RTCを使う際に便利
入力文字列
(ANSI)

文字生成
(ANSI)

2014/1/4

変換後文字列
(UTF08)

音声合成

知能機械システム研究室

出力

13
2. 開発したRTC
写真撮影コントローラR
TC
汎用性はないが写真撮影サービスを行う際には必須
移動制御や撮影・プリント指示などを行うコント
ローラ
撮影指示

測域センサ情報

移動制御

人検出データ

発話内容
サービス開始合図

印刷指示

撮影距離は
Configから設定
2014/1/4

知能機械システム研究室

緊急停止する
距離も設定可能
14
3. 再利用したRTC
ロボットと人のコミュニケーション
→OpenHRIのRTCを再利用する事で容易に音声合成・入
力
http://openhri.net/

人検出RTCを開発するに当たって
→s-kurihara様の「顔検出コンポーネント」を参
考
http://www.openrtm.org/
openrtm/ja/project/facedetect
2014/1/4

知能機械システム研究室

15
4. 全自動写真撮影サービス
以上のRTCを全て組み合わせてシステムを構築

開発したRTC

再利用したRTC

各自が利用している
RTC

実際に実機を用いて写真の撮影~印刷までを実現させ
る
2014/1/4
16
知能機械システム研究室
4. 全自動写真撮影サービス

Webカメ
ラ

測域センサ

写真撮影サービスを実装させたロボット

URG-04LX-UG01

プリン
ター

移動台車

BSW20KM11BK

PIXUS iP100

Pioneer3-DX

接続は全てUSB=制御PCに差せば完成
2014/1/4

知能機械システム研究室

17
5. 動作紹介

2014/1/4

知能機械システム研究室

18
6. まとめ・今後の予定
今回の発表では
• 写真撮影・人検出・印刷出力・文字コード変換と
いった
再利用性の期待できる機能を複数開発し公開した
• 上記の機能を組み合わせて
ロボットによる全自動写真撮影サービスを実現した

今後の発展として
• 人検出RTCで姿勢(人の向き)も推定して出力
• 初期に人を検出する手法を実装
といったことを実現させ

実際に役に立つ機能を提供するRTCとしてゆき
たい
2014/1/4
知能機械システム研究室

19
以上で発表を終わります
ご清聴ありがとうございました

2014/1/4

知能機械システム研究室

20

More Related Content

What's hot

160608 01
160608 01160608 01
160608 01
openrtm
 
2013 summercamp 04
2013 summercamp 042013 summercamp 04
2013 summercamp 04openrtm
 
Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部openrtm
 
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)openrtm
 
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要 RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
openrtm
 
ROBOMECH2017 RTM講習会 第1部・その1
ROBOMECH2017 RTM講習会 第1部・その1ROBOMECH2017 RTM講習会 第1部・その1
ROBOMECH2017 RTM講習会 第1部・その1
openrtm
 
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第1部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第1部Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第1部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第1部
Noriaki Ando
 
Robomec2014 rtm講習会第1部(その2)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その2)Robomec2014 rtm講習会第1部(その2)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その2)openrtm
 
2013 summercamp 02
2013 summercamp 022013 summercamp 02
2013 summercamp 02openrtm
 
Camera commoninterface
Camera commoninterfaceCamera commoninterface
Camera commoninterfaceopenrtm
 
Robomec2014 rtm講習会第2部
Robomec2014 rtm講習会第2部Robomec2014 rtm講習会第2部
Robomec2014 rtm講習会第2部openrtm
 
130522 01
130522 01130522 01
130522 01openrtm
 
2013 summercamp 08
2013 summercamp 082013 summercamp 08
2013 summercamp 08openrtm
 
Rtmコンテスト必勝法
Rtmコンテスト必勝法Rtmコンテスト必勝法
Rtmコンテスト必勝法openrtm
 
130522 00
130522 00130522 00
130522 00openrtm
 
160608 02
160608 02160608 02
160608 02
openrtm
 
130522 rt講習会(説明用)
130522 rt講習会(説明用)130522 rt講習会(説明用)
130522 rt講習会(説明用)openrtm
 
2015RTミドルウエア講習会
2015RTミドルウエア講習会2015RTミドルウエア講習会
2015RTミドルウエア講習会
openrtm
 
OpenRTM概要
OpenRTM概要OpenRTM概要
OpenRTM概要
openrtm
 
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
openrtm
 

What's hot (20)

