SlideShare a Scribd company logo
Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
PostgreSQLでスケールアウト
NTT OSSセンタ
澤田 雅彦
スケールアウトするSQLシステム (8/22)
2Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
自己紹介
澤田 雅彦
Twitter : @sawada_masahiko
GitHub: MasahikoSawada
NTT OSSセンタ勤務
PostgreSQL Contributor
Freeze Map(PG9.6)
Multiple Synchronous Replication(PG9.6)
Quorum-based Synchronous Replication(PG10)
本日紹介する機能も開発中
PostgreSQL技術サポート
PostgreSQL周辺ツールの開発
3Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
様々な方法がある
• PostgreSQLのフォーク版
• Amazon Redshift (Amazon Web Service)
• Greenplum Database (Pivotal社)
• Postgres Pro (Postgres Professional社)
• Postgres-XL (2nd Quadrant社)
• PostgreSQL+拡張モジュール
• Citus (Citus data社)
• PostgreSQLのみ
• FDW-based Sharding
スケールアウトするために
4Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
Postgres-XL
https://www.postgres-xl.org/overview/
5Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
Citus
https://docs.citusdata.com/en/v6.1/performance/query_processing.html
6Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
• FDW(Foreign Data Wrapper)とは?
• PostgreSQLを”ハブ”のようにして、外部データ(他のDBMS、
NoSQL、ファイル、Webサービス等)と連携できる機能
FDW-based Sharding
Oracle
PostgreSQL
CSV
ファイル
SELECT * FROM
oracle_tbl WHERE
amount < 100;
oracle_tbl
pg_tbl
file_tbl
PostgreSQL
postgres_fdw
oracle_fdw
fdw_fdw
7Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
商用
DBMS
異種DB間連携
FDWの使い方の例
○○部署 △△部署
△△部署のデータ
も見れるようした
いけど、向こうは
商用DBを使って
る。データを二重
でも持つのは避け
たいし・・
oracle_fdw
8Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
• FDW-based Shardingとは?
• FDW機能とテーブルパーティショニングを組み合わせてデータ
ベースシャーディングを行うというアイディア
FDW-based Sharding
SELECT * FROM
oracle_tbl WHERE
amount < 100;
PostgreSQL
PostgreSQL
postgres_fdw
postgres_fdw
PostgreSQL
PostgreSQL
postgres_fdw
9Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
• FDW機能の特性上、連携先はPostgreSQLでなくても良い
• どちらの機能もPostgreSQLが標準機能として提供
• シャードノードを増やすことでスケールアウト可能
FDW-based Shardingの特徴①
PostgreSQL
PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL
postgres_fdw
PostgreSQL・・・
10Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
• クライアントは一つのサーバにのみアクセスするだけで良い
• アプリケーションの変更がいらない
• WHERE句、JOIN、SORT等はシャードサーバへプッシュダウンされる
FDW-based Shardingの特徴②
PostgreSQL
PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL
postgres_fdw
PostgreSQL・・・
11Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
FDW-based Shardingの仕組み
PostgreSQL
親テーブル
子
外部テーブル
子
外部テーブル
PostgreSQLテーブル PostgreSQLテーブル
postgres_fdw
テーブル
パーティショニン
グ機能
子テーブル
FDW機能
12Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
FDW-based Shardingの仕組み
PostgreSQL
親テーブル
子
外部テーブル
子
外部テーブル
PostgreSQLテーブル PostgreSQLテーブル
postgres_fdw
子テーブル
テーブルパーティショニング機能によっ
て、SELECTでは振り分けられる
13Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
FDW-based Shardingの仕組み
PostgreSQL
親テーブル
子
外部テーブル
子
外部テーブル
PostgreSQLテーブル PostgreSQLテーブル
postgres_fdw
子テーブル
振り分けられた先が外部テーブルなら、
外部のサーバへ処理を依頼。
ローカルにあるテーブルなら、自分で処
理する。
14Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
• 現在PostgreSQLコミュニティにて鋭意開発中なため、い
くつか制約がある(PostgreSQL 9.6現在)
• パーティションテーブルの運用が面倒※
• 集約処理はプッシュダウンされない※
• クラスタリング機能(高可用性)はコミュニティから提供
されていない
• 分散トランザクション機能がない
など
※PostgreSQL 10で一部改善
FDW-based Shardingは鋭意開発中
15Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
FDW-based Shardingは鋭意開発中
PostgreSQL
PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL
postgres_fdw
• マルチマスター構成も組もうと思えば組める
• が、一貫性のある結果が返ってくる保証はない(更新が混ざった場合)
• また、耐障害性について別途作り込む必要がある
PostgreSQL
postgres_fdw
16Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
• PostgreSQLもスケールアウトできる
• 商用製品、OSS製品など様々
• PostgreSQLのみを使ったスケールアウト構成も可能
• 開発中でもあるので制約をよく把握して使うこと
まとめ
17Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
ご清聴ありがとうございました
18Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved.
Sort Push Down
-- 9.5
Sort
Output: p.col
Sort Key: p.col
-> Append
-> Seq Scan on public.p
Output: p.col
-> Foreign Scan on public.s1
Output: s1.col
Remote SQL: SELECT col FROM public.s1
-> Foreign Scan on public.s2
Output: s2.col
Remote SQL: SELECT col FROM public.s2
-- 9.6
Merge Append
Sort Key: p.col
-> Sort
Output: p.col
Sort Key: p.col
-> Seq Scan on public.p
Output: p.col
-> Foreign Scan on public.s1
Output: s1.col
Remote SQL: SELECT col FROM public.s1 ORDER BY col ASC NULLS LAST
-> Foreign Scan on public.s2
Output: s2.col
Remote SQL: SELECT col FROM public.s2 ORDER BY col ASC NULLS LAST
=# EXPLAIN (verbose on, costs off) SELECT * FROM p ORDER BY col;

