SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
© 2022 NTT DATA Corporation
CloudNativePGを動かしてみた!
~PostgreSQL on Kubernetes~
2022年 7月 29日 第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン
株式会社NTTデータ 技術開発本部
加藤 健
© 2022 NTT DATA Corporation 2
自己紹介
加藤 健
【経歴】
• PostgreSQLの研究開発+サポート
• 社会人2年目
• PostgreSQL歴 1年
• Kubernetes歴 半年
【これまでのPostgreSQLアンカンファレンス】
• 第29回「OSS-DB Gold 合格体験記」
© 2022 NTT DATA Corporation 3
PostgreSQL Operatorとは
PostgreSQL Operatorを使うことで、Kubernetes上にPostgreSQLを簡単に構築できる。
Kubernetes上でPostgreSQLを動かすことにより、様々な運用管理を自動化できる。
Kubernetes
モニタリング
PostgreSQL PostgreSQL
PostgreSQL
バックアップ ログ管理
HA構成 HA構成
© 2022 NTT DATA Corporation 4
PostgreSQL Operator 一覧
Kubernetes上での運用が注目され始めており、様々な企業/コミュニティがPostgreSQL Operatorを提供している。
今回は、最近リリースされたばかりのCloudNativePGについて調査する。
• CloudNativePG (旧称 Cloud Native PostgreSQL)
• Zalando Postgres Operator
• Crunchy Data PostgreSQL Operator
• StackGres
• Stolon
• KubeDB
• Vmware Tanzu SQL with PostgreSQL for Kubernetes
© 2022 NTT DATA Corporation 5
CloudNativePGとは
CloudNativePGは、PostgreSQL専業ベンダーであるEnterpriseDBが開発し、OSSとして公開されている。
EDB PostgreSQL for Kubernetesは、CloudNativePGをベースに一部機能を追加して提供されている。
メイン開発企業 EnterpriseDB
初回リリース 2022年4月
最新バージョン 1.16.0
対応PostgreSQL
メジャーバージョン
PostgreSQL 10+
ライセンス Apache License 2.0
スター数 366
コントリビュータ数 23
商用サポート EDB PostgreSQL for Kubernetes
メイン実装言語 Go
© 2022 NTT DATA Corporation 6
CloudNativePGのアーキテクチャ
CloudNativePGではクライアントからのリクエストをServiceで受け、Podに割り振る。
Operator(図中のcnpg-controller-manager)がPodの配置、状態を管理する。
Client Request
cluster-example-rw
(Service)
Client Request
cluster-example-ro
(Service)
cnpg-controller-manager (Deployment)
cluster-example-1
(Pod)
postgres
(Container)
cluster-example-2
(Pod)
postgres
(Container)
cluster-example-3
(Pod)
postgres
(Container)
カスタムリソースの定義に従って管理
© 2022 NTT DATA Corporation 7
確認項目
現時点で最新バージョンであるCloudNativePG v1.16.0を動かしてみる。
今回の環境として、minikube v1.25.2を使用する。
以下の項目について確認する。
• CloudNativePGデプロイ
• PostgreSQLクラスタ作成
• PostgreSQLインスタンスへの接続確認
• 同期レプリケーション確認
• 自動フェールオーバー
• ローリングアップデート
© 2022 NTT DATA Corporation 8
CloudNativePGデプロイ
CloudNativePGをデプロイする方法は2つ: ①マニフェストを使用する ②Helm Chartを使用する
今回は①の方法でCloudNativePGをデプロイする。
1. 既に用意されているOperatorのマニフェストを使用し、CloudNativePGをデプロイする。
$ kubectl apply -f https://raw.githubusercontent.com/cloudnative-pg/cloudnative-
pg/release-1.16/releases/cnpg-1.16.0.yaml
2. CloudNativePGがデプロイされたか確認する。
$ kubectl get deployments –n cnpg-system
NAME READY UP-TO-DATE AVAILABLE AGE
cnpg-controller-manager 1/1 1 1 52s
© 2022 NTT DATA Corporation 9
PostgreSQLクラスタ作成 (1/2)
CloudNativePGの機能を使えば、簡単にHA構成のクラスタを作成できる。
今回はプライマリx1、同期スタンバイx1 非同期スタンバイx1の3台構成とする。
$ vi cluster-example.yaml
apiVersion: postgresql.cnpg.io/v1
kind: Cluster
metadata:
name: cluster-example #クラスタ名
spec:
instances: 3 #インスタンス数
imageName: ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.3 #イメージの指定
minSyncReplicas: 1 #同期レプリケーションの最小数
maxSyncReplicas: 1 #同期レプリケーションの最大数
primaryUpdateStrategy: unsupervised #アップデート時のプライマリの挙動
storage:
size: 1Gi #ストレージサイズ
1. マニフェストに設定を定義する。
© 2022 NTT DATA Corporation 10
PostgreSQLクラスタ作成 (2/2)
CloudNativePGの機能を使えば、簡単にHA構成のクラスタを作成できる。
今回はプライマリx1、同期スタンバイx1 非同期スタンバイx1の3台構成とする。
$ kubectl apply –f cluster-example.yaml
cluster.postgresql.cnpg.io/cluster-example created
$ kubectl get all
NAME READY STATUS RESTARTS AGE
pod/cluster-example-1 1/1 Running 0 71s
pod/cluster-example-2 1/1 Running 0 56s
pod/cluster-example-3 1/1 Running 0 47s
NAME TYPE CLUSTER-IP EXTERNAL-IP PORT(S) AGE
