SlideShare a Scribd company logo
大学に於ける情報教育の現状
2016-10-21(F)
広島経済大学 教授
田中 章司郎
1
自己紹介
田中 章司郎(たなか しょうじろう)
1987年 9月 広島大学総合情報処理センター助手
1993年 4月 山梨大学工学部電子情報工学科講師/助教授
1997年10月 島根大学総合理工学部数理・情報システム学科教授
2012年 4月 島根大学大学院総合理工学研究科情報システム学領域教授
2015年 4月~ 広島経済大学経済学部ビジネス情報学科教授
1994年11月~ 情報処理学会情報規格調査会 SC32/WG4 小委員会委員
2006年 4月 情報処理学会代表会員 (至2010年3月)
2007年 5月 情報処理学会中国支部長(至2009年5月)
2010年 8月 日本技術者教育認定機構の認定審査にかかわる審査委員
(情報及び情報関連分野)(至2011年4月)
2
Sober researcher ? … (1a/3)
3
Sober researcher ? … (1b/3)
4
高等学校学習指導要領解説 情報編,平成22年11月
Sober researcher ? … (1c/3)
5
Sober researcher ? … (1d/3)
6
Sober researcher ? … (1e/3)
7
Sober researcher … (2/3)
8
Sober researcher … (3/3)
9
Sober educationalist, also?
10
講演の対象
高等学校学習指導要領解説,H21 11
Part 1: 激変するIT産業と人材
講演の構成
Part 2: 情報部門JABEEの現状
Part 3: 大学の情報教育の実際
Part 4: どのような大学が良いか?
教員の質,就職有利さ…
高大連携必要性
12
13
スケールアウト性能とクラウドデータ管理
Part 1:激変するIT産業と人材
Client-Serverシステム
(村井哲朗, NIKKEI DIGITAL ENGINEERING, 2001.5)
14
A multithreaded Web server with a front end
and processing modules.
A multithreaded Web server with a front end and processing modules.
単一サーバ内のマルチスレッド
Tannenbaum, A.S., “Computer Networks, 4th Edition,” Prientice Hall, 2002
15
サーバーファーム
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/gg454220.aspx 16
3-Tier モデル
http://www.microsoft.com/resources/documentation/wss/2/all/admin
guide/en-us/stsb07.mspx?mfr=true 17
クラウドの種類
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20111117/1039039/?P=2&set=ml_a 18
Open for Questions, 3/24/2009
19
Open for Questions, 3/24/2009
• テレビと連動した初めての試みでアクセス予測不可能
• ピークは1秒当たり700問合せ
• 全投票数は360万件,問合せ10万件
• ホワイトハウス側の技術者がオープンソースの
ソフトをベースにチューニング
• 運用中だった他の45,000のアプリに影響なし
• ホワイトハウスの開発期間と支払った金額は不明
[推定1ヶ月,数百万円程度か?]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090702/333140/ 20
http://www.zdnet.com/videos/events/obamas-google-moderator-stats/285246
Google App Engine
21
2ケタ安?!
• GClue社 http://www.gclue.com/
月3,000万PV → 月額3万円程度(US $360)
• X社
400万件,約11GBのデータをApp Engineに移行
→ 月額US $4
(日経BP,DVD,佐藤一憲(ペンネーム吉川和⺒ )氏)
22
23
無償分を超えると有償に
(日経BP,DVD,佐藤一憲(ペンネーム吉川和⺒ )氏)
24
いまITで何が起きているか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101101/353684/
25
いまITで何が起きているか?
KVSによる分散巨大 Big Data!
データ管理
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101101/353684/
3-Tier モデル
http://www.microsoft.com/resources/documentation/wss/2/all/admin
guide/en-us/stsb07.mspx?mfr=true 26
どこまでもスケールアウト技術
(日経BP,DVD,佐藤一憲,2010)
App Engine Stack
Bigtable
27
(日経BP,DVD,佐藤一憲,2010)
Bigtable
28
端末DBとの連携 (GET/POST)
29
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111130/375391/
旧電電ファミリー
・ 沖電気工業
・ 富士通
・ 日本電気
・ 日立製作所
DEX vs. DIPS
http://ja.wikipedia.org/wiki/ITゼネコン
30
3大コンピューターグループ
