SlideShare a Scribd company logo
RxSwiftを
“チーム開発に”導⼊する話
⾃⼰紹介
⾼橋 祐記
LINE Fukuoka 株式会社
開発2チーム 所属
YUKI TAKAHASHI
今⽇話すこと
・ RxSwiftをなぜ導⼊したか
・ RxSwiftをチームにどう導⼊したか
・ RxSwiftを適⽤したところ
・ RxSwiftを使った感想
今⽇話さないこと
• RxSwiftとはなにかについて
• RxSwiftのオペレータの説明など
⼀番伝えたいこと
• RxSwiftは素晴らしいライブラリだけど、本当に必要かどうか導⼊す
る前によく考えよう!
• 導⼊するなら、チーム内での理解を⾼めて正しく安全に使おう!
なぜRxSwiftを導⼊したか
なぜRxSwiftを導⼊したか
• 「宣⾔的に書ける〜」とか「状態が〜」とかFRP⼀般の概念的な話は
⾊々あるのですが、iOS開発におけるユースケースレベルでいうと主
に2つ
なぜRxSwiftを導⼊したか
主に2つ
• ⾮同期処理の抽象化⼿段として
• MVVM(データバインディング)の実現⼿段として
なぜRxSwiftを導⼊したか
• いままで別々の⼿法を使って実現していたが、
RxSwiftのObservableと呼ばれる型の⾼い表現⼒によってこれらを
統⼀的に扱える!!というのがモチベーション
なぜRxSwiftを導⼊したか
• いままで別々の⼿法を使って実現していたが、
RxSwiftのObservableと呼ばれる型の⾼い表現⼒によってこれらを
統⼀的に扱える!!というのがモチベーション
• Rx以前はどうやっていたかを通してもう少し詳細にみてみる。
Rx以前の⾮同期処理
• iOS標準のGCDやNSOperationQueueなどの⼿法
• コールバックやデリゲート
Rx以前の⾮同期処理 (1)
Rx以前の⾮同期処理 (1)
Rx以前の⾮同期処理 (1)
• シンプルなAPI
• コールバック地獄
• 統⼀されないエラー処理
Rx以前の⾮同期処理 (1)
• Future / Promise 系のライブラリ
・Bolts-Swift
・SwiftTask
・BrightFutures ← 推し
・などなど…
Rx以前の⾮同期処理 (2)
Rx以前の⾮同期処理 (2)
Rx以前の⾮同期処理 (2)
• flatMapのようなAPIでモナディックに合成可能。
コールバック地獄にならない。
• エラーのハンドリング⽅法も統⼀できる
• Futureは1つの計算結果を表す
Rx以前の⾮同期処理 (2)
• シンプルなAPIリクエスト
・1リクエスト : 1レスポンス
・(Request) -> Future<Response, Error>
Future / Promiseでも表現できたもの
• アニメーション
・() -> Future<Void, Error> のように表しておけば、
アニメーションの合成も簡単
Future / Promiseでも表現できたもの
• ユーザーの⼊⼒、UIイベント
• 通知など (NSNotificationCenter, …)
Future / Promiseで表現できなかったもの
• ユーザーの⼊⼒、UIイベント
• 通知など (NSNotificationCenter, …)
Future / Promiseで表現できなかったもの
つまり、Future/Promiseだと
複数の値や結果を扱うことができなかった
Rx以前のMVVM
• Viewの状態をモデル化
・ViewModelの更新をするとViewが更新される
・ViewModelとViewのバインディングをしたい
MVVM
• SwiftBondなどのライブラリ
• シンプルなオブザーバーパターン
• KVO
Rx以前のMVVM(データバインディング)
• 正直あまり困っていることはなかった
• 強いて⾔えば、ユーザーイベント経由で⾮同期処理発⽕、みたいな
ものの制御が少しめんどくさかった
Rx以前のMVVM
RxSwiftを導⼊する
• RxSwiftなら⾮同期処理もMVVMの実現も同じライブラリできる!
!
• UIイベントのような、Futureでは表現しきれなかったものも表現で
きるし、なによりRxCocoaでUIKitへのサポートも⼿厚い
RxSwift
• RxSwiftなら⾮同期処理もMVVMの実現も同じライブラリできる!
!
• UIイベントのような、Futureでは表現しきれなかったものも表現で
きるし、なによりRxCocoaでUIKitへのサポートも⼿厚い
RxSwift
あえて導⼊理由を明⽂化するならこんな感じ
RxSwiftをチームへ導⼊する
• パラダイムも全然違う
• FRP以前にFPへの理解も必要
• 必要性をわかってもらうのも⼤変
– Delegateじゃなんでダメなんだっけ?
– target / actionじゃなんでダメなんだっけ?
Rxは学習コスト⾼め
• 「難しい」や「普通に書きたい」という声はメンバーから上がって
きた
• もうちょっと導⼊に際して⼯夫すればよかったと反省