More Related Content

What's hot

PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Vacuum徹底解説
Vacuum徹底解説Vacuum徹底解説
Vacuum徹底解説
Masahiko Sawada
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLバックアップの基本
PostgreSQLバックアップの基本PostgreSQLバックアップの基本
PostgreSQLバックアップの基本
Uptime Technologies LLC (JP)
 
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
NTT DATA Technology & Innovation
 
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションアーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
Masahiko Sawada
 
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
NTT DATA と PostgreSQL が挑んだ総力戦
NTT DATA と PostgreSQL が挑んだ総力戦NTT DATA と PostgreSQL が挑んだ総力戦
NTT DATA と PostgreSQL が挑んだ総力戦
NTT DATA OSS Professional Services
 
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ
Kumazaki Hiroki
 
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
NTT DATA OSS Professional Services
 
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

What's hot (20)

PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
 
Vacuum徹底解説
Vacuum徹底解説Vacuum徹底解説
Vacuum徹底解説
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
 
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQLバックアップの基本
PostgreSQLバックアップの基本PostgreSQLバックアップの基本
PostgreSQLバックアップの基本
 
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
 
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
 
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションアーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
 
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
NTT DATA と PostgreSQL が挑んだ総力戦
NTT DATA と PostgreSQL が挑んだ総力戦NTT DATA と PostgreSQL が挑んだ総力戦
NTT DATA と PostgreSQL が挑んだ総力戦
 
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ
 
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
 
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
 
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 

Similar to PostgreSQLでスケールアウト

PostgreSQL9.3新機能紹介
PostgreSQL9.3新機能紹介PostgreSQL9.3新機能紹介
PostgreSQL9.3新機能紹介
NTT DATA OSS Professional Services
 
20191115-PGconf.Japan
20191115-PGconf.Japan20191115-PGconf.Japan
20191115-PGconf.Japan
Kohei KaiGai
 