・ 富士通+日立製作所
(IBM互換路線)
・ 日本電気+東芝
(ハネウェル,GE)
・ 三菱電機+沖電気
(独自路線)
http://ja.wikipedia.org/wiki/三大コンピューターグループ
31
クラウドビジネス環境 IFRS
SAP HANA on AWS
NetSuite (Oracle)
Watson
…
Uber
32
内弁慶,自己満足?
33
日経地方経済面中国,2014-04-03
要 約
サーバが1台のときはプロセスをマルチスレッドに分
割する。サーバが多数のときは,サーバファームを構
成する。現状のデータセンターのサーバファームの一
般的な形態はn-tierモデルであるが,ACID属性を確保
するためにバックエンドのDBサーバに負荷が集中する。
DBサーバへの集中する負荷を分散させる技術として,
キー・バリュー型テータストア(KVS)がある。この基盤技
術により,Google App Engine, Windows Azureなどでは
サーバの台数に応じた性能を引き出すスケールアウト
性能を発揮させることができる。
日本勢は独自に対応する動きは無く,Windows Azure
を自前のデータセンターで採用している。 34
Part 2:情報部門JABEE
35
J07 カリキュラム
36
J07 カリキュラム
37電通大 角田博保
情報専門系Jabee
38
コンピュータサイエンス分野
39
情報システム分野
40
インフォメーションテクノロジ分野
41
情報一般分野
42
各国の協定の状況
43
技術士情報部門における課題
44
Part 3:大学の情報教育
実例1: 選択ソート
実例2: パケットルーティング
実例3: 命令サイクル
実例4: 2分木データ構造
実例5: 判別分析(人工知能基礎)
45
実例1:選択ソート
46
(プリント+黒板)
実例2:ネットワークの3形態
1) あらゆる2地点を専用の回線で結ぶ方法
2) 回線交換方式
3) パケット交換方式
47
専用線によるネットワーク
最も安全で確実な通信が可能
膨大な経費が必要
http://www2.yamanashi-ken.ac.jp/~itoyo/lecture/network/network01/index01.htm
48
回線交換方式
http://www.miyazaki-gijutsu.com/series4/densi0823.html
安定した通信が可能
同時に多数の通信が集中すると,通信が不可能になる
交換機が高価 49
パケット回線交換方式 (1/3)
The ARPANET
(a) Structure of the telephone system.
(b) Baran’s proposed distributed switching system. 50
パケット回線交換方式 (2/3)
http://callisto.comlab.soft.iwate-pu.ac.jp/about.html
51
パケット回線交換方式 (3/3)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/tcpip001/tcpip04.html
パケットが欠損する危険性
通信速度が変化
強い耐障害性
低コスト
52
パケットのルーティングは?
(プリント+黒板)
53
実例3:命令サイクル
(プリント+黒板)
54
実例4:2分木データ構造
(黒板)
55
実例5:最近「ジャリッ!」がない
56株式会社サタケ ホームページ
実は…
57
農家用小型光選別機 株式会社サタケ
58
スローモーション
静岡製機ホームページ
59
でも,どうやって認識?
安西製作所ホームページ
60
物体の色
Murat Balaban, University of Auckland
61
分光特性
米粉製造のための製粉前処理方法及びその装置(特許:株式会社サタケ)
62
選別の基準となるデータ
63
データの頻度と散らばりの度合
64
数学の関数で近似する
65
めでたし,めでたし
安西製作所ホームページ
66
このはなしは,奥が深い…
1 1
入力層 中間層 出力層
・・・
・・・
0 or 1
0 or 1
0 or 1
入
力
特
徴
量
結線重みw1 結線重みw2
閾値θ 閾値θ
67
このはなしは,奥が深い…
Part 4:生徒に勧める大学?
68
新しいビジネス環境 IFRS
SAP HANA
NetSuite (Oracle)
Watson
…
Uber
69
米国の[大学の]動向  K12
70
CS-2013 Who’s Who
71
CS-2013
72
J07 vs CS-2013
73
CS-2013 IAS
74
CS-2013 PD: KVS-Hadoop
75
CS-2013 SF!
76
大学教員の意識
77
理系教員業績の質
78
大学教員評価(個人 vs 組織)
79
大学評価(組織 vs 上位組織)
80
職態(業態)別人材像
(理) システムを造る
(理) システムをカスタマイズする
(理) システムを使う ー CADエンジニア, etc.
(文) システムを保守する
(文) システムを使う ー ディジタルマーケティング,
在庫管理,簿記, etc.
(文) システム製作を依頼する ー RFP,要求定義,
プロジェクト管理
81
一種免許状(情報)取得可能大学
82
一種免許状(情報)取得可能大学 (広島県)
「商業」・「情報」複数免許状
大学名及び学科 免許教科 H27 取得者 H26 取得者
備 考
広島修道大学
経済情報学科
商業 5名 4名
同時取得が可能。
情報 0名 0名
尾道市立大学
経済情報学科
商業 3名 3名
同時取得が可能。
情報の計2名は、商業免許と同時に取得。
情報 1名 1名
岡山商科大学
商学科・経営学科
商業 7名 -
同時取得が可能。
情報の5名は、商業免許と
同時に取得。
情報 5名 -
松山大学
経営学科
商業 2名 7名
同時取得が可能。
情報の計7名は、商業免許と同時に取得。
情報 2名 5名
83
「商業」・「情報」複数免許状
84