service/cluster-example-any ClusterIP 10.102.86.16 <none> 5432/TCP 75s
service/cluster-example-r ClusterIP 10.109.11.121 <none> 5432/TCP 75s
service/cluster-example-ro ClusterIP 10.111.129.103 <none> 5432/TCP 75s
service/cluster-example-rw ClusterIP 10.100.52.161 <none> 5432/TCP 75s
service/kubernetes ClusterIP 10.96.0.1 <none> 443/TCP 35d
2. 定義したマニフェストをもとにPostgreSQLクラスタを作成する。
© 2022 NTT DATA Corporation 11
PostgreSQLインスタンスへの接続確認 (1/3)
インスタンスへ接続する方法は3つ: ①コンテナに直接入る ②ポートフォワードを使用する ③Ingressを使用する
今回は③の方法でインスタンスへ接続する。
$ minikube addons enable ingress
1. MinikubeでIngressを有効化する。
2. ConfigMapを編集し、Ingressの5432ポートからプライマリにリダイレクトするように設定する。
$ kubectl patch configmap tcp-services -n ingress-nginx 
> --patch '{"data":{"5432":"default/cluster-example-rw:5432"}}'
© 2022 NTT DATA Corporation 12
PostgreSQLインスタンスへの接続確認 (2/3)
インスタンスへ接続する方法は3つ: ①コンテナに直接入る ②ポートフォワードを使用する ③Ingressを使用する
今回は③の方法でインスタンスへ接続する。
$ vi patch.yaml
spec:
template:
spec:
containers:
- name: controller
ports:
- containerPort: 5432
hostPort: 5432
name: postgres
protocol: TCP
$ kubectl patch deployment ingress-nginx-controller --patch "$(cat patch.yaml)" -n
ingress-nginx
deployment.apps/ingress-nginx-controller patched
3. 外部からIngressの5432ポートにアクセスできるように編集し、その設定を適用する。
© 2022 NTT DATA Corporation 13
PostgreSQLインスタンスへの接続確認 (3/3)
インスタンスへ接続する方法は3つ: ①コンテナに直接入る ②ポートフォワードを使用する ③Ingressを使用する
今回は③の方法でインスタンスへ接続する。
$ export PGPASSWORD=$(kubectl get secrets cluster-example-app -o go-
template='{{.data.password | base64decode}}’)
$ psql –h $(minikube ip) –p 5432 –U app
psql (14.1, server 14.3 (Debian 14.3-1.pgdg110+1))
SSL connection (protocol: TLSv1.2, cipher: ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384, bits: 256,
compression: off)
Type "help" for help.
app=>
4. psqlを使い、プライマリインスタンスへ接続する。
© 2022 NTT DATA Corporation 14
同期レプリケーション確認 (1/2)
CloudNativePGでは、クォーラムコミットの同期レプリケーションがサポートされている。
$ vi cluster-example.yaml
apiVersion: postgresql.cnpg.io/v1
kind: Cluster
metadata:
name: cluster-example #クラスタ名
spec:
instances: 3 #インスタンス数
minSyncReplicas: 1 #同期レプリケーションの最低数
maxSyncReplicas: 1 #同期レプリケーションの最大数
storage:
size: 1Gi #ストレージサイズ
1. マニフェストに“minSyncReplicas”と”maxSyncReplicas”を指定し、PostgreSQLクラスタを作成すると、
同期レプリケーションが有効化される。(「PostgreSQLクラスタ作成」で実施済み)
© 2022 NTT DATA Corporation 15
同期レプリケーション確認 (2/2)
CloudNativePGでは、クォーラムコミットの同期レプリケーションがサポートされている。
postgres=# SELECT application_name, state, sync_state FROM pg_stat_replication;
application_name | state | sync_state
-------------------+-----------+------------
cluster-example-2 | streaming | quorum
cluster-example-3 | streaming | quorum
(2 rows)
postgres=# SHOW synchronous_standby_names;
synchronous_standby_names
-------------------------------------------------
ANY 1 ("cluster-example-2","cluster-example-3")
(1 row)
2. synchronous_standby_namesを確認すると、クォーラムコミットの設定になっている。
3. pg_stat_replicationを見てみると、クォーラムコミットで同期レプリケーションされていることが確認できる。
© 2022 NTT DATA Corporation 16
自動フェールオーバー (1/2)
多くのOperatorは、Patroniという外部ツールを使い、自動フェールオーバーを実現している。
CloudNativePGは、Postgres instance managerという独自ツールを使い実現している。
$ kubectl delete pod cluster-example-1
pod "cluster-example-1" deleted
$ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example -
o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p
hase}{"n"}{end}’
cluster-example-1 primary Running
cluster-example-2 replica Running
cluster-example-3 replica Running
1. フェールオーバー前の状態を確認する。
2. 今回はPodの障害を想定し、プライマリのPodを削除する
© 2022 NTT DATA Corporation 17
自動フェールオーバー (2/2)