Rxは学習コスト⾼め
• やったことは以下くらい
・できるメンバーがまず書いてみて参考にしてもらいつつ、レビュ
ーやペアプログラミングなどでサポート
・ちょうどRxSwift本が出たのでオススメした
• やればよかったこと
・布教活動、勉強会
・Observableを⾃作してみてもらう ← オススメ
Rxは学習コスト⾼め
• 概念的なところ
• 各種オペレーター
• エラーハンドリング
• スレッド
特に難しそうと感じたところ
• Next / Error / Completed
・特にCompletedが⻤⾨
・理解していないと、すぐ動かなくなったりメモリリークしたりす
る
・take(1) 警察
概念的なところ
• Hot / Cold
– shareReplay(1)の必要性など
概念的なところ
• 基本的には公式ドキュメントや内部実装を読んでもらうしかないか
なと思っています。
• あとはコードレビューがんばる
概念的なところ
• flatMap / flatMapFirst / flatMapLatest
・⼀番使うオペレータだけど、⼀番ややこしい(と思う)
• ambなど、マイナー(?)なオペレータもがっつり利⽤
各種オペレーター
• RxMarblesなどのサイト
• 公式ドキュメント
• 実装読む ← オススメ
– もっと⾔えば、実装が読めるようになるためのサポートがある
とよいかも
各種オペレーター
• Errorが流れると川はdisposeされる
• 誰が、どこで、処理すべきか
・基本的にはsubscribeやbindをしているメインの川でエラー処理
する
エラー処理
• catchError / catchErrorJustReturn
• retry / retryWhen
・「subscribeからやり直す」
・retryWhenは個⼈的最難関operator
エラー処理
• これは賛否分かれると思うので個⼈的意⾒にとどめておきますが、ハ
ンドリングすべきエラーはResultやEitherと組み合わせて
Obsevable<Result<T, Error>>としてNextで流す⽅が全体の処理
はシンプルになるかと思います。
• RxのExampleでもそうしているところがあります。
エラー処理
• とにかくエラー処理のルールは明確に決めよう!
• ロジックは関数や別クラスに切り出しつつも、全体の川の組み⽴て
、エラーハンドリング、disposeはViewControllerでやるのがシン
プルでよさそうだと思います
エラー処理
RxSwiftを使ったところ
• APIのリクエストは以下のように表現できる。
– (Request) -> Observable<Response>
RxSwiftでの⾮同期処理
• たとえばRepositoryのようなクラス
• A -> Observable<Model>のように作っておけばAPIから取って来
るのか、Realmから読むのかなどを気にする必要がない
RxSwiftでの⾮同期処理
• ユーザーの⼊⼒イベント
・button.rx.tap
• ViewModel -> View
・viewModel.bind(to: view)
RxSwiftとUI
• Alertや⼊⼒系のViewController
・画⾯を表⽰して、⼊⼒された結果を返す
・今回のアプリでは画⾯遷移を含め A -> Observable<B>の形で
表現
・記述量はとても少なくなる!
• が実装が複雑なのでメンテコスト有
RxSwiftとUI
• TableView / CollectionViewにはRxDataSourcesを活⽤
• Modelの配列 → Cell⽤のViewModelの配列 → RxDataSourcesを使
ってbindする
RxSwiftとUI
• バリデーション
・Input ->Observable<Bool> みたいなイメージ
・複数のチェックを⾛らせる場合もmergeやreduceでいける
RxSwiftとUI
RxSwiftを使った感想
• チームが⾃分⼀⼈だったら絶対に使うくらい素晴らしいライブラリ
• 便利だし、楽に書けることも多いけれど…
• チームに導⼊するハードルはなかなか⾼い
RxSwiftは素晴らしいけれど…
• 便利ではあるし、RxSwiftで統⼀できるというメリットはあるが、な
くてもだいたいのことはできる
• 慣れの問題でもあるが、モナドのための構⽂がないSwiftでは可読性
は下がる
• 正しく安全に使わないとすぐにメモリリークしたり、動かなくなった
りする
まず、本当に必要かどうか考える
• 最新技術、流⾏技術へのキャッチアップは⼤事だが、「流⾏ってい
るから」みたいな理由で安易に採⽤するべきではない
• 正しく安全に使うための⾼い学習コストを払う価値はあるか?
まず、本当に必要かどうか考える
• 採⽤するなら、「なぜ必要か」「どう使うか」をチームメンバーに
共有しよう!布教活動⼤事
• 正しく安全に使うためには深い理解が必須
RxSwiftを採⽤する場合
Thank you.