More Related Content

What's hot

公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
Masaki Ito
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
Masaki Ito
 
わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業
Masaki Ito
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
Masaki Ito
 
MaaSのトータルデザイン −身体感覚に伝わる移動可能性はどのように生み出せるか−
MaaSのトータルデザイン −身体感覚に伝わる移動可能性はどのように生み出せるか−MaaSのトータルデザイン −身体感覚に伝わる移動可能性はどのように生み出せるか−
MaaSのトータルデザイン −身体感覚に伝わる移動可能性はどのように生み出せるか−
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
Masaki Ito
 
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
Masaki Ito
 
NACSIS-CAT検討作業部会における 検討状況
NACSIS-CAT検討作業部会における 検討状況NACSIS-CAT検討作業部会における 検討状況
NACSIS-CAT検討作業部会における 検討状況
Taro misumi
 
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
Masaki Ito
 
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようデータビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
Masaki Ito
 
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
Masaki Ito
 
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会20182018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
Matsushima Sho
 
PDRビジネス元年 (と言い出してから半年)
PDRビジネス元年(と言い出してから半年)PDRビジネス元年(と言い出してから半年)
PDRビジネス元年 (と言い出してから半年)
Sozo Inoue
 
学術情報システムの終わりとアカデミック・ワンダーランド 公開用
学術情報システムの終わりとアカデミック・ワンダーランド 公開用学術情報システムの終わりとアカデミック・ワンダーランド 公開用
学術情報システムの終わりとアカデミック・ワンダーランド 公開用Taro misumi
 
オープンデータと交通イノベーション
オープンデータと交通イノベーションオープンデータと交通イノベーション
オープンデータと交通イノベーション
Masaki Ito
 
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
Masaki Ito
 
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
MasakiIto7
 
つながるための公共交通オープンデータ
つながるための公共交通オープンデータつながるための公共交通オープンデータ
つながるための公共交通オープンデータ
Masaki Ito
 

What's hot (20)

公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
 
わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
 
MaaSのトータルデザイン −身体感覚に伝わる移動可能性はどのように生み出せるか−
MaaSのトータルデザイン −身体感覚に伝わる移動可能性はどのように生み出せるか−MaaSのトータルデザイン −身体感覚に伝わる移動可能性はどのように生み出せるか−
MaaSのトータルデザイン −身体感覚に伝わる移動可能性はどのように生み出せるか−
 
