SlideShare a Scribd company logo
Power Platform +αを活用すると
家計簿はこんなにも便利になる
小玉 純一
2020/7/4
Power Platform Day Summer '20
ボクは今回
出番なし…
家計簿
つけていますか?
Twitter界隈の皆さまに聞いてみました(n=67)
探してみた!
(2014年12月)
ピッタリな家計簿が見つからない問題
カテゴリ「ビール」がほしい
カテゴリは適宜
見直せるとよい
使う気が失せるので
余計な機能はいらない
今月あといくら使えるか
目安が知りたい
収入や銀行残高は管理不要なので
支出だけ管理できればよい
諦めて Excel で運用を始めた(2015年1月~)
いちいち PC 開くのが面倒臭い
① PC を棚から出す
② ケースから出す
③ 電源を入れる
④ サインインする
⑤ ファイルを開く
⑥ セルを選択する
⑦ 入力する
⑧ 片づける
⑨ 面倒に感じてくる
⑩ レシート溜まる
そこで!
Power Platform を使って
家計簿を作ってみた
実際に Power Apps で
作った家計簿アプリ
作成工程の
一部をご紹介!
スピーカー:自己紹介
初めまして。 小玉 純一(じゅんじゅん)と申します。
仕事
地方新聞社の社内SE
Power Platform 等を活用した社内業務改善など
趣味
Power Apps で楽器アプリを作ること
SNS
Twitter:@KodamaJn
Qiita:@KodamaJn
SlideShare:slideshare.net/JunichiKodama
Power Apps Champion
(Microsoft Ignite 2019)
Power Apps で楽器アプリを作成し、不定期に演奏会をする変態的楽団
Facebook グループ作りました!
https://www.facebook.com/groups/powerappsorchestra
Japan Power Apps Orchestra
家計簿
全体像
Webhook
応答
アレクサ、家計簿で食費で1000円
食費で1000円を登録しました
Power
Automate
Power Apps
SharePointLogic Apps
Webhook
応答
データ登録
データ取得
データ登録
データ取得
データ登録
データ取得
データ取得
Power BI
我が家の家計簿
全体像
動作デモ
Webhook
応答
Power
Automate
Power Apps
SharePointLogic Apps
Webhook
応答
データ登録
データ取得
データ登録
データ取得
データ登録
データ取得
データ取得
Power BI
本日の
紹介範囲
アレクサ、家計簿で食費で1000円
食費で1000円を登録しました
アレクサ、家計簿で食費で1000円
食費で1000円を登録しました
Webhook
応答
Power
Automate
Power Apps
SharePointLogic Apps
Webhook
応答
データ登録
データ取得
データ登録
データ取得
データ登録
データ取得
データ取得
Power BI
本日の
紹介範囲
データ構造
(SharePoint)
メインテーブル
用途 列名 型
購入日 purchaseday 日付
カテゴリ category 1行テキスト
金額 price 数値
備考 remarks 1行テキスト
カテゴリテーブル
用途 列名 型
カテゴリ category 1行テキスト
月の予算 budget 数値
色分け color 1行テキスト
Power Apps
簡単な家計簿アプリを作ります
 要件
 ダークモードがいい
 支出項目を月別で確認したい
 支出項目をカテゴリ毎に色分け
 カテゴリで絞ったりしたい
 フォームは自動生成のままでいいや
作成デモ
補足資料
 Gallery の中身を月単位で表示する
https://qiita.com/KodamaJn/items/c69637bb95558e6c1e50
Power Automate
LINE から家計簿を登録する仕組みを作ります
 要件
 リッチメニューでカテゴリを選択したい
 カテゴリはよく使う項目だけでいい
 購入日は入力日でいい
 備考はいらない
 エラー処理はいらない
作成デモ
Power BI
 要件
 月別/年別で各々グラフがほしい
 月別は予算額と支出額を比較したい
 月別は過去の月も見たい
 年別は過去の年の同月と比較したい
 年別はカテゴリで絞ったりしたい
作成デモ
…したかったの
ですが
PCのメモリ
不足のため
スライドで紹介
データ取り込み
~
クエリエディター
SharePoint からデータを取得
SharePoint からデータを取得②
SharePoint からデータを取得③
購入日のタイムゾーンを変更する①
購入日のタイムゾーンを変更する②
購入日のタイムゾーンを変更する③