多くのOperatorは、Patroniという外部ツールを使い、自動フェールオーバーを実現している。
CloudNativePGは、Postgres instance managerという独自ツールを使い実現している。
$ ps aux | grep instance
26 126048 0.1 0.2 747084 45864 ? Ssl 07:06 0:01 /controller/manager
instance run --log-level=info
26 130997 0.2 0.2 747084 41092 ? Ssl 07:21 0:00 /controller/manager
instance run --log-level=info
26 131878 3.2 0.2 747340 41940 ? Ssl 07:23 0:00 /controller/manager instance
run --log-level=info
$ kill -9 126048
$ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example -
o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p
hase}{"n"}{end}'
cluster-example-1 replica Running
cluster-example-2 primary Running
cluster-example-3 replica Running
3. 更新系クエリを投げ続けながら実施したが、ダウンタイム10秒ほどで切り替わった。
補足: コンテナプロセスに障害を起こした場合も、同様に10秒ほどで切り替わった。
© 2022 NTT DATA Corporation 18
ローリングアップデート (1/3)
PostgreSQLのマイナーバージョンアップに際して、ローリングアップデートがサポートされている。
全てのスタンバイが1つずつアップデートされた後、プライマリがアップデートされる。
$ $ vi cluster-example.yaml
apiVersion: postgresql.cnpg.io/v1
kind: Cluster
metadata:
name: cluster-example
spec:
instances: 3
imageName: ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4 #イメージを14.3 -> 14.4に変更する
primaryUpdateStrategy: unsupervised #アップデート時のプライマリの挙動
storage:
size: 1Gi
1. PostgreSQLクラスタ作成時に定義したマニフェストの、イメージ名を変更する。
“primaryUpdateStrategy”を”unsupervised”にすると、スイッチオーバーが自動化される。
(“supervised”にすると、手動でスイッチオーバーを実施しなければならない。)
© 2022 NTT DATA Corporation 19
ローリングアップデート (2/3)
PostgreSQLのマイナーバージョンアップに際して、ローリングアップデートがサポートされている。
全てのスタンバイが1つずつアップデートされた後、プライマリがアップデートされる。
2. 変更前の状態を確認する。
3. 編集したマニフェストを適用する。
$ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example -
o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p
hase}{"t"}{.spec.containers[].image}{"n"}{end}’
cluster-example-1 primary Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.3
cluster-example-2 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.3
cluster-example-3 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.3
$ kubectl apply -f cluster-example.yaml
cluster.postgresql.cnpg.io/cluster-example configured
© 2022 NTT DATA Corporation 20
ローリングアップデート (3/3)
PostgreSQLのマイナーバージョンアップに際して、ローリングアップデートがサポートされている。
全てのスタンバイが1つずつアップデートされた後、プライマリがアップデートされる。
4. 新しいイメージに変更され、スイッチオーバーが発生したことが確認できる。
$ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example -
o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p
hase}{"t"}{.spec.containers[].image}{"n"}{end}’
cluster-example-1 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4
cluster-example-2 primary Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4
cluster-example-3 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4
補足: 存在しないイメージ(14.5)を指定しアップデートに失敗すると、元のイメージ(14.4)を指定し直しても復旧できなくなる。
$ $ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example -
o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p
hase}{"t"}{.spec.containers[].image}{"n"}{end}'
cluster-example-1 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4
cluster-example-2 primary Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4
cluster-example-3 Pending ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.5
© 2022 NTT DATA Corporation 21
まとめ
最近リリースされたばかりのCloudNativePG v1.16.0を動かしてみての感想。
• ドキュメントがしっかりしていて、初めてでもとっつきやすかった。
• 最低限の機能だけでなく、ローリングアップデートなどの仕組みが備わっていてとても高機能な印象を受けた。
• クォーラムコミットの同期レプリケーションなど、他のOperatorにない機能がある。
• 異常時の挙動についてはまだ検討の余地がありそう。
• フェールオーバーの仕組みにPatroniを使っていないので、もう少し詳細にフェールオーバーの仕組み・実装を見てみたい。
© 2022 NTT DATA Corporation
その他、記載されている会社名、商品名、又はサービス名は、
各社の登録商標又は商標です。