PostgreSQLではじめるOSS開発@OSC 2014 Hiroshima
PostgreSQLではじめるOSS開発@OSC 2014 HiroshimaPostgreSQLではじめるOSS開発@OSC 2014 Hiroshima
PostgreSQLではじめるOSS開発@OSC 2014 Hiroshima
Shigeru Hanada
 
JTF2021w F3 postgresql frontline
JTF2021w F3 postgresql frontlineJTF2021w F3 postgresql frontline
JTF2021w F3 postgresql frontline
Haruka Takatsuka
 
20190925_DBTS_PGStrom
20190925_DBTS_PGStrom20190925_DBTS_PGStrom
20190925_DBTS_PGStrom
Kohei KaiGai
 
今秋リリース予定のPostgreSQL11を徹底解説
今秋リリース予定のPostgreSQL11を徹底解説今秋リリース予定のPostgreSQL11を徹底解説
今秋リリース予定のPostgreSQL11を徹底解説
Masahiko Sawada
 
20210731_OSC_Kyoto_PGStrom3.0
20210731_OSC_Kyoto_PGStrom3.020210731_OSC_Kyoto_PGStrom3.0
20210731_OSC_Kyoto_PGStrom3.0
Kohei KaiGai
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
Toru Takahashi
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
Toru Takahashi
 
Postgre sql centos7install
Postgre sql centos7installPostgre sql centos7install
Postgre sql centos7install
Sunao Kiyosue
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう!(PostgreSQL Conference Japan 2021 発表資料)
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう!(PostgreSQL Conference Japan 2021 発表資料)PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう!(PostgreSQL Conference Japan 2021 発表資料)
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう!(PostgreSQL Conference Japan 2021 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
10大ニュースで振り返るpg con2013
10大ニュースで振り返るpg con201310大ニュースで振り返るpg con2013
10大ニュースで振り返るpg con2013
NTT DATA OSS Professional Services
 
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
NTT DATA OSS Professional Services
 
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC EnterpriseYusukeKuramata
 
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
20180217 FPGA Extreme Computing #10
20180217 FPGA Extreme Computing #1020180217 FPGA Extreme Computing #10
20180217 FPGA Extreme Computing #10
Kohei KaiGai
 
OSS 開発ってどうやっているの? ~ PostgreSQL の現場から~
OSS 開発ってどうやっているの? ~ PostgreSQL の現場から~OSS 開発ってどうやっているの? ~ PostgreSQL の現場から~
OSS 開発ってどうやっているの? ~ PostgreSQL の現場から~
Masahiko Sawada
 
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜Takahiro Inoue
 
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Makoto Sato
 
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介Insight Technology, Inc.
 

Similar to PostgreSQLでスケールアウト (20)

PostgreSQL9.3新機能紹介
PostgreSQL9.3新機能紹介PostgreSQL9.3新機能紹介
PostgreSQL9.3新機能紹介
 
20191115-PGconf.Japan
20191115-PGconf.Japan20191115-PGconf.Japan
20191115-PGconf.Japan
 
PostgreSQLではじめるOSS開発@OSC 2014 Hiroshima
PostgreSQLではじめるOSS開発@OSC 2014 HiroshimaPostgreSQLではじめるOSS開発@OSC 2014 Hiroshima
PostgreSQLではじめるOSS開発@OSC 2014 Hiroshima
 
JTF2021w F3 postgresql frontline
JTF2021w F3 postgresql frontlineJTF2021w F3 postgresql frontline
JTF2021w F3 postgresql frontline
 
20190925_DBTS_PGStrom
20190925_DBTS_PGStrom20190925_DBTS_PGStrom
20190925_DBTS_PGStrom
 
今秋リリース予定のPostgreSQL11を徹底解説
今秋リリース予定のPostgreSQL11を徹底解説今秋リリース予定のPostgreSQL11を徹底解説
今秋リリース予定のPostgreSQL11を徹底解説
 