More Related Content

What's hot

Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!
UnityTechnologiesJapan002
 
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
Shota Shinogi
 
正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる
toshihiro ichitani
 
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
Unity Technologies Japan K.K.
 
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうかBoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
Yuki Miyatake
 
UniTask入門
UniTask入門UniTask入門
UniTask入門
torisoup
 
そのRails Engine、 本当に必要ですか?
そのRails Engine、 本当に必要ですか?そのRails Engine、 本当に必要ですか?
そのRails Engine、 本当に必要ですか?
nixiesan
 
会社でClojure使ってみて分かったこと
会社でClojure使ってみて分かったこと会社でClojure使ってみて分かったこと
会社でClojure使ってみて分かったこと
Recruit Technologies
 
Observableで非同期処理
Observableで非同期処理Observableで非同期処理
Observableで非同期処理
torisoup
 
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupLEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
Itsuki Kuroda
 
async/await のしくみ
async/await のしくみasync/await のしくみ
async/await のしくみ
信之 岩永
 
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころエキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
Takayuki Shimizukawa
 
【Unity道場】使って覚えるTileMap
【Unity道場】使って覚えるTileMap【Unity道場】使って覚えるTileMap
【Unity道場】使って覚えるTileMap
Unity Technologies Japan K.K.
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
Yuji Otani
 
UnityとVuforiaで始めるAR開発
UnityとVuforiaで始めるAR開発UnityとVuforiaで始めるAR開発
UnityとVuforiaで始めるAR開発
Takashi Yoshinaga
 
低レイヤー入門
低レイヤー入門低レイヤー入門
低レイヤー入門demuyan
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
Takuto Wada
 
iOSDC 2018 動画をなめらかに動かす技術
iOSDC 2018 動画をなめらかに動かす技術iOSDC 2018 動画をなめらかに動かす技術
iOSDC 2018 動画をなめらかに動かす技術
Yuji Hato
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
SEGADevTech
 
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
yohhoy
 

What's hot (20)

Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!Riderはいいぞ!
Riderはいいぞ!
 