参考:https://www.slideshare.net/yugoes1021/facebook-power-bi
購入日のタイムゾーンを変更する④
金額の列の型を変更する(メインテーブル)
金額の列の型を変更する(カテゴリテーブル)
適用して終了
テーブル
年の列を追加
年 = Year([purchaseday])
月の列を追加
月 = Month([purchaseday])
年月の列(yyyy/mm)を追加
年月 = Year([purchaseday]) & "/" & Right("0" & Month([purchaseday]), 2)
各テーブルを category 列でリレーション
月別レポート作成
年月を選択するスライサーを追加①
フィールド:メインテーブルの“年月”列
年月を選択するスライサーを追加②
単一選択をオンにする
予実を確認するための集合縦棒グラフを追加
カテゴリの並びを調整する場合は
別途テーブルを作成する
https://bi-seminar.jp/2019/03/22/sort-of-axis/
軸:カテゴリテーブルの“category”列
値:カテゴリテーブルの“budget”列と
メインテーブルの“price”列
スマホ用に適宜整える
年別レポート作成
カテゴリを選択するスライサーを追加①
フィールド:カテゴリテーブルの“category”列
カテゴリを選択するスライサーを追加②
単一選択をオフに、
すべて選択をオンにする
各年の支出を確認するための折れ線グラフを追加
軸:メインテーブルの“月”列
凡例:メインテーブルの“年”列
値:メインテーブルの“price”列
スマホ用に適宜整える
自動更新設定
更新スケジュールを設定する①
更新スケジュールを設定する②
完成!
結果
 レシートが溜まらなくなりました!!
 登録方法が複数あるのはめちゃくちゃ楽
 Alexa:料理や皿洗いの最中にふと思い出してパパっと登録する時
 LINE:外出先、あるいは昨日以前のものや備考も入力したい時
 Power Apps:複数のレシートを一気に登録したい時
まとめ
 Power Platform で家計簿を作成する工程を一部ご紹介
① 利用シーンをイメージする
② あまり悩まずにまずは作ってみる
③ それぞれの強みを活かして連携させる
使えそうな機能やノウハウがあったら
どんどんパクってみよう!
欲しい アプリ は
欲しい人が作り、
欲しいデータは
欲しい人が集める時代へ。
ありがとう
ございました
参考文献(公式サイトを除く)
 AIとか使わない単機能のLINE botをPower Automateでつくる - MoreBeerMorePower
https://mofumofupower.hatenablog.com/entry/2020/05/12/005123
 Azure Logic Appsによるノンコーディング・クロスプラットフォーム対応スマートスピーカースキル開発 - Qiita
https://qiita.com/himarin269/items/f5d00e649899288e8596#2-1-alexa
 Facebook のデータを Power BI で見てみると… - SlideShare
https://www.slideshare.net/yugoes1021/facebook-power-bi
 MukkuMuku備忘: Power BI - 26 - Power BI Desktop と SharePoint リスト
https://mukkumuku.blogspot.com/2016/05/power-bi-26-power-bi-desktop-sharepoint-list.html
 日付をまたぐ時間間隔も暦日ごとに時間を集計するなど - Qiita
https://qiita.com/PowerBIxyz/items/d96534041954b0747d9a
 日付テーブル は必要か、それが問題だ - Qiita
https://qiita.com/PowerBIxyz/items/375573ebe78a48b6d7de
 日付テーブル はどうやって作るか、それが問題だ - Qiita
https://qiita.com/PowerBIxyz/items/41b71651f9ddb9a16419
 Power BI 棒グラフの見せ方いろいろ - Qiita
https://qiita.com/hrkasno/items/a472d7094d2b862f0eed
 Power BIでデータ項目を追加する4つの方法 | Power BIとデータ分析の学びサイト
https://bi-seminar.jp/2017/09/06/microsoft-power-bi-four-ways-add-data-item/
 受講者からの質問コンテンツ:棒グラフの項目軸を1月~12月ではく、4月~3月で並び替え変えたい
https://bi-seminar.jp/2019/03/22/sort-of-axis/
家計簿は
皆さまの力で
できたもの!