20210731_OSC_Kyoto_PGStrom3.0
20210731_OSC_Kyoto_PGStrom3.020210731_OSC_Kyoto_PGStrom3.0
20210731_OSC_Kyoto_PGStrom3.0
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
 
Postgre sql centos7install
Postgre sql centos7installPostgre sql centos7install
Postgre sql centos7install
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう!(PostgreSQL Conference Japan 2021 発表資料)
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう!(PostgreSQL Conference Japan 2021 発表資料)PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう!(PostgreSQL Conference Japan 2021 発表資料)
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう!(PostgreSQL Conference Japan 2021 発表資料)
 
10大ニュースで振り返るpg con2013
10大ニュースで振り返るpg con201310大ニュースで振り返るpg con2013
10大ニュースで振り返るpg con2013
 
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
PostgreSQLでpg_bigmを使って日本語全文検索 (MySQLとPostgreSQLの日本語全文検索勉強会 発表資料)
 
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
 
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
 
20180217 FPGA Extreme Computing #10
20180217 FPGA Extreme Computing #1020180217 FPGA Extreme Computing #10
20180217 FPGA Extreme Computing #10
 
OSS 開発ってどうやっているの? ~ PostgreSQL の現場から~
OSS 開発ってどうやっているの? ~ PostgreSQL の現場から~OSS 開発ってどうやっているの? ~ PostgreSQL の現場から~
OSS 開発ってどうやっているの? ~ PostgreSQL の現場から~
 
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
MongoDBを用いたソーシャルアプリのログ解析 〜解析基盤構築からフロントUIまで、MongoDBを最大限に活用する〜
 
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
 
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
PostgreSQLの新バージョン -PostgreSQL9.4- のご紹介
 

More from Masahiko Sawada

PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
Masahiko Sawada
 
行ロックと「LOG: process 12345 still waiting for ShareLock on transaction 710 afte...
行ロックと「LOG:  process 12345 still waiting for ShareLock on transaction 710 afte...行ロックと「LOG:  process 12345 still waiting for ShareLock on transaction 710 afte...
行ロックと「LOG: process 12345 still waiting for ShareLock on transaction 710 afte...
Masahiko Sawada
 
PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報
Masahiko Sawada
 
Transparent Data Encryption in PostgreSQL
Transparent Data Encryption in PostgreSQLTransparent Data Encryption in PostgreSQL
Transparent Data Encryption in PostgreSQL
Masahiko Sawada
 
PostgreSQL 12の話
PostgreSQL 12の話PostgreSQL 12の話
PostgreSQL 12の話
Masahiko Sawada
 
OSS活動のやりがいとそれから得たもの - PostgreSQLコミュニティにて -
OSS活動のやりがいとそれから得たもの - PostgreSQLコミュニティにて -OSS活動のやりがいとそれから得たもの - PostgreSQLコミュニティにて -
OSS活動のやりがいとそれから得たもの - PostgreSQLコミュニティにて -
Masahiko Sawada
 
Transparent Data Encryption in PostgreSQL and Integration with Key Management...
Transparent Data Encryption in PostgreSQL and Integration with Key Management...Transparent Data Encryption in PostgreSQL and Integration with Key Management...
Transparent Data Encryption in PostgreSQL and Integration with Key Management...
Masahiko Sawada
 
Bloat and Fragmentation in PostgreSQL
Bloat and Fragmentation in PostgreSQLBloat and Fragmentation in PostgreSQL
Bloat and Fragmentation in PostgreSQL
Masahiko Sawada
 
Database Encryption and Key Management for PostgreSQL - Principles and Consid...
Database Encryption and Key Management for PostgreSQL - Principles and Consid...Database Encryption and Key Management for PostgreSQL - Principles and Consid...
Database Encryption and Key Management for PostgreSQL - Principles and Consid...
Masahiko Sawada
 