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptxネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
 
正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる
 
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
【CEDEC2018】一歩先のUnityでのパフォーマンス/メモリ計測、デバッグ術
 
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうかBoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
BoostAsioで可読性を求めるのは間違っているだろうか
 
UniTask入門
UniTask入門UniTask入門
UniTask入門
 
そのRails Engine、 本当に必要ですか?
そのRails Engine、 本当に必要ですか?そのRails Engine、 本当に必要ですか?
そのRails Engine、 本当に必要ですか?
 
会社でClojure使ってみて分かったこと
会社でClojure使ってみて分かったこと会社でClojure使ってみて分かったこと
会社でClojure使ってみて分かったこと
 
Observableで非同期処理
Observableで非同期処理Observableで非同期処理
Observableで非同期処理
 
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupLEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
 
async/await のしくみ
async/await のしくみasync/await のしくみ
async/await のしくみ
 
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころエキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
 
【Unity道場】使って覚えるTileMap
【Unity道場】使って覚えるTileMap【Unity道場】使って覚えるTileMap
【Unity道場】使って覚えるTileMap
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
 
UnityとVuforiaで始めるAR開発
UnityとVuforiaで始めるAR開発UnityとVuforiaで始めるAR開発
UnityとVuforiaで始めるAR開発
 
低レイヤー入門
低レイヤー入門低レイヤー入門
低レイヤー入門
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
 
iOSDC 2018 動画をなめらかに動かす技術
iOSDC 2018 動画をなめらかに動かす技術iOSDC 2018 動画をなめらかに動かす技術
iOSDC 2018 動画をなめらかに動かす技術
 
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
CEDEC2021 Android iOS 実機上での自動テストをより楽に有意義にする為に ~端末管理・イメージ転送・動画記録等の周辺情報のノウハウ共有~
 
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
20分くらいでわかった気分になれるC++20コルーチン
 

Similar to RxSwiftを“チーム開発に”導入する話

オブジェクト指向な人がRx swiftを試してみた
オブジェクト指向な人がRx swiftを試してみたオブジェクト指向な人がRx swiftを試してみた
オブジェクト指向な人がRx swiftを試してみた
小林 弘明
 
PHP&NewSQLで考える次世代アプリケーション
PHP&NewSQLで考える次世代アプリケーションPHP&NewSQLで考える次世代アプリケーション
PHP&NewSQLで考える次世代アプリケーション
Yuuki Takezawa
 
ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-
ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-
ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-
Keisuke Tatsumi
 
PHPアプリの品質を(ある程度)保つために出来る事 〜組織編〜
PHPアプリの品質を(ある程度)保つために出来る事 〜組織編〜PHPアプリの品質を(ある程度)保つために出来る事 〜組織編〜
PHPアプリの品質を(ある程度)保つために出来る事 〜組織編〜
Katsuhiro Miura
 
Transactd ~高速・高機能なNoSQLプラグイン for MySQL/MariaDB~
Transactd ~高速・高機能なNoSQLプラグイン for MySQL/MariaDB~Transactd ~高速・高機能なNoSQLプラグイン for MySQL/MariaDB~
Transactd ~高速・高機能なNoSQLプラグイン for MySQL/MariaDB~
bizstation
 
Livlisのcakephp事例
Livlisのcakephp事例Livlisのcakephp事例
Livlisのcakephp事例
Masahiro Saito
 
Reactive Systems と Back Pressure
Reactive Systems と Back PressureReactive Systems と Back Pressure
Reactive Systems と Back Pressure
Akihiro Ikezoe
 
ハッカソンに使うSwift & Swift 3.0のGCD
ハッカソンに使うSwift & Swift 3.0のGCDハッカソンに使うSwift & Swift 3.0のGCD
ハッカソンに使うSwift & Swift 3.0のGCD
翔新 史
 
業務時間で書いたパッチは誰のもの?OSS活動にまつわる罠 (builderscon tokyo 2018)
業務時間で書いたパッチは誰のもの?OSS活動にまつわる罠 (builderscon tokyo 2018)業務時間で書いたパッチは誰のもの?OSS活動にまつわる罠 (builderscon tokyo 2018)
業務時間で書いたパッチは誰のもの?OSS活動にまつわる罠 (builderscon tokyo 2018)
uchan_nos
 
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osakaサイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
Yuki Okada
 
Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Spa のための web サーバ構築ノウハウ Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Kazuhiro Kotsutsumi
 
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...
Insight Technology, Inc.
 