More Related Content

What's hot

え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
Yugo Shimizu
 
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマることSharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
た な
 
グラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみた
グラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみたグラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみた
グラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみた
CData Software Japan
 
If文から機械学習への道
If文から機械学習への道If文から機械学習への道
If文から機械学習への道
nishio
 
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
Tomoyuki Obi
 
理解して使いこなすDjangoのForm機能(2021 Django Congress発表資料)
理解して使いこなすDjangoのForm機能(2021 Django Congress発表資料)理解して使いこなすDjangoのForm機能(2021 Django Congress発表資料)
理解して使いこなすDjangoのForm機能(2021 Django Congress発表資料)
KyutatsuNishiura
 
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
Yoshitaka Kawashima
 
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Junichi Kodama
 
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
Keisuke Tameyasu
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
Tokoroten Nakayama
 
Power Apps を 仕事と家庭と趣味で活用したら皆ハッピーになった話
Power Apps を 仕事と家庭と趣味で活用したら皆ハッピーになった話Power Apps を 仕事と家庭と趣味で活用したら皆ハッピーになった話
Power Apps を 仕事と家庭と趣味で活用したら皆ハッピーになった話
Junichi Kodama
 
Power BI Desktop こんな使い方してみた件
Power BI Desktop こんな使い方してみた件Power BI Desktop こんな使い方してみた件
Power BI Desktop こんな使い方してみた件
Teruchika Yamada
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ること
Shingo Fukui
 
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディングオタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
虎の穴 開発室
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうKota Mizushima
 
Power bi勉強会 1202_小林
Power bi勉強会 1202_小林Power bi勉強会 1202_小林
Power bi勉強会 1202_小林
寿 小林
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
toshihiro ichitani
 
大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?
大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?
大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?
Yusuke Shirakawa
 
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分けビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け
Recruit Technologies
 
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
Cybozucommunity
 

What's hot (20)

え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
 
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマることSharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
 
グラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみた
グラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみたグラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみた
グラフ構造のデータモデルをPower BIで可視化してみた
 
If文から機械学習への道
If文から機械学習への道If文から機械学習への道
If文から機械学習への道
 
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
 
理解して使いこなすDjangoのForm機能(2021 Django Congress発表資料)
理解して使いこなすDjangoのForm機能(2021 Django Congress発表資料)理解して使いこなすDjangoのForm機能(2021 Django Congress発表資料)
理解して使いこなすDjangoのForm機能(2021 Django Congress発表資料)
 
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』ソフトウェア開発における『知の高速道路』
ソフトウェア開発における『知の高速道路』
 
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
 
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
 
Power Apps を 仕事と家庭と趣味で活用したら皆ハッピーになった話
Power Apps を 仕事と家庭と趣味で活用したら皆ハッピーになった話Power Apps を 仕事と家庭と趣味で活用したら皆ハッピーになった話
Power Apps を 仕事と家庭と趣味で活用したら皆ハッピーになった話
 
Power BI Desktop こんな使い方してみた件
Power BI Desktop こんな使い方してみた件Power BI Desktop こんな使い方してみた件
Power BI Desktop こんな使い方してみた件
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ること
 
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディングオタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろう
 
Power bi勉強会 1202_小林
Power bi勉強会 1202_小林Power bi勉強会 1202_小林
Power bi勉強会 1202_小林
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
 
大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?
大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?
大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?
 
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分けビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け
ビッグデータ処理データベースの全体像と使い分け
 
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
 

More from Junichi Kodama

誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介
誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介
誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介
Junichi Kodama
 
ビジネスに! プライベートに!両事例から見るPower Platformの面白さ
ビジネスに! プライベートに!両事例から見るPower Platformの面白さビジネスに! プライベートに!両事例から見るPower Platformの面白さ
ビジネスに! プライベートに!両事例から見るPower Platformの面白さ
Junichi Kodama
 
事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~
事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~
事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~
Junichi Kodama
 