160608 01
160608 01160608 01
160608 01
 
2013 summercamp 04
2013 summercamp 042013 summercamp 04
2013 summercamp 04
 
Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部
 
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
 
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要 RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
 
ROBOMECH2017 RTM講習会 第1部・その1
ROBOMECH2017 RTM講習会 第1部・その1ROBOMECH2017 RTM講習会 第1部・その1
ROBOMECH2017 RTM講習会 第1部・その1
 
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第1部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第1部Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第1部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第1部
 
Robomec2014 rtm講習会第1部(その2)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その2)Robomec2014 rtm講習会第1部(その2)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その2)
 
2013 summercamp 02
2013 summercamp 022013 summercamp 02
2013 summercamp 02
 
Camera commoninterface
Camera commoninterfaceCamera commoninterface
Camera commoninterface
 
Robomec2014 rtm講習会第2部
Robomec2014 rtm講習会第2部Robomec2014 rtm講習会第2部
Robomec2014 rtm講習会第2部
 
130522 01
130522 01130522 01
130522 01
 
2013 summercamp 08
2013 summercamp 082013 summercamp 08
2013 summercamp 08
 
Rtmコンテスト必勝法
Rtmコンテスト必勝法Rtmコンテスト必勝法
Rtmコンテスト必勝法
 
130522 00
130522 00130522 00
130522 00
 
160608 02
160608 02160608 02
160608 02
 
130522 rt講習会(説明用)
130522 rt講習会(説明用)130522 rt講習会(説明用)
130522 rt講習会(説明用)
 
2015RTミドルウエア講習会
2015RTミドルウエア講習会2015RTミドルウエア講習会
2015RTミドルウエア講習会
 
OpenRTM概要
OpenRTM概要OpenRTM概要
OpenRTM概要
 
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
 

Viewers also liked

Spring camp2013 group2
Spring camp2013 group2Spring camp2013 group2
Spring camp2013 group2openrtm
 
DSoC-RTCs
DSoC-RTCsDSoC-RTCs
DSoC-RTCs
FujiokaT
 
RTMContest2014_1A3-2_メディアアートコミュニティ実現に向けたRTコンポーネントの開発と提案
RTMContest2014_1A3-2_メディアアートコミュニティ実現に向けたRTコンポーネントの開発と提案RTMContest2014_1A3-2_メディアアートコミュニティ実現に向けたRTコンポーネントの開発と提案
RTMContest2014_1A3-2_メディアアートコミュニティ実現に向けたRTコンポーネントの開発と提案
tsuchiya_a
 
OpenRTM-aist入門
OpenRTM-aist入門OpenRTM-aist入門
OpenRTM-aist入門
Yuki Suga
 
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第2部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第2部Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第2部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第2部
openrtm
 
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
openrtm
 
ポータブルコンポーネントマネージャの実装
ポータブルコンポーネントマネージャの実装ポータブルコンポーネントマネージャの実装
ポータブルコンポーネントマネージャの実装Yosuke Matsusaka
 
Ras piでrt linux
Ras piでrt linuxRas piでrt linux
Ras piでrt linux
Hideki Aoshima
 
130329 01
130329 01130329 01
130329 01openrtm
 
20130329 rtm2
20130329 rtm220130329 rtm2
20130329 rtm2openrtm
 
20130329 rtm3
20130329 rtm320130329 rtm3
20130329 rtm3openrtm
 
130710 01
130710 01130710 01
130710 01openrtm
 
130329 04
130329 04130329 04
130329 04openrtm
 
Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編
Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編
Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編
Kazuhiro Takahashi
 
ステレオカメラ作成の道
ステレオカメラ作成の道ステレオカメラ作成の道
ステレオカメラ作成の道
ytanno
 
130710 02
130710 02130710 02
130710 02openrtm
 

Viewers also liked (18)