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
 
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)によるオープンデータ整備効果および活用事例
 
NACSIS-CAT検討作業部会における 検討状況
NACSIS-CAT検討作業部会における 検討状況NACSIS-CAT検討作業部会における 検討状況
NACSIS-CAT検討作業部会における 検討状況
 
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用全国で進むGTFSデータ整備と利活用
全国で進むGTFSデータ整備と利活用
 
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようデータビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
 
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
 
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会20182018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
2018-06-15第4回高大連携 高校生・大学生交流会2018
 
PDRビジネス元年 (と言い出してから半年)
PDRビジネス元年(と言い出してから半年)PDRビジネス元年(と言い出してから半年)
PDRビジネス元年 (と言い出してから半年)
 
学術情報システムの終わりとアカデミック・ワンダーランド 公開用
学術情報システムの終わりとアカデミック・ワンダーランド 公開用学術情報システムの終わりとアカデミック・ワンダーランド 公開用
学術情報システムの終わりとアカデミック・ワンダーランド 公開用
 
オープンデータと交通イノベーション
オープンデータと交通イノベーションオープンデータと交通イノベーション
オープンデータと交通イノベーション
 
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
データはどのように地域交通を支え、変えてゆけるか 〜コロナ禍後の地域交通をより良いものにするために〜
 
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
 
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
 
つながるための公共交通オープンデータ
つながるための公共交通オープンデータつながるための公共交通オープンデータ
つながるための公共交通オープンデータ
 

Similar to Present Status of Japanese Computer Science at Universities (in Japanese)

データサイエンスを活用し、センサーから得られたノイズや劣化を伴うデータから有用な情報を抽出 - 小野 峻佑(東工大リサーチフェスティバル2019資料)
データサイエンスを活用し、センサーから得られたノイズや劣化を伴うデータから有用な情報を抽出 - 小野 峻佑(東工大リサーチフェスティバル2019資料)データサイエンスを活用し、センサーから得られたノイズや劣化を伴うデータから有用な情報を抽出 - 小野 峻佑(東工大リサーチフェスティバル2019資料)
データサイエンスを活用し、センサーから得られたノイズや劣化を伴うデータから有用な情報を抽出 - 小野 峻佑(東工大リサーチフェスティバル2019資料)
Tokyo Institute of Technology
 
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
今後のPRMU研究会を考える
今後のPRMU研究会を考える今後のPRMU研究会を考える
今後のPRMU研究会を考える
Yoshitaka Ushiku
 
Jista kansai121031
Jista kansai121031Jista kansai121031
Jista kansai121031
Issei Abe
 
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
Yuriko Sawatani
 
ビジネスのコアを創り出すゼロイチ発想法
ビジネスのコアを創り出すゼロイチ発想法ビジネスのコアを創り出すゼロイチ発想法
ビジネスのコアを創り出すゼロイチ発想法
Yoshitaka Naka
 
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
Yasuyuki Minamiyama
 
JOSS2023B2セッション趣旨説明.pdf
JOSS2023B2セッション趣旨説明.pdfJOSS2023B2セッション趣旨説明.pdf
JOSS2023B2セッション趣旨説明.pdf
AMANE.LLC
 
個人情報保護法改正とビッグデータ利活用
個人情報保護法改正とビッグデータ利活用個人情報保護法改正とビッグデータ利活用
個人情報保護法改正とビッグデータ利活用
Harumichi Yuasa
 
20190824 harmoware vis
20190824 harmoware vis20190824 harmoware vis
20190824 harmoware vis
Nobuo Kawaguchi
 
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
Masaya Ando
 
RWDC System I -Schedule(150411)
RWDC System I -Schedule(150411)RWDC System I -Schedule(150411)
RWDC System I -Schedule(150411)
Leo Iijima
 