Vacuum more efficient than ever
Vacuum more efficient than everVacuum more efficient than ever
Vacuum more efficient than ever
Masahiko Sawada
 
Vacuumとzheap
VacuumとzheapVacuumとzheap
Vacuumとzheap
Masahiko Sawada
 
Parallel Vacuum
Parallel VacuumParallel Vacuum
Parallel Vacuum
Masahiko Sawada
 
PostgreSQL10徹底解説
PostgreSQL10徹底解説PostgreSQL10徹底解説
PostgreSQL10徹底解説
Masahiko Sawada
 
FDW-based Sharding Update and Future
FDW-based Sharding Update and FutureFDW-based Sharding Update and Future
FDW-based Sharding Update and Future
Masahiko Sawada
 
What’s new in 9.6, by PostgreSQL contributor
What’s new in 9.6, by PostgreSQL contributorWhat’s new in 9.6, by PostgreSQL contributor
What’s new in 9.6, by PostgreSQL contributor
Masahiko Sawada
 
PostgreSQL 9.6 新機能紹介
PostgreSQL 9.6 新機能紹介PostgreSQL 9.6 新機能紹介
PostgreSQL 9.6 新機能紹介
Masahiko Sawada
 
pg_bigmと類似度検索
pg_bigmと類似度検索pg_bigmと類似度検索
pg_bigmと類似度検索
Masahiko Sawada
 
pg_bigmを触り始めた人に伝えたいこと
pg_bigmを触り始めた人に伝えたいことpg_bigmを触り始めた人に伝えたいこと
pg_bigmを触り始めた人に伝えたいこと
Masahiko Sawada
 
Introduction VAUUM, Freezing, XID wraparound
Introduction VAUUM, Freezing, XID wraparoundIntroduction VAUUM, Freezing, XID wraparound
Introduction VAUUM, Freezing, XID wraparound
Masahiko Sawada
 
XID周回問題に潜む別の問題
XID周回問題に潜む別の問題XID周回問題に潜む別の問題
XID周回問題に潜む別の問題
Masahiko Sawada
 

More from Masahiko Sawada (20)

PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
 
行ロックと「LOG: process 12345 still waiting for ShareLock on transaction 710 afte...
行ロックと「LOG:  process 12345 still waiting for ShareLock on transaction 710 afte...行ロックと「LOG:  process 12345 still waiting for ShareLock on transaction 710 afte...
行ロックと「LOG: process 12345 still waiting for ShareLock on transaction 710 afte...
 
PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報
 
Transparent Data Encryption in PostgreSQL
Transparent Data Encryption in PostgreSQLTransparent Data Encryption in PostgreSQL
Transparent Data Encryption in PostgreSQL
 
PostgreSQL 12の話
PostgreSQL 12の話PostgreSQL 12の話
PostgreSQL 12の話
 
OSS活動のやりがいとそれから得たもの - PostgreSQLコミュニティにて -
OSS活動のやりがいとそれから得たもの - PostgreSQLコミュニティにて -OSS活動のやりがいとそれから得たもの - PostgreSQLコミュニティにて -
OSS活動のやりがいとそれから得たもの - PostgreSQLコミュニティにて -
 
Transparent Data Encryption in PostgreSQL and Integration with Key Management...
Transparent Data Encryption in PostgreSQL and Integration with Key Management...Transparent Data Encryption in PostgreSQL and Integration with Key Management...
Transparent Data Encryption in PostgreSQL and Integration with Key Management...
 
Bloat and Fragmentation in PostgreSQL
Bloat and Fragmentation in PostgreSQLBloat and Fragmentation in PostgreSQL
Bloat and Fragmentation in PostgreSQL
 
Database Encryption and Key Management for PostgreSQL - Principles and Consid...
Database Encryption and Key Management for PostgreSQL - Principles and Consid...Database Encryption and Key Management for PostgreSQL - Principles and Consid...
Database Encryption and Key Management for PostgreSQL - Principles and Consid...
 