Ph perがawsと出会ってdev opsを目指した話
Ph perがawsと出会ってdev opsを目指した話Ph perがawsと出会ってdev opsを目指した話
Ph perがawsと出会ってdev opsを目指した話
Shota Umeda
 
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
Kazuhiro Serizawa
 
実際、 東京と福岡の Shop チームは 仲がよいのかどうかについて
実際、東京と福岡の Shop チームは仲がよいのかどうかについて実際、東京と福岡の Shop チームは仲がよいのかどうかについて
実際、 東京と福岡の Shop チームは 仲がよいのかどうかについて
LINE Corporation
 
作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく
Ryo Mitoma
 
【MashupAwards11】kintoneのご紹介
【MashupAwards11】kintoneのご紹介【MashupAwards11】kintoneのご紹介
【MashupAwards11】kintoneのご紹介
Koji Asaga
 
Transactd PHP ORM
Transactd PHP ORMTransactd PHP ORM
Transactd PHP ORM
bizstation
 
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
Yuuki Takezawa
 
チームで「きちんと」Laravel を使っていくための取り組み
チームで「きちんと」Laravel を使っていくための取り組みチームで「きちんと」Laravel を使っていくための取り組み
チームで「きちんと」Laravel を使っていくための取り組み
Shohei Okada
 

Similar to RxSwiftを“チーム開発に”導入する話 (20)

オブジェクト指向な人がRx swiftを試してみた
オブジェクト指向な人がRx swiftを試してみたオブジェクト指向な人がRx swiftを試してみた
オブジェクト指向な人がRx swiftを試してみた
 
PHP&NewSQLで考える次世代アプリケーション
PHP&NewSQLで考える次世代アプリケーションPHP&NewSQLで考える次世代アプリケーション
PHP&NewSQLで考える次世代アプリケーション
 
ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-
ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-
ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-
 
PHPアプリの品質を(ある程度)保つために出来る事 〜組織編〜
PHPアプリの品質を(ある程度)保つために出来る事 〜組織編〜PHPアプリの品質を(ある程度)保つために出来る事 〜組織編〜
PHPアプリの品質を(ある程度)保つために出来る事 〜組織編〜
 
Transactd ~高速・高機能なNoSQLプラグイン for MySQL/MariaDB~
Transactd ~高速・高機能なNoSQLプラグイン for MySQL/MariaDB~Transactd ~高速・高機能なNoSQLプラグイン for MySQL/MariaDB~
Transactd ~高速・高機能なNoSQLプラグイン for MySQL/MariaDB~
 
Livlisのcakephp事例
Livlisのcakephp事例Livlisのcakephp事例
Livlisのcakephp事例
 
Reactive Systems と Back Pressure
Reactive Systems と Back PressureReactive Systems と Back Pressure
Reactive Systems と Back Pressure
 
ハッカソンに使うSwift & Swift 3.0のGCD
ハッカソンに使うSwift & Swift 3.0のGCDハッカソンに使うSwift & Swift 3.0のGCD
ハッカソンに使うSwift & Swift 3.0のGCD
 
業務時間で書いたパッチは誰のもの?OSS活動にまつわる罠 (builderscon tokyo 2018)
業務時間で書いたパッチは誰のもの?OSS活動にまつわる罠 (builderscon tokyo 2018)業務時間で書いたパッチは誰のもの?OSS活動にまつわる罠 (builderscon tokyo 2018)
業務時間で書いたパッチは誰のもの?OSS活動にまつわる罠 (builderscon tokyo 2018)
 
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osakaサイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
 
Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Spa のための web サーバ構築ノウハウ Spa のための web サーバ構築ノウハウ
Spa のための web サーバ構築ノウハウ
 
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...
 