AlexaからLINEに買い物メモを登録できるようにしてみたら意外と便利だった話
AlexaからLINEに買い物メモを登録できるようにしてみたら意外と便利だった話AlexaからLINEに買い物メモを登録できるようにしてみたら意外と便利だった話
AlexaからLINEに買い物メモを登録できるようにしてみたら意外と便利だった話
Junichi Kodama
 
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
Junichi Kodama
 
欲しいアプリは欲しい人の親が作る?!知育アプリ自作のすすめ
欲しいアプリは欲しい人の親が作る?!知育アプリ自作のすすめ欲しいアプリは欲しい人の親が作る?!知育アプリ自作のすすめ
欲しいアプリは欲しい人の親が作る?!知育アプリ自作のすすめ
Junichi Kodama
 
Japan Power Apps Orchestra というコミュニティとその可能性
Japan Power Apps Orchestra というコミュニティとその可能性Japan Power Apps Orchestra というコミュニティとその可能性
Japan Power Apps Orchestra というコミュニティとその可能性
Junichi Kodama
 
30分でランチ勉強!子供と遊べるリコーダーアプリを作る!~MS Power Apps編~
30分でランチ勉強!子供と遊べるリコーダーアプリを作る!~MS Power Apps編~30分でランチ勉強!子供と遊べるリコーダーアプリを作る!~MS Power Apps編~
30分でランチ勉強!子供と遊べるリコーダーアプリを作る!~MS Power Apps編~
Junichi Kodama
 
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
Junichi Kodama
 
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
Junichi Kodama
 
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Junichi Kodama
 
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
Junichi Kodama
 
アルトサックスのつくりかた(※PowerAppsで)
アルトサックスのつくりかた(※PowerAppsで)アルトサックスのつくりかた(※PowerAppsで)
アルトサックスのつくりかた(※PowerAppsで)
Junichi Kodama
 
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
Junichi Kodama
 
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
Junichi Kodama
 

More from Junichi Kodama (15)

誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介
誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介
誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介
 
ビジネスに! プライベートに!両事例から見るPower Platformの面白さ
ビジネスに! プライベートに!両事例から見るPower Platformの面白さビジネスに! プライベートに!両事例から見るPower Platformの面白さ
ビジネスに! プライベートに!両事例から見るPower Platformの面白さ
 
事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~
事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~
事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~
 
AlexaからLINEに買い物メモを登録できるようにしてみたら意外と便利だった話
AlexaからLINEに買い物メモを登録できるようにしてみたら意外と便利だった話AlexaからLINEに買い物メモを登録できるようにしてみたら意外と便利だった話
AlexaからLINEに買い物メモを登録できるようにしてみたら意外と便利だった話
 
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
 
欲しいアプリは欲しい人の親が作る?!知育アプリ自作のすすめ
欲しいアプリは欲しい人の親が作る?!知育アプリ自作のすすめ欲しいアプリは欲しい人の親が作る?!知育アプリ自作のすすめ
欲しいアプリは欲しい人の親が作る?!知育アプリ自作のすすめ
 
Japan Power Apps Orchestra というコミュニティとその可能性
Japan Power Apps Orchestra というコミュニティとその可能性Japan Power Apps Orchestra というコミュニティとその可能性
Japan Power Apps Orchestra というコミュニティとその可能性
 
30分でランチ勉強!子供と遊べるリコーダーアプリを作る!~MS Power Apps編~
30分でランチ勉強!子供と遊べるリコーダーアプリを作る!~MS Power Apps編~30分でランチ勉強!子供と遊べるリコーダーアプリを作る!~MS Power Apps編~
30分でランチ勉強!子供と遊べるリコーダーアプリを作る!~MS Power Apps編~
 
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
 
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
 
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
 
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
社内のリース車の利用状況を Power BI で可視化してみた
 
アルトサックスのつくりかた(※PowerAppsで)
アルトサックスのつくりかた(※PowerAppsで)アルトサックスのつくりかた(※PowerAppsで)
アルトサックスのつくりかた(※PowerAppsで)
 
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
 
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
私がPowerAppsで楽器アプリを作り続ける理由
 

Recently uploaded

ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 

Recently uploaded (12)

ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 

Power Platform +αを活用すると家計簿はこんなにも便利になる

Editor's Notes

  1. ③は、最終的にそうなれば Good なだけ。 まずは強みも気にせず色々作ってみよう!