Vacuum more efficient than ever
Vacuum more efficient than everVacuum more efficient than ever
Vacuum more efficient than ever
 
Vacuumとzheap
VacuumとzheapVacuumとzheap
Vacuumとzheap
 
Parallel Vacuum
Parallel VacuumParallel Vacuum
Parallel Vacuum
 
PostgreSQL10徹底解説
PostgreSQL10徹底解説PostgreSQL10徹底解説
PostgreSQL10徹底解説
 
FDW-based Sharding Update and Future
FDW-based Sharding Update and FutureFDW-based Sharding Update and Future
FDW-based Sharding Update and Future
 
What’s new in 9.6, by PostgreSQL contributor
What’s new in 9.6, by PostgreSQL contributorWhat’s new in 9.6, by PostgreSQL contributor
What’s new in 9.6, by PostgreSQL contributor
 
PostgreSQL 9.6 新機能紹介
PostgreSQL 9.6 新機能紹介PostgreSQL 9.6 新機能紹介
PostgreSQL 9.6 新機能紹介
 
pg_bigmと類似度検索
pg_bigmと類似度検索pg_bigmと類似度検索
pg_bigmと類似度検索
 
pg_bigmを触り始めた人に伝えたいこと
pg_bigmを触り始めた人に伝えたいことpg_bigmを触り始めた人に伝えたいこと
pg_bigmを触り始めた人に伝えたいこと
 
Introduction VAUUM, Freezing, XID wraparound
Introduction VAUUM, Freezing, XID wraparoundIntroduction VAUUM, Freezing, XID wraparound
Introduction VAUUM, Freezing, XID wraparound
 
XID周回問題に潜む別の問題
XID周回問題に潜む別の問題XID周回問題に潜む別の問題
XID周回問題に潜む別の問題
 

Recently uploaded

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (15)