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
ayumi kizuka
 
ESS2015 10周年記念企画パネル1: これからの10年 ~岐路に立つ日本の学会活動~
ESS2015 10周年記念企画パネル1: これからの10年 ~岐路に立つ日本の学会活動~ESS2015 10周年記念企画パネル1: これからの10年 ~岐路に立つ日本の学会活動~
ESS2015 10周年記念企画パネル1: これからの10年 ~岐路に立つ日本の学会活動~
Hideki Takase
 
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
CSISi
 
自己相似な情報モデリング
自己相似な情報モデリング自己相似な情報モデリング
自己相似な情報モデリング
Tatsuya Yokota
 
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
Masaki Ito
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
Masaki Ito
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
hsgk
 
学生とシビックテック
学生とシビックテック学生とシビックテック
学生とシビックテック
Ismail Arai
 

Similar to Present Status of Japanese Computer Science at Universities (in Japanese) (20)

データサイエンスを活用し、センサーから得られたノイズや劣化を伴うデータから有用な情報を抽出 - 小野 峻佑(東工大リサーチフェスティバル2019資料)
データサイエンスを活用し、センサーから得られたノイズや劣化を伴うデータから有用な情報を抽出 - 小野 峻佑(東工大リサーチフェスティバル2019資料)データサイエンスを活用し、センサーから得られたノイズや劣化を伴うデータから有用な情報を抽出 - 小野 峻佑(東工大リサーチフェスティバル2019資料)
データサイエンスを活用し、センサーから得られたノイズや劣化を伴うデータから有用な情報を抽出 - 小野 峻佑(東工大リサーチフェスティバル2019資料)
 
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
[Track2-1] ディープラーニングのロボット応用事例 ーデータからエクスペリエンスへー
 
今後のPRMU研究会を考える
今後のPRMU研究会を考える今後のPRMU研究会を考える
今後のPRMU研究会を考える
 
Jista kansai121031
Jista kansai121031Jista kansai121031
Jista kansai121031
 
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
サービスデザイン:デジタルとフィジカルの融合
 
ビジネスのコアを創り出すゼロイチ発想法
ビジネスのコアを創り出すゼロイチ発想法ビジネスのコアを創り出すゼロイチ発想法
ビジネスのコアを創り出すゼロイチ発想法
 
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
 
JOSS2023B2セッション趣旨説明.pdf
JOSS2023B2セッション趣旨説明.pdfJOSS2023B2セッション趣旨説明.pdf
JOSS2023B2セッション趣旨説明.pdf
 
個人情報保護法改正とビッグデータ利活用
個人情報保護法改正とビッグデータ利活用個人情報保護法改正とビッグデータ利活用
個人情報保護法改正とビッグデータ利活用
 
20190824 harmoware vis
20190824 harmoware vis20190824 harmoware vis
20190824 harmoware vis
 
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
 
RWDC System I -Schedule(150411)
RWDC System I -Schedule(150411)RWDC System I -Schedule(150411)
RWDC System I -Schedule(150411)
 
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
 
ESS2015 10周年記念企画パネル1: これからの10年 ~岐路に立つ日本の学会活動~
ESS2015 10周年記念企画パネル1: これからの10年 ~岐路に立つ日本の学会活動~ESS2015 10周年記念企画パネル1: これからの10年 ~岐路に立つ日本の学会活動~
ESS2015 10周年記念企画パネル1: これからの10年 ~岐路に立つ日本の学会活動~
 
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
【UDC2015】アーバンデータチャレンジ2015 - 中川祐治・兼久信次郎
 
自己相似な情報モデリング
自己相似な情報モデリング自己相似な情報モデリング
自己相似な情報モデリング
 
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)その最新状況と活用事例
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第9分科会「農業」講演2「農業ICT技術の地域への提供及び実装について」小林伸行氏
 
学生とシビックテック
学生とシビックテック学生とシビックテック
学生とシビックテック
 

Present Status of Japanese Computer Science at Universities (in Japanese)