More Related Content

What's hot

Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Akihiro Suda
 
PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報Masahiko Sawada
 
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界Yoshinori Nakanishi
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...NTT DATA Technology & Innovation
 
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!NTT DATA Technology & Innovation
 
トランザクション処理可能な分散DB 「YugabyteDB」入門(Open Source Conference 2022 Online/Fukuoka 発...
トランザクション処理可能な分散DB 「YugabyteDB」入門(Open Source Conference 2022 Online/Fukuoka 発...トランザクション処理可能な分散DB 「YugabyteDB」入門(Open Source Conference 2022 Online/Fukuoka 発...
トランザクション処理可能な分散DB 「YugabyteDB」入門(Open Source Conference 2022 Online/Fukuoka 発...NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~Miki Shimogai
 
Javaトラブルに備えよう #jjug_ccc #ccc_h2
Javaトラブルに備えよう #jjug_ccc #ccc_h2Javaトラブルに備えよう #jjug_ccc #ccc_h2
Javaトラブルに備えよう #jjug_ccc #ccc_h2Norito Agetsuma
 
まずやっとくPostgreSQLチューニング
まずやっとくPostgreSQLチューニングまずやっとくPostgreSQLチューニング
まずやっとくPostgreSQLチューニングKosuke Kida
 
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)Hironobu Suzuki
 
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...NTT DATA Technology & Innovation
 
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Java 18で入ったJVM関連の(やや細かめな)改善(JJUGナイトセミナー「Java 18 リリース記念イベント」発表資料)
Java 18で入ったJVM関連の(やや細かめな)改善(JJUGナイトセミナー「Java 18 リリース記念イベント」発表資料)Java 18で入ったJVM関連の(やや細かめな)改善(JJUGナイトセミナー「Java 18 リリース記念イベント」発表資料)
Java 18で入ったJVM関連の(やや細かめな)改善(JJUGナイトセミナー「Java 18 リリース記念イベント」発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)NTT DATA Technology & Innovation
 

What's hot (20)

Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
Apache Spark on Kubernetes入門(Open Source Conference 2021 Online Hiroshima 発表資料)
 
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報
 
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)
 
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
 
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
祝!PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!!
 
トランザクション処理可能な分散DB 「YugabyteDB」入門(Open Source Conference 2022 Online/Fukuoka 発...
トランザクション処理可能な分散DB 「YugabyteDB」入門(Open Source Conference 2022 Online/Fukuoka 発...トランザクション処理可能な分散DB 「YugabyteDB」入門(Open Source Conference 2022 Online/Fukuoka 発...
トランザクション処理可能な分散DB 「YugabyteDB」入門(Open Source Conference 2022 Online/Fukuoka 発...
 
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
 
Javaトラブルに備えよう #jjug_ccc #ccc_h2
Javaトラブルに備えよう #jjug_ccc #ccc_h2Javaトラブルに備えよう #jjug_ccc #ccc_h2
Javaトラブルに備えよう #jjug_ccc #ccc_h2
 
まずやっとくPostgreSQLチューニング
まずやっとくPostgreSQLチューニングまずやっとくPostgreSQLチューニング
まずやっとくPostgreSQLチューニング
 
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
 
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!!(Open Source Conference 2021 Online/Hokkaido 発表資料)
 
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
PostgreSQLのリカバリ超入門(もしくはWAL、CHECKPOINT、オンラインバックアップの仕組み)
 
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
PostgreSQL 12は ここがスゴイ! ~性能改善やpluggable storage engineなどの新機能を徹底解説~ (NTTデータ テクノ...
 