Ph perがawsと出会ってdev opsを目指した話
Ph perがawsと出会ってdev opsを目指した話Ph perがawsと出会ってdev opsを目指した話
Ph perがawsと出会ってdev opsを目指した話
 
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
 
実際、 東京と福岡の Shop チームは 仲がよいのかどうかについて
実際、東京と福岡の Shop チームは仲がよいのかどうかについて実際、東京と福岡の Shop チームは仲がよいのかどうかについて
実際、 東京と福岡の Shop チームは 仲がよいのかどうかについて
 
作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく作る人から作りながら運用する人になっていく
作る人から作りながら運用する人になっていく
 
【MashupAwards11】kintoneのご紹介
【MashupAwards11】kintoneのご紹介【MashupAwards11】kintoneのご紹介
【MashupAwards11】kintoneのご紹介
 
Transactd PHP ORM
Transactd PHP ORMTransactd PHP ORM
Transactd PHP ORM
 
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
 
チームで「きちんと」Laravel を使っていくための取り組み
チームで「きちんと」Laravel を使っていくための取り組みチームで「きちんと」Laravel を使っていくための取り組み
チームで「きちんと」Laravel を使っていくための取り組み
 

More from LINE Corporation

JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LTJJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
LINE Corporation
 
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Reduce dependency on Rx with Kotlin CoroutinesReduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
LINE Corporation
 
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみたKotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
LINE Corporation
 
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extensionUse Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
LINE Corporation
 
The Magic of LINE 購物 Testing
The Magic of LINE 購物 TestingThe Magic of LINE 購物 Testing
The Magic of LINE 購物 Testing
LINE Corporation
 
GA Test Automation
GA Test AutomationGA Test Automation
GA Test Automation
LINE Corporation
 
UI Automation Test with JUnit5
UI Automation Test with JUnit5UI Automation Test with JUnit5
UI Automation Test with JUnit5
LINE Corporation
 
Feature Detection for UI Testing
Feature Detection for UI TestingFeature Detection for UI Testing
Feature Detection for UI Testing
LINE Corporation
 
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE Corporation
 
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享​LINE 技術合作夥伴與應用分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
LINE Corporation
 
LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE 開發者社群經營與技術推廣LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE Corporation
 
日本開發者大會短講分享
日本開發者大會短講分享日本開發者大會短講分享
日本開發者大會短講分享
LINE Corporation
 
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Corporation
 
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
LINE Corporation
 
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE Corporation
 
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE Corporation
 
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Corporation
 
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Pay - 一卡通支付新體驗LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Corporation
 
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Corporation
 
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
LINE Corporation
 

More from LINE Corporation (20)

JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LTJJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
 
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Reduce dependency on Rx with Kotlin CoroutinesReduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
 
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみたKotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
 
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extensionUse Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
 
The Magic of LINE 購物 Testing
The Magic of LINE 購物 TestingThe Magic of LINE 購物 Testing
The Magic of LINE 購物 Testing
 
GA Test Automation
GA Test AutomationGA Test Automation
GA Test Automation
 
UI Automation Test with JUnit5
UI Automation Test with JUnit5UI Automation Test with JUnit5
UI Automation Test with JUnit5
 
Feature Detection for UI Testing
Feature Detection for UI TestingFeature Detection for UI Testing
Feature Detection for UI Testing
 
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
 
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享​LINE 技術合作夥伴與應用分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
 
LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE 開發者社群經營與技術推廣LINE 開發者社群經營與技術推廣
LINE 開發者社群經營與技術推廣
 
日本開發者大會短講分享
日本開發者大會短講分享日本開發者大會短講分享
日本開發者大會短講分享
 
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
 
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
 
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
 
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
 
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
 
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Pay - 一卡通支付新體驗LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
 
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
 
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
 

Recently uploaded

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

RxSwiftを“チーム開発に”導入する話