Spring camp2013 group2
Spring camp2013 group2Spring camp2013 group2
Spring camp2013 group2
 
Rtm
RtmRtm
Rtm
 
DSoC-RTCs
DSoC-RTCsDSoC-RTCs
DSoC-RTCs
 
RTMContest2014_1A3-2_メディアアートコミュニティ実現に向けたRTコンポーネントの開発と提案
RTMContest2014_1A3-2_メディアアートコミュニティ実現に向けたRTコンポーネントの開発と提案RTMContest2014_1A3-2_メディアアートコミュニティ実現に向けたRTコンポーネントの開発と提案
RTMContest2014_1A3-2_メディアアートコミュニティ実現に向けたRTコンポーネントの開発と提案
 
1b2_5
1b2_51b2_5
1b2_5
 
OpenRTM-aist入門
OpenRTM-aist入門OpenRTM-aist入門
OpenRTM-aist入門
 
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第2部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第2部Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第2部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第2部
 
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
Japan Robot Week 2016 RTM講習会 第3部
 
ポータブルコンポーネントマネージャの実装
ポータブルコンポーネントマネージャの実装ポータブルコンポーネントマネージャの実装
ポータブルコンポーネントマネージャの実装
 
Ras piでrt linux
Ras piでrt linuxRas piでrt linux
Ras piでrt linux
 
130329 01
130329 01130329 01
130329 01
 
20130329 rtm2
20130329 rtm220130329 rtm2
20130329 rtm2
 
20130329 rtm3
20130329 rtm320130329 rtm3
20130329 rtm3
 
130710 01
130710 01130710 01
130710 01
 
130329 04
130329 04130329 04
130329 04
 
Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編
Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編
Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編
 
ステレオカメラ作成の道
ステレオカメラ作成の道ステレオカメラ作成の道
ステレオカメラ作成の道
 
130710 02
130710 02130710 02
130710 02
 

Similar to 自動アングル機能を有したロボットカメラSi

RTミドルウエア活用について
RTミドルウエア活用についてRTミドルウエア活用について
RTミドルウエア活用について
Yuki Suga
 
Visual slam
Visual slamVisual slam
Visual slam
Takuya Minagawa
 
2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ
2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ
2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ
NVIDIA Japan
 
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
Ryohei Ueda
 
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)robotcare
 
東京工業大学「ロボット技術・ロボットミドルウェア」
東京工業大学「ロボット技術・ロボットミドルウェア」東京工業大学「ロボット技術・ロボットミドルウェア」
東京工業大学「ロボット技術・ロボットミドルウェア」
NoriakiAndo
 
テスト自動化のこれまでとこれから
テスト自動化のこれまでとこれからテスト自動化のこれまでとこれから
テスト自動化のこれまでとこれから
Keizo Tatsumi
 
Contest 02 presentation (RT-Middleware Contest of SI2017)
Contest 02 presentation (RT-Middleware Contest of SI2017) Contest 02 presentation (RT-Middleware Contest of SI2017)
Contest 02 presentation (RT-Middleware Contest of SI2017)
Tomoyuki Nakai
 
第7回WBAシンポジウム:松嶋達也〜自己紹介と論点の提示〜スケーラブルなロボット学習システムに向けて
第7回WBAシンポジウム:松嶋達也〜自己紹介と論点の提示〜スケーラブルなロボット学習システムに向けて第7回WBAシンポジウム:松嶋達也〜自己紹介と論点の提示〜スケーラブルなロボット学習システムに向けて
第7回WBAシンポジウム:松嶋達也〜自己紹介と論点の提示〜スケーラブルなロボット学習システムに向けて
The Whole Brain Architecture Initiative
 
Deep Learningを用いたロボット制御
Deep Learningを用いたロボット制御Deep Learningを用いたロボット制御
Deep Learningを用いたロボット制御
Ryosuke Okuta
 
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac20141時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
Kazuhiro Suzuki
 
第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料
第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料
第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料
NaotakaKawata
 