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
オンライン物理バックアップの排他モードと非排他モードについて(第15回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
Java 18で入ったJVM関連の(やや細かめな)改善(JJUGナイトセミナー「Java 18 リリース記念イベント」発表資料)
Java 18で入ったJVM関連の(やや細かめな)改善(JJUGナイトセミナー「Java 18 リリース記念イベント」発表資料)Java 18で入ったJVM関連の(やや細かめな)改善(JJUGナイトセミナー「Java 18 リリース記念イベント」発表資料)
Java 18で入ったJVM関連の(やや細かめな)改善(JJUGナイトセミナー「Java 18 リリース記念イベント」発表資料)
 
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
 

Similar to CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)

PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(Open Source Conference 2023 Online/Hokkaido...
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(Open Source Conference 2023 Online/Hokkaido...PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(Open Source Conference 2023 Online/Hokkaido...
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(Open Source Conference 2023 Online/Hokkaido...NTT DATA Technology & Innovation
 
GKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたGKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたKatsutoshi Nagaoka
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Yasuhiro Arai
 
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-clusterKubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-clusterPreferred Networks
 
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送Google Cloud Platform - Japan
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!Midori Oge
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみましたShuntaro Saiba
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Masahiro Nagano
 
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)Kosuke Kida
 
Personal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationPersonal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationEtsuji Nakai
 
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタRancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタTakashi Kanai
 
Prometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdfPrometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdf勇 黒沢
 
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Masahito Zembutsu
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on dockerHiroshi Miura
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on dockerHiroshi Miura
 
Cloudstack networking の内側
Cloudstack networking の内側Cloudstack networking の内側
Cloudstack networking の内側Hiroaki Kawai
 
PostgreSQL v9.5の新機能~CustomScan/Join Interface
PostgreSQL v9.5の新機能~CustomScan/Join InterfacePostgreSQL v9.5の新機能~CustomScan/Join Interface
PostgreSQL v9.5の新機能~CustomScan/Join InterfaceKohei KaiGai
 
GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月VirtualTech Japan Inc.
 

Similar to CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料) (20)

PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(Open Source Conference 2023 Online/Hokkaido...
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(Open Source Conference 2023 Online/Hokkaido...PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(Open Source Conference 2023 Online/Hokkaido...
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(Open Source Conference 2023 Online/Hokkaido...
 
GKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたGKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみた
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
 
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-clusterKubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
 
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみました
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14
 
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
 
Personal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationPersonal Cloud Automation
Personal Cloud Automation
 
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタRancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
Rancher2.3とwindows Containerで作るkubernetesクラスタ
 
Prometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdfPrometheus超基礎公開用.pdf
Prometheus超基礎公開用.pdf
 
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 
Cloudstack networking の内側
Cloudstack networking の内側Cloudstack networking の内側
Cloudstack networking の内側
 
PostgreSQL v9.5の新機能~CustomScan/Join Interface
PostgreSQL v9.5の新機能~CustomScan/Join InterfacePostgreSQL v9.5の新機能~CustomScan/Join Interface
PostgreSQL v9.5の新機能~CustomScan/Join Interface
 
GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
GPU Container as a Serviceを実現するための最新OSS徹底比較 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
 

More from NTT DATA Technology & Innovation

OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方NTT DATA Technology & Innovation
 
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...NTT DATA Technology & Innovation
 
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...NTT DATA Technology & Innovation
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...NTT DATA Technology & Innovation
 
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

More from NTT DATA Technology & Innovation (20)

OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
 
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
 
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
 
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
 
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
 
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
 
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
 
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
 
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
 
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
 
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 

Recently uploaded

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (8)

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 

CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)