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

PostgreSQLでスケールアウト

  • 1. Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. PostgreSQLでスケールアウト NTT OSSセンタ 澤田 雅彦 スケールアウトするSQLシステム (8/22)
  • 2. 2Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. 自己紹介 澤田 雅彦 Twitter : @sawada_masahiko GitHub: MasahikoSawada NTT OSSセンタ勤務 PostgreSQL Contributor Freeze Map(PG9.6) Multiple Synchronous Replication(PG9.6) Quorum-based Synchronous Replication(PG10) 本日紹介する機能も開発中 PostgreSQL技術サポート PostgreSQL周辺ツールの開発
  • 3. 3Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. 様々な方法がある • PostgreSQLのフォーク版 • Amazon Redshift (Amazon Web Service) • Greenplum Database (Pivotal社) • Postgres Pro (Postgres Professional社) • Postgres-XL (2nd Quadrant社) • PostgreSQL+拡張モジュール • Citus (Citus data社) • PostgreSQLのみ • FDW-based Sharding スケールアウトするために
  • 4. 4Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. Postgres-XL https://www.postgres-xl.org/overview/
  • 5. 5Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. Citus https://docs.citusdata.com/en/v6.1/performance/query_processing.html
  • 6. 6Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. • FDW(Foreign Data Wrapper)とは? • PostgreSQLを”ハブ”のようにして、外部データ(他のDBMS、 NoSQL、ファイル、Webサービス等)と連携できる機能 FDW-based Sharding Oracle PostgreSQL CSV ファイル SELECT * FROM oracle_tbl WHERE amount < 100; oracle_tbl pg_tbl file_tbl PostgreSQL postgres_fdw oracle_fdw fdw_fdw
  • 7. 7Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. 商用 DBMS 異種DB間連携 FDWの使い方の例 ○○部署 △△部署 △△部署のデータ も見れるようした いけど、向こうは 商用DBを使って る。データを二重 でも持つのは避け たいし・・ oracle_fdw
  • 8. 8Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. • FDW-based Shardingとは? • FDW機能とテーブルパーティショニングを組み合わせてデータ ベースシャーディングを行うというアイディア FDW-based Sharding SELECT * FROM oracle_tbl WHERE amount < 100; PostgreSQL PostgreSQL postgres_fdw postgres_fdw PostgreSQL PostgreSQL postgres_fdw
  • 9. 9Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. • FDW機能の特性上、連携先はPostgreSQLでなくても良い • どちらの機能もPostgreSQLが標準機能として提供 • シャードノードを増やすことでスケールアウト可能 FDW-based Shardingの特徴① PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL postgres_fdw PostgreSQL・・・
  • 10. 10Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. • クライアントは一つのサーバにのみアクセスするだけで良い • アプリケーションの変更がいらない • WHERE句、JOIN、SORT等はシャードサーバへプッシュダウンされる FDW-based Shardingの特徴② PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL postgres_fdw PostgreSQL・・・
  • 11. 11Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. FDW-based Shardingの仕組み PostgreSQL 親テーブル 子 外部テーブル 子 外部テーブル PostgreSQLテーブル PostgreSQLテーブル postgres_fdw テーブル パーティショニン グ機能 子テーブル FDW機能
  • 12. 12Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. FDW-based Shardingの仕組み PostgreSQL 親テーブル 子 外部テーブル 子 外部テーブル PostgreSQLテーブル PostgreSQLテーブル postgres_fdw 子テーブル テーブルパーティショニング機能によっ て、SELECTでは振り分けられる
  • 13. 13Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. FDW-based Shardingの仕組み PostgreSQL 親テーブル 子 外部テーブル 子 外部テーブル PostgreSQLテーブル PostgreSQLテーブル postgres_fdw 子テーブル 振り分けられた先が外部テーブルなら、 外部のサーバへ処理を依頼。 ローカルにあるテーブルなら、自分で処 理する。
  • 14. 14Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. • 現在PostgreSQLコミュニティにて鋭意開発中なため、い くつか制約がある(PostgreSQL 9.6現在) • パーティションテーブルの運用が面倒※ • 集約処理はプッシュダウンされない※ • クラスタリング機能(高可用性)はコミュニティから提供 されていない • 分散トランザクション機能がない など ※PostgreSQL 10で一部改善 FDW-based Shardingは鋭意開発中
  • 15. 15Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. FDW-based Shardingは鋭意開発中 PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL postgres_fdw • マルチマスター構成も組もうと思えば組める • が、一貫性のある結果が返ってくる保証はない(更新が混ざった場合) • また、耐障害性について別途作り込む必要がある PostgreSQL postgres_fdw
  • 16. 16Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. • PostgreSQLもスケールアウトできる • 商用製品、OSS製品など様々 • PostgreSQLのみを使ったスケールアウト構成も可能 • 開発中でもあるので制約をよく把握して使うこと まとめ
  • 17. 17Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. ご清聴ありがとうございました
  • 18. 18Copyright©2017 NTT corp. All Rights Reserved. Sort Push Down -- 9.5 Sort Output: p.col Sort Key: p.col -> Append -> Seq Scan on public.p Output: p.col -> Foreign Scan on public.s1 Output: s1.col Remote SQL: SELECT col FROM public.s1 -> Foreign Scan on public.s2 Output: s2.col Remote SQL: SELECT col FROM public.s2 -- 9.6 Merge Append Sort Key: p.col -> Sort Output: p.col Sort Key: p.col -> Seq Scan on public.p Output: p.col -> Foreign Scan on public.s1 Output: s1.col Remote SQL: SELECT col FROM public.s1 ORDER BY col ASC NULLS LAST -> Foreign Scan on public.s2 Output: s2.col Remote SQL: SELECT col FROM public.s2 ORDER BY col ASC NULLS LAST =# EXPLAIN (verbose on, costs off) SELECT * FROM p ORDER BY col;