実社会・実環境におけるロボットの機械学習 ver. 2
実社会・実環境におけるロボットの機械学習 ver. 2実社会・実環境におけるロボットの機械学習 ver. 2
実社会・実環境におけるロボットの機械学習 ver. 2
Kuniyuki Takahashi
 
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)robotcare
 
Robotium を使った UI テストとレイアウト確認の効率化
Robotium を使った UI テストとレイアウト確認の効率化Robotium を使った UI テストとレイアウト確認の効率化
Robotium を使った UI テストとレイアウト確認の効率化
健一 辰濱
 
HPA交流会2019春
HPA交流会2019春HPA交流会2019春
HPA交流会2019春
HirakuTOIDA
 
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Yoshitaka HARA
 
Scikit learnで学ぶ機械学習入門
Scikit learnで学ぶ機械学習入門Scikit learnで学ぶ機械学習入門
Scikit learnで学ぶ機械学習入門
Takami Sato
 
GUI Test is (not) necessary
GUI Test is (not) necessaryGUI Test is (not) necessary
GUI Test is (not) necessary
Hiroshi Maekawa
 
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
Junichi Akita
 

Similar to 自動アングル機能を有したロボットカメラSi (20)

RTミドルウエア活用について
RTミドルウエア活用についてRTミドルウエア活用について
RTミドルウエア活用について
 
Visual slam
Visual slamVisual slam
Visual slam
 
2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ
2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ
2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ
 
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
 
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
ロボット介護機器設計支援ツール、中坊嘉宏(産総研)
 
東京工業大学「ロボット技術・ロボットミドルウェア」
東京工業大学「ロボット技術・ロボットミドルウェア」東京工業大学「ロボット技術・ロボットミドルウェア」
東京工業大学「ロボット技術・ロボットミドルウェア」
 
テスト自動化のこれまでとこれから
テスト自動化のこれまでとこれからテスト自動化のこれまでとこれから
テスト自動化のこれまでとこれから
 
Contest 02 presentation (RT-Middleware Contest of SI2017)
Contest 02 presentation (RT-Middleware Contest of SI2017) Contest 02 presentation (RT-Middleware Contest of SI2017)
Contest 02 presentation (RT-Middleware Contest of SI2017)
 
第7回WBAシンポジウム:松嶋達也〜自己紹介と論点の提示〜スケーラブルなロボット学習システムに向けて
第7回WBAシンポジウム:松嶋達也〜自己紹介と論点の提示〜スケーラブルなロボット学習システムに向けて第7回WBAシンポジウム:松嶋達也〜自己紹介と論点の提示〜スケーラブルなロボット学習システムに向けて
第7回WBAシンポジウム:松嶋達也〜自己紹介と論点の提示〜スケーラブルなロボット学習システムに向けて
 
Deep Learningを用いたロボット制御
Deep Learningを用いたロボット制御Deep Learningを用いたロボット制御
Deep Learningを用いたロボット制御
 
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac20141時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
 
第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料
第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料
第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料
 
実社会・実環境におけるロボットの機械学習 ver. 2
実社会・実環境におけるロボットの機械学習 ver. 2実社会・実環境におけるロボットの機械学習 ver. 2
実社会・実環境におけるロボットの機械学習 ver. 2
 
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
実証試験総論(午後の部)(大川弥生)
 
Robotium を使った UI テストとレイアウト確認の効率化
Robotium を使った UI テストとレイアウト確認の効率化Robotium を使った UI テストとレイアウト確認の効率化
Robotium を使った UI テストとレイアウト確認の効率化
 
HPA交流会2019春
HPA交流会2019春HPA交流会2019春
HPA交流会2019春
 
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
 
Scikit learnで学ぶ機械学習入門
Scikit learnで学ぶ機械学習入門Scikit learnで学ぶ機械学習入門
Scikit learnで学ぶ機械学習入門
 
GUI Test is (not) necessary
GUI Test is (not) necessaryGUI Test is (not) necessary
GUI Test is (not) necessary
 
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
 

自動アングル機能を有したロボットカメラSi