  • 1. © 2022 NTT DATA Corporation CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~ 2022年 7月 29日 第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 株式会社NTTデータ 技術開発本部 加藤 健
  • 2. © 2022 NTT DATA Corporation 2 自己紹介 加藤 健 【経歴】 • PostgreSQLの研究開発+サポート • 社会人2年目 • PostgreSQL歴 1年 • Kubernetes歴 半年 【これまでのPostgreSQLアンカンファレンス】 • 第29回「OSS-DB Gold 合格体験記」
  • 3. © 2022 NTT DATA Corporation 3 PostgreSQL Operatorとは PostgreSQL Operatorを使うことで、Kubernetes上にPostgreSQLを簡単に構築できる。 Kubernetes上でPostgreSQLを動かすことにより、様々な運用管理を自動化できる。 Kubernetes モニタリング PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL バックアップ ログ管理 HA構成 HA構成
  • 4. © 2022 NTT DATA Corporation 4 PostgreSQL Operator 一覧 Kubernetes上での運用が注目され始めており、様々な企業/コミュニティがPostgreSQL Operatorを提供している。 今回は、最近リリースされたばかりのCloudNativePGについて調査する。 • CloudNativePG (旧称 Cloud Native PostgreSQL) • Zalando Postgres Operator • Crunchy Data PostgreSQL Operator • StackGres • Stolon • KubeDB • Vmware Tanzu SQL with PostgreSQL for Kubernetes
  • 5. © 2022 NTT DATA Corporation 5 CloudNativePGとは CloudNativePGは、PostgreSQL専業ベンダーであるEnterpriseDBが開発し、OSSとして公開されている。 EDB PostgreSQL for Kubernetesは、CloudNativePGをベースに一部機能を追加して提供されている。 メイン開発企業 EnterpriseDB 初回リリース 2022年4月 最新バージョン 1.16.0 対応PostgreSQL メジャーバージョン PostgreSQL 10+ ライセンス Apache License 2.0 スター数 366 コントリビュータ数 23 商用サポート EDB PostgreSQL for Kubernetes メイン実装言語 Go
  • 6. © 2022 NTT DATA Corporation 6 CloudNativePGのアーキテクチャ CloudNativePGではクライアントからのリクエストをServiceで受け、Podに割り振る。 Operator(図中のcnpg-controller-manager)がPodの配置、状態を管理する。 Client Request cluster-example-rw (Service) Client Request cluster-example-ro (Service) cnpg-controller-manager (Deployment) cluster-example-1 (Pod) postgres (Container) cluster-example-2 (Pod) postgres (Container) cluster-example-3 (Pod) postgres (Container) カスタムリソースの定義に従って管理
  • 7. © 2022 NTT DATA Corporation 7 確認項目 現時点で最新バージョンであるCloudNativePG v1.16.0を動かしてみる。 今回の環境として、minikube v1.25.2を使用する。 以下の項目について確認する。 • CloudNativePGデプロイ • PostgreSQLクラスタ作成 • PostgreSQLインスタンスへの接続確認 • 同期レプリケーション確認 • 自動フェールオーバー • ローリングアップデート
  • 8. © 2022 NTT DATA Corporation 8 CloudNativePGデプロイ CloudNativePGをデプロイする方法は2つ: ①マニフェストを使用する ②Helm Chartを使用する 今回は①の方法でCloudNativePGをデプロイする。 1. 既に用意されているOperatorのマニフェストを使用し、CloudNativePGをデプロイする。 $ kubectl apply -f https://raw.githubusercontent.com/cloudnative-pg/cloudnative- pg/release-1.16/releases/cnpg-1.16.0.yaml 2. CloudNativePGがデプロイされたか確認する。 $ kubectl get deployments –n cnpg-system NAME READY UP-TO-DATE AVAILABLE AGE cnpg-controller-manager 1/1 1 1 52s
  • 9. © 2022 NTT DATA Corporation 9 PostgreSQLクラスタ作成 (1/2) CloudNativePGの機能を使えば、簡単にHA構成のクラスタを作成できる。 今回はプライマリx1、同期スタンバイx1 非同期スタンバイx1の3台構成とする。 $ vi cluster-example.yaml apiVersion: postgresql.cnpg.io/v1 kind: Cluster metadata: name: cluster-example #クラスタ名 spec: instances: 3 #インスタンス数 imageName: ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.3 #イメージの指定 minSyncReplicas: 1 #同期レプリケーションの最小数 maxSyncReplicas: 1 #同期レプリケーションの最大数 primaryUpdateStrategy: unsupervised #アップデート時のプライマリの挙動 storage: size: 1Gi #ストレージサイズ 1. マニフェストに設定を定義する。
  • 10. © 2022 NTT DATA Corporation 10 PostgreSQLクラスタ作成 (2/2) CloudNativePGの機能を使えば、簡単にHA構成のクラスタを作成できる。 今回はプライマリx1、同期スタンバイx1 非同期スタンバイx1の3台構成とする。 $ kubectl apply –f cluster-example.yaml cluster.postgresql.cnpg.io/cluster-example created $ kubectl get all NAME READY STATUS RESTARTS AGE pod/cluster-example-1 1/1 Running 0 71s pod/cluster-example-2 1/1 Running 0 56s pod/cluster-example-3 1/1 Running 0 47s NAME TYPE CLUSTER-IP EXTERNAL-IP PORT(S) AGE service/cluster-example-any ClusterIP 10.102.86.16 <none> 5432/TCP 75s service/cluster-example-r ClusterIP 10.109.11.121 <none> 5432/TCP 75s service/cluster-example-ro ClusterIP 10.111.129.103 <none> 5432/TCP 75s service/cluster-example-rw ClusterIP 10.100.52.161 <none> 5432/TCP 75s service/kubernetes ClusterIP 10.96.0.1 <none> 443/TCP 35d 2. 定義したマニフェストをもとにPostgreSQLクラスタを作成する。
  • 11. © 2022 NTT DATA Corporation 11 PostgreSQLインスタンスへの接続確認 (1/3) インスタンスへ接続する方法は3つ: ①コンテナに直接入る ②ポートフォワードを使用する ③Ingressを使用する 今回は③の方法でインスタンスへ接続する。 $ minikube addons enable ingress 1. MinikubeでIngressを有効化する。 2. ConfigMapを編集し、Ingressの5432ポートからプライマリにリダイレクトするように設定する。 $ kubectl patch configmap tcp-services -n ingress-nginx > --patch '{"data":{"5432":"default/cluster-example-rw:5432"}}'
  • 12. © 2022 NTT DATA Corporation 12 PostgreSQLインスタンスへの接続確認 (2/3) インスタンスへ接続する方法は3つ: ①コンテナに直接入る ②ポートフォワードを使用する ③Ingressを使用する 今回は③の方法でインスタンスへ接続する。 $ vi patch.yaml spec: template: spec: containers: - name: controller ports: - containerPort: 5432 hostPort: 5432 name: postgres protocol: TCP $ kubectl patch deployment ingress-nginx-controller --patch "$(cat patch.yaml)" -n ingress-nginx deployment.apps/ingress-nginx-controller patched 3. 外部からIngressの5432ポートにアクセスできるように編集し、その設定を適用する。
  • 13. © 2022 NTT DATA Corporation 13 PostgreSQLインスタンスへの接続確認 (3/3) インスタンスへ接続する方法は3つ: ①コンテナに直接入る ②ポートフォワードを使用する ③Ingressを使用する 今回は③の方法でインスタンスへ接続する。 $ export PGPASSWORD=$(kubectl get secrets cluster-example-app -o go- template='{{.data.password | base64decode}}’) $ psql –h $(minikube ip) –p 5432 –U app psql (14.1, server 14.3 (Debian 14.3-1.pgdg110+1)) SSL connection (protocol: TLSv1.2, cipher: ECDHE-ECDSA-AES256-GCM-SHA384, bits: 256, compression: off) Type "help" for help. app=> 4. psqlを使い、プライマリインスタンスへ接続する。
  • 14. © 2022 NTT DATA Corporation 14 同期レプリケーション確認 (1/2) CloudNativePGでは、クォーラムコミットの同期レプリケーションがサポートされている。 $ vi cluster-example.yaml apiVersion: postgresql.cnpg.io/v1 kind: Cluster metadata: name: cluster-example #クラスタ名 spec: instances: 3 #インスタンス数 minSyncReplicas: 1 #同期レプリケーションの最低数 maxSyncReplicas: 1 #同期レプリケーションの最大数 storage: size: 1Gi #ストレージサイズ 1. マニフェストに“minSyncReplicas”と”maxSyncReplicas”を指定し、PostgreSQLクラスタを作成すると、 同期レプリケーションが有効化される。(「PostgreSQLクラスタ作成」で実施済み)
  • 15. © 2022 NTT DATA Corporation 15 同期レプリケーション確認 (2/2) CloudNativePGでは、クォーラムコミットの同期レプリケーションがサポートされている。 postgres=# SELECT application_name, state, sync_state FROM pg_stat_replication; application_name | state | sync_state -------------------+-----------+------------ cluster-example-2 | streaming | quorum cluster-example-3 | streaming | quorum (2 rows) postgres=# SHOW synchronous_standby_names; synchronous_standby_names ------------------------------------------------- ANY 1 ("cluster-example-2","cluster-example-3") (1 row) 2. synchronous_standby_namesを確認すると、クォーラムコミットの設定になっている。 3. pg_stat_replicationを見てみると、クォーラムコミットで同期レプリケーションされていることが確認できる。
  • 16. © 2022 NTT DATA Corporation 16 自動フェールオーバー (1/2) 多くのOperatorは、Patroniという外部ツールを使い、自動フェールオーバーを実現している。 CloudNativePGは、Postgres instance managerという独自ツールを使い実現している。 $ kubectl delete pod cluster-example-1 pod "cluster-example-1" deleted $ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example - o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p hase}{"n"}{end}’ cluster-example-1 primary Running cluster-example-2 replica Running cluster-example-3 replica Running 1. フェールオーバー前の状態を確認する。 2. 今回はPodの障害を想定し、プライマリのPodを削除する
  • 17. © 2022 NTT DATA Corporation 17 自動フェールオーバー (2/2) 多くのOperatorは、Patroniという外部ツールを使い、自動フェールオーバーを実現している。 CloudNativePGは、Postgres instance managerという独自ツールを使い実現している。 $ ps aux | grep instance 26 126048 0.1 0.2 747084 45864 ? Ssl 07:06 0:01 /controller/manager instance run --log-level=info 26 130997 0.2 0.2 747084 41092 ? Ssl 07:21 0:00 /controller/manager instance run --log-level=info 26 131878 3.2 0.2 747340 41940 ? Ssl 07:23 0:00 /controller/manager instance run --log-level=info $ kill -9 126048 $ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example - o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p hase}{"n"}{end}' cluster-example-1 replica Running cluster-example-2 primary Running cluster-example-3 replica Running 3. 更新系クエリを投げ続けながら実施したが、ダウンタイム10秒ほどで切り替わった。 補足: コンテナプロセスに障害を起こした場合も、同様に10秒ほどで切り替わった。
  • 18. © 2022 NTT DATA Corporation 18 ローリングアップデート (1/3) PostgreSQLのマイナーバージョンアップに際して、ローリングアップデートがサポートされている。 全てのスタンバイが1つずつアップデートされた後、プライマリがアップデートされる。 $ $ vi cluster-example.yaml apiVersion: postgresql.cnpg.io/v1 kind: Cluster metadata: name: cluster-example spec: instances: 3 imageName: ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4 #イメージを14.3 -> 14.4に変更する primaryUpdateStrategy: unsupervised #アップデート時のプライマリの挙動 storage: size: 1Gi 1. PostgreSQLクラスタ作成時に定義したマニフェストの、イメージ名を変更する。 “primaryUpdateStrategy”を”unsupervised”にすると、スイッチオーバーが自動化される。 (“supervised”にすると、手動でスイッチオーバーを実施しなければならない。)
  • 19. © 2022 NTT DATA Corporation 19 ローリングアップデート (2/3) PostgreSQLのマイナーバージョンアップに際して、ローリングアップデートがサポートされている。 全てのスタンバイが1つずつアップデートされた後、プライマリがアップデートされる。 2. 変更前の状態を確認する。 3. 編集したマニフェストを適用する。 $ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example - o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p hase}{"t"}{.spec.containers[].image}{"n"}{end}’ cluster-example-1 primary Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.3 cluster-example-2 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.3 cluster-example-3 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.3 $ kubectl apply -f cluster-example.yaml cluster.postgresql.cnpg.io/cluster-example configured
  • 20. © 2022 NTT DATA Corporation 20 ローリングアップデート (3/3) PostgreSQLのマイナーバージョンアップに際して、ローリングアップデートがサポートされている。 全てのスタンバイが1つずつアップデートされた後、プライマリがアップデートされる。 4. 新しいイメージに変更され、スイッチオーバーが発生したことが確認できる。 $ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example - o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p hase}{"t"}{.spec.containers[].image}{"n"}{end}’ cluster-example-1 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4 cluster-example-2 primary Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4 cluster-example-3 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4 補足: 存在しないイメージ(14.5)を指定しアップデートに失敗すると、元のイメージ(14.4)を指定し直しても復旧できなくなる。 $ $ kubectl get pods --selector=cnpg.io/cluster=cluster-example - o=jsonpath='{range .items[*]}{.metadata.name}{"t"}{.metadata.labels.role}{"t"}{.status.p hase}{"t"}{.spec.containers[].image}{"n"}{end}' cluster-example-1 replica Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4 cluster-example-2 primary Running ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.4 cluster-example-3 Pending ghcr.io/cloudnative-pg/postgresql:14.5
  • 21. © 2022 NTT DATA Corporation 21 まとめ 最近リリースされたばかりのCloudNativePG v1.16.0を動かしてみての感想。 • ドキュメントがしっかりしていて、初めてでもとっつきやすかった。 • 最低限の機能だけでなく、ローリングアップデートなどの仕組みが備わっていてとても高機能な印象を受けた。 • クォーラムコミットの同期レプリケーションなど、他のOperatorにない機能がある。 • 異常時の挙動についてはまだ検討の余地がありそう。 • フェールオーバーの仕組みにPatroniを使っていないので、もう少し詳細にフェールオーバーの仕組み・実装を見てみたい。
  • 22. © 2022 NTT DATA Corporation その他、記載されている会社名、商品名、又はサービス名は、 各社の登録商標又は商標です。